- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:41:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:43:40
海で生き物を捕まえて食おうと思ったらおおっぴらに漁業権を確認しろよ 下手すると普通に捕まるからな
漁業権の確認方法漁業権の種類と内容 漁業権には定置漁業権、区画漁業権、共同漁業権の三種類があります。 潮干狩り、タコ釣り、伊勢海老釣りは「共同漁業権」に該当しますので注意が必要です。 漁業権を簡単に説明すると下記になります。 定置漁業権=定置網漁の権利 区beerboy.net - 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:44:22
子供の頃の山岡士郎…?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:44:36
部屋にカニを放てっ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:44:51
c国人のコメント
漁業権ってなんだよ?
うちにはそういうものないから知らないやんケ
伊勢エビナマコウニ全部無料で採るやんケ - 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:45:12
茹でたクリガニを花見に持ってってやねえ…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:45:31
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:46:05
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:46:38
密漁はヤクザのシノギなんだよ…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:46:48
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:58:15
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:58:35
磯に行く奴はおおっぴらに漁業権かかってる生き物を確認しておけよ
場所によってはアオサだって漁業権がかかってるんだからな
あっガンガゼは普通にクソだから…いっぱい取って欲しいでヤンス - 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:01:18
あざーす(カニッ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:07:55
こういうコメントこそ売国奴なんじゃねえかなと思ってんだ
C国人がTikTokとかで拡散して密漁が~とかテレビでやってるけどね
結局は船や潜水具、そしてなによりも密漁品を流通させる手段を持ってる奴には規模で勝てないの
◇この水産物販売会社社長の男(51)は…?
いやっ聞いて欲しいんだ
密漁はマジで深刻な問題なんだよ
愛国ごっこで問題をずらすのはやめてくれねえか