決闘学院について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:45:26

    『バケモン』花畑チャイカ、『怪物』社築、『必打』伏見ガク、『守護天狗』山神カルタ、『王』葉山舞鈴、『スピードスター』夜見れな、『全知全能』葉加瀬冬雪、『万能』セイブル、『賢弟』ヴェール・ヴァーミリオン、『打守両立』夕陽リリ
    我ら、決闘学院!

    ※他校下げ禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:54:18

    スタメン以外にこずもね(アベヒ持ち)、グウェル(アベヒ持ち)、スカーレ(広角持ち)もいて層が分厚すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:55:55

    先輩たちが最後に打の金特本持ってきてくれたの、あまりにも轟打を掲げる校風に合っていて最高

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:00:08

    何だかんだで守備もガチガチなのよね
    みらるた二遊間は守備Aだしセンターのはかちぇも走力Aの守備Cで守備範囲広いから特にセンターラインが固い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:02:45

    最後までほぼバニラかと思われたのにインタビューと合宿と金得本でみるみるうちに得能が盛られたの笑った

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:16:59

    ジャイアンマネも大好き、と言ってみてなんだけどそんなに語ることないな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:19:59

    社が打たれた球はチャイカが拾うし、チャイカが打たれた球は社が拾うのやしチャイすぎる
    最終回の最後のここぞってタイミングで出てきて、丁度やしチャイでゲームセットになるんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:20:42

    社さんがクイックFになってしまったけど、ランナーが走ると対ピンチAが発動して余計に強くなる仕様になったと考えるとゲーム的で熱い
    追い詰められるほど強くなる怪物

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:21:14

    王はレギュラー落ちの危機だったが怒涛の青特獲得で気付けば強打者になったなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:24:18

    >>2

    前日振り返りで

    天開「いやぁ強く育ってますねぇ」

    舞元「ちなみに代打です」

    天開「代打ァ?!スタメンじゃないの?!」

    ってなりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:24:38

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:26:49

    >>6

    何故か未来人のやる気が下がるから最終戦で「未来人ケアでマネージャー変えない?」ってコメントされてたの滅茶苦茶笑った

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:27:13

    ヴェールがチーム決まった時に「失望はさせない」と投稿して、実際に選手として出てきたら覚醒するわ、青特持ってくるわ、兄が打ってほしいといったらしっかり打つわで魂宿ってんの好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:28:33

    兄弟が3組いるけど上の子が3年(+監督)、下の子が2年で揃ってるの偶然とはいえ面白いなと思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:28:40

    良く打つけどキャッチャー付かんし…とか思ってたら交代どころか金特バッテリーになってたのは草
    キャッチャーDと心中まで言い切った社長格好良かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:31:04
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:34:37

    先輩たち、みんな監督の掲げた「轟打」にちゃんと脳焼かれてたんだな……と思う金特本授与イベントだった。
    まぁ甲子園連れてって優勝旗まで持って帰らせてくれたならそらそうよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:35:15

    社長栄冠配信中に葉山の事を1回も葉山って呼んでなかった気がする
    常に王呼び

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:35:43

    想定投手リレーがやしきず→勝くん→チャイちゃんで元SEEDs1期生組なの好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:38:46

    轟というより激という印象

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:39:21

    野良入学の一年生(ガクくん、はかちぇ)が最終的に星400越えたの凄いよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:48:45

    王とはかちぇは打てなかったら監督の指示が悪い扱いになるの良かった
    王は王であらせられるし、はかちぇは全知ゆえ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:49:21

    >>20

    激しく打撃音を轟かせる高校だからどっちも間違ってないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:54:38

    キャプテンなのにスタメンから外され、悔しい想いをしていた吉野
    魔物があってもなくてもなんとかしてくれた藤木
    1年目にサヨナラで春甲へ連れてってくれた響己
    プロと本屋の間を彷徨ったたかはす
    高校時代は高い打率を誇り、プロになった後はもねちの三振を消してくれたGOD小原
    自分探しの本やオリ変を持ってきたり、狙い済ましたように合宿後に居た平野元マネージャー
    非ライバーのOBたちも個性豊かで愛着が湧いたんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:06:05

    >>13

    これすき

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:09:53

    相変わらず「欲しい」もの(ムード、キャッチャー、変化球中心)は引かないけど、「らしい」上振れ(打撃系青特ガン盛り+金特本)はするの社長らしさ満点の最終回だった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:12:22

    正直変幻自在とか怪童の金特本引いて悶える社長はみたかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:12:25

    >>26

    なんか「パワーは正義! 力ですべてねじ伏せるのがお前の野球だろう!?」という神の強い意志を感じる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:16:15

    他校でも起こってたけど餃子もらって分身するもねち面白かった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:23:11

    >>29

    本人も見てたらしいけど拗ねて機材に悪戯した後分身して餃子独り占めするのあまりにも問題児で笑った

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:29:05

    最初の新入生決めるガチャで最高にヒリついた決闘をしてくれる6人って言ってたんだよな
    その言葉に漏れずずっとヒリついた試合してたの最高に決闘者だったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:32:20

    スナイパー多すぎ高校
    でもやっぱがっくんは「ナイスガイ」だよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:37:18

    >>30

    監督が構わなかったのが悪いから…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:42:28

    >>29

    ていうか色々改善されたと思ってたけどあの分身バグはそのままあるの不思議やな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:50:07

    >>25

    ずっとかっこよかったよ弟…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:51:51

    >>32

    これは分かるわナイスガイ伏見の響きが良すぎる

    やまは烏天狗にぴったりな二つ名貰ったよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:54:19

    高橋!これ打ったらプロになっていいぞ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:59:45

    >>37

    本屋だあなたは!(なおソフバンへ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:01:14

    >>35

    チャンス掴みに行くときは言わずもがな、これはまずいか!?って思った長打の先でヴェールが待ち受けてるのカッコよかったよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:01:40

    「葉加瀬さん?」(即2球2ストで追い込まれる)
    「葉加瀬さん……!」(チャンスでタイムリー)
    「葉加瀬さん!?」(自動ホームラン)

    はかちぇのムラっけに振り回される社長好き
    もうこれ選択肢制のギャルゲーだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:09:12

    >>40

    前のにじ甲の時も社長ってはかちぇの打席でずっと対話してた気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:11:04

    王、もねち、はかちぇ
    決闘学院監督対話三銃士を連れてきたよ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:11:19

    今回のはかちぇの眉がキリリとしてるのが好き
    気合い入ってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:14:55

    >>32

    イナズマからスナイパーに変わる→気に入らなかったのかテンションが下がる→注目選手に選ばれてニコニコ

    の流れ可愛かったなはかちぇ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:23:13

    どーもー!「世界」の築でーす!という雑モノマネでもなんでもないナニカ 

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:29:53

    社長の栄冠脳が焼かれる展開多くてマジですげえってなる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:29:58

    代打枠大渋滞で相対的にスカーレが代走枠になりそうなんだよな
    あとは投手に代打もねちして一塁、王のところに投手入れれば一塁の守備固めできる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:42:21

    効率アップ強練習、世界大会MVP、弟覚醒でレポート大変なことになってたの好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:44:45

    ちゃんと付け入るスキがある大きな壁って感じの仕上がりになったわね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:47:56

    恋人を作らないという制約を自分に設けることによって世界の化物になった江川社という怪物

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:48:02

    >>45

    まじでおもろい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:49:48

    CPUがみんな自我もってるように見えてくるのほんと好き
    言い方合ってるか分からないけどお人形で遊ぶのが上手な人だなって栄冠配信の度に思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:55:04

    はかちぇが後輩パシらせる→後輩のテンション下がらず
    やしきずが後輩パシらせる→後輩のテンション下がる

    これ草だった

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:57:56

    >>53

    そりゃはかちぇかやしきずにパシらされるならはかちぇの方がいいじゃん?高校球児的な意味で

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:02:02

    栄冠中は伝来もあって夜見さんスタメンだったけど、打撃青特的に本線はスカーレ先発で守備固め夜見さんもワンチャン?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:04:33

    >>51

    とはいえ調子に乗った発言しても許されるとは思うよ世界MVPは

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:47:20

    Q. やしきずの欠点は?
    A. 彼女ができないこと

    で爆笑した

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:51:40

    名試合いっぱいあったけど今だに一年秋の響己の代打サヨナラが胸に残ってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:03:14

    アベヒ3連チャンのあのログは確率考えるともう二度と見られないだろうな…ってなる
    アベヒ以外にも青特いっぱいある中で低確率3回をぶち抜くな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:09:40

    『王!王は○○がご所望なのですね!』
    『弟よ、打ってくれますね……?』
    『頼む葉加瀬さん!"理解"ってくれ……!!』

    この辺の掛け合い定番化してて好き

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:09:53

    FlyingHighとかいう最高最大のバフ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:10:35

    「社長の運は0か100」
    っていうのがモロに出た栄冠ナインだったと思う
    物凄い豪運と不運が交互に来てた印象

    でも豪運な度合いが凄くてトータルするとプラスみたいな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:13:29

    >>59

    そうはならんやろすぎる(+セイブルの固め打ちもある

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:15:06

    そもそも3年縛りでインタビューを2回なぜ引けたんだ……?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:17:10

    秋負けたのflyinghigh掛けなかった説好き
    秋も聴きたかったぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:19:40

    王!王!?王!!王!!?王ォォォ!!!だけで面白い

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:19:52

    何が凄いってインタビューが来る可能性のあるマスが社長が踏んだ7/21の1マスしか無かったこと
    唯一インタビュー来る可能性のあるマスに止まってそれをちゃんと引いてくる引のが凄い

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:26:40

    >>66

    最後の方になると2ストでちょっと揺らいで「ちょっと考えさせてください」でバント選択したりするタイミングあったの今思い出してもおもろい

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:27:57

    優勝争いにはキャッチャー能力必要というジンクスを打ち破れたらかなりアツいな
    轟打はもちろんしっかり育てられた守備にも期待したい

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:38:42

    なんなら、22年の加賀美大附属からFlyingHigh流してる試合は負けがないとかいう社長専用神バフ曲の模様

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:46:13

    最後の甲子園が一塁チャイカのゲッツーによる勝利になったのできすぎてるなって感じ
    育成途中まで監督もサブポジ付いてたの忘れてたぽいのまで含めてらしいというか
    私のサブポジはどうでもいいってことかよ!?←本人が言ってそうすぎる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:48:12

    展開次第で普通に登板機会がありそうな謎の男ピアソン

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:50:28

    社が強すぎて守備全然回ってこないの本当に怪物って感じで頼りになりすぎる

    そしてコメント見るとこれでも江川さんにしては打たれてる方らしく、史実江川さんどんだけ怪物だったんだと恐怖している

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:52:40

    >>71

    雑チャイカのぼやきずっとおもろかったな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:55:40

    社長に気さくに話しかけてくる葉加瀬と夜見(いつもの光景)

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:59:35

    >>61

    キャッチャーだのムードだの以上にFlying Highが本戦で流れないのが一番の問題まである

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:59:38

    適性がないのに一塁に置かれる社

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:03:14

    >>77

    守備伝令込みとはいえ普通にこなしてたの笑う

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:21:56

    やしきず本人の性格考えたら世界大会MVPを自慢するタイプじゃないんだけど、ネタで言うとしたらSUSURUミームやりながらやろな感
    雑やしきずというよりいっそめちゃくちゃ高度なモノマネなのでは?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:28:53

    社長「これが他高ちょっ!」え?使ってたっけ?ってなるし、社長「葉加瀬さんさすが転生!」え?葉加瀬って野良じゃなかったか?ってなる
    社長が堂々と言うと冗談に聞こえなくて草

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:35:07

    ひなPはフォーク7間に合ったからワンポイントリリーフとして本戦で出番あるかもしれないんだよな
    スタミナGの選手が本戦出たらにじ甲史上初になるのでは?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:35:48

    プレ魔物、エアたこちょ、やしきずとステの暴力で実は高い守備、言わずもがなの轟打打線
    栄冠中の決闘学院の野球である

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:42:48

    遅行性の魔物、うっすら魔物、プレ魔物、エアたこちょ
    決闘学院の四大オカルトです

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:44:14

    前回監督やった時から今回までの間に雑チャイカってレパートリーができたせいで雑キの栄冠全員「誰と喋ってるんだよ」みたいになってたの笑う

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:44:58

    魔物系はまぁ分かるがエアたこちょはまじで意味がわからんすぎて笑うわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:54

    パリコレで代打要因グウェルを一塁に送る痛恨のミス→チャイカがいるから別に大丈夫だったわの流れは字面だけだと意味わかんなすぎる

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:50:35

    >>83

    そういうのに大体はかちぇが絡んでるから、『はかちぇは理解してる』っていう解釈に拍車がかかってたのがまたおもろい

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:57:54

    マネージャーが全員神すぎた…
    そしてどうしても流し打ちしたいこずもねさんも面白かった

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:12:02

    ヴェールとはかちぇ、葉山あたりはなんかやたら音声認識が働いてた感じで面白かったな(葉山はプレッシャーに弱いから逆効果っぽかったが)

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:15:46

    >>69

    フォーク投手が強いって傾向も『怪物と変幻自在の力で圧倒的強化されたストレート勝負します』って粉砕して欲しい

    ステの暴力と言われればそれまでだが、鍛え上げられた超速ストレートで三振討ち取るのカッコイイし見てぇんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:18:20

    >>14

    社長のことだから狙ってんじゃないかともちょっと思う

    とくにヤマ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:25:18

    >>90

    本戦に特化したフォーク育成ももちろんそれはそれですごいんだが言ってしまえば「システムの穴」に近いからな

    金特球速オリ変の王道ど真ん中の強い育成でぶち抜いてほしい気持ちはある

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:35:43

    代打に広角流しが一人とアベヒが二人控えてるのマジで意味わからんくて笑う
    スカーレと夜見さんが入れ替わる可能性もなくはないが

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:25:36

    2年目春甲2回戦で、デッドボールを散々投げてきた佐世保に対して、やしきずがバントするフリでひたすら煽った後にやまの142m特大3ランホームランを打ったシーンは最高にスカっとした。

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:51:20

    威圧感リリーフのイメージが先行してたから監督さえ気にしてなかったけど初期星最高値だけあって社ほどではないがチャイカも普通に野手能力高くて一時期最強ファースト扱いで後輩育ってもそのままサブポジがずっとブッ刺さってたのほんま「そんなことある?」すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:23:28

    >>86

    なんか1塁グウェルのままやしきずが気合いで抑えて自動守備で終わった回もあった覚えがある

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:34:41

    ガッくんの金特内野必打?ってどういう奴なの
    内野安打の金特だと思うけど強いん?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:01:57

    スタメンと代打陣並べて見てもパッと見じゃどっちがスタメンかわからんレベル
    試合毎に変えたって良いくらいや

スレッドは7/20 14:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。