- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:37:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:39:08
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:24
「このテープ持ってないですか?」とか興味あるけどあんまり評判良くなさそうで見るか迷うのんな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:25
このテープ普通に怖くてビビったんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:42:38
奥様ッソ…聞いたことがあります
設定がエロ漫画だと - 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:42:42
飯沼一家か
闇のフィクサーババア展開がマネモブに刺さるぞ - 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:43:29
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:43:29
(暗黒金持ちのコメント)絶対流してくださいよ Tverで見ますから
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:44:08
奥様ッソは面白いのか教えてくれよ
オチンチン囓り虫のメスブタが出てるあまり面白くない主婦向けバラエティという欺瞞の作り込みが良すぎて逆に序盤で切ってしまったんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:45:24
池.沼一家に謝罪しろ?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:45:41
その後 先生が四十九日の裁きを受ける時の階段が出てきて血の気引いたのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:46:13
"中途半端な知識で儀式"はですねぇ…やらない方がいいんですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:47:43
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:47:59
イシガキタカシを探していますは普通におもんないと思うそれがボクです
「35も処理してるんです」は無茶苦茶ワクワクしたけどしりすぼみで終わったんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:48:02
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:48:49
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:49:35
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:08
このテープ持ってないですか?は面白かったけど
撮影側のネット上マナーがちょっとだけよろしくなかったのんな - 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:23
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:53
オフィサーババァは全て分かってる上で長兄の謝罪を受け入れてると思いたい…それが僕です
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:51:37
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:52:17
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:52:53
俺さぁ 奥様っソ、長岡一家に謝罪します、キクエは見たことあるけどこのテープは見たことないんだよね
ジャンプスケアとかグロはないのか教えてくれよ - 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:53:22
ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
創作番組パートが虚無過ぎるし3話以降も視聴者の考察に任せ切った展開過ぎる
奥様ッソはわかりやすすぎて糞だがイシガキは分かりづら過ぎて糞 これは差別ではない、差異だ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:54:29
お詫びとして四十九日の裁き→合体失敗の流れが猿展開すぎて笑ってしまう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:55:15
四十九日の裁きなんであんな事になったんだろう?って思っていたら「四十九日の裁きが上手く行かなかったのはあの円を通って家族の魂が向こう側に行ってしまったから」って解説にちょっと納得してしまった。
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:55:45
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:56:29
合体失敗して双頭になったてネタじゃなかったんですか?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:57:38
最後の飯沼さんの表情はなんだったのか教えてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:57:55
いくらなんでも不幸のイメージで自分の家族の名前書くのどうかと思うんスけどね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:59:18
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:59:21
フィクサーババア…すげえ
最後の最後でめちゃくちゃ愛嬌出すし - 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:00:14
飯沼一家は残された謎がオカルト周りの科学的に証明できない部分だけで当初の目的である「なぜ番組が作られたのか」はちゃんと判明したのが大きいと思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:00:58
センテンナムフルホビル
はーっ 明正よ去ねっ! - 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:01:59
今時はなんでも考察要素で残されるよりさっさと説明してほしいのかもしれないっスね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:02:16
何が民俗学の大学教授だ
半端な呪法試して引きこもりのオカルトマニアに呪詛返しされて
その失敗取り返すために別の呪法試したら融合して余計自体悪化させるだなんて実質はただの呪法バカだ - 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:03:06
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:03:13
もうあの世に行ってるから49日もクソもなかったということか
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:03:54
奥様ッソとこのテープは視聴率無さすぎて視聴率出なかったんだよね
こういう作品は今だけ楽しめると思った方がいいのかもしれないね - 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:04:14
どう見てもあり得ない軌道で紙飛行機が飛んだり
人間が霊に乗っ取られた?り
挙句の果てには人体同士がピキーンして宿儺のなりそこない見たくなるなんて
オカルト儀式ってのは怖えなぁ - 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:05:02
正直なところ内容よりも放送の仕方が問題だと思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:05:07
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:07:29
なんか雷雨とかの映像あったけどあれは本当に魔法少女が戦ってる余波なんじゃないかと思ってんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:09:54
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:11:06
おもしれーよ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:12:28
- 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:12:51
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:13:57
まだ始まったばかりだから何とも言えないが作り込みとリアルさはキレてる…それだけだ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:13:59
あれっイシナガキクエは?
あとで見ようと思ってたら消えてるんスけど…
もしかして早めに見ないと謝罪も消えるタイプ? - 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:15:00
- 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:17:51
- 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:27:50
魔法少女おじさんが単なる異常魔法少女愛者で終わらないと思ってるのは俺なんだよね
唄うと荼毘に伏す歌の流行り方や魔法少女恐怖症を半分ネタにするのを見るに当事者は真剣なのに部外者が好き勝手言ってるみたいな話をしていると思われル - 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:29:27
テープ探してるやつはパプリカの所長発狂シーンやりたかったんかな?ってなって乗り込めなかったんだよね
仕方ないけどどうしても演技してる感出てたでしょう - 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:40:49
このテープは面白かったんスけど、ホラー無しverも見てみたかったのん
最初は大昔の面白かった番組でアーカイブがテレビ局に残っていないものを視聴者から募るバラエティかと思って見てたんだよね、単純じゃない? - 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:45:02
- 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:33:41
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:38:26
Tverで見ますからね〜!(黒幕書き文字
- 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:44:34
- 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:57:38
- 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:04:57
一番最初に見たからってのもあるだろうけどワシはこのテープが一番好きなんだよね
特にこの考察とか何も考えずにただ不気味になっていく映像を見る無意味さ…魅力的だ - 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:11:28
- 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:13:23
- 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:14:50
小説版みたらフィルム・インフェルノ関連がなんか思ったより悍ましくて範囲がデカい何かってことに恐怖しているのは俺なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:15:57
- 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:28:13
- 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:41:37
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:41:13
フィクサーのババア=強き者
何者なんや - 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:10:31
- 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:14:57
- 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:17:17
- 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:46:48
バラエティの再現がリアルを超えたリアル
- 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:54:31
- 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:55:32
それはドキュメンタリーQやろ ボケーッ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:03:00
- 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:40:28
- 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:37:58
- 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:38:48
- 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:39:52
- 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:55:47
- 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:33:15
オカルトに傾倒し家族の不和を招き放火で家族を全員殺した明正
儀式を行った矢代
飯沼一家と矢代をつないだ多田野
会社の経営難をテレビ出演で解決しようとした飯沼一家
あくまで過失だった矢代に責任を強引に取らせた良樹母
真実を強引に暴いて幸せだった明正を傷つけたテレビ局
一体誰が謝罪するべきなんでしょうねぇ - 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:59:47
そもそもモキュメンタリーは「受け手の想像に委ねる」って言葉を拡大解釈しすぎなんじゃねえかなと思ってんだ
キャラクターの心境とか枝葉の部分を考えさせるだけならともかく、真相の部分まで考察させ始めたらもはや冗長な推理ゲームと変わらないと思う……それがボクです
- 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:17:43
機械音声が怖かった…それがボクです
- 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:04:52
- 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:15:46
- 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:16:14
もしかして最後のすみません…は放火したことだけじゃなくて呪詛返しして替え玉のガキッを巻き込んだことに対しても誤ってるタイプ?
- 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:23:11
「謝罪」テーマを徹底的に掘り下げた飯沼一家からの魔法少女山田がどうなるのか気になるのん
テーマは“恐怖心”ですよね