最近武力も落ちたし…貿易不全

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:35:46

    やはり寄る年波には勝てぬか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:36:24

    まあ気にしないで誇りは守れましたから

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:36:31

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:37:01

    🇯🇵「たかだか建国30年程度の若僧が何を言うとるんじゃあっ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:37:24

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:37:44

    逆に武力の落ちないあの国の正体は…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:39:06

    >>4

    倍以上の歴史があるからリラックスできますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:39:51

    >>3

    >>5

    君には何が見えているんだい?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:32

    >>4

    建国以来ずっと同じ国と思ってるやつに夢のねえ話するみたいで悪いんだけどこの国は70年程度の歴史なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:46

    参政党ってやばいんっすか?公約はまともに見えるんっすけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:55

    >>6

    やっぱ怖いスね世界最強国家は

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:41:15

    ネット上での犯罪や工作がウザすぎルと申します

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:41:19

    >>9

    欺瞞だ普通に150年はある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:41:59

    R国大丈夫?
    特別軍事作戦まだ達成出来てないけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:42:00

    >>7

    最低でも50倍はあるからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:42:02

    強かったのはソ連であってR国ではない これは差別ではない差違だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:42:20

    規約違反しておいてスレ管理はするんだから笑ってしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:43:03

    A国に次ぐ軍事力とは言われててもA国が強すぎルと申します

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:43:10

    >>9

    八月革命説なんて一部のマニアしか信じてない俗説ですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:43:33

    >>13

    日本国と大日本帝国の違いもわからないタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:44:04

    >>9

    義務教育も受けてないガキに夢のねえこと言うの嫌なんだけど…国の連続は政府の連続性に等しいんだ

    摂政なり関白なり将軍なり総理大臣なりが政治のトップでも彼らは常に天皇権威に支えられた存在ですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:44:18

    >>20

    はい

    大日本帝国は正式な国号ではないので日本はずっと日本です

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:45:48

    流石に鎌倉室町戦国江戸経て日本はずっと日本は雑過ぎい〜な反面 総理大臣カウントが続いてる戦前戦後を断絶扱いするのも欺瞞に見える

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:46:23

    >>23

    もしかして征夷大将軍の意味も知らないタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:46:32

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:46:58

    1868年か673年のどっちかだと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:47:29

    >>20

    政治の在り方が多少変わるだけで国家は変わらないんだ

    だから…すまない…

    マグナ・カルタで王朝滅んだとでも思ってるのん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:47:47

    >>11

    まぁ国内の製造業が死んでて日韓の製造業におんぶにだっこだからバランスは取れてないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:47:52

    過去の歴史や行いを闇に葬ってない辺り日本は続いているものと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:48:30

    ぶ、物価か高止まりして…
    け、経済成長が鈍化しはじめたんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:00

    ほーら嫌儲から来たお客さんがよく知らないR国の代わりにJ国の話題をN度打ちする顔になった

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:51:16

    >>26

    お言葉ですが天皇の統治はずっと前から続いてますよ

    支配領域の拡大や縮小なんて些細な話なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:51:32

    >>20

    日本国憲法は大日本帝国憲法の改憲規定に基づいて発布されたんだ

    これはつまり大日本帝国と日本国に極めて明確な連続性があるということなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:52:08

    >>26

    前者を認めたら他の多くの国の連続性も途切れるから後者を認めるしかないんだよね皮肉じゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:53:00

    最新鋭ステルス戦闘機のSu-57も破壊され…戦略爆撃機も破壊された
    お前は一体何がしたいのだ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:54:24

    何やってんだr国話しろよ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:55:59

    >>35

    さあね…ただここまで来たら勝つしかないのも事実だ

    実際ロシアは勝った後のこと一切考えないなら勝てはするんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:57:45

    所詮親(ソ連)の臑齧り国家だから仕方ない本当に仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:58:15

    >>10

    あれでまともに見えるならはっきり言ってお前死ぬよ

    とにかく「ワシは損してる」「誰かを懲らしめたい」という今時ポピュリズムの心を掴むのにだけ特化していルと申します

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:01:15

    >>37

    NK国にすら媚びを売らないといけないなんて刺激的でファンタスティックだろ

    精神的なプライドも傷ついてると思われるが

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:03:22

    >>24

    恐らく南北朝過激派だと思われるが

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:03:45

    >>34

    まあ気にしないで

    西洋の基準適用したら日本でも王朝交代起きてることになっちゃいますから

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:04:42

    怒らないでくださいね
    王朝続いたからとか言ってるけどその王様()は権力なんてほとんど持ってないじゃないですか
    こんなのが王朝なわけねえだろゴッゴッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:05:30

    ところでスターバックさん
    仮にR国が特別軍事作戦を終えても次はジョージア辺りに禁断の特別軍事作戦"二度打ち"するって本当?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:06:36

    すぐに日本滑りさせるなるてR国に魅力は無いのぉ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:06:47

    >>43

    実際王位請求者がクーデター軍に担がれて新しい国ができたらどんな扱いになるんスかね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:07:24

    >>45

    プーさん個人軍だからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:07:34

    >>39

    これそんなやばいんっすか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:07:54

    >>45

    もしかして日本の話題してるのは参政党支持者なんじゃないスか?

    ロシア様を愚弄させないために日本を愚弄させようとするなんて…見事やなニコッ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:08:03

    これが幽玄のソース

    ロシア経済の1-3月は前年同期比こそ+1.4%なものの、前期比▲1.3%でマイナスに転じた


    https://www.nli-research.co.jp/files/topics/82364_ext_18_0.pdf?site=nliwww.nli-research.co.jp

    ま1-3月はアメリカも日本もマイナスだったからバランスは取れてるんだけどね

    単純に世界経済がヤバい?ククク…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:09:04

    >>20

    はい

    日本から大日本帝国に国号を変更したように大日本帝国から日本国に再度国号を変更しただけで国としては違いはないです

    これで連続性が途切れるなら大倭国の時点で途切れてます

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:09:35

    >>42

    変な妄想してるとこ悪いんスけど…世の中そんな甘くないですよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:09:56

    >>45

    まだイーロンやバンスの強引な男と愉快な仲間たちの方がキャラとしてならおもしろいしね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:10:20

    >>51

    それは普通に別の国じゃないスか…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:10:48

    >>48

    公約はそうでもないんっすよ問題は選挙活動や所属議員の発言っすね


    >>39は公約の意味を勘違いしてると思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:11:03

    戦時経済も限界が見えてきてる資源しかないR国に媚びる意味がわからないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:11:48

    >>56

    反米拗らせたバカ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:13:05

    NK国からしてみれば貸を作れば作るほど技術と資源が手に入るボーナスゲーム状態なんだよね 凄くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:14:17

    金ではなく人命で仕入れているのは大丈夫か?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:16:02

    >>51

    国号がどうの言ってるアホに夢のないこと言うの嫌なんだけど

    サンフランシスコ平和条約が締結されるまで主権は剥奪されてたからそこで国の連続性は途切れてるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:16:41

    >>54

    そもそも国号なんてまともに決められた事ないし大日本帝国に至っては憲法作る時に出してはいるけど政府さえも日本としか扱いわず太平洋戦争中に外務省が統一しなくもなかったくらいですよ

    怒らないでくださいね

    馬鹿

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:16:51
  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:18:03

    >>58

    エリート部隊の名前を使って使い捨ての新兵を送ってて笑ってしまう

    やっぱり怖いスね独裁国家は

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:19:10

    >>59

    独裁王朝国家の国民なんて権力者のおもちゃみたいなもんやんけなにムキになっとんねん

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:19:13

    >>52

    すみません王を輩出した家系が断絶したり政変で取り潰しになるのって国際基準だと王朝交代や断絶なんです

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:19:48

    >>60

    はい日本政府を通しての統治かつ国家元首である天皇制は維持されてるので国家体制は途切れてないです

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:21:14

    >>60

    世界のどの国もそう扱ってないのになぁ

    やっぱ哀れっスね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:21:33

    >>65

    じゃあ日本はセーフってことやんけ

    よく言われる南北朝や継体天皇もそれらの条件に触れてないんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:21:35

    >>31

    R国のこと全然知らないのになんでこのスレを開いたのか理解できないのが俺なんだよね

    しかも意外とやたらこだわっている建国の話も全然詳しくない…!

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:22:26

    R国の話題を出したくないから必死にJ国の話題滑りさせてるタイプ?
    いやーソ連の遺産もそろそろ尽きるR国がNK国からの支援だけでどこまで戦えるか見ものやのぉ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:22:45

    >>66

    そもそも国家の定義として主権ないとダメなんだ

    だから…すまない

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:22:47

    R国の話題、どこへ!
    あの…自分ハゲの愚弄がしたくてスレ開いたんすよ
    愚弄させてもらってイースカ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:23:24

    >>65

    …脳味噌どこに置いてきたのん?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:24:10

    もしかして教科書に載ってる日本の歴史とずっと戦ってるタイプ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:24:43

    必死に日本に話題滑りさせるのは日本sageしたいくせに日本以外の歴史ろくに知らないからってネタじゃなかったんですか

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:24:51

    >>71

    それならナチスに占領されたデンマークも共和制イギリスも途切れてる扱いになりますね🍞


    ちなみにデンマークもイギリスも国際基準で途切れてない扱いらしいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:25:15

    >>76

    国際基準ってナンダ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:26:01

    >>71

    勘違いされがちだけど日本の主権は否定されてないんだ

    だから…すまない…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:26:12

    >>77

    知らない

    >>65が唐突に言い出しただけだから知らない

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:27:59

    >>75

    ああ

    なんなら日本の歴史すら知らないぜ

    建国記念の日すら知らないと考えられる

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:28:44

    そういや結局U国へのパトリオットの供給も再開する事になったんスよね
    強引な男もあの男の事見捨て始めたらしいし…R国とあの男はどうなってまうんやろうな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:29:57

    >>77

    世間一般的に受け入れられてる常識とかそういう意味だと思われるが…

    ちなみにデンマークは日本と違って国土が全て占領されたにも関わらず王朝は維持されてるから連続性ある扱いで皇室に次ぐ歴史を持つ王朝として全世界からお墨付きを頂いてるらしいよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:30:13

    >>78

    それなら条約に主権回復を盛り込む必要なかったと思われるが

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:30:33

    もう少し歴史の勉強をした方がいいですよ宮沢さん

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:30:40

    そろそろモスクワ市民も危機感を覚えたほうがいいと思われるが…
    ずっとあの男に対して被害者面したまま見ないふりしてるんだよねひどくない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:35:13

    これでも私は慎重派でね、ロシア経済の現状についていろいろ調べさせてもらったよ

    その結果ロシアの市中金利は現在かなり高い水準で高止まりしており、その金利500億%…とんで21.04%!

    闇金みたいなレートやでえ…


    ロシアの金利 | 2003-2025 データ | 2026-2027 予測ロシアの基準金利は最後に20%で記録されました。 ????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????jp.tradingeconomics.com

    ↑これの銀行間レートってところね


    金利上昇するとロシア財政に問題が出るのは当然として、民間投資が抑制されて将来の成長が抑制されるのが大問題よな

    将来の成長可能性を燃やして戦場で散華させてるんだあ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:35:33
  • 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:36:10

    手を付けちゃった年金を一回は回復させたって聞いて感心したんだよね
    まっその後また手を付けた上に今度こそ使い切ったらしいんやけどなぶへへへへ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:37:10

    どけっ R国の大地にはこの国旗こそふさわしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:39:50

    >>89

    おーっ R連邦の上位互換やん

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:40:00

    >>86

    えっ

    でも我が偉大なるロシアには広大な土地が…資源が…人材畑が…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:40:29

    >>85

    侵攻から3年経って流石にR国人も政府の被害者というメッキも剥がれてきたのん

    なんなら侵攻支持しているR国人が多数派だしなヌッ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:41:02

    戦争による戦費により財政支出と足元での消費が増える、
    平時の消費に戦争による消費が上乗せされるので総需要増→物価増、
    物価が上昇するので金利が上がる、
    また物価上昇を受けて中央銀行は金融引き締めを行い政策金利を引き上げるので更に金利が上がる、
    金利が上がるので民間消費と民間投資が減る、
    そして俺だ

    戦時経済で一時は良かったかもしれないが未来は辛いぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:43:08

    一般市民にガチ弾圧してくるあの男と戦えって言うのが酷なのはわかるんだよ
    問題は…それでもR国民のお前らがやらなきゃ絶対解決しないということや

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:47:58

    >>89

    ソ連が墓から甦るッ


    わけねーだろバーカ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:51:12

    C国愚弄のネト…ウヨ共がR国とあの男大好きなのは何故なのか教えてくれよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:51:19

    >>94

    待てよ

    以前からR国内で反政府運動は度々起こっていたんだぜ(最たる例は2011年の反プーチンデモ)

    まぁ相当数の参加者は拘束されて無事猿空間送りにされたんやけどなブヘヘへへ

    あっしかもナワリヌイがタヒんだぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:52:28

    >>95

    待てよあの男はS連よりも古いR帝国を復活させようとしてるんだぜ

    あの男たちの妄想の中ではS連復活も容易い事だと思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:52:47

    >>96

    お前には一体何が見えているのか教えてくれよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:53:25

    >>93

    いつも口先だけのヨーロッパが本当に実行するならという話ですけど、NATOの5%基準が実行されるなら戦時経済と変わらない体制を欧米もやることになるんっスけどそのことについてはどう思ってるんですか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:54:06

    >>98

    帝国に君臨する王 どこに!

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:55:33

    実際のところC国と黒電話が無限に兵力与えてR国がゴリ押し勝利の未来しか見えないんだ
    既に20%取られてるしあの男が途中で妥協するわけねぇんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:56:08

    >>100

    将来的には5%を目指すって話しであって今すぐ戦時経済に移行するって訳では無いやんけシバクヤンケ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:56:43

    R国はモンゴルを宗主国として再出発すべきと考えられる

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:57:01

    話通じなさすぎてもう無理っスね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:57:51

    >>100

    お…オトンなんでR国内の今後の経済つらっつれーよの説明してるレスにヨーロッパがどうとかで噛みつくねん!?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:58:50

    >>87

    このろくに語録も使えないR国の犬は…?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:58:59

    >>100

    その辺は軍事関連支出の概念を弄って、あれもこれも軍事関連ですって体裁にして、水増しして5%ですって言うと思うわ

    イカのオブジェをコロナ対策だと主張する感覚!

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:59:34

    >>102

    黒電話はともかく2人とも寿命が近いけど大丈夫?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:59:53

    >>49

    待てよ れいわや社民の支持者の可能性もあるんだぜ

    参政と同じR国儲の蛆虫だしなっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:00:17

    国がらみで闇バイトやってる国だ
    もう忘れたよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:00:36

    >>96

    ま…また見えない敵を攻撃してるNTUYの亜種か…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:01:20

    R国勝利を信じてるマネモブの正体を教えてくれよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:01:52

    >>46

    朝敵が復活するだけなんや

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:03:35

    >>113

    信じてる信じない以前にスタンプの言う通り経済制裁抜け穴だらけで現状ジリ貧ですよね

    EUとA国がこんだけ支援した結果2割取られてるんだからこのままやってたら負けますよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:03:39

    >>113

    U国で新首相が出てきたから割と終わりかけな気はするんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:04:26

    ま、また思想強き者が日本こそ2600年続いた世界最長の国家として主張してるのか……
    歴史と妄想の区別もつかないとは哀れやな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:05:06

    >>89

    ちなみにR国の最大野党であるR国共 産党はS連の復活を主張しU国侵攻を支持してるらしいよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:05:13

    >>10

    あいつら鬼の反ワクチン・反医療っすよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:06:18

    >>117

    あれー?誰も2600年なんて数字は出してないんじゃないの?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:06:20

    >>117

    へっ8月革命説なんて信じてる馬鹿が何か言ってるよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:07:47

    >>55

    ウム…ロシアとの繋がり匂わせしてる時点でアレだし

    そもそも頭に責任意識がなさすぎると言っているんですよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:08:23
  • 124二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:09:32

    あれだけ経済崩壊言われてたのにむしろ成長した時点で西側の作戦負けなのは分かりきってましたよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:09:48

    金利20%って5年借りたら2.5倍、10年借りたら6.2倍って意味ね

    はっきり言ってこれ返せないから。お前、死ぬよ


    ロシアの物価は10%弱

    足元伸びがちょっと鈍化してるみたいだけど、沈静に向かうか踊り場かはわからんな

    https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=82296?site=nli

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:10:31

    何に拘ってそんなに日本を新興国みたいに扱いたいのか分からないっスけどそういうの言い出したら他国にも飛び火するんで誰も得しないんだよね
    王朝の正統性とかも大体これなんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:11:04

    あの…伝統的に中立政策取ってたスウェーデンとフィンランドがNATOに入ってるんスけど…良いんスか…

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:12:33

    ソースが全部よくわからんネットメディアなのは大丈夫か? U国がR国に敗北すると主張したいならもっとマシなメディアの情報を持ってこいと思ったね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:13:00

    >>127

    逆に聞くんだけど精々数万ぽっちの常備軍しかない北欧風情に何ができるのか教えてくれよ

    R国と戦う前にムスリムどうにかしろよと思ったね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:14:16
  • 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:14:22

    >>129

    えっそれを言うならウクライナも別にNATO入ったところでどうでも良いスよね

    参ったなぁ開戦の大義すら蔑ろにしちゃってるよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:15:08

    R国シンパはR国がU国に侵攻した大義名分すら覚えてないタイプ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:15:09

    ロシアの物価対策の難しいところは物価を抑制したいものの、戦争の都合があるので財政支出がデフォで拡張にセットされてしまい、物価対策のやり様がないということだな

    財政支出増→総需要増→物価増は自然な流れ

    戦争止めればその板挟みも解消されると思われるが…それが出来ない都合がある


    >>124

    戦時経済が持続可能かというと疑問符が付く伝タフ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:15:16

    >>126

    脳死でJ国愚弄したいだけの嫌儲の蛆虫が喚いてるだけだから理屈とか求めちゃダメなのん

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:15:40

    ところでスターバックさん 以前にポーランドがウクライナが占領された場合宣戦布告するって言ってましたけどあれってどうなったんですか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:16:50

    >>132

    お言葉ですが二重思考を体得していなければ全体主義国の儲なんて続けられませんよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:17:31

    >>131

    R国軍が活動できるスペースがなくな?やんけシバクヤンケ

    もとから活動できない北欧とは訳が違うのん

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:18:27

    物価が高いから金利が上がるし、物価が高いから中銀は民間投資を犠牲にしてでも政策金利引き上げて物価抑制に走ってる
    だから問題の根源は物価で、物価の上昇の原因は戦争による過剰な需要増なんだから戦争止めろが論理的答え
    自国経済を痛めつけてどうするガルシア…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:18:48

    >>135

    怒らないでくださいね

    ヨーロッパにそんなことできる訳ないじゃないですか


    英仏だって威勢良く軍隊送るかもなんて言ってたけど全く話が動いてないやんけシバクヤンケ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:19:44

    >>15

    アメリカに負けたのにカウントリセットしない日本の姿は尊い!

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:19:58

    >>137

    あぁ黒海艦隊はとっくに壊滅したから制海権は丸投げ思考ってことスか?

    なんのためにクリミア取りに行ったのか分からなくて涙が出ちゃうよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:20:20

    >>130

    んな事言いながらやっぱり出てくるのはネットメディアなんスね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:21:07

    >>140

    なぜ今になって随分と前のレスに言及するのか教えてくれよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:21:49

    経済の話ができないから必死に話題滑りしてるのが面白いのん

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:22:42

    >>140

    トレビアーン

    アメリカはベトナムに負けたから歴史リセットなのですか

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:22:59

    >>141

    俺は艦艇のほぼない国に壊滅させられた黒海艦隊だ

    そして俺はNATO加盟国に囲まれて身動きが取れなくなったバルト海艦隊だ

    錆まみれのオンボロ集団 太平洋艦隊

    R国逆らう国はこのなんとか動ける北方艦隊が許さないよ

    あとは死人のように生きてるカスピ小艦隊

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:24:07

    >>142

    そんなにごねるなら大好きな戦争研究所の記事でものぞいて来ればいいのんな

    はっきり言ってネットメディアとそう変わらない内容が書かれてるだけっス

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:25:38

    >>145

    お言葉ですが、ナム戦もイラク戦争も殴り飽きたから負けってことにしただけで実質勝ってますよね?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:26:47

    >>141

    お言葉ですがR国は損失出してるけど、ウクライナ側は黒海に全然アクセスできてないですよ

    合意した一部の輸出品は輸出できてるけど、海路を使えてない現状はずっと一貫してるのん

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:28:02
  • 151二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:29:01

    一昔前のプーチンを持ち上げるネットの風潮…糞
    ウクライナ侵攻以前からあのハゲがどんな所業をしてたかもうちっと勉強してくれや

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:30:41

    >>150

    あーあー反論さえまともにできなくなっちゃった

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:31:48

    ちなみにU国がハッキングしたデータ曰く15兆ルーブルの増刷が決定したらしいよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:32:11

    >>149

    ふぅんつまり制海権を得るための行動で艦隊が壊滅したから制海権なんてどうでも良くなったってことか

    R国ってのは随分とダイナミックな解決策を取るんだな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:32:22

    >>153

    おかねがふえてハッピーハッピーやんけ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:34:19

    >>154

    怒らないでくださいね

    自分で海軍の本懐遂げてるの認めてるじゃないですか

    海軍なんだから損失出しても制海権取るなんて当たり前やんけ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:34:47

    とりあえず六四天安門って唱えておくのん

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:35:20

    >>139

    しゃあけどポーランドが言うと本気度がちゃうわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:35:49

    >>156

    …それでバルト海の制海権はどうなったんです?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:36:07

    ロシアは6月に21%の金利を20%に下げたのん
    一方ルーブルはジャブジャブ刷ってるんだのん
    インフレが高まるんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:37:24

    陸続きのウクライナでこんなに時間かかるなら
    海軍雑魚のロシアが日本に侵略するなんて無理筋って分かったのん

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:38:01

    >>159

    ないよ(笑)

    NATO加盟国に全方位されたから身動き取れないよ(笑)

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:38:12

    >>159

    なにがそれでなのか知らないけどそもそも交戦状態じゃないですね

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:40:25

    >>163

    それって交戦しなければ別にNATOに加盟しても問題ないってことか?ゲン!

    …なんでウクライナに攻める必要があったんです?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:40:31

    初手舐めプしなかったらU国に勝ててた事は明白なんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:41:03

    うむ…何かあったらバルト海を確実に閉鎖されるぐらい周辺国との関係が悪化して 黒海艦隊が海軍もない国にボロボロにされただけなんだなぁ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:41:39

    >>151

    お…おいやめろあの男っぽい人を主役にしてしまった漫画に聞こえる

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:43:08

    >>151

    まあ気にしないで

    あの男に融和して経済的依存を増やしたG国のあの女首相はマスコミや知識人から未だに絶賛されていますから

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:43:19

    この二人はいったい?

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:43:39

    ジョージアを元にした国の大統領をあの男にしただけやんけなにをムキに…なぁおとんこれって結構まずいんとちゃうかな…

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:43:46

    >>148

    南ベトナム政権が崩壊して周辺国まで社会主義化したのに実質勝利したことになんの意味があるのか教えてくれよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:44:47

    >>165

    待てよ初手は普通に勝ってたから問題ないんだぜ

    誰もあんなことすると思ってないから奇襲になったしなっ

    その後はシラナイ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:46:37

    親R派がチンポピアノ芸人と蔑むたびにそれに勝てない例のあの男の株が下がり続けるんだよね
    凄くない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:47:13

    >>165

    2014年時点で全力出してれば勝てたよね 2014年時点ならね

    2022年時点では無理です 肝心の東部でR国への反感が高まっていたから軍事的には勝てても占領を続けられるか微妙ですから

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:48:24

    >>89

    ソ連に内心ロマン感じてた王党派がいるってネタじゃなかったんですか

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:48:44

    このままウクライナに勝利しても
    将来に渡って禍根を残すんじゃないすか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:50:34

    あの男愚弄で
    読者と猿先生の絆が深まるんだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:55:03

    >>176

    お言葉ですがソ連時代のホロドモールやらウクライナ文化、知識人をボボパンしまくりで禍根残ってましたよ

    禍根が増えるだけなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:59:46

    勝って禍根が残ってやねぇ…負けて禍根が残ってやねぇ…勝って禍根が残ってやねぇ…負けて禍根が残ってやねぇ…
    マズイで!

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:04:39

    >>179

    争いが悲劇を生むなら、そもそも互いに争えなくすれば良いヤンケ

    人間シバクヤンケ(神書き文字)

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:08:37

    >>92

    R国の戦争反対派は軒並み牢屋送りか荼毘に付したってネタじゃなかったんですか

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:09:33

    >>173

    あのチンポピアノ戦時下の大統領としては英雄を超えた英雄なんだよね

    しかも米国から侮辱されても交渉を続けて結局支援継続しそうだしなヌッ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:09:57

    世界最強の米帝でさえ人口がU国と同じくらいのアフガンやイラクの占領を維持できなかったんスよ
    R国が仮にU国に勝っても占領維持するどころか国家財政破綻しそうでリラックスできませんね

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:10:35

    >>181

    ちょくちょくR国の偉い人がニュースが流れてくるんだよね怖くない?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:23:20

    お言葉ですがアンドレイ氏は偶然自宅の窓から落ちただけですよ
    お言葉ですがリトビネンコ氏は放射性物質『ポロニウム210』をお茶に混ぜた結果それを誤って自分で飲んでしまっただけですよ
    お言葉ですがスクリパリ氏はショッピングモールにたまたま毒物入りの香水がおいてありそれを吸ってしまっただけですよ
    お言葉ですがロシア兵が現場で射殺した市民はウクライナのスパイだっただけで無実の市民ではありませんよ
    ロシアは清廉潔白なんだよね

    あっこのロシア擁護の書き込みで発生するお金は後で口座に振り込んでおいてほしいでヤンス

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:27:38

    ネト.ウヨキモ過ぎない?
    日本は新興国って認めるだけだろwww

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:37:38

    >>185

    死にす

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:38:40
  • 189二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:39:23

    うわあああ露助の手先がタフカテを練り歩いてる

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:46:50

    嫌儲民屈辱
    マネモブ相手に失神KO
    学の無さを晒される
    R国経済深刻

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:48:08

    >>186

    ぶ、無様…

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:01:15

    冷静に考えてR国風情にすらGDP比5%まで軍事費拡大しないともはや対応できないのに、現時点で2%もいってないC国と軍拡競争なんかできる訳ないっスよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:02:08

    ふぅん やっぱりパヨ クってR国支持なんすね
    U国への武器供与に大反対してたのも納得なのん

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:04:00

    >>182

    平時の大統領としては評価はどうだったんスか?

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:04:08

    R国聞いたことがあります
    あんまり強くないの衣をまとっていると
    第二次世界大戦からまるで進歩していないと

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:05:10

    >>192

    正直これは否定できないっスね

    印パでC国製兵器が普通に通用するのも証明されてしまったしな

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:13:23
  • 198二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:16:00

    >>174

    占領に抵抗するなら戦時下の今パルチザン活動がもっと精力的じゃないとおかしいと思うんっスけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:17:13

    >>197

    ウクライナという小国すら落とせなくて国力がどんどん減って泥沼にハマってる馬鹿と言ってくれや

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:17:23

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています