- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:35:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:36:01
放置でいいよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:37:17
止まらんならさっさと時間外いけ
そこまでデカい傷だと跡残るぞ
ちなみに俺は包丁で指の先端切った奴と割ったガラスで小指の外側切れた奴どっちも5年以上前の傷がまだ残ってる
どっちも30分は血が止まらなかった - 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:39:27
※大前提としてあにまん民は医療は素人なので、行かなかったことによる責任とかは取れない
1日経っても止まらないなら病院行った方がいいかもね、素人考えだけど出血が止まらない病気とかもあるし - 5125/07/19(土) 16:39:38
- 6125/07/19(土) 16:41:21
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:41:24
採血やったことあるか?あれ10分もしないうちに血が止まるだろ?
昨日の怪我なのに血が止まらないのは危機感持ったほうがいい - 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:42:22
絆創膏で押さえてるってのは傷口が開かないように押さえてるって感じ?
どっちにしろ他のレスが言ってる通り病院には行ってみたらいいんじゃないかな - 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:43:56
そのレベルだと普通はすぐとまる
止まらないのは病院行くべきだと思う - 10125/07/19(土) 16:44:38
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:45:54
割と真面目に出血が続くということはその分外気に晒されるということで
つまりは感染症のリスクがどんどん上がっていくことでもあるのでさっさと病院池 - 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:45:59
指先で止まらないなら普通の切り傷じゃないからさっさと病院にGO
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:46:01
この程度なら大丈夫
採血でとる血の量より少ない - 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:46:33
傷が深くても問題だし、浅いのに止まらない場合も血液に異常があるって事だからどちらにしろ病院だなぁ
土日だとちょっと迷うかもしれないけど行ってきた方がいいと思うよ - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:47:20
まあ何もなくてもええやろ
病院で指先見てもらうだけなんてそんなお金かからんと思うよ - 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:48:39
そんなちっこい傷の出血が止まらないとか、凝固系の病気では?
青タン出来やすくなってない? - 17125/07/19(土) 16:49:34
色々ありがとう取り敢えず明日まで様子見でそれでもまだ絆創膏外した後止まって無いなら病院へって
感じにするわ - 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:13
迷うくらいならさっさと時間外行け!
5千円かそこら多く払うだけだ! - 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:31
それ糖尿病が進行して血管がヤバいことになってるから
お前死ぬよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:51:04
昨日から止まってないだと?
妙だな
出血量が気にならないなら明日まで様子見てもいいと思う - 21125/07/19(土) 16:56:17
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:12:05
その位置だと外側に曲げると引っ張られて傷が開くから動かすなよ
あとその程度の切り傷なら圧迫止血してりゃ即止まる
止まらんならマジで病院案件 - 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:14:32
絆創膏はそんな頻繁に剥がすもんじゃない
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:14:32
血小板が少ないんだろ
父親が血圧下げる薬飲んでる時にも出血が止まりにくくなってた - 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:24:59
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:32:26
血が止まっても昨日の今日じゃまだ血小板で作られた薄皮みたいなのがあるだけでちょっとした衝撃で開くからな、むやみに触らず絆創膏しっかり巻いて放置推奨
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:06:17
深めに切ってしまった時は、消しゴムとか切って絆創膏の上から置いてテープが絆創膏で巻いて圧迫するといいぞ。