- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:39:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:39:52
札幌記念
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:40:19
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:40:22
夏にG1新設してくれないと暇すぎて死ぬ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:40:45
現実的にはどっかで1800mG1なんだろうけど欲を言えば小倉でG1が行われるところを見たいです
令和のメイショウカイドウが出てきた時に勝てるのか気になるので - 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:40:45
スーパーG2のいずれかをですね…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:40:57
シンザン記念週に中山ダート1200
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:40:58
アイビスサマーダッシュ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:41:26
元チャンピオンズカップを名鉄杯(GI)にして欲しい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:41:36
中山記念
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:41:36
1800専か1400専を救ってくれ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:41:38
JRAが名古屋競馬とズブズブやから中京のG1開催は変わらんよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:42:18
G1にならなくていいから定量で見たいかも
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:42:31
各地方競馬場に年に1つはG1欲しいな
JPN1でもいいから… - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:42:36
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:43:15
2月あたりに1800ぐらい出来ないかな
JG1もありなら東京HGも欲しい - 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:43:41
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:44:06
牝限短距離と牝限長距離…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:44:28
芝中長距離は4場以外キャパオーバーでしょ
難しいな - 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:44:53
せっかく夏競馬=福島って定着するようになってきたのに福島に盛り上がる格のレースが少ないのが…
G1とまではいかなくていいからスーパーG2になりそうなレースを何卒 - 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:45:09
東京ハイジャンプ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:45:36
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:46:03
春に3歳短距離G1欲しい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:47:18
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:47:25
真面目に言うならjpn1になるけどエンプレス杯
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:48:54
・既存のG1と開催のタイミングが被らないのがいいな…
・まだG1の開催がない競馬場がいいな…
・スーパーG2から昇格させたいな…
⇒結局、札幌記念じゃねーか - 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:48:59
札幌記念がG1になったら周辺のG3も前哨戦としていくつかG2に昇格しなきゃいけないな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:49:27
ふざけた回答にはなるけど6歳以上限定GIとか見てみたい
勝ってもなんの価値にもならなそうだけど - 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:49:46
アル共の週に何か作れないかなと思ってる
マイルCS繰り上げて空いたところにJCダート復活
中京には朝日杯を1400にして2週繰り上げて移転(1600だとスタート地点が…)
朝日杯の日にホープフル
とかどうだろう - 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:51:06
ダートとスプリントのGIもっと増やしてほしいとは思う
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:51:21
3歳短距離G1はあってもよくね?
芝ダート共に - 322925/07/19(土) 19:51:37
書いてから気付いたが日程いじっただけだった申し訳ない
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:51:42
日経賞昇格させて春の古馬王道に2,500という新しい選択肢をですね……
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:52:42
しらさぎの日の阪神ダート1200とか?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:52:44
単純な客目線だとマイル・中距離・長距離・ダートと世代戦があるのに短距離だけ未だにないのはなんか切ないから短距離の三歳限定戦もどっかしらでやってくれんかなとは思う
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:53:05
葵ステークスを3歳スプリント王決定戦のG1にする
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:53:45
3月前半か12月後半に牝限2000m〜2400m
ヴィクトリアMとエリ女と併せて古牝馬三冠とか新設したい - 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:53:50
大阪杯を千葉杯に変えて中山2000mで実施する
ホープフル、皐月賞とあるのに古馬で中山2000mがないのはな - 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:55:00
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:55:15
秋古馬にエクストラロングよこせ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:56:18
秋の前半に長距離G1作って春秋長距離制覇みたいな感じの肩書き作りたい
春秋スプリント王とか春秋マイル王みたいな - 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:56:51
札幌記念G1昇格は既定路線として小倉・福島・新潟のいずれかにG1欲しいよね
中京(西地区)とのバランスを考慮すると福島が新潟かな? - 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:58:11
近隣GⅠと路線被んないって意味では阪神カップ
一流馬は香港行くって?それはそう - 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:58:16
クラシックに短距離三冠、マイル三冠、長距離三冠欲しいンゴ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:58:19
ステイヤーズSかな…長距離需要減ってるし有馬に流れるのはわかってはいるけど国内で春秋長距離G1ほしい
- 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:58:23
でもよう春振るわなかった馬が秋に向けて最後に賞金積むラストチャンス!みたいな触れ込みだったら人馬集まりそうじゃない
- 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:58:40
秋or冬に長距離G1ください
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:59:25
どうせなら短マ長にも三冠くれや
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:00:12
- 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:00:30
千八のGIをリアルスティール産駒が勝つところを見たいんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:02:27
2800mのG1欲しい
根幹距離なのにどこにもない - 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:03:41
考えてみたら1800は適正って言われてる馬自体は多いのにG1無いんだな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:06:05
4月の福島 東京と被ってる
7月の福島 重賞2つある
11月の福島 東京と被ってる - 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:07:11
公営札幌と公営中京を復活&盛岡芝を抜本改修のあとJBCターフマラソンを…
Jpn1ですらなさそうではあるが - 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:09:42
6月阪神に3歳1200m
葵SはNHKマイルから中2週とかやる気が感じられない - 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:11:43
スプリンターズSと秋華賞の間に欲しい
あそこG1連続してないのムズムズする - 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:12:33
ステイヤーズSを秋の初めに持ってきてG1にしたい。
- 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:14:33
昇格希望
・アイビスSD
・札幌記念
・毎日王冠
・ダイヤモンドS
・阪神C
新設希望
・阪神芝1200m(3歳春)
・阪神芝2400m
・京都ダ1200m
・京都ダ1900m
・中山芝2000m(古馬)
・中山ダ2500m
・2歳短距離
・2歳ダート中距離
条件変更希望
・皐月賞を阪神芝1600m若しくは朝日杯を東京芝1600mへ
・オークスを東京2000m&秋華賞を京都2400m&エリ女を京都2000mへ - 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:15:40
- 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:17:47
阪神2400新設よりかは宝塚記念の2400距離変更じゃね?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:18:56
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:20:46
- 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:21:26
地方と韓国でG1増えてくれればJRAはいじらなくていいや
- 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:21:35
毎日王冠
- 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:22:28
中山ゴールドカップ4000mだろ日和るな
- 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:22:56
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:23:12
アイビスSD→唯一無二の直線コース
札幌記念→言わずもがな
毎日王冠→千八専救済
ダイヤモンドS→左回り長距離
阪神C→千四専救済
阪神千二→3歳短距離ほしい
阪神二四→阪神外回りという右のチャンピオンコースで中距離ほしい
京都ダ千二→ダート短距離ほしい
京都ダ千九→ダート中距離ほしい
中山二千→皐月と同じコースが古馬に無いの何?
中山ダ二五→ダート長距離ほしい
全部理由はちゃんとある
- 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:23:33
- 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:24:40
阪神カップと札幌記念は定量戦なのもあって完全にG1の劣化版なんよね
だからこそG1になれば嬉しい - 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:24:52
- 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:24:56
京都ハイジャンプもJG2で短距離障害だから長距離の中山グランドジャンプとの住み分けとしてもいいかもしれない
- 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:25:02
- 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:25:28
阪神カップかな現実的に考えても 新設なら有馬か春天あたりで1800のG1とか
- 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:26:25
マイラーと中距離馬が共存できる面白い距離だからどこかには欲しいよな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:27:00
- 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:29:37
宝塚は2200だから宝塚なんでしょうが!!!()
- 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:32:10
- 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:34:06
- 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:34:31
JpnI→G1 かしわ記念さきたま杯南部杯、JBCクラシック、スプリント、レディスクラシック、川崎記念、帝王賞、羽田盃、東京ダービー、JDC
JpnII→G2 兵庫CS、名古屋GP、エンプレス杯、関東オークス、日テレ盃、レディスプレリュード、東京盃、浦和記念、兵庫JG、京浜盃、ダイオライト記念
JpnIII→G3 兵庫女王盃、東京スプリント、スパーキングLC、マーキュリーC、クラスターC、北海道スプリント、ブリーダーズGC、サマーチャンピオン、オーバルスプリント、白山大賞典、マリーンC、エーデルワイス賞、JBC2歳優駿、名古屋大賞典、ブルーバードC、クイーン賞、佐賀記念、雲取賞、かきつばた記念、黒船賞
今までリステッドだったものがこれだけG1やG2やG3に昇格するのだから
JRAのダート重賞は全てリステッドに降格か廃止でその分を芝のG1や重賞を増やさないと調整が取れなくなる - 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:34:47
- 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:35:44
- 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:36:10
阪神カップG1にして土日のG1で年末締めくくろう
- 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:36:52
- 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:37:15
G1の数と海外競馬の衰退は特に関係ないと思うよ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:38:32
フェブラリーSG2降格で中山記念をG1昇格は来年にでも可能だろうけど
チャンピオンズCをG2降格は時間がかかりそうだな - 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:41:01
いまスーパーG2とか言ってるのがG1にならないの、最初から昇格させる気ないんじゃね
中距離G2よりスプリントのテコ入れが急務でしょ - 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:41:01
もし本当にJpnIが全部GIに昇格するならその分はJRAでやることは出来ないのかな
- 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:42:08
- 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:45:16
結局G1をG2に降格させたり廃止にするのって実現したのはパート2国時代に
ダービーグランプリがグレード廃止になったぐらいでなかなかハードルが高いね - 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:45:19
- 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:46:59
- 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:48:15
ダートとか短距離増やすのはいいけど中距離路線はメンバーレベル落ちて見応えなくなるしいらないなぁ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:50:47
- 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:53:10
- 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:54:26
- 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:56:20
大阪杯か宝塚のどちらかを京都開催にして、阪神カップあたりの阪神開催G2をG1に
- 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:57:23
毎日王冠を昇格させて天皇賞・秋を3000m超に戻したい(小声)
- 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:58:24
- 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:01:06
- 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:02:26
京都の2400mでG1作れよってずっと思ってるんだけど
これ言うと春天距離短縮論者がシュバッてくるから言わないようにしてるわ - 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:03:58
欧米はG1アホみたいにあるんだから別に増えてもええやん
メインレース以外にもG1あります!ってな状況にならなきゃ大丈夫やろ - 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:06:38
エリ女を牡馬にも開放…しても時期的に秋天とJCの間というのが微妙か
- 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:08:09
エリ女なんて解放したら牝馬はどうすんねんって話や
- 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:08:19
というかG1増やしても今の馬はローテーションの間隔長いから特に問題ないんじゃないかな
- 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:09:18
秋に3200のレースくれ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:10:25
できれば十分有馬行ける位の時期に欲しい
- 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:11:53
真面目に条件の面では今の日本って必要なものは最低限揃ってて薄いところは海外頼りだが補えてて不足ないんだよな
強いて言えば春に国内路線向けの古馬2400mが無いくらいで、かと言って必須かと言うと違うし - 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:12:00
2500m〜3200mの間ってどの競馬場で何メートルのコースが設定できるんだっけ?
主要4場だと愛セントレジャーの2800mはできなかった覚えがあるんだけど - 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:16:22
増やしたいG1の話をできると思ったら、ダートG1を降格させたい奴の声がデカくて萎える件。
- 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:18:55
ダービーグランプリは国際的な格付けはないし、jpnⅡの不来方賞も国際的にみたらリステッドだしその例は適用できないんじゃないか?こういうふうな移動がスイスイできるのがjpnの強みなんだよな
- 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:19:01
個人的にはむしろダートは増やすか開催時期・条件の見直しで充実させてほしいと思ってるんだけどね
できそうな範囲ではフェブラリーSを2100mにして、勝ち馬がドバイWC勝った時に報奨金出すようにしてほしい
- 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:20:43
「G1を増やしすぎると価値が落ちる」はごもっともでやたらと増やしたらダメだと思うが芝とダートは無関係の路線なんだから仮に芝のGⅠが増えようがダートGⅠの価値は変わらんぞ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:21:13
- 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:23:18
- 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:25:55
- 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:29:32
西日本の地方競馬にダートG1を増やしてくれ
JBCとかではなく常設のG1で短距離中距離牝馬それぞれ増やしてくれ - 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:29:35
一応33年までに目標って言ってるらしいからそこまででどれぐらい達成できてるのかなと思って
- 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:29:59
- 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:32:39
うーん一番できそうなのは園田かな?
- 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:34:15
- 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:35:06
3歳馬のスプリント王決定戦として葵ステークスのG1昇格ってのはアリかもしれない
世界的にはスプリントのウエイト増えてきてるし時代に逆行するものでもなかろう - 122二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:36:23
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:37:54
ダート減らせ系はスレチだからほっとけよ
バランスだけなら秋の長距離が足りないしせっかくなら4000m超とか見てみたい
中山大障害(障害なし)とか
あとは暑さ対策兼ねて夏にナイターで3歳マイル戦とか見たいかも - 124二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:38:24
- 125二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:38:52
牝馬限定短距離
ヴィクトリアマイルやエリ女みたいな - 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:39:13
- 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:39:48
寧ろユニコーンSをGⅠ昇格してくれ
それでジャパンダートクラシックで地方vs中央で盛り上げてくれ - 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:40:24
- 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:40:43
対外的にはLR表記なんだからG化すれば重賞が増えることになることはJRAも間違いなく認識しているが
地方に配慮して現行はそうしていないだけだと思うけど
でもG化すれば表記と内実が一致することになるからもう地方に配慮する必要は無くなる
- 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:40:48
だから芝が増えようがダートGⅠの価値は変わらないつってんだろ
- 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:40:55
- 132二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:42:29
- 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:42:34
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:44:19
- 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:45:45
- 136二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:46:45
幾らダートアンチが必死で地方ageしても
アメリカが重要視してるのは地方のJAP1より中央のただのリステッドという事実
だから中央のダートレースの格上げが急務なんだよ - 137二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:47:23
仮に増やすとしたらってだけのスレでなんで増やすなという意見をごり押す声が出るのかよく判らん
- 138二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:47:25
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:48:05
レーティングと次戦を考えたら毎日王冠昇格が良いんだけどな
1800という絶妙な距離だから秋天とマイルCS狙いの陣営
来て盛り上がるし - 140二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:49:23
増やすなら何?って話なんで別に増やす代わりに他を削るとか考えなくてもよくない?
どれでもいいので芝1800の重賞を昇格してほしい - 141二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:50:02
- 142二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:50:36
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:50:43
夏季のG1ってのは需要あるとは思うんだ
G1が一番馬券と入場者稼げるからお盆にでかい稼ぎ時が欲しいっていう思惑はありそうなんよね
北海道がG1やれるだけのキャパと設備がちょっとっていうのが最大の問題で - 144二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:50:46
ダートグレードの国際化は28~32年までに国際競走にして格付けも得るという話なだけでJPN1がそのままG1になるという話では無いぞ
- 145二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:51:45
世界的な国際格付けのレース数からするとこれすべて国際重賞にしても問題ないどころかレース数や競走馬生産数からすると少し少なめだから金さえあればすぐできそうなんだけどね
参考程度に日本よりちょい下の競走馬生産数年間7000頭のアルゼンチンが去年の国際G1数が40ぐらいだったので国際G1数25の日本はJpnを国際化して国際重賞数はようやく適正になるぐらいかな
まあ年間生産頭数3000頭に満たない南アフリカやブラジルよりも国際G1数が少ない日本が異常なのかもしれないけど…
- 146二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:52:31
- 147二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:53:00
- 148二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:53:35
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:53:43
それで
GⅠ増やすとしたら何がいい?って論議に
現行が~とかスレ違の水差しに来る空気読めない奴って何なん? - 150二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:53:50
無理矢理増やしてもスーパーGⅡの逆で
アンダーGⅠみたいな扱いされるんじゃね
賞金は増えても血統では重視されないとか - 151二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:55:55
ダートの短距離G1は東京盃が有力かね
- 152二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:56:20
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:56:51
叩きの前哨戦重賞と究極仕上げで臨むG1って位置付けが明確に違うから種牡馬価値には悪影響ないと思うけどな
むしろ適正が王道路線と噛み合ってないから使い道がってなってる馬の需要は増えそうだが - 154二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:57:20
バランス云々は主観で札幌はキャパや時期、間隔空けつつ休養明けの叩きとしての価値とか色々と理由あるけど
そもそもダートGⅠ増えるってJRAとNRAは別で芝とダートでほぼ関わりないんだからわざわざJRAが減らす理由ないね
そして未だにズレた点はスルーし続けるしで話にならん
- 155二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:57:29
めちゃくちゃな事言っていいなら夏の終わりに同日開催で5レースぐらいG1やって欲しい
新潟1000直、札幌2000、小倉1800、函館2600、福島ダ2400とかで - 156二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:57:41
- 157二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:58:53
一部条件を移すのはアリだと思うけど(VMを東京→京都など)
個人的に、G1シーズン中の中休み週が好きなので(フローラやアル共の週など)増やすのはなぁ
アル共の週はある意味JBCはあるけど
個人的には浦和のゴールドCがいつか交流G1(Jpn1)になればとは思う - 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:59:22
世界的にはG1デーやって海外から強豪ドンドコ呼んでお祭りってのが主流って感じだけど馬券的には旨くなかったんよね
ひとつひとつのG1を別の日にやる方が財布の中身が潤うんで - 159二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:00:08
2月1日頃にダート2000前後
9月20日頃にダート2000前後 - 160二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:00:10
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:00:30
- 162125/07/19(土) 22:00:37
増やしたい?ってスレに対して減らしたがるアホはしまっちゃおうね〜
- 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:01:36
日本は京都JBCの失敗で複数G1は合わないっていうのが明らかになったからな
- 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:01:41
- 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:02:15
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:03:18
欧米は日本と比べると、馬券売り上げは主目的じゃないから同時に複数G1やるみたいのができるんだろうな
- 167二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:03:27
川崎競馬は既にG1昇格を念頭に予算を確保しているんだが
令和10年の国際格付取得を見据え、ダートグレード競走の出走馬を強化するため、過去1年以
内に国際セリ名簿基準書の定めるPartⅠのGⅠ(日本国内で実施する芝で行われるGⅠ競走を除
く)、GⅡ・Ⅲ競走の1着馬が対象競走で1~4着となった場合、馬主(JRA所属馬を含む)に交
付することでダートグレード競走の質を向上させ、国際G格付取得を目指す。
https://www.kawasaki-keiba.jp/utility/budget/pdf/20250501.pdfwww.kawasaki-keiba.jp - 168二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:03:41
- 169二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:04:07
向こうは大レース以外やっすいからなぁ賞金
- 170二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:04:07
- 171二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:06:14
目指すとするはだいぶ違うぞ
- 172二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:07:22
- 173二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:07:42
- 174二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:07:48
- 175二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:08:40
- 176二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:09:01
- 177二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:11:04
夏にG1欲しいから札幌記念とかかなぁ
- 178二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:11:16
だから秋は秋天JCでその関係ができてるからうーんって感じるのよね
独立してる札幌記念や中山記念からドバイor大阪杯、少し空いて宝塚ができる方がいんじゃねって感じる
1800〜2000のみのローテを必要というなら個人的には適性狭すぎるのは好みじゃないから宗教ということで
- 179二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:12:08
だからマルシュロレーヌは重賞未勝利馬がBCディスタフ勝ったみたいな扱いに対外的にはなっている
日本人がそういうレースの馬券を現地オッズで買えるならそれも悪いことではないが - 180二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:13:26
- 181二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:14:57
- 182二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:17:08
- 183二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:18:32
- 184二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:23:00
- 185二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:23:23
- 186二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:25:15
- 187二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:27:05
- 188二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:39:57
- 189二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:40:11
札幌は大都市だからGI昇格したら盛り上がりそう
- 190二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:41:49
笠松もオグリキャップ記念が来年以降にJpn3に昇格するから今後は国際厩舎が必要になる
- 191二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:44:09
- 192二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:46:44
- 193二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:48:13
え!?マジ!?それは期待するしかない
- 194二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:49:45
- 195二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:53:05
- 196二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:04:06
ダートの日テレ盃を国際G1にしてほしい(願望)
- 197二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:34:07
あとはネクストスターや各地方競馬のクラシックにもレーティングを担保しなさい。
は今後の地方の強豪が話題になれば追い風にはなる。 - 198二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:37:00
8月開催の障害重賞のどれかをjg1にして欲しい
平地のG1開催無いかつ春と秋で期間空き過ぎだから中間にあると丁度いい - 199二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:01:41
- 200二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:37:07