レースしたい子寄っといで 【マーキュリーカップ】

  • 1T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 19:14:57

    !!募集開始は19:30からです


    ・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて、先着14名まで募集します

    ・集まったら

    「【JpnⅢ】マーキュリーカップ(盛岡ダート2000m 天候:晴 バ場:良)」

    のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます

    ・スタートまで好きになりきって楽しんでください

    ・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください

    ・暴力や他の子に不利益を強制する行為は即失格です。なりすましが怖い場合はトリップをつけてください

    ・みんなで物語を少しずつ作っていく楽しみのため、1レースにウマ娘は1人までにしてください(優先出走権を複数得た場合を除く)


    〇プレイヤーが嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています

    ・当事者はロールプレイを休めて、プレイヤーとウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう

    ・再起不能展開など、走る喜びに水を差しかねない言動がないか自分に置き換えて意識してみてください

    ・周囲を委縮させていると判断した場合、>>1が制止したり、関連スレッドへの移動をお願いすることがあります

    ・当事者、レースライター(>>1)、レース参加者の判断を尊重してください。直接干渉する前に>>1までご相談を。


    ※参加には名前と脚質とのみ必須

    ※目標G1でレース名を指定しない場合はG1の出走登録ができません

    名前:

    身長:

    体重:

    スリーサイズ:

    目標G1:(複数可)

    脚質:

    参加:最初だけ or レース中も

  • 2T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 19:16:01

    〇国内G1レースについて

    G2級以下のレースの募集は「(齟齬がない限り)無条件」「先着順」が基本です。

    一方でG1級レースへ出走するには「出走登録」が必要です。


    ・トライアルレースに出走(優先出走権を獲得した場合は出走が確定)

    ・プロフィールの「目標G1」にレース名を明記して宣言する

    ・WikiのG1レース登録窓口で宣言する

    G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    優先出走権のない出走者は、登録者のうち直近の獲得ファン数が多い順での出走となります。

    詳細な計算式は各Writening記事やWikiを参照ください。

    このスレで新たな出走登録・取消をする場合、見逃し防止のためこのレス番へ安価をつけるようお願いします

    より確実な手段として、可能な限りWikiのG1登録窓口をご利用ください。


    〇世代限定G1の連闘について

    ・朝日杯FS-阪神JF/ホープフルS、桜花賞/皐月賞、オークス/東京優駿、秋華賞/菊花賞の連戦は特殊な手続きを要します。

    1戦目に出走した場合、2戦目は「当日の出席がないと登録が解除」となります。

    当日の20:00までに通常と同じようにプロフィールを投稿して登録をお願いします。

    (東京優駿:5/31 20:00まで)


    連戦した場合、翌月の世代限定G1以外はドクターストップとして強制的にお休みとします

    (桜花賞/皐月賞の後は、トライアルレースへの出走が不可。)

    (オークス/東京優駿の後は、安田記念・宝塚記念を含むすべてのレースが不可。)

    (菊花賞/秋華賞のの後は、ジャパンカップ・マイルCS・エリザベス女王杯を含むすべてのレースが不可。)

    世代限定G1はそれだけ特別なものと考えているので、ご理解をいただきたく思います。

  • 3T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 19:17:04

    【出走前チェックリスト】

    〇芝は「同一キャラクターでは同月2走まで(未勝利戦、日本代表選抜戦を除く)」となっています。

    当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    本当にこのレースに登録で大丈夫ですか?

    今月中に狙いのレースがあるか確認してください。

    プロフィールを送信して登録する前に確認してください。

    (「これ3走目だ!」 「世代が違う!」など、登録が無効になるケースはスタートまでにご相談いただければ解除いたします。)


    〇海外からの遠征について

    海外ウマ娘の日本遠征 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    【このレースは国内グレードですから、遠征ができません。】(Jpnグレード)

    【このレースは<G1レース>のトライアル競走です。】(Gグレードのトライアル)

    海外からG1へ直接遠征できるのは「1度だけのチャンス」です。よくお確かめください。

    優先出走権を獲得することで遠征自体は可能です。

    また、そのほかのグレードレースではフルゲートの1/4が最大出走数となります。

    新規定に伴って、海外指定からの移籍をお考えの方はwikiでご相談を承ります。


    〇先着順に押し負け続けてしまっていますか?

    1月以上出走ができていないプレイヤーは、指定のレースに1人を派遣することができます。

    レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    〇裁定に不安や疑問がありますか?RPの相談が必要ですか?

    レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    こちらまでご連絡ください。

    注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります。

    【平常進行が、GM勢の何よりの助けになります】 

  • 4T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 19:18:12

    〇G1登録、お済みですか?

    G1レースへ出走するには「出走登録」が必要で、キャラクター当たりで6レースを出番の上限としています。

    G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    【目標G1】は「レース名」を「明記」してください。「王道路線」「短距離路線」「走れるだけ」のようなワイルドカード的な記述は排除します。

    最新のレースの記述を優先します。登録の変更は19:30の登録開始前でも承ります。

    ただし、なりすまし防止のためにwikiの利用、トリップの使用を強く推奨します。


    [PR]

    ◯レースライター募集について

    より多くのレースをより安定して開催するため、現在レース開催者及びレースライターを募集しております。

    一度だけの開催でも、ある程度シフトを決めての開催でも構いません。

    少しでも興味がある方は走り続けたい子寄っといでスレまで連絡を頂ければ嬉しいです。


    〈26クラシック世代の「クラッシック三冠路線」「ティアラ三冠路線」の担当を二人、優先的に募集しています〉

    〈ご興味ある方は「走り続けたい子寄っといで」スレッドまでご相談ください、年内なら初めての方向けに「未勝利戦」を斡旋できます〉

  • 5T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 19:28:01

    というわけで皆さんこんばんは、多忙故に色々と追いついていない状況ですが……どうかよろしくお願いします
    本日のレースは「JpnⅢ マーキュリーカップ」となります、JBCクラシックをはじめとした秋の中距離G1に繋がる重要なレースですので!!
    中距離での戴冠を目指している方、是非とも奮ってご参加下さい!!


    ※参加には名前と脚質とのみ必須
    ※目標G1でレース名を指定しない場合はG1の出走登録ができません
    名前:
    身長:
    体重:
    スリーサイズ:
    目標G1:(複数可)
    脚質:
    参加:最初だけ or レース中も

    本日のレース:【JpnⅢ】マーキュリーカップ(盛岡ダート2000m 天候:晴 バ場:良)
    参加資格:クラシック級以上(「ジュニア級」のウマ娘は並行開催される未勝利戦にお越しください)
    フルゲート:14名

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:30:01

    名前:スプーキークロウ(船橋トレセン所属)
    身長:157cm
    体重:手堅い仕上がり
    スリーサイズ:B86・W54・H84
    目標G1:JDC
    脚質:先行
    学年:中等部2年

    ひと月ぶりのレース
    上の世代との混合レースは初めてだけど…オレは何処までやれるかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:30:10

    名前:クレールバヤデール
    身長:167cm
    体重:グラム単位で管理しているので
    スリーサイズ:B85 W55 H85
    目標G1:ダート三冠
    脚質:大逃げ・逃げ

    アスカハヤテオーと同じ飛鳥競争倶楽部に所属する6期生。
    クールを絵に描いたような性格で、幼少期より彼女の話し相手になっていた縁で学園でも基本的に世話係を担当しており、チームとしてもサポート寄りのタイプ。
    芝路線の彼女に遠慮してか、自身はダート路線を標榜する。

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:31:05

    名前:グランドメロディ
    身長:155
    体重:増減なし
    スリーサイズ:
    脚質:逃げ先行
    目標G1:JBCクラシック→チャンピオンズカップ→東京大賞典

  • 9チームステゴロ◆THWunpQB4625/07/19(土) 19:31:52

    名前:ユウセンパイ
    身長:166cm
    体重:測定不能
    スリーサイズ:測定不能
    目標G1:???
    路線:???
    脚質:???
    チームステゴロ所属でシンソツチャンの先輩
    おっとりした容姿と声だが、それに反して超絶的な武闘派
    あの暴れん坊なシンソツチャンを完封出来る実力の持ち主である

  • 10チエイサアンデッド25/07/19(土) 19:34:19

    名前:チエイサアンデッド
    身長:142cm
    体重:微増(筋肉をつけるため)
    スリーサイズ:65-50-70
    目標G1:未定
    脚質:差し・追込

    ホラーな雰囲気漂う小柄なウマ娘
    ゾンビ映画が大好きでレース中は自分をゾンビだと思い込んで全員食べて仲間(友達)にするつもりで頑張ってる
    チエイサアンデッドのヒミツ①
    実は、幽霊は苦手
    チエイサアンデッドのヒミツ②
    実は、薬草について詳しくて簡単な漢方薬なら調合ができる

    準備万端です……今日こそ、新しいトロフィーをゲットして見せます……!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:36:48

    名前:ローズアクター
    身長:159cm
    体重:内緒
    スリーサイズ:言えないよぉ!!
    路線:ダート
    目標G1:南部杯→JBCクラシック
    脚質:差し

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:37:29

    名前:バウザーエンパイア
    身長:184cm
    体重:王者の貫禄
    スリーサイズ:B103・W71・H107
    学年:不明
    目標G1:スプリンターズS→JBCクラシック
    路線:ワガハイに走れないコースなどない!(その時の気分次第)
    脚質:追込
    レースを足がかりに自分の国を築くという壮大な夢を持つウマ娘
    自らの野望に忠実で、勝利のためなら手段を選ばない狡猾さを見せる時もある
    その一方で、仲間思いかつカリスマ性があり、親しい者には寛容な所を見せる
    そのおかげか、その一面を知ってる一部のウマ娘が彼女の周りに集まり、今ではチームバウザーを作り上げている

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:40:45

    名前:カサブランカ
    身長:165cm
    体重:絶対的安定感
    スリーサイズ:B86・W59・H85
    目標G1:(凱旋門賞)→(BCクラシック)→ジャパンカップ→有マ記念 or 東京大賞典
    路線:G1戦線
    脚質:自在(主に先行)

    //すみません、自分ジャパンカップ行けましたっけ?

  • 14PL連合◆NHixuU0s/u6Y25/07/19(土) 19:44:58

    名前:ガンバレクワタ(大井トレセン所属)
    身長:178cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:B87・W62・H89
    目標G1:JDC→MC南部杯→JBCクラシック
    脚質:先行
    所属チーム:PL連合
    自称大井のエース
    騒動の仕掛け人となることが多く、周囲を振り回すことが多いが、それゆえにしっぺ返しを受けることも多い

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:45:16

    名前:クラウンキャップ(笠松トレセン所属)
    身長:164cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:B91・W58・H82
    目標G1:JDC
    脚質:先行・差し
    オグリキャップ以来の中央に通用する逸材と評されている笠松トレセンのウマ娘
    奇しくも同じ芦毛なのだが"オグリキャップ2世"ではなく"クラウンキャップ"として活躍する事を決意しているためか、中央に移籍した彼女に対抗して笠松トレセン所属のまま活躍するつもりらしい
    食に関しては平均的なウマ娘より少食

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:45:50

    名前:シズカナニチヨウビ
    身長:154cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:B70・W51・H72
    目標G1:南部杯→JBCクラシック
    脚質:逃げ・先行
    青鹿毛の痩せっぽちなウマ娘
    目の周りは隈があり、脚が曲がっているなど容姿はあまり良くない
    性格も荒っぽく人を寄せ付けないタイプであり、基本的に一人で行動しているのだが、あるウマ娘だけが頻繁に彼女に近付こうとしている
    コーナリングが上手く、特にコーナーでの加速に関しては誰もが舌を巻く
    幼少期は事故や大病を患うなど不運な目に遭う事が多かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:46:01

    名前:キラクニイコウゼ
    身長:183cm
    体重:微増(まだまだ成長中ね!)
    スリーサイズ:B101・W67・H104
    目標G1:JBCクラシック
    脚質:差し・追込
    見栄えの良い体と煌びやかな栗毛が特徴のウマ娘
    名家の出身で、彼女自身も家の期待に応えようと奮起している
    豪快な大跳び(ストライド走法)から炸裂する末脚は迫力満点、飲み込まれないようにしよう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:47:20

    名前:ゴーゴーゴジラ(金沢トレセン所属)
    身長:188cm
    体重:微増(食べ過ぎ)
    スリーサイズ:B100・W76・H104
    目標G1:スプリンターズS→MCS南部杯
    路線:芝ダート問わず
    脚質:逃げ〜差し(芝では先行・差しになる)

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:47:37

    名前:サキガケプリンセス
    身長:157cm
    体重:可憐に調整済み!
    スリーサイズ:B88・W54・H93
    学年:中等部3年
    靴のサイズ:左右ともに23.0cm
    目標G1:JBCレディスクラシック
    脚質:逃げ

  • 20クレナイサクラ25/07/19(土) 19:51:25

    名前:クレナイサクラ
    体重:大幅増
    スリーサイズ:B98 W63 H94
    路線:マイル〜
    目標G1:JDC JBCレディスクラシック チャンピオンズカップ
    脚質:逃げ 追込

    佐賀トレセン所属で身体の大きい九州弁ウマ娘
    身体が大きく力が強いが人懐っこく穏やかな性格なので故郷では人に良く頼られていた
    中央のウマ娘とは言葉が通じないこともあるが仲良くしたいと思っており、九州のウマ娘の力を全国に広げることを目的としている

    今日もいくばい!

  • 21T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 19:55:10

    登録締切済[14/14]

    スプーキークロウ  先行

    クレールバヤデール 大逃げ・逃げ

    グランドメロディ  逃げ・先行

    ユウセンパイ    不明

    チエイサアンデッド 差し・追込

    ローズアクター   差し

    バウザーエンパイア 追込

    カサブランカ    自在(先行)

    ガンバレクワタ   先行

    クラウンキャップ  先行・差し

    シズカナニチヨウビ 逃げ・先行

    キラクニイコウゼ  差し・追込

    ゴーゴーゴジラ   逃げ~先行

    サキガケプリンセス 逃げ

    ===

    クレナイサクラ   逃げ 追込


    皆さん登録ありがとうございました!!

    フルゲート14人、無事揃いましたので枠番抽選から初めて行きます!!


    >>20

    クレナイサクラさん申し訳ない、今回は先に14人集まってしまったので誠に残念ながら除外という形となります……

    再来週のエルムステークスまでどうかお待ちいただければと思います……


    >>13

    レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    (問題ないはずです、出走権の変更をしたケースは昨年の「府中ウマ娘S」関連のみだったはず)

  • 22T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 19:56:19

    dice1d100=85 (85) スプーキークロウ  先行

    dice1d100=66 (66) クレールバヤデール 大逃げ・逃げ

    dice1d100=28 (28) グランドメロディ  逃げ・先行

    dice1d100=70 (70) ユウセンパイ    不明

    dice1d100=4 (4) チエイサアンデッド 差し・追込

    dice1d100=92 (92) ローズアクター   差し

    dice1d100=26 (26) バウザーエンパイア 追込

    dice1d100=87 (87) カサブランカ    自在(先行)

    dice1d100=53 (53) ガンバレクワタ   先行

    dice1d100=46 (46) クラウンキャップ  先行・差し

    dice1d100=27 (27) シズカナニチヨウビ 逃げ・先行

    dice1d100=11 (11) キラクニイコウゼ  差し・追込

    dice1d100=26 (26) ゴーゴーゴジラ   逃げ~先行

    dice1d100=83 (83) サキガケプリンセス 逃げ

  • 23T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 19:58:22

    バウザーエンパイア dice1d100=100 (100)

    ゴーゴーゴジラ   dice1d100=62 (62)


    (小さい方が内)

  • 24チエイサアンデッド25/07/19(土) 19:59:25

    出走メンバーが決まったみたいだね
    今日、初めて一緒に走るウマ娘はスプーキークロウさんにユウセンパイさん、そしてクラウンキャップさん……
    私はチエイサアンデッド……ゾンビみたいなタフで、不滅で、決して死なないウマ娘を目指すゾンビウマ娘です
    今日はよろしくね……ケヒヒ……!

  • 25T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 20:01:34

    1枠01番 チエイサアンデッド 差し・追込
    1枠02番 キラクニイコウゼ  差し・追込
    2枠03番 ゴーゴーゴジラ   逃げ~先行
    2枠04番 バウザーエンパイア 追込
    3枠05番 シズカナニチヨウビ 逃げ・先行
    3枠06番 グランドメロディ  逃げ・先行
    4枠07番 クラウンキャップ  先行・差し
    4枠08番 ガンバレクワタ   先行
    5枠09番 クレールバヤデール 大逃げ・逃げ
    5枠10番 ユウセンパイ    不明
    6枠11番 サキガケプリンセス 逃げ
    6枠12番 スプーキークロウ  先行
    6枠13番 カサブランカ    自在(先行)
    6枠14番 ローズアクター   差し

    枠番確定しました!!
    それでは、開始まで暫しお待ちを……

  • 26クラウンキャップ25/07/19(土) 20:02:08

    >>24

    決して死なない…か……

    いや何でもない


    よろしく頼む

  • 27T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 20:03:00

    ウマ娘。彼女たちは走るために生まれてきた。

    時に数奇で、時に輝かしい歴史を持つ“別世界の名前”と共に生まれ、その魂を受け継いで走る。
    それが、彼女たちの運命。

    ……だが、このレースに集った子たちの名前も別世界には轟いていない。
    言うならば真っ白な紙のような運命。
    自らの手でペンを走らせ、その名をトゥインクルシリーズに刻む少女は出てくるのだろうか。

    このレースを走るウマ娘の未来は、まだ誰にもわからない。

  • 28カサブランカ25/07/19(土) 20:04:53

    >>21

    //ありがとうございます

    //でしたらジャパンカップに行きます

  • 29T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 20:05:22

    ダートにおけるチャンピオンディスタンス、ダート2000mのレースもようやく折り返し地点からの再出発となる。

    JpnⅢ・マーキュリーカップ。JBCクラシックを始めとする秋の中距離戦線に繋がるレース。
    第三回までは水沢レース場にて実施されていたが、2000年の第4回開催時以降は盛岡へと会場を移転。
    30回目の開催という節目を目前とした今年も当然、盛岡レース場の2000mで行われる。

    スタートは4コーナー側のポケットから。全長約1600mのコースを1周した後、最後の直線300mに挑むレイアウトとなっている。
    序盤は高低差1.5m程の昇り坂あることと、最初のコーナーまでの距離が500mとかなり長めにとられていることに注意しておきたい。

    スタートしてからの500mの後も上りは続く。
    1・2コーナーは0.7m程、向こう正面では1.8程の坂道を踏破しなくてはならないため、ペースには十分注意していきたい。
    特に序盤で先行争いが長引こうものなら前は相当苦しい戦いを強いられることになる。誰かをペースメイカーに仕立てるのは今回は危険と言えるだろう。

    3・4コーナーは一転、4mの下り坂となり大きくペースが上がった後、300mの直線へと入っていく。
    連続するこの3セクションではとにかく後ろ脚質が有利。
    下り坂で一気にペースを上げつつ直線へと入れる上、直線の昇り坂で前は更に減速していくため差し切り勝ちが起きやすい。
    ある程度脚を長く使える自信があるのならば、序盤・中盤を忍耐の時間と決め打ちしてゲートから出るのも悪くないだろう。

    ダートにおける2000mは相対的に見れば長距離の部類、芝における2400mに近い立ち位置であり、
    更にはアップダウンが極端なこのレース場の構成からして、タフさは普段より余分に要求される。
    速度史上主義が浸透してしまった現在のトゥインクルシリーズのウマ娘にとって、厳しい戦いとなることは間違いないだろう。

  • 30ユウセンパイ◆THWunpQB4625/07/19(土) 20:05:56

    >>24

    ゾンビ……


    じゃあ思う存分痛めつけられるね!

    頑張って耐えてよ!

  • 31チエイサアンデッド25/07/19(土) 20:10:37

    >>26

    ケヒヒ、よろしくお願いします!

    (決して死なないって言葉を聞いた時なんか表情が変わったような……?)


    >>30

    い、痛めつけるの内容にもよりますけど……どんな過酷なレースになっても耐えきって見せますから……!

  • 32スプーキークロウ25/07/19(土) 20:13:53

    >>24

    どうもはじめまして!

    船橋トレセンのスプーキークロウです

    ゾンビなウマ娘…なかなかユニークですね

  • 33T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 20:15:53

    北陸であろうとも猛暑は容赦なくそこにいる者を襲う。

    されど、ダートシリーズにおける秋以降の中距離戦線の苛烈さはそれ以上である。


    太陽に最も近い、水星の名を冠するこのレースを制する者は、異常ともいえ得る熱気を跳ね返せる者。

    期待という名の熱狂の渦へと飛び込む覚悟があるのならば、ひと夏の試練だとしても越えていけるはずだ。

    ===

    レースしたい子寄っといで D03|あにまん掲示板・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて14名まで募集します・集まったら(JpnIII マーキュリーカップ)のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます・テンプレを…bbs.animanch.com

    脇役では終われなかった。

    例え目の前にいる宿敵という名の一等星、或いは超新星に憧れや畏怖を憶えようとも。


    焦がれるだけでなく、そう在りたいと心から願えたから。

    カーテンで隔絶された観客〈オーディエンス〉ではなく、スポットライトは当たらなくとも同じ演者〈アクター〉であったから。

    どれだけ遠くとも、「届かない」など思いたくはなかったのだ。


    届く未来が見えずとも、夜空は手を伸ばさなければ遠いままで一生変わらない。

    美しく軌道を描くあの星の正体を知りたいのであれば、無謀という言葉は地表に置き去りにしよう。

  • 34クラウンキャップ25/07/19(土) 20:16:58

    (誰かが言ってたな、本当の死とは全員に忘れ去られることだって……)
    (私も先輩みたいに死なないウマ娘を目指さないと…!)

  • 35T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 20:17:15

    「枠入りは順調、今回も3世代揃い踏みでのレースとなります」

    「やはり注目はゼッケン12番スプーキークロウ、羽田盃を制した船橋の怪物の怪物が関東オークス以来の登場!!」

    「最内枠はチエイサアンデッド、未だG1級戴冠は無くとも確かに蒼の世代の筆頭、1番を背負います……」

    「さあ最後に昨年覇者が現れます、帝王賞にて復帰しましたローズアクター、大外枠への堂々のゲートイン!!」

    「全ウマ娘態勢整い係員離れます!!さあ下半期の中距離戦線がここから始まる!!」
    「JpnⅢ・マーキュリーカップ!!ゲート開いて今──────スタートしました!!」

    //お待たせしました、序盤の展開を20:35まで募集します!!
    //スタートしてから2コーナーまでを序盤とします、RPは遠慮なくどうぞ!!

    //また「大逃げ」をする方はこのレスに安価をいただければと!!

  • 36ローズアクター25/07/19(土) 20:18:50

    前年覇者に恥じない勝ち方を見せなきゃね
    いつも通り中団で!

  • 37グランドメロディ25/07/19(土) 20:19:19

    普通に逃げるけどペースは誰かに委ねたくないな…(スローペースになるなら別だけど…)

  • 38チエイサアンデッド25/07/19(土) 20:19:39

    >>32

    ケヒヒ、大好きだから憧れる、あの存在みたいになりたい……そう思うことは誰にでもあると思うから

    その存在が私にとっては仲間を増やしてそんな仲間と一緒にどんな障害も壊して進むゾンビだっただけです


    ~~~~~~~~

    新しい仲間とのレースはいつもドキドキします……でも私は変わらない……!

    食べる……追いかける……齧って仲間に……今の私は追跡者のアンデッド!

    (ゲート内でブツブツとつぶやいた後。スタートを切る!)


    dice1d5=3 (3)

    5 完璧

    234 普通(数字が大きいほどいい)

    1 出遅れ

  • 39クレールバヤデール25/07/19(土) 20:21:38

    >>35

    当然今日も大逃げさ!

  • 40カサブランカ25/07/19(土) 20:22:28

    >>35

    東海Sは仕方なく中団で走ることになったが、今度は全員を引っ張ってみよう

    大逃げだ!


    >>37

    ペースを委ねたくないならここに来ると良い

    三冠対決と行こうじゃないか

  • 41チエイサアンデッド25/07/19(土) 20:25:16

    スタートは問題なし……正直差し追込で最内だと埋もれるのが怖いけど……
    今回逃げを得意と明言しているウマ娘が5人もいる以上前のほうは激戦区になるはず
    ここは追込集団の前のほうでしっかり様子を見てクライマックスに備えるよ……!

  • 42グランドメロディ25/07/19(土) 20:25:17

    >>40

    そうだね…こう言われたらついて来ない訳にはいかないよね!私はあなたについて行くよ!(私が先頭に立ったらスローペースに落としていこう…)


    //大逃げについて行くことにしたので>>35に一応安価しておきます

  • 43ゴーゴーゴジラ25/07/19(土) 20:25:58

    内の2人は後方脚質か
    でも大逃げするには厳しいコースなんだよな……

    普通の逃げで(先頭取られてるのに普通の逃げって何だろう…?)

  • 44クワタ◆NHixuU0s/u6Y25/07/19(土) 20:28:07

    普通に先行しよ

  • 45スプーキークロウ25/07/19(土) 20:28:35

    逃げウマ勢がわちゃわちゃしている中オレは何時ものように先行で行くまでさ

  • 46キラクニイコウゼ25/07/19(土) 20:29:31

    今日は安全策を取るわ
    差しの位置を意識した方が良さそうね

  • 47バウザーエンパイア25/07/19(土) 20:30:35

    最後方だ!
    ワガハイの末脚で全員飲み込んでやる!

  • 48サキガケプリンセス25/07/19(土) 20:32:06

    >>35

    当然私も大逃げします!

  • 49シズカナニチヨウビ25/07/19(土) 20:33:39

    大逃げの後ろで走っとくか

  • 50クラウンキャップ25/07/19(土) 20:34:45

    先行だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:36:22

    このレスは削除されています

  • 52ユウセンパイ◆THWunpQB4625/07/19(土) 20:37:23

    >>41

    そんな控えて大丈夫〜?

    (外からマーク。突っついて急かしてる)

  • 53T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 20:46:32

    「始まりましたマーキュリーカップ、纏まってのスタート……とはならない!!」

    「星の世代の大逃げウマ娘クレールバヤデール、前不利のこの条件でも逃げます、無策の逃げでは自滅してしまうがそれすらも折り込み済か!?」

    「当然此方も競りかけます、後輩に負けたままではいられないサキガケプリンセス!!7月は3戦目だとしても先頭史上主義は一切揺るがない!!」

    「さあカサブランカも先行争いに加わりに行った!!所謂迷走期を抜けてなお新境地を開拓することに余念がない、後続を焚きつけるように前へ!!」

    「つられて来たか大井の帝王グランドメロディ、皇帝二世と最後の帝王が序盤から激しく火花を散らして行くのか!?」


    [大逃げ]

    グランドメロディ  dice1d5=3 (3)

    クレールバヤデール dice1d5=2 (2)

    サキガケプリンセス dice1d5=1 (1)

    カサブランカ    dice1d5=2 (2)


    「その後ろ、前脚質が苦しい中でも逃げ切り押し切りの線を殺しに行きますゴーゴーゴジラ、なるべく無理はしたくないかここは先頭集団すぐ後ろ」

    「シズカナニチヨウビも同様の位置取り、5度の海外遠征経験でハイペースには慣れっこですがアップダウンの激しいこのコースはお気に召すかどうかというところ」


    [逃げ]

    ゴーゴーゴジラ   5+dice1d5=3 (3)

    シズカナニチヨウビ 5+dice1d5=2 (2)

  • 54T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 20:54:25

    「どうにか落ち着く場所を探すウマ娘たちが前から3番手の集団を形成しようかというところ」

    「芝・ダートのあらゆる距離を巡るクラウンキャップ、武者修行の果てにダート中距離へと舞い戻りました、ダートでは初の混合戦に向けて気合は十分でしょう」

    「ガンバレクワタはやはり落ち着いています、前目であればあるほど不利なこのコースですが、ここは自分のペースを崩さないことを優先した様子」

    「スプーキークロウここにいます、外から同世代を内へ追い込んで行く形!約1ヶ月ぶりの実戦、初の混合戦ですが気後れは全くしていない!!」


    [先行]

    クラウンキャップ  10+dice1d5=4 (4)

    ガンバレクワタ   10+dice1d5=2 (2)

    スプーキークロウ  10+dice1d5=5 (5)


    「中団は以外にも少なく纏まりそうです、大半が前へ前へと前傾姿勢を崩さない!!」

    「追込位置からの末脚も鋭いキラクニイコウゼですが、ここは逃げ切りのリスクをカバーするため差し位置へ!!早仕掛け得意の彼女に3・4コーナーの下り坂は相性良好でしょう」

    「昨年覇者ローズアクター、昨年と全く変わらず中団の位置取り!!再起果たしたこの舞台での連覇を狙います、スタンドからは大きな声援!!」


    [中団/差し]

    キラクニイコウゼ  15+dice1d5=1 (1)

    ローズアクター   15+dice1d5=2 (2)


    「最後方は3人、コンパクトに纏まるかどうかですが……」

    「やはりチエイサアンデッドは中団の二人とある程度距離を詰めていく様子、後方集団で積極的に主導権を取りに行くウマ娘は彼女ともう一人位のものですが……」

    「……ここにユウセンパイが取り付きます!!七夕賞からの電撃参戦となりましたチームステゴロの纏め役が道化師に続いて今日はアンデッドを仕留めに行った!!」

    「最後方には変わらずバウザーエンパイアが堂々と構えます!!短距離のイメージが強い彼女ですが、昨年のサウジカップでの激闘は本人としても忘れられないでしょう」


    [後方/追込]

    チエイサアンデッド 20+dice1d5=5 (5)

    ユウセンパイ    20+dice1d5=2 (2)


    !視界確保

    バウザーエンパイア 20+dice1d5=1 (1)

  • 55T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 20:56:10

    >>54

    //うわあ……またミスしてるよコイツ……


    //ユウセンパイ選手のダイス振ってますが正しい位置取りは、

    [チエイサアンデッド]+1となります、面目ないです……

  • 56カサブランカ25/07/19(土) 21:04:16

    先頭は蒼、零、星が勢揃い……
    とても面白い展開だな

  • 57T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 21:09:05

    >>54>>55

    //落ち着け……落ち着け……


    !視界確保

    バウザーエンパイア dice1d10=4 (4)

  • 58T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 21:11:55

    「さあ想像以上の速さで2コーナー抜けて行きます!!先頭はここでサキガケプリンセスが取る形!!」
    「元祖大逃げウマ娘としての矜持は先輩だろうと後輩だろうと譲れはしない、クレールバヤデールとカサブランカを2番手に押し込んだ!!」
    「グランドメロディはインコース3番手、少し離れてシズカナニチヨウビがゴーゴーゴジラを引っ張る形!!」

    「先行勢、主導権を握ったのはガンバレクワタ!!無難に先行しているようではありますが少し前集団への警戒は強めている様子!!」
    「集団2番手となりましたクラウンキャップ、ここは距離を取ります!!スプーキークロウもここは無理をしない!!」

    「比較的消極的な前集団の後方二人をつつくようにキラクニイコウゼ、ローズアクターの順でコーナー曲がって行きます!!」
    「幾ら後方有利と言えどリードを広げられ続けると苦しいところはあるでしょう、巡行速度はある程度落ち着かせつつも前に近づいて行く!!」

    「後方、チエイサアンデッドはプレッシャーに負けず後ろ寄りの位置!!代償にユウセンパイ、バウザーエンパイアに横と後ろを閉じられる形となったか!!」

    「上り坂の筈が予想以上に前が多く、速い!!中盤を前にして早くも消耗戦の様相を呈して来たか!!」
    「向こう正面、ここにも坂がある!!最後の3セクションに向けて出来るだけ力を貯めたいが展開がそれを許すかどうか!!」

    //お待たせしました、中盤の様子を21:35まで募集します!!
    //バックストレッチから3コーナーの手前までの描写となります、RPはどうぞ遠慮なく!!

  • 59グランドメロディ25/07/19(土) 21:13:22

    このまま大逃げの後方をキープするよ!(このままの位置で大逃げの様子見をしたい…)

  • 60クレールバヤデール25/07/19(土) 21:16:50

    先頭が1人で僕含めた3人…。このままペースを落として先頭だけ切り離すのも良さそうだけど、他の2人はどう出るかな?

  • 61サキガケプリンセス25/07/19(土) 21:17:55

    先頭取れましたしもっともっと飛ばして行きますよ!!
    そりゃあああああああ!!!

  • 62チエイサアンデッド25/07/19(土) 21:19:07

    >>52

    ケヒッ!?

    わ、私にマーク……!?

    (確かに私はロングスパートで捲っていくタイプだけど……)

    (まさか私がマークされるなんて……なんか凄い新鮮な気持ち……!)


    ―――ヴゥゥゥゥゥ……

    とは言え……やることは変わりません……ゆっくりと加速して前の集団にプレッシャーをかけていく……

    サキガケプリンセスさんが先頭ならペースを落とすなんてことしないだろうしね

    そう、私は追跡者のアンデッド……このレースにおいて……プレッシャーをかけるのは私……!

    マークされても、突っつかれても、私はゾンビウマ娘としての矜持を貫きます……!!

  • 63クワタ◆NHixuU0s/u6Y25/07/19(土) 21:23:00

    ここから3コーナー始めまでずっと上り坂
    無理して前へ行くのは危険だよ

    キープだね

  • 64クラウンキャップ25/07/19(土) 21:26:14

    前で逃げてるのはクラシック三冠、南関東三冠、重賞2勝ウマ娘なんだ
    無理矢理でも捕まえに行くぞ!
    ここで先頭を取る!

  • 65シズカナニチヨウビ25/07/19(土) 21:27:28

    俺のスピードなら問題ない
    終盤まで抑えておくぜ

  • 66ローズアクター25/07/19(土) 21:30:23

    キープかな
    最終直線でも上り坂あるのにここで消耗したくないし……

  • 67ユウセンパイ◆THWunpQB4625/07/19(土) 21:31:23

    >>62

    前に三冠ウマ娘いるのにそんな悠長なこと言ってられるのかな〜?

    早く行かな〜い?(圧をかける)

  • 68カサブランカ25/07/19(土) 21:32:31

    ここは先頭に拘るつもりだ
    取り返そう

  • 69スプーキークロウ25/07/19(土) 21:32:41

    ここは今のペースを維持していこう
    今の局面で無理する必要はないからね

  • 70グランドメロディ25/07/19(土) 21:33:05

    >>59

    //万が一グランドメロディが先頭に立つことがあればスローペースに落とします

  • 71ゴーゴーゴジラ25/07/19(土) 21:33:41

    起伏の激しいコースなんだ
    どう走っても厳しい展開になるのなら早めに仕掛けよう!

    //先頭取りに行きます

  • 72バウザーエンパイア25/07/19(土) 21:35:01

    待機だ
    どんな展開でも直線勝負がワガハイのポリシーだからな!

  • 73チエイサアンデッド25/07/19(土) 21:35:03

    >>67

    ケヒヒ……少しずつだけど確実に進んでますから……!

    それにみんなの凄さは既に体験済みです……!

  • 74キラクニイコウゼ25/07/19(土) 21:36:06

    豪脚一閃ってやってみたいしキープ

  • 75T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 21:38:41

    [大逃げ]

    グランドメロディ  dice1d5=4 (4)

    クレールバヤデール dice1d5=3 (3)

    サキガケプリンセス dice1d5=2 (2)

    カサブランカ    dice1d5=4 (4)


    [逃げ]

    シズカナニチヨウビ 7


    [先行]

    ガンバレクワタ   12

    スプーキークロウ  15


    [中団/差し]

    キラクニイコウゼ  16

    ローズアクター   17


    [後方/追込]

    !視界確保

    バウザーエンパイア dice1d10=3 (3)

  • 76T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 21:39:52

    !捲り

    [逃げ]→[大逃げ]

    ゴーゴーゴジラ   8-(1+dice1d6=2 (2) )


    [先行]→[大逃げ]

    クラウンキャップ  14-(2+dice1d11=2 (2) )


    [後方/追込]→[中団/差し]

    チエイサアンデッド 25-(1+dice1d8=8 (8) )

    ユウセンパイ    [チエイサアンデッド]+1


    成否判定:

    クラウンキャップ dice1d3=3 (3)

    (ともに1なら失敗、目標となる集団の最大値までとなる) 

  • 77ユウセンパイ◆THWunpQB4625/07/19(土) 21:43:52

    >>73

    そうなんだ〜

    じゃあ今から君を内ラチに抑え込むけど頑張ってね

  • 78T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 21:53:30

    「向こう正面、コーナーよりキツイ坂が待ち受けてはいたが……先頭掴んで離さないサキガケプリンセス!!」
    「一世を風靡した大逃げの祖、"三傑"の名は三冠覇者にも引けを取らない!!2番手は少しペース落としてクレールバヤデール!!」
    「カサブランカ3番手まで後退、焚きつけたグランドメロディとここで並び立つ!!少しペースを落とし始めた集団後方にゴーゴーゴジラが追撃して来る!!」
    「シズカナニチヨウビはペースを動かさない、得意とするコーナーでの出力を高めるためここは守りに徹します!!その後ろにクラウンキャップがつけてみせた!!」

    「残った先行勢二人は動かず、終盤戦へと力を溜めますガンバレクワタとスプーキークロウ!!」
    「最終3セクションでのパフォーマンス向上を狙う前の集団、星の世代二人と同様にここは追走に留めますキラクニイコウゼ、ローズアクター!!」

    「その後ろチエイサアンデッド、ユウセンパイから厳しいチェックを受けながらもプレッシャーをかけて来た!!消極策の二人の前に陣取ったか!!」
    「後方のバウザーエンパイア、敢えての動かずは好況を連れては来ないが焦りはない!!長めの直線での一気に余裕を持って挑めそうです!!」

    「未だ終わらない先行争いに後続も痺れを切らしてしまったか!!ペースダウンの色は出ているが後ろからの追撃で盤面が濁る!!」
    「先頭は3コーナー入ります、ここから4mの下り坂!!どうにかスピードを載せて最後の直線へと挑みたい!!」

    //お待たせしました、終盤の展開を22:15まで募集します!!
    //最後の3コーナー、4コーナーまでの描写を求めます!!勿論勝手にゴールはしないでくださいね!!

  • 79クレールバヤデール25/07/19(土) 21:56:17

    ここで勢いつけて先頭を奪わせてもらうよ

  • 80チエイサアンデッド25/07/19(土) 22:01:53

    >>77

    ヴゥゥゥゥゥ……ア"ア"ア"ァァァァ……

    (ユウセンパイさんが内ラチに抑え込もうとしている……そうなってくると外に出れるタイミングはあっち次第だね……)

    (初めての経験……だけどここで諦めるなんて選択肢は当然ありません……!)

    (ロングスパートで何とか内側の隙間を狙って……バ群を抜けて見せる……!)


    スキル:【飢えたまなざし】

    ゾンビウマ娘による獲物を狙うまなざし

    レース終盤に前を走るウマ娘の 緊張感がわずかに増す


    緊張感(高いほど強い緊張感。7以上で固有スキル発動)

    dice1d15=4 (4)


    //デバフスキルですが効果の是非につきましては各お方にお任せいたします

    //不利益を強制する行為に引っかかった場合は取り消します

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:03:00

    このレスは削除されています

  • 82グランドメロディ25/07/19(土) 22:03:06

    先頭のペースは徐々に落ちつつある…直線で勝負するよ!

  • 83サキガケプリンセス25/07/19(土) 22:03:59

    このまま逃げ切ります!
    私が1番ですから!

  • 84チエイサアンデッド25/07/19(土) 22:04:06

    ア"ア"ア"ァァァァ……ヴア"ア"ア"ア"ァァ……!!
    (意識することが多いからか……あの映像は浮かんでこないけど……!!)

    ヴゥゥゥゥゥ……ヴォ"ア"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ッッッ!!!
    (下り坂で一気に加速して……逃走者を捕まえて見せる!!!)

  • 85ユウセンパイ◆THWunpQB4625/07/19(土) 22:05:27

    >>80

    >>84

    ほら頑張って!

    前のみんな全員捕まえるんでしょ!?


    ※内に抑え込んでる本人です

  • 86クラウンキャップ25/07/19(土) 22:06:31

    先頭には立てなかったか……
    それでも良い、私はやるしかないんだ!

  • 87バウザーエンパイア25/07/19(土) 22:07:43

    直線一気あるのみ!
    さあ行くぞ!

  • 88カサブランカ25/07/19(土) 22:09:08

    やはり若いというのは羨ましいな……
    そんな事を羨んでも仕方ないとは分かってるが、あれだけ飛ばせるのを見てるとつい…そう思ってしまう……

    だからこそ、私は経験の差で勝ちに行こう

  • 89チエイサアンデッド25/07/19(土) 22:10:18

    >>85

    ……ア"ア"ア"ァァァァ……ヴゥゥゥゥゥ!!

    (……レース中抑え込んで来るウマ娘に応援されるとか……今までにない経験過ぎる!!)

  • 90クワタ◆NHixuU0s/u6Y25/07/19(土) 22:10:41

    3・4コーナーまでずっと下り坂
    ここで一気にダッと行かないと負けるかな

  • 91スプーキークロウ25/07/19(土) 22:12:05

    下り坂でピッチを上げながら4コーナー抜ける頃に勝負に出るとしよう

  • 92シズカナニチヨウビ25/07/19(土) 22:12:46

    得意のコーナリングで詰め寄るか
    そろそろ復活と行かせてもらうぜ!

  • 93キラクニイコウゼ25/07/19(土) 22:13:56

    直線勝負よ!
    豪脚、見せてあげるわ!

  • 94ゴーゴーゴジラ25/07/19(土) 22:15:00

    下りながら前へ行こう
    直線で全員片付けてやる!

  • 95ローズアクター25/07/19(土) 22:16:37

    そろそろ行かないと逃げられちゃうかな……
    4コーナー入ったら仕掛けよう

  • 96T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 22:27:23

    「4コーナーカーブ!!ここに来てバ群が横に開きつつある!!」

    「御託や小難しい戦術はここまで来たのなら要らない!!ただ己が本能と誇りのため、死力を尽くして走り抜こうサキガケプリンセス!!」

    「蒼を以て蒼を制そうというのならば、今此処で大逃げ伝説の始まりを越えてこそ!!クレールバヤデールが下り活かして最後の攻勢に出る!!」

    「時代を作り上げた王者二人、カサブランカとグランドメロディ!!飽くまでどちらも経験で勝ちに行く!!」
    「衰えという二文字を振り切ってここにいる!!そして一度でも玉座に座った者として、唯一無二の名を追い求めずには居られない!!」

    「思い通りにいかないことばかりでも、動き出したのならもう止まれない!!怪物だらけのこのレースで、再びその名を知らしめることは出来るかゴーゴーゴジラ!!」

    「遂に目の色を変えたかシズカナニチヨウビ!!昨年覇者として胸を張って再びクラシックの舞台へと上がるため、一切の出し惜しみはない!!」

    「誰かの記憶に残ることが生きるということならば、芦毛の怪物の物語を超えた存在として、より強くその名を刻んで行こうクラウンキャップ!!」

    「1400mからの劇的な距離延長、ダートにおける中距離最強の距離にて目覚めるのかガンバレクワタ!!燻り続けるPL連合の復活の立役者となれるか!?」

  • 97T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 22:28:30

    「4コーナーから動いて行きますスプーキークロウ!!現クラシックの1強、船橋の怪物は歴戦のウマ娘相手にも勝利を勝ち取れるのか!?」

    「雲取賞にて見せた一閃の輝きを再び投影出来るかキラクニイコウゼ!!コーナーでの突貫ではなく直線への一撃に全てを賭ける!!」

    「正真正銘この舞台の主役として!!センターポジションは譲れないローズアクター!!4コーナーからスポットライト目掛けて全力で下って行く!!」

    「競り合いを続けながら直線へと突き進みますチエイサアンデッドとユウセンパイ!!」
    「不屈の意思で抗うアンデッドと不退の姿勢で追い詰める先輩の戦いにも決着がつく!!どちらが先に自らの思惑通りに事を進めて見せるのか!?」

    「想像以上に開いたリード、殆どが前傾姿勢へと切り替わる中悠然と構える大魔王!!バウザーエンパイアは今も揺るがない!!」


    「アップダウンの激しい盛岡ですが、圧倒的なスピードで進んで来た14人!!」
    「過酷な夏の戦い、それよりも過酷な秋のG1戦線を駆け抜けるのなら止まっては居られない!!意地のぶつかり合いを承知で直線へと入る!!」

  • 98T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 22:29:31

    ラストスパートその1

    チエイサアンデッド dice1d10=3 (3)

    キラクニイコウゼ  dice1d10=8 (8)

    ゴーゴーゴジラ   dice1d10=2 (2)

    バウザーエンパイア dice1d10=3 (3)

    シズカナニチヨウビ dice1d10=6 (6)

    グランドメロディ  dice1d10=10 (10)

    クラウンキャップ  dice1d10=2 (2)

    ガンバレクワタ   dice1d10=8 (8)

    クレールバヤデール dice1d10=3 (3)

    ユウセンパイ    dice1d10=5 (5)

    サキガケプリンセス dice1d10=9 (9)

    スプーキークロウ  dice1d10=7 (7)

    カサブランカ    dice1d10=2 (2)

    ローズアクター   dice1d10=2 (2)

  • 99グランドメロディ25/07/19(土) 22:30:46

    直線勝負は正解だったけど…後ろの差はそこまでないからまだ油断は出来ないね…

  • 100クワタ◆NHixuU0s/u6Y25/07/19(土) 22:31:47

    先頭の子と……大井の先輩がかなり良い手応えみたいだね
    でも、ハイペースを追い続けた反動に耐えられるのかな?

  • 101チエイサアンデッド25/07/19(土) 22:32:36

    ヴゥゥゥゥゥ……ヴゥゥゥゥゥ……!!
    (隙間が見当たらない……外へ抜けるのも厳しい……!!)

    ヴア"ア"ア"ア"ァァァァ……ア"ア"ア"ァァァァ!
    (今の私にあのころのような爆発的な末脚が……いや、やるしかない!)

  • 102ユウセンパイ◆THWunpQB4625/07/19(土) 22:33:47

    内に抑えたのは良いけど私の進路も絶妙な狭さになってる感じかな
    でも負けた時の言い訳にはならないよねっ!

  • 103カサブランカ25/07/19(土) 22:36:57

    厳しいペースだが……
    そんな事で倒れるわけにも行かないんだよ私は

  • 104T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 22:39:29

    「先頭サキガケプリンセス!!サキガケプリンセス勢い止まらない!!」

    「あれだけのアップダウンをこなしてなお脚が止まらない!!ここから後続は追いつけるのか!?」

    「迫るグランドメロディ!!余裕を持っての抜け出し、早くもサキガケとの差を詰めて行く!!」

    「ガンバレクワタ好反応!!スプリント戦での経験が生かされているか、前が緩んだ隙に付け込もうとする!!」

    「外から宣言通りかっとんで来たぞキラクニイコウゼ!!一年半ぶりの豪脚一閃となるか!!」

    「スプーキークロウもバ群を縫って来たか!!更にはシズカナニチヨウビも最内からの強襲を狙う!!」


    「残り200m!!僅かながらも遠い!!」

    「後続との差は僅かだかここからが正念場!!上り坂はまだ終わっていない!!」


    ラストスパートその2

    チエイサアンデッド 03+dice1d10=1 (1)

    キラクニイコウゼ  08+dice1d10=1 (1)

    ゴーゴーゴジラ   02+dice1d10=5 (5)

    バウザーエンパイア 03+dice1d10=2 (2)

    シズカナニチヨウビ 06+dice1d10=4 (4)

    グランドメロディ  10+dice1d10=2 (2)

    クラウンキャップ  02+dice1d10=9 (9)

    ガンバレクワタ   08+dice1d10=8 (8)

    クレールバヤデール 03+dice1d10=8 (8)

    ユウセンパイ    05+dice1d10=3 (3)

    サキガケプリンセス 09+dice1d10=9 (9)

    スプーキークロウ  07+dice1d10=7 (7)

    カサブランカ    02+dice1d10=6 (6)

    ローズアクター   02+dice1d10=7 (7)

  • 105クレールバヤデール25/07/19(土) 22:41:08

    何とか立て直せた気はするけど…どうなるかな?

  • 106クワタ◆NHixuU0s/u6Y25/07/19(土) 22:42:23

    いや嘘でしょ……
    あれでまだ伸びるなんて流石に予想してないんだけど!?

  • 107チエイサアンデッド25/07/19(土) 22:43:51

    ヴゥゥ、ヴゥゥゥ、ヴゥゥゥゥゥ……ッ!!
    (か、完全に、バ群に沈んじゃった……っ!!)

    ア"ア"ァァ……ア"ア"ア"ァァァァ!!
    (逃走者はあんなに遠くに……それでも一人でも多く!!)

  • 108サキガケプリンセス25/07/19(土) 22:47:20

    逃げ切る!とにかく前へ!!前へ!!!
    行かないと!!!!

  • 109カサブランカ25/07/19(土) 22:48:54

    これは強いな…!
    良いだろう、最後にありったけを…!

  • 110スプーキークロウ25/07/19(土) 22:48:56

    まだだ!まだ勝負はついていない!!
    上の世代が相手だろうとオレは簡単に屈したくない!

  • 111T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 22:49:53

    「残り100m!!しかし先頭は変わらない!!!」

    「サキガケプリンセスが逃げる逃げる!!後続との差は僅かながらも縮まない縮ませない!!」

    「追うはガンバレクワタ!!振り落とされることなく食らいつく!!距離にして1バ身差し切れるか!!」

    「バ群抜けて来たぞスプーキークロウ!!脚は残っている、怪物の末脚が行ける伝説を捉えに行く!!」

    「ギリギリ粘るグランドメロディ!!大井の王者としての誇りはまだ消えていない!!必死の形相で前を睨む!!」

    「蘇ったかクラウンキャップ!!クレールバヤデールもチャンスは立ち消えない!!」


    「焦りも疲労も追いつかない!!全てを置き去りにして蒼が澄んでいる!」

    「灼熱を忘れさせる程の速さで、ゴールラインへと辿り着くのは──────!!」


    Finalスパート

    チエイサアンデッド 04+dice1d10=3 (3)

    キラクニイコウゼ  09+dice1d10=2 (2)

    ゴーゴーゴジラ   07+dice1d10=3 (3)

    バウザーエンパイア 05+dice1d10=3 (3)

    シズカナニチヨウビ 10+dice1d10=4 (4)

    グランドメロディ  12+dice1d10=2 (2)

    クラウンキャップ  11+dice1d10=3 (3)

    ガンバレクワタ   16+dice1d10=4 (4)

    クレールバヤデール 11+dice1d10=8 (8)

    ユウセンパイ    08+dice1d10=1 (1)

    サキガケプリンセス 18+dice1d10=4 (4)

    スプーキークロウ  14+dice1d10=3 (3)

    カサブランカ    08+dice1d10=10 (10)

    ローズアクター   09+dice1d10=4 (4)

  • 112ユウセンパイ◆THWunpQB4625/07/19(土) 22:50:03

    私も前が壁になっちゃったか〜
    誰かを邪魔するって事はそれ相応の事が返ってきても仕方ないよね〜


    それはそれとしてブチ破る

  • 113ユウセンパイ◆THWunpQB4625/07/19(土) 22:52:15

    ズシャッ(ブチ破る宣言をした瞬間ずっこけた)

  • 114クレールバヤデール25/07/19(土) 22:53:57

    巻き返せるだけは巻き返せたかな?

  • 115チエイサアンデッド25/07/19(土) 22:55:03

    ア"ア"ァ、ア"ア"ア"ァァァァ……

    (駄目だ、バリケードが分厚過ぎる……)


    >>113

    ヴア"!?

    (ってユウセンパイさん!?)

  • 116カサブランカ25/07/19(土) 22:55:14

    最後の悪足掻きと行こう
    たとえ、届かなくてもだ

    継承スキル[汝、皇帝の神威を見よ]

  • 117クワタ◆NHixuU0s/u6Y25/07/19(土) 22:56:51

    最後の最後…!
    ここで力尽きたのは悔しい…ね……

  • 118サキガケプリンセス25/07/19(土) 22:58:33

    やった…!
    1年以上かかったけど、やっと勝てたよ!

  • 119グランドメロディ25/07/19(土) 22:59:08

    大逃げに付き合った反動が残り200mから来てしまったね…そのまま押し切るには体力を残すべきだった…

  • 120T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 23:00:17

    「カサブランカ追い込んで来る!!三冠ウマ娘の最後の意地!!」
    「クレールバヤデールも三度空に舞うか!!何人であろうとも先頭は譲れない!!」
    「しかし差が縮まり切らない!!!」


    「ガンバレクワタ追いすがる!!!僅か!!僅かだがその差が埋まらない!!」


    「リードは1バ身!!!意地も矜持も憧れも届かない!!」
    「これが蒼の世代の大逃げだ!!今なお生きる伝説の走りだ!!」

    「全てを置き去りにしてサキガケプリンセスゥゥゥゥ!!再び2000で逃げ切ったああああああっ!!!!」

  • 121T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 23:07:32

    [掲示板/確定]
    Ⅰ⑪サキガケプリンセス 
    Ⅱ⑧ガンバレクワタ   
    Ⅲ⑨クレールバヤデール 
    Ⅳ⑬カサブランカ    
    Ⅴ⑫スプーキークロウ

    『とんでもないレースでした、まさか、まさか本当に逃げ切るとは……』

    「芝の2000とダート2000は全くの別物、それでいて圧倒的に前が不利な状況だったはずなんですが……」

    『まさに蒼の世代のレースって感じです、セオリーというセオリーを崩していく』
    『忘れかけていたところで一本取られた感じですね、しかもそれを広めた張本人の走りで思い出すことになるとは思わなかったですとも』

  • 122グランドメロディ25/07/19(土) 23:10:19

    久々に蒼の世代らしいレースだった…最終的には地元の後輩にもカサブランカ先輩にも先着される形になってしまったね…

  • 123ユウセンパイ◆THWunpQB4625/07/19(土) 23:20:03

    >>115

    大丈夫だよ

    ちょっと顔が汚れただけだから(怒ってるわけじゃなさそうだが、雰囲気は怖い)

  • 124バウザーエンパイア25/07/19(土) 23:25:21

    //しまった、ちょっと寝てた


    グヌゥ…!

    ここまでコテンパンにされると腹が立つ以前にすごく落ち込むな……


    >>118

    やるなそこの姫…!

    あれだけ飛ばして逃げ切るのは簡単なことじゃない


    次は捕まえてやるぞ!

  • 125チエイサアンデッド25/07/19(土) 23:30:52

    う”う”う”う”う”う”………あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”ぁぁぁぁぁ………

    (ゾンビのような声を出しながらクールダウン)


    慢心、完全に慢心です……恐れていた不利な状況を甘んじて受け入れたらそりゃそうなるよ……!

    うぅ……今回の件は反省するとして……それでもなお、不利な大逃げを完遂したウマ娘がいるのも事実

    劇的な勝利には拍手喝采を送らないとだね……!


    >>118

    サキガケプリンセスさん、去年のフローラステークスぶりの1着かな……?

    ケヒヒ、本当におめでとうございます!

    逃げが不利なレースで自分の信じる大逃げで勝って見せた……うん、本当に憧れる勝ち方……

    私は今回ボロボロでしたけど……私も次こそは貴方みたいに自分の信じる走り方で勝って見せますから……!


    >>123

    あぁ、何事も無くて良かったです……私の目の前で転んでたから不安で不安で……

    今日は完全にしてやられました……でも、良い経験になったと思います

    次こそはゾンビウマ娘の恐ろしさを味わわせて見せます……何度やられてもゾンビウマ娘は諦めたりなんてしませんので!

  • 126クワタ◆NHixuU0s/u6Y25/07/19(土) 23:34:19

    >>118

    凄い走りだったよ

    坂でも躊躇わずにハイペースを維持して逃げ切るなんて並の精神力じゃ出来ない

    セオリーだって知らない訳じゃないんでしょ


    本当に凄いよ、おめでとう

  • 127クレールバヤデール25/07/19(土) 23:34:43

    >>118

    おめでとう。流石は先達と言った所かな

  • 128グランドメロディ25/07/19(土) 23:41:02

    >>118

    おめでとう!久しぶりに蒼の世代の走りを見せてもらったよ

  • 129T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/19(土) 23:43:48

    「先導する」ということは、誰もが思うよりもずっと難しいことだ。
    先頭での旅というものに、道標は存在しない。寧ろ自分が、その道標としてあり続けなければならない。
    星明かりの無い夜に舟を出せば直ぐに暗礁に乗り上げるもの。いつだって方向も目的も失って彷徨う恐怖と戦わねばならない。

    実際に、自分自身を見失った経験だってある。
    大逃げとは何か、自分自身とは何なのか、答えすらないままで彷徨い、更に傷つくことだってあった。

    それでも、孤独な戦いではなかった。
    いつだって先頭を目指した君には肩を並べる仲間がいた。同じ先頭に、最速に惹かれた者が初めからずっと傍に。
    伝説の始まりを共にした仲間だけでなく、君の先駆けに感化され、並び立ってくれる者もいた。

    これから先、最速を目指す君の前に道標は現れない。
    それでも、大逃げを続ける限り同じ旅を行く同士がいつだって傍にいる。
    旅を共にするものが、迷いがあっても、憂いしかなくとも、振り切れる勇気を与えてくれる。
    君がトゥインクルシリーズに齎した色がいつだって、君を君のままでいさせてくれるはずだ。

    水星よりもずっと鮮やかな色で。彗星よりもずっと速いスピードで。
    マーキュリーカップを駆け抜けたのはサキガケプリンセス。年月にして約1年振りの、逃げ切り勝ち。
    置いてけぼりにして来た言葉は今からだって遅くない。今日の日の勝利を耽美に語ってくれ。

    君がいてこその大逃げ伝説、誰かがいてこその「蒼の魁」なのだから。
    2000mの大激走の果てに見た景色の美しさを説いて、またその物語を広げて行こう。

  • 130T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/20(日) 00:12:04

    今のトゥインクルシリーズでは蒼一色ではない。
    蒼の世代の物語が未だ続いているように、他の世代の物語も確かに紡がれているのだ。

    一つの山場を越え、更なる激闘と感動の待つ第二幕を目の前とする星の世代からは、なんと3人のウマ娘が掲示板入りした。
    2着にガンバレクワタ。差は縮まらなかったが、突き放されたわけでもない。
    電光掲示板にはっきりと映る着差が、君と最前線との確かな距離。
    実力が足りていないことははっきりとしても、決して努力の方向性や練習量は噓をついてはいない。
    それに、今日という日に悔しさを憶えられたのなら、また一段ステップアップできる。
    敗北を糧に努力を重ねるのであれば、決して君は軽薄な選手ではないだろう。

    3着にはクレールバヤデール。序盤から躓き続けてなお、最後には飛び立った。
    2度の逃げ切り勝ちを経て、自らの大逃げへの自信を確かとした所の今回の敗北に、君は何を思うか。
    聡明でいつだって冷静な君だ、燃えるような悔しさではなく、正しく自分の敗因をあぶり出して行くはずだ。
    見せられた先達としての格の違いと、自分自身の走りに今一度正面切って向き合うといい。
    蒼を以て蒼を制すためには、先ずは相手の理解から始めるべきだろう。

    5着にスプーキークロウ、雨の中で盃を掲げた経験が確かに生かされた様子。
    予想外のハイペースへの対応も、激しいアップダウンの活かし方も決して悪くはなかった。
    それでも相手は規格外で、同世代のウマ娘も皆何かしらに突出している。シニア勢との混合戦は、想像以上にレベルが高いことを理解出来たはずだろう。
    収穫は決して多くはないが、重要なものである。それを大切にしながら、実力でも経験でも差を埋めて行け。

    メインストーリーからは大きく離れた位置でも、物語は続いている。
    4着はカサブランカ。ドバイで復活勝利を決めた君なら、今日の勝利にも何かしら感じるものはあっただろう。
    例え醜い意地だとしても、続けることに意味は見出せる。どれ程落ちぶれようとも、変わらないものもある。
    栄光はどうしても離れていく今日という日に、あの日気づけたことを思い出せたのなら。まだ道は続く。
    今や書き手は君一人かもしれない。それでも、語り継いでくれる者はいるのだから。後悔のないようにやり切るといい。

  • 131T-Acrux◆29CS2jCI1I25/07/20(日) 00:24:40

    //大変遅くなりました……
    //どうにか、どうにかですがマーキュリーカップは閉幕となります!!

    //サキガケプリンセスさん、本当に本当におめでとう!!
    //フローラステークス、本当に1年振りの勝利ということで此方も胸が熱くなりました!!
    //寄っといでにおける第一世代、その中でもかなり著名な子の活躍ということで……思わずノスタルジーに浸ってしまいました……
    //芝は勿論、ダートもダートでかなり魔境となっていますが……二刀流での活躍を期待しております!!

    //最後に今週の……予定ですね
    //明日はサマー2000の「小倉記念」、明後日月曜日は初のジュニア重賞「函館ジュニアステークス」が開催されます!!
    //小倉記念は貴重な中距離重賞ですので相当な混雑が予想されます、どうか準備はお早めに!!

    //また一応、当日も運営からアナウンスが入ると思うのですが一応
    //函館ジュニアSを始めとするジュニア重賞では、
    「未勝利ウマ娘の登録開始は19:35から」という規定がありますので、参加時には十分注意して下さい。

    //それでは、今夜はこれで失礼します……
    //「走り続けたい子~」の立て直しについてはお待ちを、誰も彼も時間と余裕がないもんで……

  • 132チエイサアンデッド25/07/20(日) 00:29:10

    >>131

    //お忙しい中での運営実況ありがとうございました!

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:26:52

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています