柱稽古編や今回の映画でちょくちょくアニオリあるモブ隊士達

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:33:22

    アニオリ増えた分VS無惨戦での描写が一層楽しみ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:26

    繭から出た無惨に一掃されたり肉壁になったり車で特攻したり…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:40:01

    やめろやめろ
    俺はつらい耐えられない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:50:37

    連携したら下弦クラスの鬼も倒せるようになったの凄い成長力だよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:50:45

    悲鳴嶼さんと無一郎を先に向かわせた隊士の中に、宇髄の訓練で弱音吐いてた隊士もいたな
    柱達からその場を任されるくらいには強くなれたのに、この後待っている運命は…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:51:07

    楽しみだけど楽しみじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:18:24

    なんですか声もついて親しみがわいて
    そのあと肉壁になっていくのを見届けろというんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:32:06

    モブ隊士の声優さんも結構ベテランの人ばっかなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:40:48

    色々描写が増えてるからこそここら辺の無惨に全滅されるシーンとか泣きそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:54:25

    無限城内で奮闘を盛った分
    鬼と鬼殺隊の総力戦という側面が強く見えるし
    柱稽古からのアニオリから繋がってら分熱いシーンになって良かったわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:54:43

    >>4

    柱に「ここは任せて先に行ってください!」って言って任せられるだけの実力がついとる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:03:11

    地上戦のときに平隊士たちが肉壁になって死んでいくシーンで炭治郎の目の前で死んだ隊士
    顔は写ってないけど髪型から柱稽古のときに炭治郎や村田さんと一緒に飯食ってた長倉さんっぽいんだよな…
    アニメでどう描かれるのか楽しみなような辛いような…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:30:49

    原作からしてこんな感じだし、まあ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:37:31

    >>9

    一コマ目の子が無一郎の稽古で紙飛行機飛ばしてもいいですかって言ってた子に似てる説があって辛い…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:43:07

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:45:02

    このロン毛君が下弦の力持ってる鬼に対して壁になって悲鳴嶼さんたちを先に行かせてるのを見て

    成長しやがって

    とほろっときたんだわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:07:13

    マジでモブ隊士みんな頑張ってるのホントよかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:22:31

    >>9

    映画じゃ無惨繭の場所超禍々しかったじゃん

    モブ隊士たちあの場所に突入するのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:03:59

    原作だと無限城で着地失敗して叩きつけられたり、自分の武器を手放していて戦うことが出来なかった隊士が沢山いるだろうなと思ったけど
    映画だとお館様がカラスづてに任務の調整したこと、産屋敷邸襲撃で隊士を集めたあとなるべく時間稼ぎしたこと、
    柱稽古で順当に強化されてること等を見る限りその死に方した隊士はあんまりいなさそうに感じる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:36:53

    >>16

    声優の話になるけど、寺島拓篤とかいう聞き覚えがあって

    もっと名アリキャラ貰ってもいい実力のある人当てられて印象に残ってる

    ちなみに佐藤聡美(幼い炭治郎)のリアル旦那

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:05:50

    音声が付いた「みんな一緒だ怖くない」とかもう泣くしかないんだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:33:32

    無一郎が去り際に頑張ってるモブ隊士達をチラッと振り返ってるの良かったよね
    柱稽古の無一郎回のことが想起されて

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:34:15

    モブとはいうけど本当の意味でのモブじゃなくて名前の出ない隊士もみんながいなかったら勝てなかったってのが熱い

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:41:05

    >>1

    楽…しみ…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:06:09

    モブ隊士たちの声優ってソシャゲとかでよく見る人とか主人公やってるような若手が多くて驚いた
    特に苗字が明かされてる隊士役の人とか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:27:56

    映画で原作を丁寧に描写されればされるほどまだ映画化してない範囲の期待値が上がる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:43:41

    1人1人がゆっくり丁寧に描写されるであろう切り刻まれるシーン

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:48:19

    今日映画見た後、無惨戦読み返したんだけどモブ隊士たちの頑張りで涙出たよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています