- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:41:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:42:18
炭治郎は鬼の過去一切知らないんだよな
手鬼から徹底して…匂いで感情は感じ取れるけれども - 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:19:57
なんか復活仕掛けてたのに急に感謝の匂い発しながら自分に攻撃して消滅したコワ………
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:28:34
炭治郎倒した鬼の浄化に関わってきたけど猗窩座だけは特に関わってないしな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:55:20
なんかたまたま刀がすっぽ抜けて素手で殴らなかったら…こわ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:15:52
最後の猗窩座がニッて笑うところ良かったよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:22:45
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:45:22
地獄にはいくんだろうな・・・
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:59:16
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:01:20
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:07:57
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:11:26
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:18:52
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:23:33
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:34:34
何か運命がそうしたのかもしれないと感じずにいられない
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:08:37
この猗窩座が自爆攻撃した後ふらふら歩いてるシーン痛々しすぎてもう殺してやってくれってなった本人も言ってたけど
アニメで動きが付くと動きのぎこちなさが辛いしもう再生するなで肉引きちぎってたのも辛い - 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:09:53
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:54:19
首切られてからの猗窩座の中での過去と自分との戦いは映画ではものすごく丁寧に尺取ってやってくれてもう大満足
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:59:06
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:12:20
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:21:12
地獄も割と余裕そうだな…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:37:43
親父に再会した時の第一声が「もう平気か?苦しくねえか」なの、どこまでも親父想いだな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:41:17
尊厳破壊は気持ちいいZOY!
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:34:50
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:02:53
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:17:28
狛治さんが地獄の釜茹でで煮られてる横で恋雪さんがいるのなかなかにシュールだな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:22:42
手段を選ばない相手に守りたい大切な人たちをコロされたからね・・・。
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:27:18
恋雪さんが横にいたのでは釜茹でされてても騒げないだろうし逆に大変だな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:08:33
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:16:26
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:34:52
何が怖いって猗窩座って記憶取り戻した“だけ”の時点ではむしろ思い出してもどうにもならない過去を思い出させられた怒りで普通に継戦してるんだよな
あのまま吹っ切れてしまっていたら兄上をも凌ぐ修羅になっていたかもしれない - 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:13:15
成長したなぁ、って感慨深いような匂いがしてるのにあの虚無の表情してたら混乱するでしょ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:30:51
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:36:48
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:18:47
こういう過去回想入って突然自滅するタイプって戦闘相手から見ると何のための行動か分からなすぎて怖いし、炭治郎もそうなんだろうけど
炭治郎は匂いで相手の感情の一部を感知するから相手の記憶の一端に触れて寄り添ってる感じが好きだわ - 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:41:47
この手の話だと表面上はクソ親父とか言いそうだけど、狛治は最初から最後まで親父のこと大好きなんだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:58:46
・慶三さんのことをフラッシュバックさせておく(これは必須か分からん)
・先に無我の境地に辿り着く
・正々堂々真正面から首を斬る
・刀を使わず殴る
以上の条件を痣有り冨岡さんでも普通に死にかけるレベルの攻撃を掻い潜りながら満たさなきゃいけないの無理ゲーすぎるよ - 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:38:12
且つノーヒントなんだよなあ