ディオスクロイ好きなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:05:44

    オリュンポスでの双子も「小さく弱いお前たちを庇護してやったのに恩を仇で返した!許さない!!」「俺だけでなくあまつさえ妹までも歪めた!!!」って主張の根幹も結局は裏切られたって気持ちからの憎しみなのが人間臭さというか寄り添っていた神目線の嘆きって感じがする
    幕間での妹が居なければ寡黙で皮肉屋だけど穏やかな兄/兄が居なくても礼儀正しいけどちょくちょく冷たさが垣間見える妹って一面もこれがアヴェンジャーとバーサーカーか……って気持ちになる
    バレンタインのシナリオも短さの割にはディオスクロイの良さがどちらにも詰まってて好き

    そういう感じの引かなきゃキャラクター像全体や性格のスタンスを掴みきれないよなぁってキャラ(偏見でもOK)を教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:11:57

    両方ともアヴェンジャーとか両方ともバーサーカーじゃなくあくまでアヴェンジャーのカストロとバーサーカーのポルクスなの無限に味がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:13:19

    オリュンポスだと憎しみマシマシとはいえ、妹がブレーキかけずに兄肯定だと、あそこまで墜ちるんだなって思った。

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:14:15

    幕間めっちゃ好き
    カストロになんか押せばいけそうな隙があるからえっそんな…いいんですか!?ってなった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:14:31

    初星5(交換経由)がディオスクロイだったから思い入れもあるし冠位にしたけどめちゃくちゃ枠似合っててすこ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:15:55

    いざ鎌倉イベで星になったの大爆笑してしまった
    真面目なのが多い桜井にこんな笑わされるとは思ってなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:22:18

    零落した神様っていいよね「零落した神様っていいよね」

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:27:52

    「地に伏せよ!空を仰げ!」
    「星は、そのようにして見るべきでしょう」
    戦闘終了ボイスのこの掛け合い好き
    双子自身が星座であり導きの星でありそのように自負してるのを感じられるし兄貴が高らかに宣言した後の諭すような妹の声色も大好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:30:23

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:36:36

    バレンタインのシナリオの違いがいいよね
    お前にだけくれてやる加護のカストロとみんなと同じチョコを配るポルクスで人に対するスタンスが表れてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:48:17

    Q2A2B1が下げられてるスレ先日見てモヤモヤしてたくらいには双子神好きなのでファンスレめっちゃたすかる
    NP効率ヤバすぎて宝具連射できるのめちゃくちゃ楽しいからさ……

    妹モンペムーブが目立つカストロだけど、それ以上にポルクスが兄様大好きなのもだいぶ味がある

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:00:17

    絆マックスになった時マスターが特別な相手だと思ってるの多分兄様の方なの好き
    ポルクスちゃんは人間が基本好きだから5が8になる感じだけど兄様は0から10になってるというか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:07:03

    >引かなきゃキャラクター像全体や性格のスタンスを掴みきれない

    円卓のトリ野郎しかりメインストの活躍がガッツリ敵ポジだとそうなりやすいよなぁ

    トリ野郎はなんか弾けたけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:30:13

    マイルーム兄様の「ポルクスっ!」好き インドラがヴァジュラに言う「黙れ!」にも同じ栄養素が含まれてて好き
    なんか…いいよな…隣に居る誰かに好意をバラされた時の牽制の一言……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:33:41

    >>11

    ディオスクロイはスキル1のおかげでAQどっちでもNPとスター稼げるからな…

    兄様がイアソンに「お前の言の葉なら聞こう」って言うシーンいっぱい好き

    幕間でボイジャーと絡んでるのもいっぱい好き

    妹に隠れてスケベしたいですいや冗談ですよ妹さn

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:38:25

    >>3

    妹側に止める理由がなさすぎるし…

    それにディオスクロイのブレーキはどちらかというと兄だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:55:20

    >>1

    いいよね妹が零落に巻き込まれて怒ってるカストロと兄が零落させられて怒ってる妹のオリュンポス…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:08:28

    >>16

    お兄さん妹の前では尊大な神ムーブするが一人だと比較的普通の青年になる設定好き

    妹の前では神ぽくいたいんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:29:45

    >>1

    「導いてやらねばすぐに死ぬ!」これだけでもう相当な世話焼きであることが察せられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:31:47

    >>6

    幸せそうな顔しやがって……

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:32:46

    >>18

    妹の前では常にお兄ちゃんを遂行してるね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:38:29

    >引かなきゃキャラクター像全体や性格のスタンスを掴みきれないよなぁってキャラ

    これは結構長年アルジュナ(弓の方)が言われてきたけど昨今はだいぶ素がボケボケって周知されたな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:40:17

    >>19

    この導いたことがないと出てこない発言よ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:41:06

    好感度ゲージが0以下からスタートするけどちゃんと上限が100まである兄と、スタートから30くらいあるが上限ら80までの妹って感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:43:43

    >>9

    自分はディオスクロイ好きだけど嫌われてるよな…しょうがないけど…と思ってたけど意外とここ以外でもディオスクロイの話題になると同意してくれる人が絶対いるんだよな

    予期せずディオスクロイ好きの人と出会えると嬉しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:45:52

    >>3

    オリュンポスのポルクスは無意識にカストロのこと愛玩対象である人間扱いしてたので全肯定botになったのではっつー考察見てあああああとなったわ

    個人的には引いてみないと鯖はディオスクロイ、シェヘラザードの2強だな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:57:56

    >>25

    むしろオリュンポスのディオスクロイが好きでカルデアのディオスクロイも別人なほどかけ離れた性格じゃないから推してる人間(自分)もいるので嫌われても仕方ないとか言わないでもらえると…

    アンチスレなら仕方ないがこんな明らかなファンスレ来てまで見たくないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:01:10

    >>27

    ご、ごめん

    自分はオリュンポスのディオスクロイも好きだけどあからさまに敵対はしてたから嫌いな人はそりゃいるよなーという感じだったんだ

    重ねてしゃあないって言っちゃったけどオリュンポスのディオスクロイ自分は好きなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:57:18

    うちのグランドセイバーだわ
    高難度で強いんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:00:10

    俺がアルゴノーツ箱推しってのもあるけど
    イアソンは認めるところとか好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:06:27

    あのえげつないNP効率大好き
    この辺も使ってみないと実感出来ない感覚だから引いてみて知る魅力かもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:07:57

    宝具とクリティカルでぐんぐんNPと星貯まるの使ってて楽しいよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:10:59

    他のキャラも教えて欲しいなってスレなのにディオスクロイの話ばっかなの少し草
    自分もスレ画のスレ見かけたら書き込みに行くくらいには好きだし実際グランドセイバーなんだよな
    あの心底人類種を憎いと言ってるし事実堕ちてスれきってるのにそれでも面倒見の良さは変わらずに導こうとする気概は未だにある双子のキャラクター性独特の味がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:13:40

    >>2

    セイバー!セイバーのポルクスです!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:14:09

    妹がいない間だと礼儀正しく謝罪もお礼も出来る面があって良いよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:15:49

    双子ちゃんかわいいよね分かる!
    再臨も周年礼装も綺麗だけどシンプルめだから水着欲しい、配布とかで何とかなりませんか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:16:44

    バレンタインやら幕間やらイベント登場後はどちらかというと過度にポルクスがドライだと思われてるような気がする
    どう足掻いても恋仲になれなさそうな雰囲気を出してるだけで友達としては仲良くなってると思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:18:17

    >>34

    狂化B−持ちのセイバーポルクスなんだっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:23:46

    ボクシングネタやってくれポルクス

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:43:32

    >>34

    まあ実質バーサーカーみたいなものかもしれない(クラススキルと宝具見ながら)

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:46:58

    >>39

    兄貴ガード強すぎて対戦不可なの草

    (サンタカルナさん談)

    ポルクスはサンタになってサンタトーナメントに参戦して欲しい

    いやしかし配布はお着替えないからやっぱり水着も欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:50:19

    兄様、アルゴノーツの中だとかなりイアソンに甘い方なの意外で好き
    イベントでイアソンがピンチの時にすすんで助けに入ろうとしたりしててよかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:19:29

    オリュンポスでは怖かったけどどこか惹かれるものがあってPU引いたらなんか戦闘ボイスとモーションと宝具かっこいいし絆やバレンタインは可愛らしいしで大好きになっちゃった…。イドでサッと仕事して帰ってったの、出番短いけどメインストーリーで味方として戦ってくれたの嬉しかった。運営が順番決めたからたまたまなんだけど、初の冠位を双子にできてハッピー!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:23:06

    神のままだった方が良くなかった事例
    大切な妹とも通じ合えなくなってるの相当末期だよオリュンポスのは

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:28:04

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:25:26

    >>33

    該当するのがそれこそひと昔まえのアルジュナ(弓)くらいしか思いつかねえ

    なんでキャラクターを知るのにあんなに手間かかる仕様にしたのか謎

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:40:41

    >>5

    わかる。槍ボス相手に活躍してくれてたから冠位にしたけどセイントグラフ見て選んでよかったと思ったわ。

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:44:24

    >>22

    ディオスクロイは野良産でもある程度カルデアと同じ(異聞帯が特別)だろうけどアルジュナは野良産だと全く対応違うからマジで難しいね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:39:55

    LB5予告で出た画像がカストロ単体だった事もあって手のとこにハープ持ってそうとか月桂冠被ってるってことでアポロン予想が強かったの今思うと面白いわ
    真ん中のはハデスだとか右上の人は預言者のサーヴァントでカッサンドラだとか色々予想してたな今のシルエットでも良いけどこういう真名予想またやりたい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:50:13

    型月ディオスクロイってやけに細っこいけどスパルタ人じゃないのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:17:17

    (幕間という意味で)皇女も結構この枠だと思うんだよな
    まあ異アナに関してはメインだけでほとんどわかるんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:55:58

    >>44

    あれカルデア来る前に異聞帯で倒されてサーヴァント化した後の出来事だからむしろ神様としての力が弱くなった結果ぽいんだよな

    鎌倉でもそうだけど、人間の時代を迎えないほうが幸せそうなFGOじゃ珍しい神様


    それはそれとして役目なので人間は導く

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:54:18

    敵対してる時からなんとなく好きで、引いたらもっと好きになったから冠位にしちゃった
    バレンタインまだ見れてないんで来年が楽しみ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:00:58

    弓ジュナとアナスタシアとディオスクロイはそういうこと言われがちな気がする
    アナスタシアの幕間の切なさとほんのりとしたギャグと爽やかさの配分が絶妙で好きなんだよね
    ヘシアン好きな人にはおすすめ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:04:26

    >>6

    何が面白いって、あれポルクスのもう少しですから耐えてください…的な台詞的に物理的に輝ける星になるのは想定通りっぽいことなんだよね。こういうの大体こういうことじゃなーい!って叫ぶパターンじゃん?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:13:03

    >>6

    18:00あたりから

    いくらなんでも戻りすぎてるのほんま草

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:16:21

    >>51

    カドックアナスタシアとカルデアのアナスタシアで違うもんね

    幕間2読んでるか読んでないかで今回のイベントも味わい大分変わってくるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:16:47

    >>56

    でもこれで喜んでるあたり神としての権威取り戻すんじゃなくて兄妹一緒に静かに過ごすのがディオスクロイの望みなんだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:18:23

    幕間とかからくりイリヤ城とかで兄様がボイジャーくんに甘いの好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:20:06

    >>50

    スパルタ人というかスパルタの軍神だな

    ただFGOではアルゴノーツしてた時嵐を鎮めた逸話から航海の安全を守る神としての側面が強くなってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:37:51

    アナスタシアは持ってないから言及出来ないけど
    シェヘラザードやトリスタンなんかのメインで非道な感じだったタイプの幕間だと別人だったのに罪悪感で~ってアレも見るととても良いのよね。特にトリスタンはまさに反転してたからの所業で本来の彼が耐えられることじゃなかったんだなって思わされる幕間、今はギャグイベに妖精国にと大活躍だけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:39:48

    ちょっとタイプは違うかもだけどなぎこさんの幕間はなぎこさんの闇を抱えながらそれを昇華するさまがあってまたイメージ変わるぜ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:09:49

    長い事引っ張った因縁の敵と思ってたカイニスを瞬殺してオリュンポスのライバル枠になった時の圧倒的な強キャラ感よ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:13:30

    ポルクスいない時にのカストルとか結構好きなんだけど確かに2人一緒に居ないと霊器が崩れる的な事言ってた気がするから個別にしづらいよなぁ
    水着ポルクスとか欲しいけど兄様どうする?ってなる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:18:20

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:08:22

    >>65

    ロリ化するカストル(CV内田雄馬)?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:16:29

    古い神がオリュンポスの機神の体系に取り込まれて、って感じっぽいから、ただの導きの双子星として崇められてた時が一番いい時代だったんだろうな
    それでもアルゴノーツの冒険を良いものとして思ってくれてるの嬉しい

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:17:58

    >>64

    カッツが如く妹に合わせてお洒落にキメる兄様

    剣の再臨は間違い探しレベルなんだし水着ではふたりとも豪華ファッションショーしてくれカリオストロ作り込んだ今なら出来るだろ期待してるぞバトグラ班よ!!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:46

    >そういう感じの引かなきゃキャラクター像全体や性格のスタンスを掴みきれないよなぁってキャラ(偏見でもOK)を教えて欲しい


    カリオストロ伯爵の話していいのか!?

    いや引いてもどういう性格なのか掴めるわけじゃない、というかおそらく"掴めない"男として造形されてるんだけどさあ!

    バレンタインで印象変わったんですよ てっきり積極的にマスターを懐柔しようとすると思ったのに

    たとえハンカチが贋作だったとしても返礼の品に相応しいものをと考えて気を遣ってくれたのは真実じゃないですか

    この人たぶんリンボとは真逆なんですよ信じてください

    カルデアの伯爵は未だにイベントに出てこないし使徒伯爵の行動の答え合わせもまだされてないから本当に引かないと何もわからない

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:02:09

    >>69

    分かる

    空っぽの存在なりに考えたのかもしれないしそうじゃないのかもしれないみたいな感じでカリオストロ見てると思考実験じみたものを感じる

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:19

    >>70

    わかる、なんか人間のはずなのに動物を相手にしてるような気分なんだよね

    真実はどこにあるのか?そもそも真実は存在するのか?こっちが勝手にがらんどうの心を想像して幻を見ているだけじゃないのか?とかずっと考えてしまう、そういうところが面白い造形だと思うのよね

    なんにせよずっとイドの印象に引っ張られてる気がしてならないから早く味方として活躍してほしいね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:23:41

    >>1

    ここら辺味わい深いよなぁ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています