食材は調理して食べる

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:01:45

    踊り食いもたまにはする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:06:11

    流石にコウモリ丸齧りはキモい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:06:49

    食われる方からしたらネオと変わらない絶望だな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:07:46

    何ならジュエルミートは生きてる象から直接切り取って食ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:07:53

    グルメピラミッドでは偶然特殊調理に成功したパターンがあったか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:10:01

    トリコは細胞レベルで超人だからいいけど汚れバイキン寄生虫に体内の排泄物とかでいろいろ汚いだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:12:36

    野生動物特にコウモリとか生食はアカン(アカン)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:14:47

    せめて火は通せ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:15:44

    >>6

    でもグルメ細菌やグルメ汚れだから・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:18:44

    >>7

    でもグルメコウモリだぜ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:24:35

    >>9

    グルメ細菌はともかくグルメ汚れは流石に草

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:46:50

    グルメコロナ蔓延しそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:52:15

    サーモンの骨ごと食べたり

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:53:12

    >>3

    生きたまま食われるのは野生じゃ当たり前だから

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:54:24

    出ては来なかったけどあの世界食えるフライパンとか食える包丁とかありそうだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:56:28

    でもスレ画のアゲハコウモリは鱗粉が美味いみたいだからある程度は生食でもいけるんじゃないか?
    小松は驚いてたけどまだ序盤で知識も浅い時だしなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:57:09

    >>4

    正直ジュエルミートについてはアレ体内でどういう役割してんのかわかんねえ

    消化管でも体動かす筋肉でも役割ある内臓でもないのに体の旨み(栄養)の大半取っていってるの何かしらのバグだろ

    もはや食われるために存在してるレベルの部位

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:58:31

    >>15

    食える砥石なら出てきたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:04:01

    こいつうんこまで食ってるからな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:16:20

    >>19

    読切だってばよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:14:29

    >>17

    あの世界だと存在しててもおかしくないのがな…(食われるためだけに存在する部位)

    無傷で体内通って行ける訳だしマジで狙われたときの囮なんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:18:31

    コウモリの踊り食いは狂犬病の感染の危険があるってオジー・オズボーンが

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:20:10

    これでも1匹1万5千円という中々の高級食材

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:31:51

    >>21

    現実にもそういう部位を持ってる生き物は山ほどいるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:28:29

    地面に落ちた恵方巻きを普通に食ってるしよくツッコまれる虹の実の糖度がヤバすぎて病気になるだろみたいなのもあるし食に関するリスクはある程度意図的に無視されてると思うわ
    もしくはグルメ細胞がグルメ抗体になってそういうの全部防いでるとか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:30:08

    このコウモリも大概ビリオンバードくらいの汎用性ある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:31:06

    味覚の開花(アナザ)されすれば石も同族(人間)も食える世界だぞ
    多分土も細菌も食えるし人間の脳みそ食ってもプリオン異常も起こらない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:53:47

    >>27

    アナザ食わせたらアレルギー持ちの食生活が激変したりするんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています