アッシマーファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:52:52

    カッコいいとも可愛いとも言われる空飛ぶハンバーガー

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:54:34

    エウティタでの格闘が何故かデンプシーロール

    まっくのっうち!まっくのっうち!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:56:56

    丸くて黄色くてデカくて可愛い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:57:57

    永野とか藤田みたいな先進気鋭のデザイナーたちにも見劣りしないレベルの見た目を維持しつつおもちゃとしてのプレイバリューもちゃんと高いのはガワラの職人技だなとよく思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:58:28

    ブランが強いのかアッシマーが強いのかどっちなんだろうか
    両方?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:58:39

    カイさんの脱出援護したりも

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:58:51

    完全変形のHGUCが出てたんだよね

    脚を降着脚にするには加工必要だったけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:59:16

    目の部分が少しドムっぽいけどやっぱり連邦が鹵獲・接収したドムの設計データが使われてたりするのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:01:53

    >>8

    Z未視聴だった(なんとなくティターンズがエゥーゴの敵なのは分かってる)小さい頃、プラモのカタログで所属がジオンでもティターンズでもなく連邦なのを見て「!?」ってなった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:02:04

    この形って空気抵抗を考慮したらしいけど丸型って空気抵抗受けにくいの?教えて偉い人

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:06:54

    変形0.5秒ってエグいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:07:22

    >>5

    両方

    ニタ研のテストパイロットと量産MSの数十倍のコストかけた高級機のコンビだから強い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:08:39

    MA形態の時どうやって前見てるんだ…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:10:55

    >>10

    そりゃあ無駄に角があってデコボコカクカクしてるよりもなめらかな形の方が空気抵抗は少ないんじゃないか? あんまり詳しくないけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:12:52

    >>13

    スレ画でいうと真ん中からちょっと下の位置にある台形の窪みの中にカメラがある

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:13:44

    飛んでるアッシマーに対して輸送機をぶつけた人いるらしいけどやばくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:27:09

    >>10

    戦闘機みたく進む方向決まってるなら流線型の方が抵抗は少ないけど縦横無尽な機動をするなら全方位に強い丸型の方が良いって判断なんじゃね

    まあ本編でそんな変態機動してるシーンは無いけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:46:56

    リ、リフティングボディは現実の航空機にも用いられている設計だから

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:48:06

    >>15

    ここカメラだったんだ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:18:34

    くる〜っとバレルロールしながら人型に変形するシーン好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:52:02

    がああああ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:54:54

    0087時点で重力下で自由飛行できるマシンってだけで相当なアドバンテージなんだよね
    アウドムラ主戦力のMk2、百式もドダイのサポートがないと重力下の空戦についていけない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:59:44

    行き渡る前からアッシマーに乗ってる
    アッシマーが!?の断末魔
    他と比べてもやたら強い
    ティターンズは別に好きじゃない

    ブラン少佐って元々はアッシマー開発の最初から参加してたプロジェクトメンバーだったんじゃなかろうか。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:07:40

    パンケーキだって飛べるんだ
    ハンバーガーが飛べたっていい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:09:05

    元々ダサいとは思って無かったけど、ロボット魂見てどハマりしてしまった
    カッコよすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:09:35

    ガンプラはなかなか再販されないし、再販されたら即完売なんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:11:38

    アッシマーってビームサーベル格納してるんだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:13:38

    >>27

    既存装備にはない 使用はできる

    後継機のアンクシャはサーベルついた!🦄にうばわれた

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:13:43

    >>27

    してない

    サーベルあるのはアンクシャの方

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:14:56

    >>28

    >>29

    サンガツ

    そう考えたら輸送機ぶつけた天パの判断って正しかったんだな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:15:52

    大型ビームライフルはEパックが見当たらないけどジェネレーター式なんかね。独特なビームの形状といい印象に残りやすい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています