せめて愚痴だけでも聞いて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:31:09

    自分の人生始まってまだ十数年だけど上手くいく気がしない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:33:13

    聞くよ、吐き出しておくれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:35:40

    いいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:38:16

    通報した

  • 5125/07/19(土) 16:38:21

    ありがとう、最近自分が人間未満に思えてくる
    通ってた高校を鬱病で中退してからなんかもう全部上手く行かない
    家族から邪魔者みたいな目で見られる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:38:59

    そんでそんで

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:39:28

    高校中退かー
    夢とかあんの?したいこととか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:39:34

    あ〜なるほど
    とりあえず思春期であることと鬱病であることは自分の考慮に入れとけよ
    なんもかんも上手くいかんって思うもんだから

  • 9125/07/19(土) 16:45:06

    自分は両親と軽度の知的障がいを持ってる兄と住んでる
    食事で自分が席を外した時の3人が楽しそうで堪らない父さんも母さんも自分より兄をかわいがるし優先する
    自分を優先しろなんて言わないけどほんの少しでも良いから優しくしてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:45:17

    それは
    医者に
    話す事

  • 11125/07/19(土) 16:46:40

    >>7

    本当は音楽関係の仕事に就きたかったけど親に反対されて諦めた

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:46:41

    職場の先輩が君と同じような感じかも…
    多分そのお兄さん周りでも将来もめるから早いうち家を出れるようにしたほうがいいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:48:05

    >>11

    音楽ってどういうやつ?

    音響・PAとかなら学歴関係なく資格取っていけばできると思うぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:48:12

    家族で序列あるのは辛そう
    多分お前の家族も辛くてお前を阻害することで精神保ってる系のやつ
    なんにせよ働いたほうがいいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:48:28

    ここで吐き出して言いたいことをまとめたら主治医の先生にも伝えやすくなるかもしれないしゆっくり話したらいいと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:49:01

    鬱って病院で診断されたの?薬は飲んでる?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:57

    >>14

    これofこれ

    うまいこと大卒資格取って、就職して逃げよう

    電気工事士なんかの資格取って、ライブ会場の設営手伝えるようになればその縁で夢が叶うかもしれんぞ

  • 18125/07/19(土) 16:52:40

    言っちゃいけないって分かってるけど家族みんなが憎い
    父さんは亭主関白だから母さんと自分をあまり大事にしてくれない
    母さんは優しいけど自分と喧嘩になったらいつもお金の話出してくる
    兄さんは障がいがあるから仕方ないけどいつも自分をおちょくって悪口を言ってくるし、注意しても止めない

  • 19125/07/19(土) 16:55:21

    >>13

    母さんは文学部とか国際系に行って欲しいみたいだからあまり音楽の事は学べないかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:55:52

    まぁ亭主関白というか夫婦のどちらかにパワーバランスが著しく傾いてる家って現代だと何かしら問題抱えてるものよな…アルバイトでも始めたらどう?自立への第一歩だよ、母親が機嫌いい時狙って許可貰っちゃえ
    最初の給料日までなにもなかったら道が開ける

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:58:35

    >>19

    いや実は俺ライブハウスで音響齧ってるから多少わかるけど、あれって学校で学ぶっていうよりバイトとかを通してそういうバイト申し込んでみて実際に経験した方が良いのよ。そこのライブハウスの人に相談してみたらことが上手く運ぶと思うよ。資格の試験は実務を通して学ぶ+独学で何とかなる。

  • 22125/07/19(土) 17:00:11

    >>16

    半年前ぐらいから病院に通って一時期は飲んでた

    今飲んだらきっと両親の機嫌が悪くなっちゃう

    こんな事になるならもっと早く死んじゃえば良かったのに覚悟する強さも我慢する強さも無い弱虫だから出来なかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:00:47

    >>22

    飲みなよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:02:34

    >>22

    飲んだら両親の機嫌悪くなるって何や?🤔

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:02:57

    >>23

    飲むためには病院行く必要あるけど機嫌悪くするってことは病院行くことすら親が許してくれない可能性があるぞ

  • 26125/07/19(土) 17:04:14

    >>24

    また鬱病かよ、面倒見るこっちの気持ちにもなれよってなる

    実際半年前もそんな事言われて泣かれた

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:05:20

    こんなスレ立ててるのバレたらさらに機嫌悪くなるぞ
    さっさと消した方がいいと思う

  • 28125/07/19(土) 17:05:45

    言いたい事は分かるけど自分だって泣きたいよ
    好きで高校休んでる訳じゃ無いんだからさ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:05:58

    >>26

    えぇ....

    うつって時間かかるんやぞ....

    どれくらい酷いかとかわからんけど....

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:06:06

    それ親じゃないだろ…
    生んだだけで育てる気無いじゃん
    ふつう子供がうつ病になったら親身に向き合うだろ

  • 31125/07/19(土) 17:06:46

    >>27

    両方とも60近いしあにまん見るような趣味してないから多分大丈夫

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:07:06

    >>28

    中退したんじゃないのか?

  • 33125/07/19(土) 17:07:55

    >>32

    半年前の話

    分かりにくくて申し訳ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:07:59

    あにまんはすぐ毒親認定してくれるから悪く言って欲しい人はそりゃこぞってスレ立てるわな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:08:49

    誰のせいで鬱になったと……
    うーむ環境変えるのがベストなんだが逃げる先が

    住み込みのバイトとかGA隊という手段も鬱って診断下ってるとキツイ

  • 36125/07/19(土) 17:09:18

    >>34

    全部自分が悪いから自分の事を罵って貰って構わないよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:10:37

    とりあえず高卒認定だっけ?とっとけば?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:12:17

    >>19

    いまどき文学部行って欲しいっていう親いるかな…

    手に職つけて欲しいから理系いけっていう人多いのが昨今だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:13:37

    知的障害って割と遺伝性あるから、兄が知的障害なら>>1の両親や言いにくいが>>1本人にもその可能性がある

    ここまでの話だけでも障害かどうかはともかく親はだいぶおかしいし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:13:46

    >>36

    クズが

    気分悪くなるスレ立てんじゃねえ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:14:45

    >>38

    女じゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:14:53

    >>40

    なら開くなよ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:15:13

    >>42

    罵れって言ってるし

  • 44125/07/19(土) 17:15:21

    高校は公立の進学校?に通ってたけど毎日のように小テストがあって土曜日もセミナーとか模試で潰れて、ある日急に成績とかどうでも良くなった

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:15:45

    >>38

    現実見ずに子供を枠にはめることしか考えて無いんやろ

    だから、子供が鬱になってもそれを責めるだけで解決しようとしない


    イッチは資格取って親から逃げろ

    危険物乙四とって深夜のガソスタで店番しつつ勉強して高認目指そう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:15:59

    >>41

    あー、そういうことか

    親父さんが亭主関白やってて家風も古そうだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:16:03

    こういうことがあるから鬱とかで匿名掲示板は向かないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:17:28

    >>45

    俺の大学の先輩がそうだったな、尊敬できる方だった

  • 49125/07/19(土) 17:17:52

    そもそも父さんは自分の進学を良く思ってないんだと思う
    女は早く嫁に行く物だからね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:20:15

    >>49

    その考え方は古いんだけどな…

    今8割以上の家庭が共働きだし、多分君が社会で活躍するころにはもっと高まってると思う

  • 51125/07/19(土) 17:22:27

    小さい頃から父さんは習い事の発表会にも授業参観にも顔を出さなかった、気付けば自分を下人の様に扱って名前も呼んでくれなかった、酔っ払えば物を投げ暴力を振るう事だってあった
    数年前まではそれが一般的な家庭だと思っていたのに

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:23:59

    >>49

    頭化石な親父さんにこう言ったれ「知.障の兄貴がいる嫁をもらう男がいるわけ無いだろボケナス」ってな

    ひどいこと言ってる自覚はあるが、家出するときの捨て台詞にはちょうどいい

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:25:26

    お前の人生なんてな自殺しなきゃなんだって良いよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:25:37

    >>51

    俺と逆だな、俺は母の更年期が酷くて最近はよく叔父の名前で呼ばれることが多い、訂正してくれるけどね

    他の親戚も母方の叔父や父方の伯父の名前でよく呼んでくる。2人によく似てるらしい。

    父と妹だけだよ、下の名前で呼んでくれるの。

  • 55125/07/19(土) 17:26:28

    >>39

    正直言って自分もそうだったら良いなって思ってる

    手帳とか貰ったら少しは楽に生きれそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:30:31

    >>55

    一人暮らしの入居審査がちょっと厳しくなるからそこはがんば

  • 57125/07/19(土) 17:30:43

    >>10

    精神科?の先生に本当は音楽関係の仕事に就きたいって言ったら母さんに伝わったっぽくて、車の中で怒られたし泣かれた

    早かれ遅かれそうなってただろうけど中々心に来る物があった

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:31:59

    このヤブ医者が……

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:33:43

    結局音楽関係ってどんな仕事なんだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:34:24

    お住いの地域の精神保健センターとかで相談してみるのはどうだろうちょっと役所に行くようなもんだし住んでいる地域の活用できる資源とか制度とか教えてもらえると思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:34:27

    九州の匂い

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:36:29

    >>59

    たぶんそこまで細かいこと考える前段階で親に潰された状況

    「なんとなくOOしたい」から「そのために何をすればいいか」に進む前に足止めされてるから前に進めてない

  • 63125/07/19(土) 17:38:38

    自分は恵まれてるって事は分かってる
    自分よりも辛い境遇にいる人だって山程いるって事も既に分かってる
    それを理由にしてだからお前は頑張れって何回も何回も言われた
    それでも辛いものは辛いに決まってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:40:08

    自治体の精神保健センターや虐待相談ダイヤル案件
    診断が出てるのに必要な治療を受けさせないって理由でいけ
    それくらいしても許される状態だから

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:41:12

    こんなネットのごみ溜めにしか相談出来ないってめちゃくちゃ辛い状況だぞ

  • 66125/07/19(土) 17:44:22

    >>65

    もともとここのスレをよく見てたから話してみようかと思った

    あにまんがゴミ溜めなら自分もゴミって事

  • 67125/07/19(土) 17:46:04

    >>64

    それが親にバレるのが怖い

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:46:24

    他人と可哀想レースしたら当たり前に自分が負けるので
    まず自分の感情を受け入れることからだ
    自分しか自分を可哀想がってくれないんだから

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:46:32
  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:47:34

    >>67

    バレたとて親の方が圧倒的に罪が重いからセーフの精神でいこう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:47:43

    十数年生きて親が60近くで兄がいくつか知らないけど障害持ち?
    高齢親で兄の世話が妹に?
    がんばって防衛しよう…!

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:50:57

    親が死んだら兄貴に関する全責任が回ってくるのが目に見える
    今のうちに逃げた方がいいよ
    逃げ方はそういうのの支援団体とかに聞いてくれ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:55:12

    将来的に寮付きの仕事みつけるとか、若い内に婚活しまくるとか
    公立の進学校にいただけあって普通のルート外れることにコンプレックスで落ち込むかもしれんけど、それくらい思い切っていい環境にみえる
    家以外で地盤つくって人生でいろんな人に会ってほしい

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:55:34

    あなたみたいに家が安らげる場所じゃない人を助ける支援をしている場所はちゃんとあるよでも変に家でとかして事件に巻き込まれたりしてほしくないからきちんと法的に安全な行政サービスに行ってみてほしいな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:56:36

    最悪なことに、両親&兄貴の介護要員というもっとハードなルートがあるな・・・

  • 76125/07/19(土) 17:56:58

    親はさぞかし大変で可哀想で気の毒だね
    産んだのが知的障がいのデブと無能のムシケラで

  • 77125/07/19(土) 18:00:29

    色々考えてたらイライラして来たからちょっと席外すわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:07:01

    スレ主はどれくらい鬱ひどいんや?
    動けないくらい?

  • 79125/07/19(土) 18:35:02

    余ってた薬飲んできた

    >>78

    本当に酷い時はそんな感じだった

    今は通信制高校に行けるぐらいには回復してるけど、かなりの頻度で辛くなる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:39:28

    >>79

    情報を小出しにするな

    通信制の高校に通ってるなら高認はとらなくていいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:42:38

    ちょっとずつ情報追加されるの色々と怖い

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:44:10

    そんなすぐイライラくる精神状態で匿名掲示板はやめとけ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:45:05

    自分、鬱やASD由来だと思ってた易疲労性疲れやすさが神経の難病由来だったことが最近わかったな
    まあ脳神経の先生に「心当たりある?」って聞かれた症状全部心当たりあって大病院紹介だったが

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:03:36

    未遂はやめとけ、一生選択肢に入ってくるから
    病院嫌がられるのって金銭的な問題?それとも付き添って貰ってるとかか?

  • 85125/07/19(土) 19:10:06

    >>80

    本当に申し訳ない

    ・自分

    鬱病で通信制高校に転校

    特にやりたい事もない

    家族があまり好きじゃない

    精神科に通ってる(2ヶ月に一回)

    ・父

    亭主関白

    自分よりも兄さんが大事

    酔っても酔わなくても怖い

    自分に金を掛けたくない

    自分に「女の癖に」って言った

    ・母

    音楽関係の仕事に就いて欲しくない

    自分よりも兄さんが大事

    自分に金を掛けたくない

    自分の事を世間から隠したい物みたいに扱う

    ・兄

    軽度知的障がい持ち(恐らく手帳も)

    下品でデブだし臭い

    男尊女卑ぎみ

    いつも罵ってくる


    こんな感じ

    なんか漫画とかアニメみたいな家庭してるなこれ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:14:12

    相談って役所の精神福祉課でもいいんだっけ?自分鬱になって初っ端そこにどうすればいいか聞きに行った覚えあるけど

  • 87125/07/19(土) 19:15:10

    >>84

    後者だと思う

    自分に気を使わなきゃいけないからってのもあるかも

    来月に診察だけどまた母さんにバラされそうで本当の気持ちを伝えられない気がする

  • 888025/07/19(土) 19:26:06

    >>85

    気にするな

    案外そういう家庭あると思うぞ

    母親が専業主婦で父親がエリートの高級取りの家庭って上手くいくときは上手くいくけど、閉塞感とか出やすいからな…男だと揃って人のことをすぐに“おまえ”って呼んだりしちゃうし男尊女卑の気風を隠せてない感じの発言をよくしてしまうような人をよく見かけるよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:35:12

    ん? もしかして1って女性?
    まぁ昨今女性の社会進出が進んでるし、生きる方法は幾らでもあると思うよ
    本当にうつ病だとするんだったら手帳を貰うのは全然あり、年金も貰えるようになるしね

    音楽関係の事がしたいならばまずは自分の生活費用は自分で稼げるようになることをおすすめするよ、まずは清掃のバイトとか新聞配達からバイト初めて見て良いんじゃないかな?
    働く方法を学んでから少しずつステップアップしていくのがいい、まだ若いんだから焦らずやりなよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:36:33

    >>87

    なるほど…医者に親との関係伝えてる?母に怒られてしんどかったとかさ

    身内に敵がいるってしんどいよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:38:26

    匿名掲示板に頼るなと言いたいがもはや匿名掲示板ぐらいしか行く所がないのもまあ伝わってくるな……

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:39:10

    というか1に出来れば勘違いしてほしくないけど、軽度知的持ちでも普通に社会で生きてる人が多数派だからね
    君の兄は確かに性格は悪いしヤバい奴かもしれないが世の中そう言う人ばかりでは無いという事は知っておいて欲しいな

  • 93125/07/19(土) 20:18:17

    色々話して少しスッキリした
    とりあえずバイト探して行政サービスも調べてみる
    来月の上旬に診察だから愚痴った事も話そうと思う
    こんな何処の馬の骨かも分からない自分に付き合ってくれて本当にありがとう

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:30:33

    >>93

    よかったスレ主。上からでごめんだけど無理せず距離置きつつでいいからね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:38:21

    辛い環境でストレス溜めてると本来上手くいくようなものも上手くいかなくなっていく悪循環に陥るから早く離れられるといいね…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:02:48

    なるほど

    ここまで読んだけどお母さんが>>1に音楽関係の仕事について欲しくないのは

    しっかりと賃金の補償がある職業について最後は兄を養ってほしいという気持ちがありそう

    これはもうさっさと家族と縁を切った方が良いでしょう

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:07:06

    妹を兄の介護要員にするために精神病歴つけさせたくないとか
    あと社会に出さず地元の都合良い男に嫁がせたいとかそういうやつ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:29:34

    その家庭環境だと長居すればするほど状況が悪化するだろうからとっとと家を出ることを勧める
    全部捨てていこう
    1にはきっとその家族を相手に上手くやっていけるキャパがない
    無神経と言えるぐらいのナイロンザイルメンタルでちょっとした嫌味にその場で皮肉を叩き返せるようなタイプじゃないとその手の家庭は無理だよ

  • 99125/07/19(土) 22:58:49

    先日母さんとオープンキャンパスに行った時、電車で単語帳を見てる高校生を見かけた。母さんはその子を見て「アンタもやってたね」って言った。自分も小テストの為に通学の電車で勉強する高校生の1人だった。劣等感があったし、高校中退を馬鹿にした様な口調だったから止めてよって言った。なのに家でもその事を掘り返してくどくど言ってくる。挙げ句の果てには「受験無理なんじゃない?」って。正直言ってもう大学とかどうでもいいし、母さん自身が大学に行かせたいだけなんじゃないかなって思うようになってしまった…
    自分は何になればいいんですか?今まで何をして貴女達を喜ばせたら良かったんですか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:41:10

    >>99

    状況的に電車内でそれ言われたのかよ…逃げ場もないし辛かったなイッチよく頑張った

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:04:24

    今までいっぱい大変だったね、ここで出てるエピソードだけじゃなくて、それが日常なんだから本当に大変だよね
    役所の相談窓口は対面じゃなくて電話もあるからかけてみるのもいいかも。自分は兄弟が家を出たあとに色々あって精神福祉課の保健師さんがすごく優しく話を聞いてくれたよ。相手も人間だし合う合わないとか当たり外れあるかもしれないけどね。
    1が楽しく過ごせることを祈ってる

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:18:31

    >>99

    スレ主よう頑張った、よう耐えた。

    スレ主より年下の世間知らずの子供が勝手に口を挟むが、別に誰かを無理に喜ばせなくてもいいんだよ。スレ主の人生はスレ主の人生。スレ主が生きたいように生きればいい。それを縛る何かがあるなら、全部捨てればいいと自分は思う。一度きりの人生を、スレ主がこれから楽しく生きていけることを自分は願ってるよ。

スレッドは7/20 10:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。