- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:04:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:19:24
そう言われてみりゃそうだな
草むらに入るなら脚を守らなきゃだけど腕を守るのはそこまで重要視されてないとか? - 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:22:15
脚は噛みつかれるからとかかな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:23:27
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:25:01
スカートはスカートが捲れるから(スパッツを履いてても、スカートの中が見えてしまうのはマナー的にも防犯的にもあまり良くない)。あとスカートは木の枝とか椅子に引っ掛けやすいのでよく動く冒険者向きではない
ノースリーブは動きやすくて涼しいから有り、現実的には山とかに入るなら上着必須だろうなとは思うけども - 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:25:32
119番道路位しか長い草むらがなくて基本子供の腰位しかないからな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:29:16
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:31:57
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:36:45
スカートがデフォじゃなくなってきてるのが評価されてるみたいな話題前にあったけどノースリーブには触れられてなかったしノースリの露出度はあんま気にされてないのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:41:50
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:43:08
個人的には森の中に入るなら上着も欲しいと思うけど草むら程度だったら上半身の防御はそんなに必要ないからな
実際に子供の頃に虫取りとかで駆け回ってたタイプだけど靴とズボンは割と口酸っぱく注意されたけど上半身は服より帽子被ってって言われてたよ - 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:44:03
言われてみればだわ
こんなに袖無かったんだ - 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:44:34
シンオウは一目で北海道って分かる見た目してたから子供心にその格好は寒くない?って思ってた
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:45:46
下着が見えそうという危険の有無?
そういえば現実でもミニスカートよりノースリーブ着てる人間はしょっちゅう見かける
おばさんでもノースリーブ着てたりするが
ミニスカートおばさんほどギョッとはしないから
何かしらの違いがあるはず - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:46:14
雪山にもつっこむからな根性が違う
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:51:42
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:58:42
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:00:13
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:01:43
身体の防御で考えるとTシャツと大して変わらないからじゃね?
そもそもどっちも長袖着ろよと思うが短パンとスカートの違いはプレイヤーから見える見えない関係なく「スカートって履いてる時には動くのに気を使わなきゃいけないから運動向きじゃないんだよね」って感覚は女性ならあると思う - 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:18:52
クリスが一番女主人公で冒険に適した格好だと思ってる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:19:54
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:20:47
長袖ではあるけどユウリもあのローゲージっぽいニットは森とかで引っかかりまくってボロボロになりやすい服だよな…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:26:20
ポケモン世界って非虫ポケの虫いるのかな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:48:00
長時間歩いたり高所を登り下りするのに適さないってのもスカートが色々言われたりするのもある
実際ウォーキングとかで上は半袖ノースリーブでもいいけど下は動きやすい格好としてズボンが推奨されてるし… - 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:55:45
おそらく露出の多さが問題では無い
初代OPで言われているだろう
スカートの中にポケモンが隠れるかもしれなくて危険なんだ - 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:56:44
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:00:28
冬でもランニング&短パンの小学生男児居るし
それの女の子版かと思ってる - 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:01:33
スカートは動きにくいんだよ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:19:40
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:26:52
女主人公の露出が多いんじゃなくて男主人公の露出が少ないんじゃないかと思わなくもない
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:17:35
見比べてみると女主人公と男主人公で露出度に差けっこうあるのね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:33:40
男主人公は長いズボンはけるからなそりゃ露出に差がでるわ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:36:35
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:04:46
まあ単純にキャラデザした人が露出度の高い少女の身体を描きたいだけが
格好の理由の大半を占めるだろうから
あれこれ考察してもな - 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:11:19
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:41:33
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:19:23
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:33:01
ヒカリはノースリーブにミニスカなのにニット帽被ってマフラーつけてる矛盾した服装だな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:38:46
そもそも女子キャラもスパッツや短パンは露出度大して変わらんのにそこまで言われんから問題視されてるのは露出度ではないんよ
このスレでも何度も言われてるが純粋に運動に向いてない
そして冒険するなら長ズボン履け、意見の場合は女子キャラだけじゃなく男子キャラにも普通に言われてる
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:30:30
同じソフトの主人公で男長袖長ズボン女肩脚丸出しだと極端だな、せめて男が半袖ならもうちょい釣り合うのになとは思う
どっちか暑そう、どっちか寒そうって思っちゃう - 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:31:53
極端な話になるが登山でミニスカ履いて登りますと言うと山を舐めてんのかって言われるのと同じようなものだと思う
露出云々より適してるか否か - 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:40:51
角度的にわかりづらいけどユウリの方も同じくらい首元出てるな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:53:30
着せ替えが実装してる作品は寒そうな町では暖かい服にして暑そうな町では薄着にしてた
結構楽しい - 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:46:53
RS男を見た時→暖かそうな土地なのに黒の長袖長ズボンで暑そうな恰好だな
DP女を見た時→雪降るのに腕も脚も出て寒そうな恰好だな
って思った思い出 - 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:03:57
日和らないでもっとミニスカノースリ女主人公出して欲しい
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:31:16
ノースリ多いイメージあったけどここ数年は出てないんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:48:52
ロングスカートもそれはそれで動き辛くて問題 いないけど
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:51:03
いっそミニスカで思いっきりパンツ見せることぐらいはして欲しいわ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:46:06
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:54:45
ワシはスレ画のデザイン全て好きじゃ♥️
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:56:18
ブルベリ学園のタンクトップみたいな感じならあるんだけどデフォルトだとアローラ以降無いね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:20:01
いつか過去が舞台のレジェンズでデフォルトが袴やロングドレスの女主人公が出そう
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:46
ヒカリの格好は可愛くて好きだがそれはそれとしてニット生地で薄手のノースリーブワンピ+ロングブーツ+生足+マフラーとかいう寒いんだか暑いんだかよくわからん格好なのが昔から気になってる