おもしれっおもしれーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:37:24

    魔法少女・山田の配信が始まったから大森時生ボーの番組を見漁ってるんスけどどれも楽しめたのは俺なんだよね
    ワシは南京町のブタマンと同じくらいホラー・モキュメンタリーが好きやねんで
    特に飯沼一家に勲章を与えたいよ
    テーマの「謝罪」に真摯な内容とオチが秀逸だと思われル
    後はこのテープも面白すぎぃ〜っ ただ真相をニコ百に載せるのはルールで禁止っスよね

    マネモブも好きな大森モキュメンタリーについて教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:39:08

    (これが放送されたら闇のフィクサーババアの手によって明正が家主の現飯沼一家に不幸が起こるから)飯沼一家に謝罪しますってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:24

    「このテープ持ってないですか?」とか興味あるけどあんまり評判良くなさそうで見るか迷うのんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:25

    このテープ普通に怖くてビビったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:42:38

    奥様ッソ…聞いたことがあります
    設定がエロ漫画だと

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:42:42

    飯沼一家か
    闇のフィクサーババア展開がマネモブに刺さるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:43:29

    >>6

    3話ラストの怒涛の展開には一周回ってちょっと笑ったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:43:29

    (暗黒金持ちのコメント)絶対流してくださいよ Tverで見ますから

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:44:08

    奥様ッソは面白いのか教えてくれよ
    オチンチン囓り虫のメスブタが出てるあまり面白くない主婦向けバラエティという欺瞞の作り込みが良すぎて逆に序盤で切ってしまったんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:45:24

    >>1

    池.沼一家に謝罪しろ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:45:41

    >>7

    その後 先生が四十九日の裁きを受ける時の階段が出てきて血の気引いたのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:46:13

    "中途半端な知識で儀式"はですねぇ…やらない方がいいんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:47:43

    >>2

    クククク...「飯沼一家に謝罪します」は教授の謝罪番組 TV局から現飯沼一家への謝罪 そして昭正の謝罪が含まれているトリプル・ミーニングだァ


    >>3

    個人的には段々テープの番組と「このテープ」の様子がおかしくなっていく様子が面白いと思ったのん

    ただ番組外のサイトでの補完...貴方はクソだ



    >>9

    お言葉ですが個人的に奥様ッソはあまり楽しめなかったんですよ

    怒らないでくださいね だってバラエティ番組としても微妙だし伏線が至る所にばら撒かれてたのは秀逸だけど流石に真相がわかりやすすぎるじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:47:59

    イシガキタカシを探していますは普通におもんないと思うそれがボクです
    「35も処理してるんです」は無茶苦茶ワクワクしたけどしりすぼみで終わったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:48:02

    >>2

    待てよ

    あのババアは明正に同情してるという考察もあるんだぜ

    息子想いだったババアからしたら明正以外の家族3人がやってた『息子(兄)を厄災扱い』って相当心象悪そうだしね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:48:49

    このテープを見なさい
    これは私の家族が儀式でおかしくなってしまった様子を記録したもの

    (スタッフのコメント)
    この写真を見なさい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:49:35

    >>16

    すいません…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:08

    このテープ持ってないですか?は面白かったけど
    撮影側のネット上マナーがちょっとだけよろしくなかったのんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:23

    謝罪ってまさか…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:53

    オフィサーババァは全て分かってる上で長兄の謝罪を受け入れてると思いたい…それが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:51:37

    飯沼一家は明正役の人の演技力だけでも見応えあるーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:52:17

    >>16

    い…今更だけど実は明正が封印されるのもやむなしなくらいヤバいことしてたりしないよね?

    近所のガキを生贄にするとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:52:53

    俺さぁ 奥様っソ、長岡一家に謝罪します、キクエは見たことあるけどこのテープは見たことないんだよね
    ジャンプスケアとかグロはないのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:53:22

    >>14

    ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

    創作番組パートが虚無過ぎるし3話以降も視聴者の考察に任せ切った展開過ぎる

    奥様ッソはわかりやすすぎて糞だがイシガキは分かりづら過ぎて糞 これは差別ではない、差異だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:54:29

    お詫びとして四十九日の裁き→合体失敗の流れが猿展開すぎて笑ってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:55:15

    四十九日の裁きなんであんな事になったんだろう?って思っていたら「四十九日の裁きが上手く行かなかったのはあの円を通って家族の魂が向こう側に行ってしまったから」って解説にちょっと納得してしまった。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:55:45

    飯沼一家としてお墨付きを頂いている
    家族間で何をやってるこのバカどもは

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:56:29

    合体失敗して双頭になったてネタじゃなかったんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:57:38

    最後の飯沼さんの表情はなんだったのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:57:55

    いくらなんでも不幸のイメージで自分の家族の名前書くのどうかと思うんスけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:59:18

    >>23

    はい!ジャンプスケアやグロは無くてジワジワとマネモブを怖がらせる作風なので問題なく見られますよ


    ところでこの画像なんスけど、いいんスかこれで...

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:59:21

    フィクサーババア…すげえ
    最後の最後でめちゃくちゃ愛嬌出すし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:00:14

    飯沼一家は残された謎がオカルト周りの科学的に証明できない部分だけで当初の目的である「なぜ番組が作られたのか」はちゃんと判明したのが大きいと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:00:58

    センテンナムフルホビル
    はーっ 明正よ去ねっ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:01:59

    今時はなんでも考察要素で残されるよりさっさと説明してほしいのかもしれないっスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:02:16

    何が民俗学の大学教授だ
    半端な呪法試して引きこもりのオカルトマニアに呪詛返しされて
    その失敗取り返すために別の呪法試したら融合して余計自体悪化させるだなんて実質はただの呪法バカだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:03:06

    今やってる魔法少女山田も楽しみっスね
    アレはオカルト方面なんスかね?それともヒトコワ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:03:13

    >>26

    もうあの世に行ってるから49日もクソもなかったということか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:03:54

    奥様ッソとこのテープは視聴率無さすぎて視聴率出なかったんだよね
    こういう作品は今だけ楽しめると思った方がいいのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:04:14

    どう見てもあり得ない軌道で紙飛行機が飛んだり
    人間が霊に乗っ取られた?り
    挙句の果てには人体同士がピキーンして宿儺のなりそこない見たくなるなんて
    オカルト儀式ってのは怖えなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:05:02

    >>39

    正直なところ内容よりも放送の仕方が問題だと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:05:07

    >>37

    もちろんめちゃくちゃわからない

    現段階ではどっち方向にも舵取れるしワンチャン本当に露悪系魔法少女展開やってもおかしくないんだよね、凄くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:07:29

    >>37

    なんか雷雨とかの映像あったけどあれは本当に魔法少女が戦ってる余波なんじゃないかと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:09:54

    マネモブは魔法少女山田1話の感想も教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:11:06

    >>44

    おもしれーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:12:28

    >>30

    俺と同じ意見だな…

    明正悪人説も割と濃厚ではあるんだけど

    あそこで名前書くのは冷たすぎてあんまり明正以外の家族3人の肩持ちたくないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:12:51

    >>44

    布川が最初に着けていたマスクが殴られた痣あるようにしか見えなくて

    怖いです

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:13:57

    >>44

    まだ始まったばかりだから何とも言えないが作り込みとリアルさはキレてる…それだけだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:13:59

    あれっイシナガキクエは?
    あとで見ようと思ってたら消えてるんスけど…
    もしかして早めに見ないと謝罪も消えるタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:15:00

    >>33

    待てよ

    家族が明正封印しようとした理由が単に引きこもりだったからなのか明正がもっとヤバいことしてたからなのかという謎はまだ不明なんだぜ

    もちろん(少なくともワシにとっては」めちゃくちゃ気になる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:17:51

    >>49

    TVerで見れるヤンケ

    tver.jp
  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:27:50

    魔法少女おじさんが単なる異常魔法少女愛者で終わらないと思ってるのは俺なんだよね
    唄うと荼毘に伏す歌の流行り方や魔法少女恐怖症を半分ネタにするのを見るに当事者は真剣なのに部外者が好き勝手言ってるみたいな話をしていると思われル

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:29:27

    テープ探してるやつはパプリカの所長発狂シーンやりたかったんかな?ってなって乗り込めなかったんだよね
    仕方ないけどどうしても演技してる感出てたでしょう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:40:49

    このテープは面白かったんスけど、ホラー無しverも見てみたかったのん
    最初は大昔の面白かった番組でアーカイブがテレビ局に残っていないものを視聴者から募るバラエティかと思って見てたんだよね、単純じゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:45:02

    明正くん

    引きこもりで会話もままならなかった君が普通に喋って家庭も持てるようになったのは"呪詛返しによって悪いものが家族と良義に移った"からなの?

    それとも"体が良義と入れ替わった"?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:33:41

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:38:26

    Tverで見ますからね〜!(黒幕書き文字

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:44:34

    >>56

    あ…明正は引きこもりで昔は気性も荒かったらしいんやで

    性格が大きく変わったとも言えるんとちゃうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:57:38

    >>17

    あーーー結局何をしたことに対して謝罪してんのかわかんねえよ

    何したんねんお前

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:04:57

    一番最初に見たからってのもあるだろうけどワシはこのテープが一番好きなんだよね
    特にこの考察とか何も考えずにただ不気味になっていく映像を見る無意味さ…魅力的だ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:11:28

    犬は作家は違うけどフェイクドキュメンタリーQも見ろよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:13:23

    >>61

    無理です

    あっちはオカルトというより普通にホラーですから

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:14:50

    >>61

    小説版みたらフィルム・インフェルノ関連がなんか思ったより悍ましくて範囲がデカい何かってことに恐怖しているのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:15:57

    >>59

    直前の暖炉のメラメラが意味するものってまさか…

    だと思ったのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:28:13

    >>64

    しかし…家族がめちゃくちゃ怖くなったことを考えると放火するだけでは正当防衛な気がするのです

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:41:37

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:41:13

    フィクサーのババア=強き者
    何者なんや

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:10:31

    >>31

    この指は一体...?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:14:57

    >>65

    しかし...身代わりになったガキに罪はないのです

    なんで全ての責任を教授におっ被せて逃げてるんだよエーッ!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:17:17

    ライブ感が一番すごかったのは祓除だよねパパ

    後半の種明かしは取り返しのつかない感じがすごいですね...マジでね

    祓除 事前番組


  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:46:48

    バラエティの再現がリアルを超えたリアル

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:54:31

    あかん失敗や

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:55:32

    >>72

    それはドキュメンタリーQやろ ボケーッ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:03:00

    >>71

    待てよ テープは当時の時代に合ってねーよと突っ込まれるほど再現高くなかったんだぜ

    逆に魔法少女が高すぎを超えた高すぎルと申します

    ガンジーとトムブラウンに加えてモノホンの十文字が出てくるなんてワタシは聞いてないよっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:40:28

    >>74

    十文字幻斎って実在人物だったんスね…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:37:58

    >>31

    あ…あの井桁弘恵の人差し指に何か絡みついているんスけどいいんスかコレ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:38:48

    >>68

    >>76

    ニヤリ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:39:52
  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:55:47

    でも俺イシナガキクエ好きなんだよね
    ホラーとして見ると荒削りな部分もあるけど愛した人に人生を捧げた男の執念のラブストーリーだったとも読み取れるでしょう
    最後このカットで締めくくられた時切ない気分でいっぱいになったのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:33:15

    オカルトに傾倒し家族の不和を招き放火で家族を全員殺した明正
    儀式を行った矢代
    飯沼一家と矢代をつないだ多田野
    会社の経営難をテレビ出演で解決しようとした飯沼一家
    あくまで過失だった矢代に責任を強引に取らせた良樹母
    真実を強引に暴いて幸せだった明正を傷つけたテレビ局

    一体誰が謝罪するべきなんでしょうねぇ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:59:47

    >>35

    そもそもモキュメンタリーは「受け手の想像に委ねる」って言葉を拡大解釈しすぎなんじゃねえかなと思ってんだ

    キャラクターの心境とか枝葉の部分を考えさせるだけならともかく、真相の部分まで考察させ始めたらもはや冗長な推理ゲームと変わらないと思う……それがボクです

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:17:43

    機械音声が怖かった…それがボクです

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:04:52

    >>31

    割とガッツリめにホラー要素が出てくるから考察しなくてもそれなりに楽しめるのがうれしい…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:15:46

    SIX HACK…いまいち クドすぎたんや

    実験的要素は認めるけどね

    テレ東「SIX HACK」#1-#3 放送事故総集


  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:16:14

    >>69

    もしかして最後のすみません…は放火したことだけじゃなくて呪詛返しして替え玉のガキッを巻き込んだことに対しても誤ってるタイプ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:23:11

    「謝罪」テーマを徹底的に掘り下げた飯沼一家からの魔法少女山田がどうなるのか気になるのん
    テーマは“恐怖心”ですよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:33:16

    >>85

    良樹母にりんご贈ってるあたりほぼ確定だと思われる

    もしかして明正は事故とはいえ良樹くんにも呪いを振り撒いてトンズラしてんじゃないスか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:36:08

    >>81

    うーんモキュメンタリーホラーの始祖の1つであるブレア・ウィッチ・プロジェクトとかの時代から投げっぱなしを超えた投げっぱなしだから仕方ない本当に仕方ない

    最近ようやく改善されてきたのかもしれないね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:43:17

    マ…マネモブこの本あげる

    これがあるとイシナガキクエの謎が明らかになるかもしれないよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:03:19

    >>89

    パパ感謝するよ

    お礼に山田のコミカライズ版の告知をお前に教える



  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:58:47

    このテープは放送されてた時愚弄の嵐だったのんな
    2週目までは期待できてたのに最後がゴミすぎて話になんねーよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:01:25

    さっき祓除を見たんスけど...何なんスか?これ...

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:05:39

    奥さマッソは大家族編と田舎編に繋がりがあったのかだけ教えて欲しいんだよね
    番組に飾ってあった宗教グッズをなぜか長男が持ってたことや厳重に封じられてた押入れには何が入ってたのかとか次女の年齢がちょうど巫女の年齢と合ってるとか諸々謎が残されてて消化不良なのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:09:24

    >>31

    あざーす(ガシッ

    見てやりましたよククク…

    な…なんや…脳が理解を拒んでく…

    ベビーカーのシルエットが出たところで声が出かけた、それが僕です

    調べた感じあの番組のWikipediaとかも作られてそれとか見た上で真相がわかる感じなんスね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:11:49

    >>93

    お言葉ですがもっと言えば大家族編にも田舎編にもスタジオにも数珠はあるから番組自体込みで繋がってる可能性があるんですよ

    あと押入れが田舎編のことなら〇麻栽培のことだと思われル

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:12:37

    「映していいんですか?」
    このセリフが画面の光量上げた途端別の意味だと判明した時は血の気が引きましたね本気でね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:16:48

    >>94

    はい!この記事を読んだり関連記事を見漁れば番組の真相と当時愚弄された理由がわかりますよ

    dic.nicovideo.jp
  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:20:45

    魔法少女宮沢は見終わった後に自分も共犯者にされる系だと思ってる、それが僕です
    知ったからには逃げられないみたいなこと言ってたしな(ヌッ
    俺さぁ当時イシナガキクエは最後まで見終わったら自分もイシナガキクエ探しに参加させられると思ってたんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:38:47

    >>86

    テーマが恐怖心でなおかつ催眠で恐怖心無くす展開もあるとなると

    最終的には「親父…恐怖を無くしたら危険を避けられなくなるんちゃうかな?」っていう防衛本能としての恐怖の大切さを描く展開になりそうだと踏んでいる

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:43:26

    >>9

    人によっては少々薄味に感じるかもしれないけどホラーモキュメンタリーにしては珍しく割と分かりやすいから個人的には結構満足度が高い部類に入る

    あーっ出来ることなら早く第三弾やらへんかなァ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:02:01

    公式の予告なんスけど...魔法少女おじさん...なんか普通のいい人そうなんスけどいいんスかこれで...

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:02:04

    魔法少女イシナガキクエ…?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:06:53

    あんなおぞましいマスクで子供たちには好かれてそうなのが意外っスね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:16:39

    奥様ッソはモキュメンタリーじゃなかったら金田朋子とチンポ謎かけが心病みそうでリラックスできませんね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:41:51

    >>104

    お言葉ですがあんなノリ歳頃の子には結構キツいと思うんですよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:47:50

    いやーっイシナガキクエと飯沼一家はオカルトあったけど今回はまだそういうの無いのォ
    オカルトないとただのめっちゃリアリティあるサスペンスドラマになってしまうからオカルト要素欲しいですねぇ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:54:28

    祓除はですねえ…お前は霊媒師役なんだ 笑われながらショーを盛り上げるんだ
    あっコイツ由縁のわからんマジもん拾ってきよった マジよく分からん呪いかかる
    事前番組の山絡みと花映像が良くなかったんじゃねえかと思うんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:07:54

    明日になれば魔法少女山田…配信で待ってるよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:04:20

    >>99

    ふぅん恐怖を認め克つものに黄金の祝福をということか

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:44:30

    確かに奥様ッソは分かりやすすぎて微妙だけどね… モキュメンタリー初心者向けにはピッタリな作品なの
    最初の作品にしては悪くなかったしこれでモキュメンタリーの存在知ってハマったしな(ヌッ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:01:47

    >>101

    第一の魔法少女聖人教師山田(青)

    第二の魔法少女恐怖の原因となった何か(黄)

    第三の魔法少女テコンドーの達人パク(ピンク)

    マスクの色問題もあるし複数の魔法少女がいるがいる可能性は高いと思ってるんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:41:12

    >>111

    この意味深なリモコン色ボタンカットは一体...?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:18:07

    おらっ新規映像

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:43:26

    魔法少女山田まで2時間切った…いよいよ視聴する準備が始まる…
    二話がどうなるか楽しみスね…ガチでね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:51:01

    ああーっ 放送と同じ時間に配信サイトでも配信にしてくれェ
    俺は関西だからリアタイはできないんだあっ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:52:27

    >>113

    (背景に)

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:53:53

    祓除は早くライブ映像も公開しろよ
    UFOに攫われる瞬間の映像が妙に凝ってて好きなのが俺なんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:54:35

    第一話終盤で早くも唄の元ネタと思われる映画が出てくるあたり飯沼一家のフィクサーババア展開に続いて結構テンポが良いスね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:59:27

    あうっ ここが第2の感想スレだったのかあっ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:16:04

    ムフッ いよいよ始まるから待機しようねスミちゃん

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:57:29

    フジのクイズバラエティなんスけど「放送禁止」のスタッフも関わってるらしいし出題映像としては似た雰囲気になるんじゃないスか?
    ちなみにさっき放送してた分はtverで配信もされてるらしいよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:30:42

    >>121

    教えてくれてあざーす(ガシッ

    初耳だったから興味湧いてきたのん…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:59:00

    ふうん ここが魔法少女山田感想スレという事かァ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:23:15

    恐怖心展も行方不明展が気になってるのが…俺なんだ!
    もう行ったーよの人はどうだったか教えてくれよワシめっちゃ気になるし

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:28:22

    >>124

    行方不明展は飯沼一家とリンクする話もあるから地続き感あったけど、恐怖心展は色んな恐怖症を体験するアトラクションという感じで独立しててリラックスできましたね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:33:02

    違和感はあったけど山田が普通にいい話でどんでん返しを期待したくないんスけど…いいんスかこれ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:45:50

    >>121

    こう見えて言い出しっぺなのでね 自分で見てみることにしたよ

    その結果やはりTXQのような「明らかにおかしいことが起きてて細部を見るとより真相に近づけるタイプ」というより

    放送禁止のような「一見普通の映像だけど比較的わかりやすい形で随所におかしいところがあるタイプ」のショートムービー三本立てということがわかった

    特に二本目なんかはネットで意味怖かじってたらすぐ答え分かる話らしいよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:05:07

    ふぅんそういうことか

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:34:54

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:37:18

    >>126

    善意で暴走するタイプだからどんでん返しというより自覚なしに恨みを買ってそうという感覚

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:38:38

    >>129

    ていうか明らかに背丈が山田さんよりちんまりしてるのん

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:53:29

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:56:31

    >>132

    ロフトプラスワン…すげえ

    元から変なヤツを祭り上げる変な場所だし

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:14:59

    山田先生…授業待ってるよ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:16:38

    恐怖心展おもしろかったーよ
    これまでの展覧会と違ってホラーや病的な要素は抑えめなんスけど
    現実にこれを恐怖している人がいるという点が大きくて結構有名な画像の元ネタの展示なんかもあったんで
    展示物の向こうに生身の人間がいるっていう別種の気持ち悪さがよかったのん
    モキュメンタリーホラーというより純粋に恐怖心の展覧会って感じっスね
    魔法少女山田関連は全くなかったのん
    もしかしたら100円ガチャとかに未展示のシークレットがあったのかもしれないけどねっ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:21:52

    大森ホラーだとAマッソの滑稽が好きだった…それが僕です
    今からだともう見る手段がないのが無念を超えた無念
    TXQ FICTIONから入ったマネモブにも見てほしかったですね…マジでね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:32:10

    >>117

    伊藤よしぴよ、大森時生、梨、背筋がテレ東とテレ東視聴者の未来を支える・・・ある意味最強だ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:08:17

    >>137

    大森ボー「祓除は必要だったのか今となっては分からない」(PC書き文字)

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:03

    映画...時系列いじってるんスけど...いいんスかこれで...

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:06:50

    >>136

    滑稽…すげぇ

    テレビ放送せず期間限定配信だからFranz k endo節全力解放してるし…

    Aマッソライブ「滑稽」


  • 141二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:45:56

    >>132

    しかも無名配信なのに人がいるのこわっ こえーよ

    絶対嫌な予感しかないんだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:47:33

    >>139

    一話のバラエティも時系列いじってる可能性あるからマイペンライ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:42:08

    宮沢一家に関しては最近の対談だかでフィクサーババァ始まりだって聞いて笑ったのが俺なんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:15:21

    >>132

    まてよ映画自体は何かの賞を取ったらしいんだぜ

    ドキュメンタリー映画としてのファンと思われるが…

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:56:13

    恐怖心展…神

    毎日恐怖について動画で教えてくれるんや

    まあ今日は恐怖映像だったからバランス取れてるんだけどね

    【恐怖心展】人形に対する恐怖心


  • 146二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:41:24

    あれ?
    他に立ってた魔法少女山田スレ消されちゃったんスか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:46:57

    >>129

    地元にやってきた山田より仮にも映画監督というプロの付け焼き刃のほうがクオリティ高いのは悲哀を感じますね

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:49:51
  • 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:23:03

    >>147

    恐らく山田の生活水準と収入的にマスクや衣装や小物にかけられる予算が一応プロの映画監督とスタッフたちよりも低かったものと思われる

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:23:15

    >>147

    お言葉ですが山田は魔法少女アニメを流し見して得た程度の解像度しかないから昔魔法少女モノを見てそうな映画監督の女性にクオリティで負けるのは当然なんですよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:37:18

    復活山田が偽物なのは確定として山田ボーがそんなこと許すんスかね
    偽山田が山田邸で配信をしている間山田ボーは何をしているのん......?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:01:45

    >>151

    さあね…不穏を超えた不穏なのは確かだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:51:04

    >>140

    あざーす(ガシッ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:06:24

    >>150

    中年素人が考える魔法少女と若手かつ女性監督じゃ全然違う これは差別ではない差異だ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:50:27

    >>90

    コミカライズがどうなるのか気になってるのが俺なんだよね

    無料で見れなかったら感想…待ってるよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:48:25

    二日連続怖い映像なんスけど…いいんスかこれ

    【恐怖心展】海に対する恐怖心


  • 157二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:20:24

    >>90

    ◇あと数時間で何が始まる…!?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:04:57
  • 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:13:51

    >>151

    寒くて…遠いところ…

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:16:23

    体型...山田でも三田でもなさそうスけど...いいんスかこれ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:16:56

    >>158

    あの…放送だと催眠術にかけられた妹ボーの歌って鼻歌だったとおもうんスよ

    はっきり歌詞発音してるんスけど……

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:45:51

    もう出てたら申し訳ないけど「もしかして催眠かけられた妹は山田の実の娘なんじゃないスか?」っていう考察見て一気に鳥肌立ったのが俺なんだよね

    幼少期の写真はどれも萌花一人だけだし、姉の「妹?がいるんですけど…」っていう言い方ッも怪しいんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:30:27

    >>162

    幼い頃は魔法少女が好きだったのも山田の娘さんと一緒って気づいて同じく鳥肌が立ったのは...俺なんだ!

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:34:58

    >>162

    >>163

    萌花が幼い頃から自ら魔法少女になってトラウマを植え付けたなんてそんなんアリ?

    最愛の娘に対しても人生の何もかもが裏目に出てるんのとちゃう?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:43:22

    日下部の妹のガキッが山田の娘で魔法少女に対するトラウマも山田のせいだったのはかなり信憑性が濃厚でリラックスできませんね

    あと残る謎としては
    ・冒頭で誰かが走っている映像(手に血がついていル?と申します)
    ・子どもの声が消えていく“あの唄”の音声
    ・復活した山田は本当に山田なのか
    ・山田の死因
    ・三田の目的
    ぐらいっスかね?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:48:26

    >>165

    “あの唄”の山田らしき声が不気味に感じるのは俺なんだよね

    ゾンビが歌ってるとか言われたら信じるんだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:14:07

    >>165

    「シンパイ刑事」や「魔法少女おじさん」の編集の先にある真相とか貝塚のバックボーンとかあの歌が「唄うと死ぬ歌」になった経緯とか問題は山積みなのん

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:56:47

    むつみ 今まで以上に共感出来そうな紹介するのはやめろ

    まあ動画にいる人恐怖と皆が思う恐怖は違うからバランス取れてるんだけどね

    【恐怖心展】労働に対する恐怖心


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています