あの…自分飲食業界に内定貰ったんすよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:42:04

    求人には生地練ったり揚げるだけって書いてたのに、他にもなんか色々やらせられそうなんすけど…いいんすかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:42:45

    はっきり言ってそれってブラックだから
    お前死ぬよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:43:07

    正社員募集だったから受けたのに、何かバイトからスタート(経験積んだら正社員にしてやりますよ ククク)だったしもしかしてヤバい所なんじゃないすか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:43:43

    飲食…見たことがあります
    年休104日がデフォだと

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:43:44

    はっきり言ってそれブラックだから お前ヤバイよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:44:07

    生地を練ったり揚げたりするって… まさか カレーパン屋…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:45:17

    この男は正社員で一生を生地練ったり揚げるだけで過ごすつもりか…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:45:32

    6か月程度の研修期間を経て本採用になるのは普通っスね
    本当に言葉通りバイトからスタートでいつ正社員になれるかわからないなら…愛

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:45:38

    一回事務所行ったんスけどシフト表が貼ってあったんだよね
    あの…店長以外皆パートアルバイトなんすけど…他に正社員は居ないのん…?
    なんか怖っ こえーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:46:53

    >>6

    恐らくドーナツ屋だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:47:22

    あの…自分学生で社会のことシラナイんスよ…正社員で雇用すると求人では書いていたのに実際はパート・アルバイトからやらせるって法的には大丈夫なのか教えてもらって良いっスか…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:47:35

    >>8

    一応試用期間みたいな感じらしいし、昇格前提みたいな口振りだったんだぁ でも「お前はっきり言って全然未熟、ちょーヨエ〜」とか理由付けられてバイトのままってことも有り得るんだァ

    これはもうどうしたらいいんだッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:48:02

    >>9

    その様子だと正社員に格上げされたらお前も店長任されるから

    お前死ぬよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:48:08

    まあ気にしないで
    飲食業界の離職率なんてせいぜいスクエニと同程度ですから

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:48:55

    飲食…聞いています
    どこもかしこもブラックだと

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:49:39

    土方より犯罪率が高い理由を教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:49:46

    因みに某有名ドーナツ屋で親会社がダから始まってンで終わって創設者が宗教にハマってるとこらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:51:11

    >>13

    ウム…それは何となく察したんだなぁ(ニコニコ)

    にしても店長以外全員バイトって、それでどう店管理するんだよ えーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:53:51

    えっ店長とか昇進って嬉しいものじゃないんですか(大学生書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:55:03

    >>18

    どうやってって

    店長が開店から閉店まで勤務して

    バイトパートの勤務日・時間をうまくズラしてワンオペにならないようにして

    休憩中も店から離れず何かあったら対処するだけやん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:55:36

    >>18

    マクドナルドなんかは店長もバイトですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:19:19

    >>11

    雇用契約は企業と労働者が同意してればよほど違法じゃない限り問題ないのん

    試用期間を非正規にするのは恐らくキャリアアップ助成金を使うためだと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:23:25

    上にも書いてあるけど試用期間半年でその間非正規雇用だったらほぼ助成金もらうためっスね
    最低半年非正規で雇った後正社員にして給料上げてさらに半年経ったら40万貰えるって制度だからよほど蛆虫でもない限りまず正社員にはなれるのん
    万が一雇った奴が蛆虫でも雇い止めって形で会社都合退職で正社員辞めさせるより簡単だからリスクヘッジもできるしな ヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:24:46

    >>18

    どうって…パートリーダーみたいな人を作って準社員枠にするんやん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:25:11

    マネモブ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:29:00

    >>25

    いやだ

    8時-17時と宣いながら実質は朝6時に事務所来て7時から現場行って17時に現場上がって18時に事務所戻って書類とか書き終わって21時帰宅がマシなんていう欺瞞を超えた欺瞞のところには行きたくない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:17:29

    >>26

    待てよ、当たりの現場を引けば定時帰り出来るんだぜ

    ハズレを引いた場合?ククク…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:19:06

    生地を練る 揚げる ってまさか…
    労働基準法が適用されないあの店…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています