- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:59:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:59:58
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:04:17
スレ画はいまだに語られてる方かと
音楽バトル物界隈ではパイオニア的存在だし - 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:19:04
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:28:28
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:30:06
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:33:01
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:38:06
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:43:40
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:49:41
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:09:11
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:17:38
コレクターユイとか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:25:27
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:26:39
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:32:45
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:34:02
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:35:05
普通に覚えててあったなぁってあんまりならないな…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:36:52
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:20:26
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:35:04
バトンかなんかで変身するコメットさんみたいなやつあったよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:14:24
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:42:06
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:13:43
このあたりとかあったなぁってなるラインかもしれん
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:33:39
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:53:03
KONAMIが関わってるのは知ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:55:22
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:58:48
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:04:44
コメットさんは変身したっけかなぁ…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:25:50
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:55:52
ちょっと気になったから調べたけど配信されてないのか
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:14:29
敵のほうが平均的に歌唱力高いし
唯一音痴気味のあららちゃんはぶりっ子アイドルキャラとしてヘタウマが許される所あるのが悪い - 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:32:51
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:52:23
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:33:00
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:19:32
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:35
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:27:15
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:37:27
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:58:46
カードアニメとかの声優や特撮出演した俳優とかが演技成長していくのと同じ理屈かな?
長セリフ多めだったり通年でやるから新人の場合は特にだけどどんどん成長するみたいな
ぴちぴちぴっちって毎回歌ってるんだっけ?音源使い回しだっけ?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:01:56
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:02:18
古谷徹の下ネタ芸があの一件以降見直された作品じゃないですか
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:03:29
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:29:44
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:10:35
百合っぽい姉妹と蝶の羽ついたチャイナの敵の歌好きだったわ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:49:18
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:51:34
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:08:01
ふたご姫とぴちぴちピッチはごっちゃになる
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:48:59
あまり語られる印象ないけど地味にリリカルなのはとふたりはプリキュアと同年の作品だよね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:45:35
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:31:18
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:34:54
ぴえろ魔法少女シリーズは伝説枠では
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:41:01
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:30:26
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:39:16
まあ確かに最近はそうだな……
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:01:01
「洗剤の商品ロゴっぽい」とか言われるタイトルロゴに反して滅茶苦茶ガチのバトルもので驚いた思い出
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:12:55
今見ても豚に変身は新しすぎるな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:17:25
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:21:54
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:03:52
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:31:01
序盤の主人公の悪目立ちっぷりが凄かったからね…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:12:54
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:03:46
- 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:06:39
魔法少女特殊戦あすか
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:23:09
プリンセッションオーケストラで新規適合者が増えてる
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:24:26
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:28:53
- 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:20:19
- 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:22:48
- 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:35:53
海外では結構人気らしいとは聞いてる
- 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:08:02
今でも割とライブとか頑張ってるし「そういえば居たな」って感じはないな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:27:17
- 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:36:17
スピンオフの魔法少女というリリカルなのはやプリズマイリヤの先駆けみたいなやつ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:38:45
実は魔法少女史を語るうえで重要になる作品なんだよな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:07:13
- 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:29:20
- 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:00:15
- 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:22:12
今知ったわ…
- 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:28:56
世界で一番ピュアな〇〇ゲー原作アニメ(俺調べ)
- 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:29:18
- 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:31:39
- 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:48:59
- 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:06:49
- 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:07:22
- 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:41:14
- 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:06
- 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:18:36
- 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:27:10
- 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:21:58
- 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:57:14
はっぴいセブン
- 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:00:22
- 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:04:49
- 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:15:44
- 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:00:19
- 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:25:12
- 95二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:26:50
- 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:29:07
- 97二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:48:21
- 98二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:49:41
- 99二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:16:59
まさに、そういえばあったなってなる落語アニメ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:42:03
- 101二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:43:19
- 102二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:45:26
- 103二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:28:45
三部作合わせて好き
- 104二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:47:27
ラクロジとらくろじ部は見てたけどひなろじは見てなかったなあ
- 105二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:02:24
味方だと思ってたキャラが敵だった展開スレでよくトラウマとして挙がってる印象がある
- 106二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:05:15
フリップフラップフリップフラップwww
- 107二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:29:32
- 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:48:23
- 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:35:06
- 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:37:14
- 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:03:03
これ懐かしいな、サンリオのアニメだっけ?
- 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:07:32
- 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:29:12
- 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:44:04
- 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:45:47
コレクターの意味勘違いするのはあるある
- 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:57:19
- 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:04:49
- 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:16:56
- 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:20:57
結局なにがしたかったんこれは?
- 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:24:12
トップをねらえ!や天元突破グレンラガンのガイナックス最後のアニメだけあって設定のインフレが凄まじかった記憶
- 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:27:47
- 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:28:34
まあ確かに言われたら変身ヒロインなのかも……
- 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:58:40
- 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:34:26
なんとなくわけるなら
不思議生物がいる日常もの:ハッピネス、マジカルチェンジ
不思議生物がいる青春ドラマ:初代、サンシャイン
少女系ファンタジー、魔法少女カラー強め:てぃんくる、レディ
不思議生物世界での日常:きらデコっ(ヒーローパロディあり)
という印象
- 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:35:54
MyAnimeListってサイトだと評価が芳しくなかったのは覚えてる
- 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:01:58
- 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:20:53
若かりし頃の悠木碧が拝めるアニメだ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:06:42
- 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:52:05
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲
- 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:47:39
- 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:04:37
- 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:55:35
- 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:21:31
- 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:35:59
確か途中まで変身じゃなくてCCさくらみたいに着替えてたんだよな
- 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:08:57
これはそこそこ有名やろ
- 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:13
- 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:14:17
今のところマジで全く知らないか、普通に全然覚えてるかの二択でちょうどいいのないな……
- 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:58




