アニメ勢の俺「そうだ!煉獄さんは負けてない!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:39:34

    映画視聴後の俺「…あー……うん……その……うん」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:41:32

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:52:38

    そこまで言わなくても……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:52:56

    お前と違って!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:53:54

    何も知らないのに相手の地雷原でヒノカミ神楽舞ってるよこの長男…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:57:55

    不死川兄に対する
    「良い鬼と悪い鬼の区別もつかないなら鬼狩り何てやめてしまえ」
    もそうだけどこの炭焼きの息子は何でこうも…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:58:30

    けどこれを人の心ない扱いするのも無限列車観た自分が反発するんだ
    マジで人の心ないことをしでかした猗窩座に対してのせめてもの反撃だしコレ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:01:05

    この炭治郎のセリフが一番刺さってんのも煉獄さんに守られるだけで見てるしかできなかった炭治郎自身なんだ
    煉獄さんは凄いんだ!俺と違って!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:17:11

    でも自分の痛いところ抉ってくる炭治郎と相対しなきゃ狛治としての自分を取り戻すこともできなかったかもって考えると猗窩座にとって必要な痛みでもあったんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:18:30

    どんな過去があろうと人食った化け物なんだ!
    いくらでも言ってやれ!どうせ忘れてるしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:38:48

    肝心な時にそこにおらず役立たずだった狛治!
    そこにいたのに弱いせいで煉獄さんの手助けも出来なかった炭治郎!
    乗客もかまぼこも守りきった煉獄さん!煉獄さんはすごいんだ!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:44:58

    あの時期に無惨の血でブーストした下弦壱(魘夢)倒したのは贔屓目無しにマジで超がんばったと思うよ
    長男達には何の慰めにもならんだろうけど……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:46:45

    とりあえずペイズリー柄クソ鬼をコロそうぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:50:42

    >>8

    >>11

    家族殺され、義勇さんに禰豆子を見逃して貰うために土下座で命乞いした俺と違って、お前の提案断って俺たちを守り抜いた煉獄さんは負けてない! もあるんだろうな、炭治郎

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:07:54

    地雷原タップダンサー炭治郎

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:10:10

    猗窩座殿の地雷踏みまくりな長男
    何気に赤犬超えてない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:11:46

    >>11

    炭治郎 妓夫太郎 狛治 縁壱

    家族を守るために戦うことすらできなかった四天王

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:14:25

    猗窩座はこの言葉にピキるけど、狛治さんは同意しそうだからセーフ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:15:21

    言うまでもないけど炭治郎は猗窩座の背景なんて知るよしもないのでノンデリ発言とかでは全然ない
    ただその上で、自分のために小さい悪に走ってしまうような……“人間くさい”タイプの人とは折り合い悪そうよね炭治朗

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:16:57

    >>17

    鬼に大切な人を殺された二人は鬼殺隊になって

    人に大切な人を殺された(梅ちゃん瀕死だったけど)二人は鬼になった

    見事な対比やね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:17:49

    炭治郎は真っ直ぐ故に知らずに地雷を踏む天才ではあるがノンデリでは無い

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:21:41

    そもそも煉獄さんをたった今殺した奴に配慮する必要があるのか?このセリフを炭治郎が言ったとき読者も皆同意しとったろよく言った!って感じだったし
    炭治郎は本気で猗窩座を嫌悪しながら最期にはどこに行きたいんだろう?と想ってくれるような奴だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:22:34

    >>19

    サボりとかは何も言わず後で教えられるように自分が頑張ろ…するし自分の行いを悔いている人を踏みつけになんかしないと言ってるし善逸の駄目さもそのままじゃ禰󠄀豆子に弟扱いだよ程度の助言に留めてるんだけど

    ネットだと潔癖人間扱いなんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:25:27

    別のジャンプ作品になっちゃうけどBLEACHの石田がハッシュに言った「友達だからだ」に近いものを感じる
    言った当人的には全くそんな意図なんてなかったのに、相手にとっては核地雷級のトラウマ抉られたも同然の言葉だったという…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:23:10

    >>19

    自分のために小さい悪に走る人間臭いタイプの人ってまんま善逸ですけど善逸と炭治郎が折り合い悪いんか?って話よ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:14:23

    なんで炭治郎て人が言って辛いところ的確に抉る言葉言ってくるのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:17:41

    >>26

    良くも悪くもヒトの本質を見極めるのが上手すぎる

    タイプかと

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:19:50

    >>6

    あそこ本当に風柱にはきついよな

    人を食わない鬼の家族を連れて、良い鬼との区別もつかないのか!って怒鳴られるとか

    じゃあ自分の母はなんだったんだ?悪い鬼だったから?区別がついたら殺さずにすんだのか?ってもの凄い悪夢見そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:22:49

    炭治郎の言った言葉は目の前にある事象のことを話してるのであって相手の身の上にまで刺さってるのは偶然の産物でしかないもんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:23:02

    >>22

    炭治郎はガチギレしながらも恩人の仇である猗窩座にまっとうに人間の道を説くし優しいんだよね

    炭治郎サイドからしたらその生き方が地雷と言われても…って感じすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:25:34

    お互いの視点からではそれぞれ本当に真っ当になるべくしてなってるところがこの辺の熱量を生んでる気がする >>28 >>30

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:27:11

    戦わせてもらえさえすれば67人かかってきても皆殺しにできたくらい強かったのに…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:28:40

    >>30

    映画のあそこら辺の炭治郎の台詞凄い親身に語りかけてて凄い優しいんだなって思ったわ

    煉獄さんを侮辱するなってところは怒りに満ちてたのに弱者云々の下りに関しては良心に訴えかけるような感じでお前だって弱者の頃あっただろ(笑)みたいな見下した感じが一切なかった

    こういうところが師範を連想させたんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています