- 1スレ主25/07/19(土) 18:00:17
" 広大な学園都市『キヴォトス』。"
" そこには、優れた戦闘能力を持った金属生命体『ゾイド』が、存在した。"
" ゾイドは自ら戦う意思を持ち、キヴォトスにおける生徒達の戦いの中、最強兵器として君臨していた……。"
" 機 獣 青 春 記 "
"Blue Archive ✕ ZOIDS"
※ここだけ金属生命体ゾイドが存在するキヴォトス。
※妄想、存在しない記憶、怪文書、SSなどご自由にどうぞ。
※先生がゾイドに乗れるかどうかについては
「操縦席に座ってちょっと(乗用車並みの速度)動かせる程度はできるけど、戦闘などはコクピットへの衝撃や操縦技術などの問題で不可能。懲罰席など以ての外」
とさせていただいております。後ろの席に乗せるのは可能です。
※あくまでも【クロススレ】なのであって【オリキャラスレなどではない】のでご理解の程よろしくお願いします。
※【『ブルアカとコラボした他作品のキャラの話題』『装甲巨神Zナイトに関して』は原則無し】とさせていただいています。
※上記以外でも【似たような内容のレスの連投があまりにも目立つ、結局何が言いたいのかわからない長文などは『荒らし行為』と見なして対処する可能性】がございます。ご了承ください
※「この話題には乗れない」「これは解釈違い」と思うレスに関しては反応せず、見なかったことにして話題を変えちゃってください。どうか事を荒立てないようによろしくお願いします。楽しいスレにしていきましょう。
※それ以外の前スレの設定を引き継ぐかどうかはお任せします。
過去スレ
過去スレ | Writeningpert1 https://bbs.animanch.com/board/2986281/ pert2 https://bbs.animanch.com/board/2994202/ pert3 https://bbs.animanch.com/board/3006146/ pert4 https://bbs.animanch.com/board/3018837/ pert5 …writening.netまとめnote(こちらにもまとめているので、よろしくお願いします。詳細な過去スレや自作のコラ等があります)
スレ主@noteの記事一覧|note(ノート)スレ主@noteさんの記事一覧です。note.com - 2スレ主25/07/19(土) 18:01:48
頂いたSSです。ありがとうございます。
頂いたSS | Writeningマッドサンダー https://telegra.ph/%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E7%BA%8F%E3%82%81%E3%81%9F%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-02-20 トリニティライガーとゴジュラスギガ …writening.net頂いたOP集です。ありがとうございます。
Wild Flowers“急に泣き出した空に声を上げ”(青空の下のキヴォトス。アビドスの砂漠)
“はしゃぐ無垢な子供達”
“慌てふためく大人をよそに遠い瞳で”
(朝日と共に登校準備をするシロコとシロコを待つコマンドウルフ)
“虹の橋描いてる”
“「いつか渡れたらいいな」”
機獣青春記
ブルーアーカイブ
×
ZOIDS
“水色の夢、ポッケに詰め込んで”
“心の地図広げてまだ見ぬ世界へ”
(自転車を押すシロコと対策委員会メンバー。後ろからついていくコマンドウルフとアビドスのゾイド達)
“君もまた巣立ってゆく”
“いつでも心を満たすのは”
(グスタフのハッチを開けて空を見上げる先生。その背景に浮かぶアロナ)
“空の青さと風の声”
“一つ一つの”
(崩壊したキヴォトスを背景に立つシロコ*テラーと黒いコマンドウルフ。背景に浮かぶプレナパテス)
“思いを繋いで”
“たとえどんなに明日が遠くても”
(砂漠を駆け抜けるラプトールの群れ
浮上するホエールキング
対峙するジェノハイドラとトリニティライガー
駆け抜けるライガーゼロ
横切っていくウネンラギア
閃光の中のデスザウラー
キングゴジュラスのシルエット)
“霞んで見えても”
“押…00m.in(アビドス編)
Wild Flowers“急に泣き出した空に声を上げ”(青空の下のキヴォトス。ミレニアムの部室)
“はしゃぐ無垢な子供達”
“慌てふためく大人をよそに遠い瞳で”
(資料を持って廊下を歩くユウカとノア。その隣をバタバタと駆けていくゲーム開発部)
“虹の橋描いてる”
“「いつか渡れたらいいな」”
機獣青春記
ブルーアーカイブ
×
ZOIDS
“水色の夢、ポッケに詰め込んで”
“心の地図広げてまだ見ぬ世界へ”
(UFOキャッチャーの前で大騒ぎするモモイとミドリ。ゾイドシミュレーターでネルと対戦するアリス。インフィニティレオの筐体から顔を出すユズ)
“君もまた巣立ってゆく”
“いつでも心を満たすのは”
(町並みを見上げる先生とアロナ。背景に浮かぶユウカ)
“空の青さと風の声”
“一つ一つの”
(アトラ・ハシースの方舟とケイ。背景に浮かぶリオとネオブロックス達)
“思いを繋いで”
“たとえどんなに明日が遠くても”
(駆けていくウネンラギア、レオブレイズ
飛び上がるナイトワイズ
浮上するモサスレッジ
対峙するライガーゼロとライガーゼロ イクス
駆け抜けるライガーゼロ イェーガーとシュナイダー
砲門を解放するライガーゼロ パンツァー…00m.in(ミレニアム編)
Wild Flowers(トリニティ編) | Writening“急に泣き出した空に声を上げ” (青空の下のキヴォトス。トリニティ学区と朝焼けに照らされるウルトラザウルス) “はしゃぐ無垢な子供達” “慌てふためく大人をよそに遠い瞳で” (登校するヒフミとビーストライガ…writening.net(トリニティ編)
Wild Flowers(エデン条約編) | Writening“雨上がりの夕暮れ 薫るアスファルトに” (雨雲が覆うキヴォトス。トリニティ学区で雨に打たれるガトリングフォックス) “くすぐる思い出” “しなだれた花びらが また息吹くように” (ガトリングフォックスのそ…writening.net(エデン条約編)
夜鷹の夢(百花繚乱編) | Writening" そこにどんな人が " (星空の下に立ち、見上げるユカリ) " 暮らし、笑いあっているのでしょう " (ユカリの瞳から零れる涙) " そこでどんな夢が " (ユカリの足下の…writening.net(百花繚乱編)
- 3スレ主25/07/19(土) 18:05:27
- 4スレ主25/07/19(土) 18:08:08
ちょっとしたトラブルで前回のスレは埋まってしまいました。申し訳ありません。
続part27となりますので、改めてよろしくお願いいたします。 - 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:08:56
立て乙です!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:18:49
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:22:42
スレ主さんとは別の人が作成した生徒×ゾイドのコラ画像やイラストなどのまとめ
スレ主さん以外が制作したものなどまとめ(新)前スレにあったもの一部並べてみただけのものRABBIT小隊&ゲーム開発部
ミカ・クロコ・プラナ
忍術研究部(ニンジャ・重力 )
チャーハン作るよ!(ルミ)
ヴァルキューレ警察学校
ギガとミカのティータイムラスト(イラスト)
補習授業部
連邦生徒会&ハイランダー
エンジニア部
リオ&アルティメットキマイラ
SS/最終編:覚醒し大魔王
調月リオとネオブロックス達
ブルーアーカイブ×ZOIDS機獣青春記外伝・母を探してキヴォトス二万里 -ネオブロックス物語-
ネル&レオストライカー(各種)
正実モブ&ゴドス(修正)00m.in - 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:24:53
各校に配備されているゾイド
あくまでも傾向であり、これに限らないものもある
【参考にどうぞ】 | Writening各校に配備されているゾイドの傾向(あくまでも傾向であり、これに限らないものもある) 【トリニティ】 ヘリック共和国のゾイドを多く配備 例 ナギサ→ウルトラザウルス ミカ→ゴジュラスギガ セイア→トリニテ…writening.net - 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:26:08
お疲れ様です!
今回も引き続き応援させて頂きます! - 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:26:13
建て乙です待ってました!
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:36:24
・希少ゾイドに関する研究や活動あれこれ
・サヤの助手「チューベー」
・モルガ成虫はどこにいった?
・百花繚乱のゾイドのバリエーション
・ランスタッグは整備思いのいい子
・トリニティライガーのエヴォルト事情
・オメガレックスとおチビちゃん
・サブイベ『モルガ・パニック!』
・ヴァルキューレ生?のシロコ「ん、警察だ。全員逮捕する」
・今度はみんな巨大化しちゃった!?
前回のスレだいたいこんな感じ。シロコ(バウンティハンター)実装まで待機
あ、推しCPはワカモとジェノリッター、ユキノとケーニッヒウルフです - 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:11:26
荒らし向けのスクリプトも忘れないようにしないと
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:13:49
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:21:32
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:01:01
戦闘用と言うよりリゾート用みたいな感じで追加装備の甲板部分の一角に日光浴出来るようにしてある場所なんかありそう
- 16スレ主25/07/19(土) 23:41:38
PCのChromeのみですが、一応の対策はしました。教えてくださった方々、ありがとうございます。
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:27:12
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:35:16
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:35:18
変身や破片スケボー、二段ジャンプは難しいが、瓦礫や地形ぶっこぬいて武器にするのはやれそう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:47:51
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:15:50
あとはメカ生体時代のゾイドバトルストーリー3で登場した大統領専用機と空母型も候補に入るね。
ウルトラザウルスは素体が優秀なのかメカ生体時代は控えめな改造が多い印象
(新世紀時代のデストロイヤー、キャリアの方が大胆な改造機)
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:06:40
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:56:15
ミカは、高速ゾイドの操縦に馴れているから乱暴に操縦してもそこまでトリニティライガーに負荷を掛けないし酔わない。
セイアは、馴れてないのに乱暴に操縦するからライガーに負荷を掛けるし酔う。
こんな感じ……?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:11:11
36cm高速キャノン砲も大半のゼネバス帝国軍大型ゾイドを容易く撃破できて、デスザウラーにも多少のダメージを与えられる威力だけどね……。
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:37
「ナギちゃん助けて!!!セイアちゃんが私を殺そうとするの!!!」
どうしたのです、そんな大袈裟な……
「失敬だな君は。私はただ、ライガーの試運転に付き合ってほしいと言っただけだ。ちゃんと複座も用意したというのに……ナギサからも何か言ってやってくれ」
セイア!!!
※ミカはなんとか助かった※
※セイアはちょっと不満げだった※
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:33:48
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:54:34
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:03:42
ん?セイアの2着目ということは……
遂にシャイアン実装と言うということ!やったぜ! - 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:48:28
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:33:20
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:37:29
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:26:39
長距離狙撃に特化した仕様のジェノザウラーもいいかも。
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:49:20
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:14:55
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:48:46
ゾイド本体の大きさや持ち手や持ち方に合わせて色々な規格のカゴを販売してそう。
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:03:09
ミカのゴジュラスギガも何かしら換装してるのかな?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:48:41
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:39:48
セイバータイガー、デスザウラーが搭載してる小口径対ゾイドレーザー機銃にするのも有りかも。
高圧濃硫酸噴射砲と同形状(高圧濃硫酸噴射砲、小口径対ゾイドレーザー機銃はキットでは外形が同じ)なのでそのまま対ゾイド3連装リニアキャノンに付けられるはず。
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:00:51
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:55:04
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:31:39
- 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:18:18
割と楽しそうにしてるかも知れない
- 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:24:23
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:43:43
どっちだろう?パルスの性格がよく分からないか何とも言えない。
自分を遺跡から発掘したDr.Tを「ドクター…の…バカ…。」(サーガオンラインで翻訳した会話)と言っちゃう毒舌キャラらしいけど、Dr.Tはパルスを利用したZOS(ゾイドコア・オーバーロード・システム)の実験で暴走事故起こして、時空の歪みを作っちゃった人だからパルスから「バカ」と言われるのは、割と妥当だと思うし……。
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:27:54
前身のゴジュラスには海陸両用仕様が3種類あるからそれらを参考・流用してゴジュラスギガ水中仕様(仮)に換装したとかどうだろう?
例えば、
ゴジュラス水陸両用タイプは首裏にシュノーケルを付けて、尾部先端をヒレ状に改造するだけで良いからギガにも簡単に取り付けられそう。
水陸両用タイプの参考画像先リンク↓
Zoids Ignition日誌 ゴジュラスの航行力Zoids Ignition付属の日記帳zignition.blog.fc2.com一方でゴジュラスマリナーは改造箇所が多いからギガに施すには時間とコストが厳しそう。
— 2025年07月23日
- 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:41:34
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:38:22
- 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:50:00
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:51:52
- 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:01:23
- 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:23:19
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:01:08
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:07:18
- 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:17:22
そういえば、カスミのゾイドはブラックライモスとブルスタインなんだっけ?
カスミのゾイド乗りとしての腕前はどのくらいなんだろ? - 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:57:46
なんとなくゾイド乗りとしては直接戦闘の腕前はそこそこで搦手をよく使いそうなイメージ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:37:34
意外とブルスタインなら出来そうな感じがするね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:09:33
搦め手使うときはブラックライモスの偵察用ビークルも活用して色々やってそうだ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:44:57
- 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:43
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:55:36
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:09:09
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:24:12
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:02
- 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:13:57
ジェノザウラーブロックスしかいないときは「ジェノザウラー」と呼び、ジェノザウラーとジェノザウラーブロックスが同時にいる時は「2号機」と呼んでるとか?
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:16:11
- 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:47:25
安直だけどジェノブロックまたはジェノブロとかどうだろ?
- 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:31:34
- 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:18
ジェノザウラーブロックスの水中運用テストの際に泳ぎが苦手なハスミも一緒に泳ぐ練習してることとかあるかも知れない
- 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:26:03
- 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:05:08
- 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:00:58
- 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:45:18
- 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:45:28
- 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:45:21
- 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:47:50
- 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:39:51
- 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:48:50
- 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:22:54
- 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:00:51
温泉がないから基本テンション低くてあまり動かないバブライガー。
- 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:05:07
- 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:58:01
紅茶がゆず紅茶になりさらにはゆずティーソーダに変化する様を見て困惑するナギサ達と温泉のこと考えてゴロゴロしてるバブライガー
- 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:10:10
- 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:07:37
観察してたらゆずの香りがすることに困惑するセイアの姿あるやつ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:32:30
メグと取っ組み合いした時にファイアージェノスピノとも戦闘、その際にジェノソーザーとテイルソーで鍔迫り合いするもテイルソーが破損しちゃって以降換装したみたいな流れもあるかも知れない?
- 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:09:16
- 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:05:05
- 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:18:08
- 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:13:31
サイズ的にもレブラプターのがそのまま使えそうね
- 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:15:19
- 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:38:57
- 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:01:47
- 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:03:01
- 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:05:10
時折色々拾ってくるシロコとジークだけれどたまにアヤネも一緒に混じって物探ししてることもありそう
- 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:14:59
- 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:28:25
- 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:08:33
- 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:47:04
妙なもの見つけたり変わったゾイドを見かけたりとかする場面ありそう
- 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:19:16
イーグルアイで広域探して見つけたものをグスタフの牽引するトレーラーいっぱいに積んで〜ってな感じで結構ノリノリでお宝探ししてるアヤネの姿があったりしそう
- 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:09:02
- 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:54:36
- 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:47:02
- 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:58:36
- 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:38:21
思ったけどクロコの連れてるジーク(シャドー)のことは
シャドー
黒ジーク
もう一機のジーク
みたいな感じで生徒によって呼び方がバラけてたりもしそうだ - 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:20:45
- 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:07:13
資料の媒体や破損度合いによっては復元のためにウイに話が行ってたりもありそうね
- 106二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:34:45
- 107二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:48:17
- 108二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:02:07
- 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:22:43
- 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:19:37
- 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:39:18
プレ先世界においての最後のオーガノイドになってしまっていたりとかもありそう
- 112二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:11:10
- 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:11:45
- 114二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:58:57
- 115二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:21:07
キヴォトスでのオーガノイドシステムはバトルストーリーのとは違い、そこまでゾイドやパイロットに負担をかけるものではなく、スラゼロのアルティメットXに近いもの(戦えば戦うほど強くなるシステム)だと解釈できるかも
ただし、搭載するにはある程度の闘争心の強さと生命力の強さが必要で、どんなゾイドにも搭載できるわけではない。搭載できても、中にはゴジュラス・ジ・オーガのように人の手に負えないゾイドになる場合もあるので、システムそのものは普及していない - 116二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:59:13
キヴォトスではインターフェイスはオーガノイドシステム制御用の超小型ゾイドでなくインターフェイスという名前のオーガノイドだったりしてもいいかもしれない?
- 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:36:38
- 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:48:37
- 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:28:34
もしくは休眠状態だったのを発掘したとかもどうだろう?
- 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:52:52
キヴォトスでは!
オーガノイド→他のゾイドと合体する能力を持つ、超々希少種の小型ゾイド。捕獲や危害を加えることは問答無用で重犯罪
インターフェイス→オーガノイドを基に誕生したとされる小型ゾイド。休眠状態で見つかるので、古代の人工ゾイドなのかもしれない
オーガノイドシステム→搭載したゾイドの成長性を上げるシステム。そこまでヤバいものではないけど搭載する条件が厳しい
…こんな感じ?
今のキヴォトスの技術ではインターフェイスは作れない(そもそも解析できるほどオーガノイドの数がいない)けど、オーガノイド『システム』ならなんとか作れる…という現状だとしたらつじつまが合うかな - 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:04:28
上でのアビドスお宝探しで発掘されたまたはどこかしらの地域で休眠状態のインターフェイスが発見されてそれが原因でちょっと大きの騒動になってしまい…みたいなことありそう
- 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:05:50
- 123二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:03:27
- 124二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:10:22
キヴォトスでのオーガノイドシステム=アルティメットXの解析データとオーガノイドの解析データをニコイチしたもの、にしても良さそう?かつてアルティメットXを人工的に作り上げようとしたけど上手く行かなかったので、手元にある分(といってもごく僅か)のオーガノイドのデータを組み合わせて調整したら、成長性を上げるけど、搭載条件が厳しいシステムができて、これが昨今で言われる「オーガノイドシステム」になった、みたいな
また逆転現象が起きてるけど - 125二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:37:35
キヴォトスのオーガノイドシステム=アルティメットXのデッドコピーは確かにありそう
『アルティメットX』って名前にせず、敢えて『オーガノイドシステム』って名前にしたのはまあ、学園間の戦力バランスとかそういう政治的な理由かな… - 126二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:15:53
- 127二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:27:05
まとめると
アルティメットX→高い学習能力を持つ器官を持つ特異個体のゾイド。オーガノイドの能力を古代人が再現したものと思われる
オーガノイドシステム→アルティメットXのデッドコピー。完成にはオーガノイドの(僅かな)データが使われた
オーガノイド→合体能力を持つ(現在では)超のつく希少種ゾイド。数が少なすぎて調査も解析も不可能
インターフェイス→オーガノイドを参考に古代人が生み出した人工ゾイド(恐らくこれも数は少ない)
アルティメットXのデータを参考にオーガノイドシステムが作られたように、
インターフェイスを参考にして誕生したのがキヴォトスにおける人工ゾイド「ブロックス」
とも考えられるね
エンジニア部お手製らしいTFゾイドも、エンジニア部なりにオーガノイドの合体能力を再現した結果の存在だとしたら熱い
- 128二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:30:53
- 129二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:53:42
オーガノイドシステム搭載機のゾイドが機嫌が悪い時はHMMストームソーダーの説明文にあったゾイドコアをストレスフリーにする手法を拾ってそれと同じようにマグネッサーで機嫌を取るみたいな手法がとられてたりたりとかありそう
ノリとしてはオヤツあげる感じ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:59:17
そういえば、ゾイドにも病気ってあったりするの?
インフルエンザとか、コロナ的なやつ。 - 131二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:14:26
生命体なので感染症があってもおかしくないと思うけど、私が知ってる限りゾイドが戦闘で傷付き消耗する描写は沢山あるけど、病気になった描写は見たことないな。
多分、人間(有機生命体)の感染症は、ゾイドに感染らないし、ゾイド(金属生命体)の感染症も人間には感染らないと思う。
- 132二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:31:00
- 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:31:53
なんだろう
オチビちゃんがそういったゾイド特有の病気的なやつの検査やメンテナンス等を予防接種を拒否する犬の如く嫌がって最終的にヒナとデスザウラーに鎮圧されて不貞腐れてる姿が脳裏に - 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:32:36
トランスフォーマーにおけるコズミックルストみたいな病気は、確かにありそうだよね
- 135二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:02:40
感染性の錆か…
- 136二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:02:21
- 137二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:21:53
- 138二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:44:14
- 139二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:03:35
黒い姿にクロコがシャドーと呼んでる事も合わせて登場当初はミスリードみたいになってそうね