なんでホームランダーくんは能力複数持ちなん?ポポイ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:35:44

    デフォで付く怪力と耐久性はともかくビームと飛行と透視はなんなんだよゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:37:26

    身も蓋もない事言うとスーパーマンパロだから…
    作中設定にこじつけると天然モノだからと思わららが

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:38:07

    リセマラを超えたリセマラと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:39:56

    こいつの親父はただの怪力しか取り柄のない似非キャップなのになんでそないに能力盛り盛りなん?ポポイ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:02

    能力一つ縛りって案外難しくないっスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:47:22

    なんやかんや上位の能力者は複数持ち多いんだよね スターライトとかも電撃の他に飛行能力とかあるしな(ヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:49:38

    >>5

    そもそもこいつはVを投与された普通の妊婦から生まれた他のスープスと違ってすでに超人化したソルボの精子から作られた試験管ベビーだからあらかじめキメラとしてデザインされてそうなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:51

    この高い身体能力しか持ってなさそうな異常カートゥーン愛者は…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:52:03

    この作品…全シーズン見ています 超人なだけじゃなく割と気軽にバレットプルーフ持ちがウヨウヨしていると
    非能力者には無理ゲーの衣を纏っていると
    見るからに能力特化ですみたいなs4のシェイプシフターですら撃たれても平然としてて笑っちゃったのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:54:33

    こういうの見てるとカス能力者とか死にたくならないんスかね あっ死んだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:54:58

    >>7

    一応能力者から能力者はコンパウンドV無しには自然に生まれないのにコイツの種からは史上初の投薬無し能力者であるライアンが産まれた辺りコイツ自体も突然変異の可能性が高そうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:56:15

    >>10

    盲目聴力特化アジア人が細く破られてるとこで爆笑したんだよね、酷くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:56:29

    >>9

    上位能力者は固有の能力にプラスしてデフォルト装備で怪力と超耐久が追加されるんだよね 理不尽じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:58:09

    ソルジャーボーも放射線浴びて爆発能力得てるしなんだよこのクソ一族

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:58:56

    >>14

    コイツら代を重ねる毎に人間味が薄くなってるように思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:59:02

    水棲生物との会話、水中移動、エラ呼吸がディープを支える…ある意味最強だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:59:47

    >>16

    アクアマンに謝れって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:00:09

    とにかくスーパーマンは連載初期読者を飽きさせないために新能力追加n度打ちをやった危険なヒーローなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:00:34

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:01:39

    >>16

    作中でも能力しょぼすぎぃ〜〜〜ってホームランダーからクソほどバカにされてるけどスターライトとかに顔面陥没して明らかに脳まで逝ってそうな怪我させられてるのに普通に回復するあたりタフネスに関してはマジで上位能力者に相応しいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:02:41

    >>12

    俺がこうしたらどうなるのか教えてくれよ🖐️👂👂🖐️

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:07:13

    作中だとケツの中で爆弾起爆して殺されたから脅威が分かりずらいけどトランスルーセントなんてただの透明化能力の癖に皮膚がダイヤモンドを余裕で超える硬さで対物ライフルの接射ですら無傷でダメージ通らないんだよね 強すぎを超えた強すぎ

    >>9

    >>13

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:01:00

    >>22

    フレンチーが言及してたけど毒ガスか何かの化学攻撃でも56せなかったらしいんだよね 怖くない?

    嘘か真かセブンの初期メンの中で真っ先に始末できたのがこいつだったのはかなりの幸運だったと主張する科学者もいる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:06:34

    >>22

    透明やら認識改変系への切り札たる全方位攻撃にメタを貼るのはルールで禁止っスよね?

    だから体内から攻撃するんだろっ!(アナルダイナマイト書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:14:26

    >>4

    待てよ、ホームランダービームと相殺できる威力のブッチャービームをモロに喰らっても傷1つ着かない耐久性と能力無効化ビームもあるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:39:54

    上位陣がデフォで持ってる怪力や回復能力が足切りラインなのかもしれないね
    あの落ちこぼれたちを見てみなさい手なんて使わずにタマタマを高温にする連中を

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:48:17

    >>26

    俺は動きがゆっくりなモー・スローだ

    実質歯並びが悪いだけの“ファング”

    キングドムは知能を含めあらゆる動物に変身できるんだもちろんゴリラにもだウッホウッホ

    デカいだけのビッグに親友で全身筋肉100%のヒューマン・タン


  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:57:40

    >>27

    な、なんやコイツ等はギュンギュン

    まだカートゥーン調だから緩和されてるけどねリアル調だったら可哀想を越えた可哀想な連中なのん

    スーパーパワーガチャが深まりますねぇ🍞

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています