アビドスをさすらうバイカーガール 38th

  • 1バイカー25/07/19(土) 20:06:58

    無限に広がる砂漠を眺め、
    今日もあたしは地を駆ける。

    ホシノは緩い方がしっくり来るのはなんでなのかしらね?

  • 2バイカー25/07/19(土) 20:10:36

    あたしはウヅキ。
    フルネームは刃斗羅ウヅキ。
    在学校はミレニアム。
    かわいい顔が自慢の、バイカーよ。

    アビドスの広大な砂漠をバイクで駆け抜けるのが趣味。
    カイザーにも、アビドス生徒にも邪魔なんてさせないわ。
    ま、ユメもホシノも。入学を迎えるシロコも、ノノミとミラも。
    アビドスにいる中学生のセリカとアヤネも。
    あたしにとっちゃいい友人ではあるけれどね。

    今は気分転換がてらシロコと追いかけっこしてたわ。
    チャリンコとバイクじゃちょっとばっかし大人気なかったとも思うけれど。
    んで、寄り道……というかなんか気がついたらアビドスの前に居たからお邪魔中。
    ホシノが見事にだらけ切った姿を見せてくれてるわ。

  • 3バイカー25/07/19(土) 20:12:02
  • 4バイカー25/07/19(土) 20:15:36

    あたしのことが知りたいのかしら?
    いいわよ、わたしの魅力をどーんと知っていきなさいな。

    分野別の能力は数値で表すとこんな感じかな。

    戦闘力 40
    神秘力 83
    知識力 100
    交通関連 165(母譲り)
    バイク技術 99
    メカニック 132(バイクのみ182)
    ファッションセンス 118
    運動神経 91

    顔立ち 超・かわいい系
    おむね ホシノ級つるぺた
    おあし 健康的美脚
    身長 160cm

  • 5バイカー25/07/19(土) 20:19:02

    生徒たちとの関係性についてはこっちね。(1/3)

    【アビドス】
    ホシノ 最近、やたらと雰囲気が柔らかくなったような気がするのよ。
    ノノミ シロコのせいで薄れてるけれど、わんぱくなのよねぇ。
    シロコ 背が伸びても野生児そのものねぇ……
    セリカ ラーメン屋のアルバイト。まだ若いのにガッツが溢れてるわ。
    アヤネ 教え子取るっていいもんなのかしら。悪い気はしないけれど。
    ミラ(オリジナル) 口調は尊大なもんだけど、見た目はかわいいもんねぇ。
     
    【アビドス付近の方々】
    ユメ  卒業した後、アビドスから出るらしいけれど……自立できるのかしら?
    ミト(オリジナル) クールぶっているのによく崩壊するんですって。

    【ミレニアム(1)】
    ・セミナー
    リオ  笑顔がもっと自然にできれば、完全な美人なのにねぇ…… 
    ユウカ 見てて飽きないの評価通り、リアクションがわかりやすいわ
    ノア  案外イタズラが好きなのよね。

    ・ヴェリタス
    ヒマリ 最近、なんかこう……「ぐぬぬ」みたいな顔してるわ
    チヒロ これから先も問題児に苦労させられそうね。そんな表情してるわ。
    コタマ 物静か……っぽい子?なのかしら?

    ・エンジニア部
    ウタハ バイク乗ってる時のあたしと同類っぽいのよねぇ
    ホノカ(オリジナル) 案の定の進路ね。厨二っぽい言動はまぁ、素面でしょう

  • 6バイカー25/07/19(土) 20:21:35

    (2/3)
    【ミレニアム(2)】
    ・C&C
    ネル  ヤンキーっぽい見た目に反して、かなり落ち着きのある子なのよ。
    アスナ 人懐っこい……人懐っこすぎない??

    ・医務室(オリジナル)
    ナヒア(オリジナル) スーパー医術者ちゃんね。とんでもなく真っ当で安心するわ。 

    ・トレーニング部
    スミレ 聞いた話だと自分から立ち上げた……ってらしいけど本当??

    ・ミレニアム付近の方々(入学前)
    ヒビキ なんというか、ウタハの同類感が凄まじいわ。
    コトリ ペラ回しが上手いけど、話長いって言われないかしら?
    モモミド そっくりな姉妹よね。話したことはないけれど……
    ユズ  とんでもないゲーマーね。あの勝負は忘れられないでしょう。
    マキ  こういうタイプは何万回と怒ってもこりることは無さそうだわ……
    コユキ 遠い未来に問題児になる未来しか見えないのよねぇ……
    エイミ 人前で素っ裸になるのは、やめましょうね。
    *入学後はそれぞれの居るべき場所に移動予定

  • 7バイカー25/07/19(土) 20:25:34

    (3/3)

    【ゲヘナ】
    ヒナ ゲヘナで風紀委員って、大変じゃ……いや、大変よね!
    アコ 一回見たら忘れようもなさそうな服だったわ。流行り?
    ハルナ 美食家……にしては変な噂聞くわね?
    イブキ 突然現れたちびっ子ね。対応に困ったわ……
    ミリア(オリジナル)溜め込むとはわかってたけれど、あそこまでとはねぇ?
     
    【トリニティ】
    ヒフミ 普通を自称しているらしいけれど、そうは見えないわねぇ。
     
    【百鬼夜行】
    商家の娘(オリジナル) なんだか窮屈そうな子だったわね。
    妹ちゃん(オリジナル)
    二人の鬼(オリジナル) やばい賞金首なんですって?そう凶暴な気配は感じなかったけれど……
    厄災の狐 牢屋に入ってるって聞いたんだけれどねぇ……
     
    【SRT】
    猫小隊(オリジナル) かわいいお猫ちゃん達よね。
     
    【連邦生徒会】
    アーちゃん 連邦生徒会長、一皮剥いたら同じ生徒。あたしにとっては普通の友達よ。
    リン 頭が硬くて体が柔らかいわ。
     
    【その他】
    スオウ 名前知らないけれど、根性はあったわね。 え、最近会った?いつ??

  • 8バイカー25/07/19(土) 20:32:05

    あたしの戦闘に関して?

    別にいいけれど、実力は並よ?


    専用スナイパーライフル『フォルツェ・ローズィエ』

    ミレニアムサイエンススクールの技術者たちに頼んで色々弄ってもらった、真っ赤なカラーが特徴の狙撃銃よ。銃身は軽く、弾丸も持ちやすく。

    何よりあたしの合うカラーがチャーミングだと思うわ。


    スキル『天才的イタズラ』

    あたしの溢れる知識力を活かして相手にど派手な嫌がらせをするわ。

    dice1d100=+50分、相手の戦闘力を引くわよ。

    弱点は一人だけしか発動しないことと、自分の攻撃力とかは別に上がったりしないことよ。


    スキル『フィアマ・フィオーレ』

    特注のグレネードよ。これがなんなのかは……使ってのお楽しみってことで。


    愛用品『アルマトゥーラ』

    いつも来てるバイカースーツよ。防御、耐衝撃、耐弾丸の全てに優れた特注品なのよ。まぁぶっちゃけ自作品。

    前に同性能のものをヒマリにあげたわ。……使ってるのかしら?あいつ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:49:49

    たておっつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:50:46

    たておつです!

  • 11バイカー25/07/19(土) 21:19:22

    (前スレ200ネタ)


    〜アビドスの日常にて〜


    「はーい、シロコちゃーん。

    席に座りましょうね〜」


    「勉強は座ってやるものだぞっ」



    「ん“……」



    すなおおかみとお勉強

    dice1d100=2 (2)

    (低いほどすぐに体を動かしたがる 高いほどがんばる)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:43:31

    oh...やっぱりシロコちゃんはそんなに勉強得意じゃなかったか...

  • 13バイカー25/07/19(土) 21:55:19

    「ん、たいくつ!!」ガバッ

    「あっ、逃げちゃいました!」
    「にがさんっ!まてぃ、わんぱくものがーっ!!」


    「シロコ先輩、参考書開いて5分で飛んで行っちゃいました」
    「堪え性がない……と言うより、そんなに勉強が嫌なの……?」

    「ホシノちゃん、ミラちゃんがヘトヘトになったら捕まえに行ってあげてね」
    「……自由な後輩を持って、困ったものです」

  • 14バイカー25/07/19(土) 22:44:19

    へー、そんなことがねぇ。

    ま、苦手なもんはあるのが常だし、そこまで目くじら立てなくっていいんじゃない?

    シロコっていかにもじっとしてるの無理ーって感じだし。


    「でもお勉強したくないって問題ありそうだけど……」


    その辺は本人の気質に合わせてあげるのがいいんじゃない?

    ひっきりなしにやれやれって言ってもかえってやる気無くすタイプよ、あの子。



    「でも、なんかアイデアあるのぉ?」

    dice1d100=68 (68) +30(天才)

    (低いほどそれくらい考えてよ? 高いほどヒントをあげましょ)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:29:39

    ヒント…勉強させるコツを教えたりするのかな
    勉強苦手な子にやる気出させるのは確かに大変なイメージありますよね…

  • 16バイカー25/07/19(土) 23:39:35

    ああいう子はやる気にさせれば意外なほどにやってくれるわ。
    逆に強制したり無理やりやらせると、どこまでもやる気をなくすわ。
    それを嫌なことって認知しちゃうとハイおしまい。
    嫌いなことに勉強が追加されてゲームセット。意地でもやらなくなるわ。

    「わぁ……」

    つまりやる気にさせる材料があればいいのよ。
    それか、これならやっていいな……って思わせるくらいのものを用意するべきよ。
    それをどうするかは自分たちでお願いね?

    「ん……なんか特別なメニューとかつくらないの?」

    つくらない。
    むしろ特別なことなんて必要ないと思うわよ?
    特別ってのはプラスにもマイナスにもなるんだからね。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:41:17

    なるほどやる気…どういう風にしていくのだろう
    ご褒美用意する…とか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:45:06
  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:31
  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:54:11

    バイク買ってあげたりしたら

  • 21バイカー25/07/20(日) 00:21:46

    そうね。

    あたしから提示できる可能性としては……


    「あれ?さっきの……」


    あくまで可能性だけよ。

    それをどうするかがそっちの腕の見せ所じゃないのよ。



    dice1d4=2 (2)

    1、2 終わったなら自由を束縛しない

    3 勉強の中でも本人がやっていいなーってものを

    4 欲は原動力

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:19:07

    後はわからないところがあればきちんと相談するとかかな。

    分かるまで頑張れをしても分からないままだとやる気も落ちるしね

  • 23バイカー25/07/20(日) 09:27:05

    よーするに塩梅ね。

    量を用意する、質を高める、覚えられる内容にする……

    話の中でのシロコは5分持たなかったらしいけれど、極論それでも構わないと言うか。


    「でも5分でできる内容ってたいしたものじゃなくない?」


    かもね。

    でも、考え方次第では化けるかもよ?



    (なおウヅキがシロコのお勉強の面倒を見たらこうなる)

    dice1d100=81 (81) +20(面倒見⚪︎)

    (低いほどしぶしぶ座る 高いほどウヅキがいうなら…)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:46:08

    滅茶苦茶言う事聞いてるどころか100超えてる…!?
    やっぱりウヅキちゃんは年下キラーなのか…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:19:26

    そういえばユメ先輩は今日はアビドス高校に何をしに来たんだろう...?
    一応曙光温泉で働いてるのもあるから多分来たのは久々になりそうだけど...?

  • 26バイカー25/07/20(日) 11:50:18

    「ウヅキちゃんが面倒見たらすぐにいうこと聞くんじゃないかなぁ?」


    かもね?

    でも、それじゃあねぇ……

    あたしが居なくちゃ勉強しない、じゃ困るでしょう。

    常日頃いるなら考えはしたでしょうけれど。


    「うーん、それもそっか」



    ん、ところでユメって卒業したんじゃなかったっけ

    dice1d4=1 (1)

    1、2 おやすみだよ?

    3 午後仕事だからねー

    4 日によってはこっちでもぐーぐー寝てるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:08:18

    となるとアビドス高校に私服で来ているユメ先輩...!

  • 28バイカー25/07/20(日) 20:01:31

    「私?今日は普通に休日だよ?」


    あ、そう。

    まぁ毎日働くってのも疲れるしね。

    休日はフツーにあるか。


    「なんか、職によっては休みないって聞いたこともあったっけ。

    あれって本当なのかな?」


    本当だとしたら問題だからね。



    今日の私服がどんなのか拝見……

    dice1d100=21 (21)

    (高いほどおしゃれかも? 低すぎるとダサT)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:05:14

    だ、ダサTユメパイ!?
    どことは言わないが強調されてそうだし揺れてそう
    あびどすって書いてありそう(偏見)

  • 30バイカー25/07/20(日) 20:33:05

    「ん〜……せんぱいの服って自分で選ぶとなんか変になるよね〜……」


    「え?そんなに変?」


    まぁそれで出歩くと人いる場所じゃ二度見くらいされる?

    そんくらいには目立つ服装だよね。



    「ん……あのかっこう目立つ?そうなの?」

    「我に聞くまでもなく目立ってるはずだがっ……」

    「みんなで着ればすごいことになったりするんでしょうか〜?」



    ダサTユメせんぱい

    dice1d4=4 (4)

    1、2 『あびどす』

    3 『しばせき』

    4 『ゆめいっぱい』

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:37:56

    ダサTユメ先輩概念!?
    そんなの僕のデータにないぞ!?
    それはそうとまさかそのTシャツが仕事着だだたりしない!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:45:04

    可愛い(可愛い)
    これ着て笑顔振り撒いてるのはもう可愛い

  • 33バイカー25/07/20(日) 21:14:02

    アビドスのみんなが着てずらりと並ぶ『ゆめいっぱい』。
    ……うーん、変。

    「書いてることは変じゃないと思うけどなぁ……」

    「と言うかどこで買ったのだっ」
    「最近は自作できるとか聞いたことありますよ〜」

    「ん、どんなゆめ詰まってる?」

    そりゃ人次第じゃないのかしら。
    ……なんか別のもんと捉えられそうにも思うけれどね。

  • 34バイカー25/07/20(日) 22:09:45

    (それはそれとしてTシャツが先輩ぼでーに収まってんのかな)


    dice1d100=12 (12)

    (低いほどサイズばっちり 高いほどぐいー)

  • 35バイカー25/07/20(日) 23:03:43

    にしてもちゃんとサイズ選んでんのね。
    そんなTシャツって一歩間違うと服が虐待されちゃうからねぇ。

    「服が虐待……??」

    「ん、いみがわからない」
    「わからないのがいいんだっ……我らには無縁故なっ」

    「んへ〜……それ、私への悪口か何かかなぁ〜……」
    「いえいえ、先輩……」

    「ウヅキちゃん、服をいじめるってなに??」

    それは人の体格次第としか言えないわ。
    縁がないやつはずーっとないし、それが永遠の悩みになる子もいるからねぇ。
    ちなみにあたしは多分縁がない。

  • 36バイカー25/07/21(月) 08:15:13

    ……ホシノに聞くけれど。

    今までユメが服いじめてる光景見たことない?


    「えぇ〜……そんなの聞いてどうするの……」


    どうもしないけれど。



    で、どーなの

    dice1d100=80 (80)

    (高いほど無惨なことがねぇ)

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:54:13

    ああ、無慈悲…でもそのピチピチな状態で夏場働いて汗で透けたりしてたらそれはそれで最高じゃないですかね?(ホシノから逃げつつ)

    それはそうアビドスの一年生たちもミレニアムとゲヘナの懇親会には参加したりするのかな?

  • 38バイカー25/07/21(月) 09:35:15

    「以前にラーメン屋さんの修行で見かけたお話だけどね〜……?

    大将がサイズ測るの忘れちゃってて……いつも着てるのとは小さめのやつ着てて〜……

    汗の熱気と先輩のぼでーの大きさによるダブルパンチでそりゃもう……」


    「そ、その話やめないかな〜……」


    「あの日は……ビリって音が聞こえたのだがっ……先輩は無事だったのかっ?

    その……色んな意味で……」

    「ん、みちみち」


    ひ、ひどいわー

    い、一体誰がこんなことをー

    許されるべきことではないわー


    「誰もが聞いてわかる棒読みをしなくてもいいんじゃ……」



    たいへんなことになったらしい

    dice1d100=15 (15)

    (高いほどTシャツの断末魔が)

  • 39バイカー25/07/21(月) 11:31:15

    (Tシャツくんは耐え切った。拍手!)



    あ、そうだ。


    「唐突にどうしたの〜?」


    今度温泉でさ、あたしが主催になってミレニアム新規生の歓迎会やることになってさ。

    そこにゲヘナの子も乗っかって風呂でやることになったのよ。

    正直フリー枠空いてるんだけれど、どーする?


    「ミレニアムの新規生……一体どれほどの数なのだろうなっ」

    「なんでゲヘナが乗っかってるのかは聞いた方がいいんでしょうか」

    「考えるだけ無駄そうじゃないかなぁ〜……」



    で、どうよ

    dice1d100=25 (25) +30(ノリの良さ)

    (低いほど離れでのんびりする方がいいんじゃない? 高いほどのっかれー)

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:36:34

    交流を持つ事自体はいい事だし、砂漠を利用した資源の活用方法とか一緒に考えられるしいいと思うぞい!(ヒナも一緒に来るならアビドス3章で語っていた雷に反応する100g1000万円の希少な砂の情報についても聞けるだろうし、売る場所もミレニアムのユウカあたりと仲良くなれば適正な値段で買ってくれるかもね。)

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:45:15

    >>40

    よくよく考えたら探すのは大変かもしれないけど、ミレニアムとかウヅキちゃんに探索用のアイテムを作って貰えばワンチャン...?でも砂嵐の時はやめといた方がいいか...

  • 42バイカー25/07/21(月) 17:19:18

    「ん〜〜……のっかる……相手が凄すぎるね〜……
    ゲヘナ、ミレニアム、どっちもおっきすぎてぇ……」

    「怖気付くことでもなくないかっ?」

    「ん、おもしろければいいや」

    面白くすりゃいいの?
    うーん……なんか考えときましょ。

    「何かするつもりになると、すごいことが起きそうでドキドキしますね〜」

    「ま、流れに従お〜……あ、ちょっと寝るね〜」

    はいはい、おやすみなさいな。

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:42:01

    >>42

    ホシノがリラックスしていて微笑ましいねぇ。


    ミラ、ホノカ、ミリアのオリジナルキャラ3人とウヅキちゃんのオリジナル交流とかも楽しそうですよね!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:52:17

    (そういえばこのタイミングでアーちゃんもまた温泉に浸かりに来たりするのかな…?)

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:55:41

    ホシノが他校に警戒してないの新鮮かもしれない…
    交流会楽しんでね!

  • 46バイカー(の中の人)25/07/21(月) 19:01:01

    >>45

    (そういや原作ホシノの他校への感情のアレさ考えると新鮮かもだけど

    ぶっちゃけ現在のホシノはメンタルの安定具合が飛び抜けてるので無意味な警戒はしないようになってます


    原作ホシノは怠け者演じてるだけで精神余裕0通り越してるのがね?

    しかもスタート地点から丁寧にいじめられてるのが本当にね?


    今の現状ぶっちゃけると原作よりワンランク下の強さになってる代わりに幸運ランクが爆上げしてます

    意図的にリミッターかけて外す気がないみたいな)

  • 47バイカー25/07/21(月) 19:46:47

    ふ〜……

    シロコとの競争でスタミナ使ったしちょっとやすんでいこっか……

    歓迎会のネタもゆっくり考えたいし。



    アビドスでのびのび

    dice1d4=3 (3)

    1 ノノミがチラチラ

    2 ミラちゃがじー

    3 うずうずシロコ

    4 のんびりしようや

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:52:16

    シロコちゃんがウズウズしている...そういえば時期的に今ってどのくらい経ってるんだろう?4月の終わりか5月ぐらいかな?

  • 49バイカー25/07/21(月) 20:56:58

    >>48

    (だいたい4月下旬くらいだよ。

    入学式から過ぎてるけどまだ5月じゃないという)



    「ん〜……もっと構って欲しい」


    おおぅ、こっちをわんぱく狼が見てらっしゃるわ。

    さっきのじゃ遊び足りない?


    「……ん」


    しゃーない。

    このあたしが撫でてあげるからこっちおいで?


    「ん!」



    スキンシップ上手が撫でてやるわ〜

    dice1d100=62 (62) +50(お上手)

    (高いほどおとなしくなる 100以上でおやすみしろこ)

  • 50バイカー25/07/21(月) 22:13:11

    dice1d10=1 (1) 分後……



    「ぐ〜……」


    「あんなにわんぱくだったのにもうおとなしくなってしまったなっ……」

    「いつもこうなら、もう少し楽なんですが〜」


    こういう子って見えないところで疲労を溜めてるのよね。

    元気だから全然表に出ないけど。

    そのあたりを撫でてあげるとご覧の通りね。


    「……ホシノちゃんにもそういうところあったりするのかな」


    「んへ〜……スピー」

  • 51バイカー(の中の人)25/07/21(月) 23:56:01

    (ちょっと寝落ちしちゃったので今日はここまでね。


    >>46

    ここでホシノの話をちょいとしたので更に補足で他メンバーも少し触れるけど

    大体のメンバーが若干のテコ入れをしています


    ノノミは原作ほどカードの使い道を躊躇わなかったり(金的な意味で)

    アヤネの知力がさらに強化されたり(技術的な側面)

    シロコにも色々盛られてる要素あったりするし(強さ、わんぱくさ、□□□)

    セリカは賢さが上がって騙されにくくなったよ。かわいいね)

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:57:43

    乙です!
    みんなそれぞれ変化がある…ユメパイ生き残ったり諸々がこうして影響していくの良いですよね
    撫で撫でされてすぐ寝ちゃうチロコ可愛いね…

  • 53バイカー25/07/22(火) 08:00:37

    おはよう。

    すぐ寝れるっていうのはすごい特性らしいわね。

    イマイチ、ピンとこないけれど。



    朝のダイスですって

    爆速睡眠シロコ

    dice1d100=27 (27)

    (低いほど普通の姿勢 高いほど丸くなる)

  • 54バイカー25/07/22(火) 09:14:05

    「くぴ〜」


    よく寝るわね〜……硬めの床の上を。


    「元々寝る場所をあまり選ぶタイプではない故なぁ……」

    「どこでもねれるのは、それはそれで心配もありますね」


    どんなところで寝れても疲れ取れるかは別だものねぇ。

    そりゃ心配でもあるか。



    ちゃんとベッド使ってるんでしょうねこの子

    dice1d100=46 (46) +30(寝心地)

    (高いほどちゃんとしてるよ)

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:20:48

    良かった…ちゃんと文明の利器使ってて…
    熟睡してるチロコ可愛いね…

  • 56バイカー25/07/22(火) 11:18:33

    「ちゃんとベッドは使っているのだがな!

    たまにおちておるがっ……」


    「毎晩確認して寝るようにしてるんです。

    シロコちゃんはこの中で眠るのが一番はやいので」


    使ってるなら大丈夫……の、はずよね?

    時折野生になりそうなのは気のせい?



    あれからのしろこワイルド

    dice1d4=2 (2)

    1、2 おさまってるようです

    3 たまに毛布に埋まってる

    4 稀に巣作りしようとする

  • 57バイカー25/07/22(火) 19:33:00

    「大丈夫ですってば〜」

    「そこまでずっと野生児ではないぞ……」


    そう……

    ここは後輩を信じましょうか……

    嘘言ってる感じも全くしないし、大丈夫と思いましょ!


    「すぴー」


    まぁ、抜け切ってないのも事実っぽいけれど。



    (そういやあれからにゃんことやりあえたのか)

    dice1d100=57 (57)

    (低いほどのらりくらり 高いほどん、勝負)

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:09:05

    おー、あれから少しずつでもバトりながら交流してるんですね!

  • 59バイカー25/07/22(火) 20:47:28

    温泉といえば、シロコにゃ対抗心メラメラもやしてる子がいたっけ。

    ほら、猫ちゃん。


    「ああ、最近やってましたね」

    「相当強そうなのによく自分から挑めるなっ……」


    ん、ミラも結構好戦的なタチじゃない。


    「やる時はやるぞーって気持ちで挑むのみであって、戦いそのものが好ましいというわけでもない故なっ!」



    (お相手は現状のシロコには若干つらめである)

    dice1d100=95 (95) -60(相手の強さ)

    (プラスでん、有利だもん マイナスでん、つよい…しょんぼり)

  • 60バイカー25/07/22(火) 21:59:21

    「相手は……こう、高度な訓練を受けているという感じがするんですが。

    シロコちゃんも負けじと色々試しているんですよ〜」


    この子才能すっごいからねぇ。

    身体を動かす才能がね。

    スポーツ、戦闘、銃撃戦……対応幅が広いっていいわねぇ。


    「そっちの方は嫌がらずに受ける分、伸びが半端ないぞっ。

    そのパワーを勉強にも使ってくれればなお良いのだがなぁ」


    その辺りは工夫次第じゃないかしら



    しろこ、優位をもぎ取る!

    dice1d4=1 (1)

    1、2 撹乱のためにうろちょろ戦法

    3 接近は危ないから得意な距離で戦うのだ

    4 早速ドローンを扱ってみたり

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:07:07

    サナミが苦戦してるって聞いたらCAT小隊のみんなすごく驚いてそう!?
    それでも最後に勝つのは隊長だっていう強い信頼感があるのも分かる。

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:09:17

    ところで撹乱でドローンを足場にして空中戦も取り入れてたりしてそう...シロコがこんなに強いとアルちゃん達が勝てるか便利屋がアビドスといい勝負出来るかわからなくなってきますね...あちらもヒナ委員長に追われて強さのテコ入れ入れるべき...?

  • 63バイカー25/07/22(火) 22:48:28

    〜実戦の様子〜

    「ん、とらわれない戦い方……ホシノ先輩直伝」

    「むぅ、上手いな……戦場を意図的に、3次元的に使っている。
    パルクールの要領、かつ高い身体能力のごり押しでの布陣……なるほど手強い。
    だが、正面粉砕するだけなら他愛はない」

    ババババババババッ

    「ん!的を絞らせないように、うごく!」
    シュババッ


    「うわぁ、あの人サブマシンガンを片手でフルバーストしているのに、
    手が全くブレていません!」
    「それいうならノノミの体幹も凄まじいと思うのだがっ?」

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:13:48

    朝保守

  • 65バイカー25/07/23(水) 08:06:03

    朝がてらシロコのすばしっこさに関して

    ちょこまかおおかみを捉えるのは難しいのだ



    dice1d100=43 (43)

    (低いほど我流 高いほどおじさん参考)

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:34:31

    これはお互いにいいライバル関係ですわ。

  • 67バイカー25/07/23(水) 09:23:09

    「直伝と言っても、動きはあくまで私ができる範囲。
    というか、先輩の動き真似したくてもできない。
    どうやったら一回のジャンプであんな高く飛べるのかふしぎ」


    「この縦横無尽さ、マオに似ているが……やり口はまるで違うな。
    素早さ一本で全てをあしらう手法と違い、緩急やずらしを活用しての撹乱か。
    どちらもやりにくいが、やりようならいくらでもあるさ」


    「そういえばホシノ先輩といえば……少しの移動だけなら風みたいに早くなったことあったよなっ?」
    「ああ〜……ヘルメット団のお方の包囲を破るために一点の方向へ……
    構えた盾は分厚い鉄筋の壁が近づいてくるようだと」
    「ううむ、それはすごい。それに比較して仕舞えば、我は差し詰め鉄板程度よっ」

  • 68バイカー25/07/23(水) 13:09:18

    ふぅん。

    シロコもどんどんやれるようになっていくものなのね。

    最初会った時はホシノにぶっ飛ばされてたのがなんか懐かしいわ。


    「恐れない前向きさが強さのヒケツかっ?」

    「ミラちゃんもそういう感じでは?」

    「言われればそうだなっ?」



    戦いの課題

    dice1d4=3 (3)

    1 タフネス

    2 攻撃力

    3 体力管理

    4 柔軟さ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:57:34

    この体力管理は多分クロコの時でもあまり改善されてないかも知れない唯一の弱点かも知れませんね…(ホシノを見て初手フルスロットルなのはいいけど長期戦になると持たないとか…実際クロコもEXスキル使うとHPは減っちゃうし。)

  • 70バイカー25/07/23(水) 19:17:53

    「ただよくバテるな」

    「ええ、疲れると舌が出ちゃうのですぐにバレちゃって……」


    元々スタミナ管理は苦手な方だからねぇ。

    無尽蔵でも相応の動きをすれば消耗は当然するわ。

    同じエンジンでも使い込んだら当然ガソリンは減るし。

    節約してりゃ残るものね。


    「特にシロコは、現状自重というものを知らぬ故なぁ……

    猫の方に挑んでは、体力のなくなりで敗北……というのはよく見る」



    無尽蔵のしろこぼでーも全力でdice1d30=17 (17) +10分動き回ればバテる

  • 71バイカー25/07/23(水) 20:49:42

    むしろ30分近く全力で動き回れることがすごいわねぇ。

    あたしは全力使ったらすぐばてちゃうからいっつも6、7割程度のセーブしてんのに。


    「向こう見ずに、燃やすように使っているからではないかっ?

    それに、元々我慢が効く方でもないのがなっ……」

    「ですが、普通に脅威に思えますが……」


    まともに相手する手合いならね。

    全力しか出せないってのは短所にもなるからねぇ。



    なおタイチョウ流突破方

    dice1d100=42 (42)

    (低いほど脳筋の極み 高いほど技巧の極み)

  • 72にゃんこ25/07/23(水) 22:14:24

    〜当日の様子再び〜



    「超スピードを押し付けられるのはともかく、技巧ともなればな。

    それを技巧で打ち消すのもまた腕の見せ所だが……面倒だ。

    ここは腕ずくがいいか?だが、無論頭も使わなくてはならんのがな。

    ……さてと、ではこうしてみよう」



    賢い脳筋的解決法

    dice1d4=3 (3)

    1 高台の根元ばーん

    2 壁キック中の壁に拳どーん

    3 同じ高さまで壁を垂直にすーい

    4 その辺の遮蔽物をぽーい

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:27:21

    隊長!壁を垂直に上がらないでください隊長!?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:43:16

    (ところで今回のイベストを見ていて思ったけど...温泉開発部のメグってめっちゃ強いんだな...それでもヒナには負けるみたいだけど...やっぱりゲヘナの3年生ってみんな凄いな)

  • 75にゃんこ25/07/23(水) 23:18:14

    「よっこい……せっ!!」


    「ん!!?!?!?」



    「壁を垂直に登っておるがっ……」

    「えーと、曲芸……?」

    「にしては筋肉的すぎるぞっ……見よ、シロコが固まっておるわ」



    タイチョウ、壁登りどうやってるんすか

    dice1d4=3 (3)

    1、2 マオ追いかけてたら自然とな

    3 右足が落ちる前に左足をだな

    4 わたしならできるし…

  • 76にゃんこ25/07/24(木) 08:00:57

    「ん、どうやって???」


    「む……身体能力がベストコンディションならこんな壁くらい。

    右足が落ちる前に左足を上げて、逆を繰り返せばできるんじゃないか?

    少なくともそれを繰り返せばできるようにはなったが」



    「ちょっと何言ってるかわかりません」

    「まぁ、キヴォトスの強い者は独自の常識で生きておる可能性がある故……なっ?

    ホシノ先輩とて変な動きするだろうっ」

    「そ、それで納得しちゃえるんですか〜……??」



    ※これの習得にdice1d100=35 (35) 程のハードな訓練をしたそうな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:05:59

    割と簡単にこなしている...!?

  • 78にゃんこ25/07/24(木) 08:53:34

    「結構苦しい鍛錬だが、慣れればどうってことはない」


    「ん、私もやるべき……??」



    「シロコが常人じゃないものの常識に呑まれようとしておるぞっ」

    「シロコちゃーん!ホシノ先輩の凄さ知ってての発言じゃありませ〜ん!」



    鍛錬内容はこれだ!

    dice1d4=4 (4)

    1、2 ひたすらフォーム維持しながら走り込み

    3 坂道ダッシュ

    4 クライミーング(途中から手を使わずに)

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:55:11

    足だけでクライミングなんて出来る訳ねえだろ!?
    とはいえ、それが隊長は出来てんだよな…流石スーパープラシーボにゃんこ…

  • 80にゃんこ25/07/24(木) 11:38:30

    「クライミング……かべのぼり……

    ホシノ先輩からも聞いたことはあるけど……」


    「むぅ……そちらも素質はあるものだから、できそうなものだが……足崖登り」


    「ん、なにそれ」


    「足だけを使って、こう、出っ張りにだな……」



    「足だけで崖を登るなど、とんでもなく器用なものでも想像できるわけないとは思わんかっ??」

    「ほ、ホシノ先輩なら……」



    どっかの白猫参謀曰く……

    dice1d100=30 (30)

    (低いほどサナちゃんですし…… 高いほど崖登りはSRTの高度訓練ですが)

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:45:04

    (そういえば壁走りって制服のネルもしてたな…それも高層ビルのちょっとの衝撃で割れやすい上滑りやすいガラスの上を駆けてる超絶技巧で…)

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:48:36

    >>80

    そりゃそうだ!!

    でも最強格の一部は持ってるスキルって事でもあるのか…?

  • 83バイカー25/07/24(木) 18:05:35

    (何処かの白猫参謀は、

    「……まぁ、サナちゃんですので……」

    と、遠い虚な目をしていたことを追加しておく)



    へぇ〜……

    なんで強い子はそう簡単に常識の壁をぶち破っていくんでしょうね?

    軽く引いちゃいそう。


    「表情変わってないけど……」

    「もう驚こうと思ってもいないだけなのではないか??」



    どっかのダブルオー

    dice1d100=50 (50)

    (低いほど普段はやらねーよ 高いほど遅刻しそーな時とか、軽くな)

  • 84バイカー25/07/24(木) 20:15:09

    まぁ、できそうなやつには思い当たりもあるからねぇ。

    他にもできそうな子がいるかもね〜と思うと……なんか。

    驚くは驚くけど……そんなかなぁ、って気持ちが。


    「感覚麻痺?」

    「単純に毒されておるだけなのではっ……?」



    (50、この数字が指し示すものとは……)

    dice1d2=1 (1)

    1 ダブルオー伝説・鏡走り

    2 パルクゥゥゥル

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:31:37

    鏡を割らないよう衝撃を殺しつつ、滑りやすいガラスに的確な力を踏み抜いて駆け上がっていくのはそれは伝説になりますよね

  • 86バイカー25/07/24(木) 21:08:29

    それに、コンクリの壁じゃなくってミレニアムの都心ビルでやったやついるし。

    鏡張りのキラキラしてる。


    「え〜……そんなのおじさん割っちゃうよぉ〜……」

    「ホシノちゃん、ガラスは踏んだら普通は割れちゃうよぉ」


    「修理代とか考えたくないなっ……」

    「音が気持ちよさそうですね〜。やろうとは思いませんが〜」


    そこがねぇ。

    あいつ割と器用なところあるのよね……

    ある逃亡犯を追うために、最速で駆け抜けた結果の壁走り。

    しかもその踏みしめたガラスは一枚も割ってないってんだから驚きよ。



    本人のコメント

    dice1d100=65 (65)

    (低いほどあ?意識とかしてねー 高いほどまぁ、弁償するつもりあったけどさ)

  • 87バイカー25/07/24(木) 21:43:40

    ま、ガラスも割とお高いものねぇ。

    わらないように少し意識してそうね。

    本業が本業だもの。


    「本業」

    「本業とは……」


    ん、お掃除……


    「うへへ〜……私とお揃いだ〜……ゴミ掃除の……」

    「ブラックジョークぅ〜……」



    ま、横道逸れてるの戻してっと。

    シロコはどこまで伸びるのかしらね?(ナデナデ

    dice1d100=12 (12)

    (低いほどスピー 高いほど耳がピクピク)

  • 88バイカー25/07/24(木) 22:48:30

    「ぐー」

    気持ちよさそうに寝息立てまくっちゃってさぁ。
    今自分の話されてるのに、呑気なもんね。

    「シロコちゃんはお昼寝始めると眠りが深いですよね〜」
    「疲れて寝て、また遊んで疲れて寝て〜を繰り返してるからね」

    「あぁ〜……またお休みの日にあそんでかまってって言われそうだ〜……」

    ホシノも大変そうではあるけれど、子守感覚になってきてない?
    気がつけば伸びてるーとかで後ろから色んな意味で刺されたり……
    は、想像つかないわ。あんたが強すぎて。

  • 89バイカー25/07/25(金) 00:18:22

    (ところでシロコ、君最近闘志めらめら燃やしてるけど

    それ以外の生活に関してやる気出してるの?

    主におしゃれとかそういうの)



    dice1d100=22 (22)

    (低いほどん、興味ない 高いほど動きやすい服がいい)

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:25:04

    これは先生が来るまでは他のことにまでは興味がない感じかな...?
    まあ、今のシロコはアビドスの中で満たされていて、他の自治区とかにまで視野が広がっていないって言うのもあるかもしれない

  • 91バイカー25/07/25(金) 08:08:09

    ところでシロコってあれからちゃんと服揃えて……


    「自分ではやらん……もう、その一言で察してほしいっ」


    あ、そーなの……

    ボロ布でもフツーに着るんでしょうねぇ〜……

    もうそういうので悩むことない、いや、悩んで買っていいのにね?


    「興味を持ってくれないのはどうにもなりませんよね」


    ……考えてみりゃ、元が元かぁ……

    ただ、周りのフォローもあるんでしょう?



    (なお服飾の傾向)

    dice1d100=78 (78)

    (低いほど同じの着たがる 高いほど気分でコロコロ変える)

  • 92バイカー25/07/25(金) 09:21:56

    「無論同じ服を毎日着るようなこともあるまいっ。だが……
    それとこれとは、話が別でな?」

    というと、気分?

    「そうだぞっ。気分でコロコロ着るもの変えて……
    タンスの中はいつもスペース余りがちだぞっ」
    「洗濯したそばから持って行っちゃうので〜」

    ああ、そういう。
    あの子の場合、汗とかも相応に書いてるでしょうし……
    まとわりつく感じもそこまで好きじゃないでしょうからねぇ。

  • 93バイカー25/07/25(金) 11:36:29

    「ン……わたしのはなししてる……」クシクシ


    あ、起こした?

    ごめんごめん……んで、早速で悪いのだけれど。

    あんたって軽装好き?


    「ん……?」


    ほら、動きやすい服装的な。



    このみ

    dice1d100=63 (63)

    (低いほどこだわりなし 高いほど好き)

  • 94バイカー25/07/25(金) 18:06:27

    「わりと……?

    でも、そんなのきにしたことないや」


    でしょうね。

    まだオシャレに興味持ってないのならその反応が普通ってワケね。

    それに教えたところで興味持つかどうか。


    「そこまでいうこともなくないか……?」

    「では、買っておいておくのは……それならシロコちゃんは普通に取っていくんじゃ……」


    どーでしょ。

    テキトーに手に立ってるのならそれが続くだけじゃない?



    ちびしろこ、そもそもの服充実

    dice1d100=80 (80) +30(ノノミ)

    (高いほど揃ってるじゃないのよ)

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:09:09

    ノノミ、さてはシロコちゃんで着せ替え会をしているのかな?それに乗って多分ミラもノリノリで可愛い服を着てるイメージがある

  • 96バイカー25/07/25(金) 20:21:23

    「毎日違う服を着てくれれば、身につくと思ったのですが〜……」


    「その為にあんな仕込みをしたのかっ??」


    仕込み……

    まぁ、ノノミがする仕込みといえば、お金任せの成金プレイかしらねぇ?

    で、ザッとどんくらい入れたの?



    「一つのタンスに……dice1d100=47 (47) +20ほど入れてみました!」

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:22:48

    多い...多くない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:26:26

    ダンスがデカいような…気のせい?

  • 99バイカー25/07/25(金) 21:08:53

    70着近くゥ?
    よく入ったわね、そんな。

    「タンスも新調しましたので〜!」
    「朝起きた時に新しいタンスがどかんと置かれてた時はブルジョワパワー恐るべしと思ったものよなぁ」

    「うへ〜……お金が溶ける音がするよ〜」

    黄金カードの暴力的金銭力……これが令嬢の力なのねぇ……
    豪遊とか、してみたいなぁ。一回でも……

    「ええと……ウヅキさんにカードを預けるのは良くないってアヤネちゃんが」

    根回し済みかぁ。ちぇー

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:46:38

    そう言えば今の3人のルームシェアってどんな感じになってるんだろう?
    後朝昼晩のご飯って誰が...(ノノミとシロコを見て)
    うん、ミラちゃんあたりが作ってそうだね

  • 101バイカー25/07/25(金) 22:00:08

    んー、こうして聞くとちゃんと三人でシェア生活エンジョイしてるようでなによりねぇ。

    んで、飯どうしてんの?

    ずっと外食ってワケにも行かないでしょ?


    「時折おかず買いに行ったり、自炊も少々……」

    「学校の設備を整えるのも楽ではないのだがなぁ……

    使っていない教室の砂掃除とか、大変だったぞっ?」


    ほっときゃ溜まるものなの?


    「使ってなければ、なっ……使う部屋は窓を変えたりしているし問題なしだぞっ」



    んで、飯のローテーションは……

    シロコ dice1d100=83 (83) -40(野生)

    ノノミ dice1d100=88 (88)

    ミラ  dice1d100=52 (52) +20(一人暮らし経験)

    (高いほど頻度多め)

    (シロコのみ、マイナスだと一回もやったことない)

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:05:16

    アビドスのみんな調理能力高い!?シロコでも43ぐらいある!?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:07:07

    たしかウヅキちゃんの料理力は66でしたっけ?

  • 104バイカー25/07/25(金) 22:17:20

    >>102

    (あくまで料理する頻度だから腕前とは違うよ

    こんだけやってたらまず上達するとは思うけど)



    「時には厨房の奪い合いが起こるくらい互いのやってるなっ」

    「やってると楽しいんですよ〜」


    へ〜。

    あたしはめんどくさいって思うとすぐにバイク乗って店行くからあんまわかんない感覚かも。


    「乗り物持ってるのと近くにないのとで環境が違いすぎるがなっ?」

    「あとシロコちゃんにもお料理やってもらうこともありますよ〜」


    んぇ……?

    シロコが厨房に立って料理?できんの?



    「まぁ、きっかけがな?」

    dice1d4=2 (2)

    1、2 やらせてーって突入してきた

    3 冷蔵庫じーっとみててつまみ食いしそうに見える

    4 一人だと生肉齧りそうで……(おい

  • 105バイカー25/07/25(金) 22:47:45

    「いつも美味しいもの食べて、それがどう作られてるのかみたがってなっ?

    では今のうちに仕込んでおいた方が良さそうだな、と……」


    できて損はなさそうだものね。

    あたしだって、一応できる(66)し。

    ……んで、この中で一番上手なのは……ミラ?


    「一人暮らし故、食べられればそれで良い程度なのだがっ?」

    「ですが、お上手ですよ〜?」



    お手前

    dice1d50=10 (10) +60(一人暮らし+日々の精進)

    (高いほどうんまい!)



    ※参考のお料理上手な皆様の想定値

    セリカ:75〜80

    ユメぱい:90

    山海経のルミさん:90ほど(中華のみ110)

    ゲヘナのフウカさん:95ほど

    柴大将:100


    しろねこときいろねこ:97

    商家の娘:105くらい


    とある少女:133

  • 106バイカー25/07/25(金) 23:37:21

    「セリカやユメ先輩の方が得意であろうっ!!
    まぁ、我も?もっと努力すれば普通に追いつけるともさっ!!」
    「わー♩」パチパチ……

    自信満々ね〜……
    流石に本職とも競うのは無謀かもしれないけれど。
    ま、なんでもチャレンジしてみるもんよね。

    「そういうウヅキちゃんはお料理しないのぉ?」

    腕は人並み程度だってば。人に振る舞うにゃ若干腕不足って感じ。
    料理は経験がこれ以上なく響くものだからねぇ。
    こればっかりは、天才的でも調理器具揃えても……ってトコ。

  • 107バイカー25/07/26(土) 07:28:41

    にしてもさぁ。

    なんか、とんでもない料理人の想像ってつかないわ。

    ……どんなのがいると思う?


    「え、さぁ……」


    「うへへぇ……究極の料理なんて一回食べてみたいなぁ……」


    それってどんな姿形してるんでしょうね。



    んで、食事バランスはちゃんと取ってる?

    dice1d100=14 (14) +30

    (低いほど得意料理の比率が高い 高いほど色々作ろうね)

  • 108バイカー25/07/26(土) 09:02:48

    「バランスのいい食事ってよく健康でいたいならやれーって聞くのだがっ。

    結局得意な料理に偏っていくのよなっ。言うは易し、と言うやつよっ」


    ああいうのって理論値しか語らないもんだから話半分でいいのよ?

    1から10まで計算して飯食うとか面倒極まるし、そんなことしなくとも体内は調整してくれるからね。

    参考書読むくらいには役に立つけど。


    「ウヅキちゃんってそういうの適当にやってそうだよね〜……」


    適当、雑って意味なのか適切ってことなのかは聞かないでおくわ。



    で、ミラの得意って何よ

    dice1d4=1 (1)

    1 スープ系

    2 麺系

    3 揚げもの系

    4 野菜系

  • 109バイカー25/07/26(土) 12:41:57

    「スープだがっ?」


    スープ!

    こりゃまた意外、もっとガツガツいくと思ってたのだけれど。

    みんな若いんだし。


    「いや、一人暮らししてるとスープは結構いいものだぞっ?

    食べやすい、作りやすい、置いておきやすい、あっため直しやすい……

    種類も無限故、飽きもこないのだっ!!」ドヤッ


    カレーとかシチューとかも思えば保存簡単だしなぁ。

    そういう理屈かぁ。

    それに他のおかずも用意しやすいものね?



    コトコトスープ

    dice1d100=52 (52)

    (低いほどシンプルな感じ 高いほどポトフとかズッパとか)

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:51:17

    アビドスぐらい暑い場所ですと冷静スープとかもより美味しく感じれそうですよね!

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:52:19

    気分次第で変えてそうですね
    どちらも作れそう…!

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:28:48

    ちなみにスープは後から具材を足して肉じゃがとか主菜のソースとか煮物にも転用出来たりするから便利だよね

  • 113バイカー25/07/26(土) 18:25:19

    「用意するスープは……気分よっ。
    ガッツリ行きたい時はたくさん具材を入れ、他を楽しむときやあっさり行きたい時は少なめと……」

    柔軟にいける料理だからそこよね。
    それにしても、気分で変えるって便利な言葉よね。

    「ん、おにくのまるやき……」
    「はい、シロコちゃんが食べたいものもちゃんと作るので〜」

    ……スープといえば、効率的に野菜を入れて食べれるようにするのにももってこいかしら?

    「シロコは食わぬワケではないのだがっ??」

  • 114バイカー25/07/26(土) 19:24:44

    さて、話を戻して。

    歓迎会風呂どうすんの?

    来んの?


    「む、さっきの……うーむ、我は行ってみたいっ」

    「おじさんは微妙かなぁ〜……」


    「ん、ねこさがし……こんどはかつ……」


    一人別の方向向いてるわね。



    で、決断は?

    dice1d4=4 (4)

    1、2 一年生だけ混ぜてもらおーか

    3、4 そう言わずに行きましょうよ〜

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:32:51

    2年生の頃にヒナとホシノが交流を持てるのは良いかもしれない。
    何なら代理風紀委員長を頼んでヒナが休める日を作れたら良いかもしれないし、アコちゃんの暴走も止めれそう

  • 116バイカー25/07/26(土) 21:01:07

    「いいよいいよ……一年生のみんなでいってきな〜……」


    「そうは言わずに……ホシノ先輩もどうぞ?」


    混ざるくらい、いいじゃないのよ。

    減るもんじゃないし、一人増えたところで元の多さから考えると誤差もいいとこよ。


    「そう〜……?」


    「そうだぞっ」



    ホシノはdice1d10=4 (4) 分ほど粘り、折れたようです

  • 117バイカー25/07/26(土) 21:40:43

    「まぁ、どうしてもダメなら遠目で眺めるでいいので〜」

    「ん、くるべき」


    「もー、しょうがないなぁ〜……」


    おっけ、参加で。

    となると、事実上の三学校合同か……

    あれ?あたしの責任、絶大だったりする??


    「多分」


    あー、これ気づくべきじゃなかったことね。

    間違いないわ。



    (なおイブキ来ることによるゲヘナ生徒の影響)

    dice1d100=93 (93) +30(ゲヘナのアイドル)

    (低いほどいつも通り 高いほどイブキちゃんはね)

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:51:13

    三校交流会か...何だかトリニティがまたざわざわしてそうですね...
    とりあえず現状の参加予定は
    アビドス...シロコ、ノノミ、ミラ(確定)
    アビドスおじさん(遠くで眺める)
    曙光おじさん(柴関二号店経営中)

    ミレニアム...ユウカ、ノア(確定)
    ホノカ、ハレ、カリン、アカネ、スミレ(各部の新進気鋭として参加?)

    ゲヘナ...ヒナ、ミリア、イブキ(確定)
    チアキ、イロハ、サツキ(イブキが行くなら絶対来そう)
    マコト(ヒナもいるから遠くから眺めてそう)
    みたいな感じかな?

  • 119バイカー25/07/26(土) 22:05:34

    〜ゲヘナにて〜


    「そういやさぁ、聞いたか?

    温泉でやるミレニアムの歓迎会にイブキちゃん乱入するってよ」

    「んぁ?……それよく万魔殿の連中許したよな?」

    「意外と行動力高いから、ダメだって言っても一人で行きそうじゃね?」

    「あー、わかるわぁ。なら逆に言った方がいいのか……」

    「当日はゲヘナとは思えねーくらい平和になりそうだな……」

    「ああ……イブキちゃんは流石にな……」



    (三大校と言われてるのに半ばハブられてるトリニティに関して)

    dice1d100=10 (10)

    (低いほどまだプライドが邪魔をしてる 高いほどチラチラしてる)

    (なおどっかの123さん)

  • 120バイカー25/07/26(土) 22:59:00

    「だいたいこんなんだってよ↓」


    「ふん……あのような場所、誰がいくものですか……っ」
    「まったくですわ……」
    「私たちにはビーチもあるので……」
    「大浴場もありますしぃ⤴︎?羨ましいとか思ってませんしぃ⤴︎?」


    「素直になりゃそれでいいんでね??」
    「だよなぁ、どいつもこいつも本心では行きたがってそうなのによぉ」
    「……こーして考えると、対立ってのぁ不便だよなぁ……」
    「ぎゃっはは、いえてら」

  • 121バイカー25/07/26(土) 23:51:24

    (ちなみに次期ティーパーティーホストの行きたい度はご覧のようになっております)



    ミカ dice1d100=2 (2) -20(ゲヘナ関連)

    ナギちゃん dice1d100=92 (92)

    セクシーフォックス dice1d100=63 (63) +20(わんぱく)


    (低いほど雰囲気に合わせ中 高いほどいきてぇ)

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:16:41

    ミカはマイナスに振り切れてる...!?
    アリウスの件が片付くまでは難しい感じかな...

  • 123バイカー25/07/27(日) 09:03:38

    〜簡単にまとめる反応〜

    ナギちゃん
    「ひ、ヒフミさんらしき少女が入っていることが確定、ですって……!?!?
    ま、まさか……くっ、こうしてはいられません……私が直々に確認を……!!」
    「な、ナギサ様!?ど、どうか落ち着いてくださいませナギサ様!!」

    せくしーセイア
    「温泉、かい?……ああ、確かにあるね」
    (正直すっごく行きたい。最近はだるい時多いから特に……車引っ張り出して人目気にせずいけるかな。駐車場あるかな)


    ミカ
    「え〜……?そんなとこ、わざわざいく必要ある??
    ゲヘナの子が山のようにいるんでしょ?そんなところに私がいくって……どうなの??」

  • 124バイカー25/07/27(日) 09:53:38

    ところでミカさん、それ本心なんですか?


    dice1d100=100 (100)

    (低いほど本心だよ? 高いほどほ、ほんしんだし……(チラッチラッ )

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:21:12

    あら〜?めちゃくちゃチラチラしてますね〜♪

  • 126バイカー25/07/27(日) 12:07:05

    「え、本音?

    …………………………行きたいに決まってるじゃん!!!
    でもさぁ!私の所属がさぁ!!行くこと許してくれないんだけど!!?

    なーんで娯楽までこんなめんどーくさい意識持たなくっちゃいけないのー!?
    別に他の学校の生徒いっぱい来てるじゃん!!
    だったら私も行ってよくない!?ねーーーーー!!」

    (ホワンホワン……)


    「むぅ〜……」

    「なんだかミカさん、今日は機嫌悪いようですが……」
    「おおかた好きなスイーツが売り切れてたとかそんな感じじゃないかな」

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:23

    その派生でそれもこれもゲヘナが建てた温泉が悪いじゃんね♪ってならないと良いんだけど...

  • 128バイカー25/07/27(日) 14:45:36

    >>127

    (HaHaHaそんな邪な考えまさかあるわけがないではないか。

    奪えば全部ぅとかそういう考え……キヴォトスじゃありがちかもしれんけど)



    〜閑話休題〜


    にしても、キヴォトス最大勢力のうち二つが来るわけかぁ。

    こりゃとんでもない1日になりそうねぇ。


    「三大校全て揃いそうなイベント……何かありましたっけ?」


    あるにはあるわね。

    光輪大祭だっけ?

    全校合同運動大会……ミレニアムはもやし揃いなのがね。


    「とはいえ私たちはたったこれだけの勢力だからなぁ〜……」


    公平もへったくれもないわね。



    ……さてと、親睦会のトークグループでも確認しようかな

    dice1d100=13 (13)

    (低いほど参加通知が並んでるばっかり 高いほど交流の痕跡がちらほら)

  • 129バイカー25/07/27(日) 19:47:25

    ……ほぼ参加通知くらいしかないわね。

    やっぱこういう場じゃなくって個別の方に声が行くのかしら。


    「イベント用の場所ってなんか使いにくいことありません?」


    そぉ……?

    あたしはそんなの考えたこともないしなぁ。



    (なおひっそり在校生混じってたり)

    dice1d100=83 (83)

    (高いとするかも)

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:03:06

    めっちゃ混じってるじゃねえですか...
    何なら今は中学生のミレニアムの生徒も赤姫主催のお祭りと勘違いして参加しに来そう(特にモモイとか)

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:07:24

    これはかなりの大所帯になるかも…?
    おまけにイブキ効果で平和にもなるし良い交流会になりそうですね!
    …ミカも我慢しないで来ればいいのに(ニヤニヤ)

  • 132バイカー25/07/27(日) 20:15:41

    んで、あいつ何やってんのかしらね。
    ひっそり紛れて……あたしの目を誤魔化せると思ってんのかしら?
    ねぇ、ヒマリぃ??

    「えっ」
    「んえ〜」

    しかもご丁寧に細工までやって……
    お後が怖いわよ〜?

    「……む?ヒマリといえば“白姫”……在学生ではないのかっ??」

    「あぁ〜……たしか、ハッキングが得意だって〜……」

    そ。バレないように、かつあたしにわかるような細工ができるのは一人だけだもの。
    盛大にイタズラしかけてきてるわねぇ……

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:16:42

    ヒマリ先輩かぁ…確かにやりそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:17:51

    リオ『他校との交流...新たな知見を得れて悪くないかもしれないわね』(未来の百鬼夜行との交流会に繋がる)
    とかの伏線も貼ることが出来そう

  • 135バイカー25/07/27(日) 20:40:56

    さーてこの分じゃ他にもなんか紛れてそうで怖いわね〜

    別に増えても問題ないっちゃないけれど、楽しむだけ愉しむのは納得いかねぇ……

    主催の座は逃れられない、でもそれ以外の押し付けできる部分を……


    「わぁ、くろーい……」

    「わるだくみですか〜……?」


    させるやつがいけない。

    苦労している横で笑うようなマネするやつは許さない。

    あたしは聖人じゃなく俗物中の俗物ってことを知らしめなくっちゃねぇ……


    「ん、まっくろくろすけ」



    なんか紛れてるやつの数

    dice1d100=61 (61) 人くらいそれっぽいのが……

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:59:34

    多すぎるわ!どんだけ紛れとるねん!!?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:08:34

    今回の交流会にナヒアさんが来てアロマとか薬草を使った薬効風呂とかを温泉開発部のみんなに提案したらめっちゃ喜ばれそう。(何なら温泉大好きなホシノの温泉に通う率が更に上がりそう)

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:10:34

    厳密にはアロマはお湯に溶けないけど、個室のお風呂を新しく作って良い感じの量のアロマの香りで満たしたりすると気持ちいいかも〜。

  • 139バイカー25/07/27(日) 21:32:39

    ……この子ら新入生向けの歓迎会ってわかってんのかしらねぇ……

    紛れてでも行きたいって……風呂くらい自分で行けよって言いたいわ。


    「……そうとう、紛れてるんだねぇ〜……」


    ええ、だいぶ多い。

    新入生に合わせて、在学生の紛れ込みに、ゲヘナからのゲスト、んでここの子ら……

    うーん、こりゃ相当人の多いパーティーになりそうね……



    その61人の中に、ヒマリとは別の有名どころがいたり?

    dice1d100=64 (64)

    (70以上でするんですか!?)

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:42:34

    他のネームドの子達はギリギリで行きたい欲求を堪えましたか..,

  • 141バイカー25/07/27(日) 22:15:15

    ま、ヒマリ以上に問題ありそうなやつはいなさそうね。

    逆にいえばヒマリは確実に面白がってこんなことやってるんでしょうけれど。


    「そー邪険に言わずに〜……でも、それだけの子達にラーメン作ったらどれくらい利益出るんだろ〜」


    「原価次第ですよぉ〜……うへぇ〜……」


    「ん……ラーメン、お金いっぱい……?」


    料理店って実際の食材費を考えるとだいぶん盛ってる場所もあるわね。

    でもそんくらいしないと利益出ないし、腕前があるからこそお客さんもお金惜しまないわけでね。

    ただ、世の中変に知恵巡らせて変わり種用意すりゃ儲かるって勘違いするやつの多さったらねぇ。



    (>>130のような勝手にやってくる中学生等)

    dice1d10=1 (1)

    1〜3 いない

    4〜6 モモミドがちらり

    7〜10 えいみー!

  • 142バイカー25/07/27(日) 23:53:21

    (流石にいないらしい)

    お金はね、結局真っ当に稼ぐ方が溜まっていくのよ。へっ……

    「遠い目をしておるっ……」
    「真っ当じゃない方法を使ったような口ぶりですね〜」

    うん、まぁ。ギャンブルで一回大負けしたのがね?
    それにさ、ほら。溶けるスピードも速いから、ね??

    「やっぱお金周りはダメ人間なんだねぇ〜……」

    現実突きつけられるのつらたん、っていえばいいのかしらねぇ。


    (今日はここまでね。
    トリニティのプライドは安くない、むしろ高い
    でも高過ぎるものって簡単に下げられないしむしろ障害にしかならんのです)

  • 143バイカー25/07/28(月) 08:07:20

    おはよう……

    あー、今回の一件ちゃんと報酬出るのかしら……

    ああ、お金は永遠の命題……



    あ。コレ今日の朝ダイスですって。

    プライド邪魔するトリニティのお忍び

    dice1d100=78 (78) -30(ぷらいど)

    (高いと探せばそれっぽいのいるかもしれない)

  • 144バイカー25/07/28(月) 09:04:51

    トリニティの生徒を見かけない。

    それって本当にそうかしらねぇ?

    風呂内にいる間は所属がどこかは気にしないのが暗黙になってきてるし。

    入ってる間は別段何にもないとは思うのよね。


    お嬢様のプライド的な何かがあるんでしょうけれど……

    それ一本で我慢できるほど、立派なのかしらね??



    (トリニティの生徒の中でも我慢できなかった、

    dice1d30=5 (5) 人の生徒が紛れているらしい……)


    (なお、何にも気にせず欲しいもののためにやってくるのが一人)

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:38:27

    5人の生徒日...案外ミラちゃんの歌経由でシスターフッドが来てたりして

  • 146バイカー25/07/28(月) 13:39:59

    (5名ほどトリニティの生徒が紛れたことがあるようだが……

    くるとなれば、一体どこからなのか……)



    どーこだ

    dice1d10=3 (3)

    1〜7 歌目当てのシスフ

    8〜10 放課後スイーツとこっそり追う人影

  • 147バイカー25/07/28(月) 19:31:09

    (シスターフッドの生徒がゲヘナ生徒の中に紛れてたりする。

    多分歌声目当てと……情報でも集めてるんじゃない?)



    少々追加して……

    dice1d100=27 (27)

    (高いとわっぴ〜!)

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:37:28

    のーわっぴーでしたか...
    いっそ知らずに今回の3校交流会の日とブッキングしてサクラコ様が来ても良いような気がして来た(そしてティーパーティに無断でミレニアムとアビドスだけじゃなくてゲヘナともなんて何を企んでいるんだ歌住サクラコ!ってナギちゃん達に誤解される展開があっても良いような気がしてきた)

  • 149バイカー25/07/28(月) 20:35:46

    (流石にわっぴー歌住さんはいなかった。いたら?そりゃ大問題ですね)



    さて、んじゃ日にち共有しとくわね〜。

    ⚪︎⚪︎日あたりだから、そんときに現地集合でお願いするわ。


    「はーい」

    「了解だぞっ」

    「ん!」


    「うへへ〜……こりゃ、おじさんも気合い入れなくっちゃねぇ〜……

    あ、でも戻すのも、たいへんだぁ……」


    「もうホシノちゃんそのままでもいいんじゃないかなぁ?似合ってるよ〜?」


    キリッとした姿よりヘニャヘニャした姿の方が、やたらとしっくりくるのはなんででしょうねぇ……



    (それはそうとやってきたシスフの気持ち)

    dice1d100=57 (57)

    (低いほどああっ、背徳感が……! 高いほどあ〜きもちいい〜)

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:40:46

    これは半々…かな?
    ホシノ切り替え大変だろうけどどっちも可愛いよ!

  • 151バイカー25/07/28(月) 21:06:06

    (やってきちゃったシスターは最初は背徳感とトリニティ総合学園の雰囲気的に大丈夫かなぁと思いながら入って、そこからどんどんと気持ち良くなっていって最終的にはとろけながら帰っていく模様)



    さて、よく休んだし……そろそろ準備しなくっちゃ(白目


    「なんで白目向いてるんですか〜?」


    面倒な手続き多そうで、ヤンなっちゃう気持ちはね?

    誤魔化しが効かないのよ……ふふ……



    あー、リオあたりがやってくれないかなー

    dice1d100=20 (20)

    (低いほど自分でやったこと思い出してもろて 高いほどあまあまセミナー)

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:09:30

    まあ、入学式で逃げ出したのは良くないことだしね...それに妹分のミリアちゃんやイブキちゃんの為にも頑張ってウヅキちゃん。

    そういえばゲヘナからは他にネームドキャラは来たりしないのかな?(特に万魔殿)

  • 153バイカー25/07/28(月) 22:05:53

    ……ま、そんな都合のいい話ないかぁ。
    あー、めんどくさー……

    「といいつつその気になればすぐに終わらせられるんでしょ〜……?」

    まぁそうだけど……めんどいことに変わり無いわ……
    けれど、後輩たちのために人肌脱ぐとしましょうか……
    パッとやってパッと済ませばその分後が暇になるしね。
    とっととやっちゃおっか〜……

    あ、アヤネとセリカに関してはそっちに任せる方向で。
    あの子らは中学生だものね、新入生とは違うものね。

    「この場にいないから取ってつけたように聞こえるのは気のせいだろうかっ?」

    気のせいよ、気のせい。

  • 154バイカー25/07/28(月) 23:02:55

    >>152

    (ゲヘナの名だたる生徒たち)


    dice1d100=7 (7) +50(イブキ)

    (高いほど有望そうなのがちらほら)

  • 155バイカー25/07/29(火) 08:02:41

    (ゲヘナの名だたる問題児や万魔殿は都合が合わないらしい。

    最も、万魔殿からはイブキが来るから保護者役としてもう一人やってくるだろうが……)



    多分イブキから声かけられた子が来るんじゃない?

    dice1d10=2 (2)

    1〜5 まぁイロハやろ

    6〜7 サツキ

    8〜9 チアキ

    10 マコト様

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:50:52

    せやな。
    まあ、イロハとしてもミレニアムとアビドスの事を知れる機会だし何ならフロートバイクについても聞いてきそう

  • 157バイカー25/07/29(火) 09:27:30

    (最終的にせやな、で収まる人選に。

    当の本人もサボり点数高いところにはまず来るだろうし)



    さ、手続きちゃっちゃと終わらせちゃいましょ。

    終わった後は自由だー。わーい。


    「感情のないわーいだねぇ……」



    ※新入生歓迎会の手続き諸々、その気になったらdice1d30=22 (22) +30分程度で全部できちゃう

  • 158バイカー25/07/29(火) 09:52:44

    こんくらいなら50分ちょいで終わるかしらね……意外とかかるなぁ。
    なんか短縮できる方法……も、ないか。
    しゃーない、地道にやってきましょう。

    「推定100人以上の手続きをそんな時間で終わらせられるものなの?」
    「やったことないからわかんないや〜……」

    「にしてもホシノ先輩、あの姿のままですね〜」
    「リラックスできてるから良いのだっ……毎日いつ休んでるかあんまりわかってない故なっ……」

  • 159バイカー25/07/29(火) 15:15:43

    さーて、パッパと終わらせましょ……帰ってからね。


    「お疲れ様でーす」

    「ん、ごち」


    いや、お金はちゃんと自分らで出しなさいって……

    そこまで面倒見るつもりないんだしさ……



    (帰ってから終わるまでのモチベ)

    dice1d100=24 (24)

    (低いほどだりーと思いつつ 高いほど一肌脱ぐ感じで)

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:59:13

    めっちゃやる気がなくなっている...可愛い妹分の為と思って頑張って!

  • 161バイカー25/07/29(火) 19:28:39

    (終わった後、ミレニアムにて……)



    あ“〜〜〜〜…………おわった……めんどかったぁ……

    手書きの部分も混じってるのがまた面倒。

    全部電子化できない事情もあるとはいえ、こういうのは得意じゃないのよね〜……


    妹分や後輩たち、ゲストたちのためとはいえねぇ……

    一人でやるにはちょいと多すぎる量なのが、ネックだったわ。


    ……さて、飯にしましょうかね……お腹すいたし……



    今日の飯事情

    dice1d4=2 (2)

    1 近くにあるてけとーな店で

    2 そんな後輩からのお誘い

    3 ニヤニヤしてる同輩からのお誘い

    4 気分転換につくろーかな

  • 162バイカー25/07/29(火) 20:35:13

    「あ、ウヅキ先輩……お疲れ様ですー」


    ああ、ノア……お疲れ〜。

    そっちもこれから飯かしら?


    「はい、ユウカちゃんもご一緒に……先輩も一緒に行きますか?」


    ん、お誘いなら乗るわ。

    今日はヘトヘトだもの……主に後輩のためのことで。


    「ふふ……お疲れ様です」


    ええ、そうね。



    んで、そっちこそセミナーの仕事どうなの?

    dice1d100=7 (7)

    (低いほど本格化はまだ先よ 高いほどユウカが電卓ぽちぽちしてるらしい)

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:08:22

    ウヅキちゃんはこれからユウカとノアと夕食か…大丈夫なのだろうか?時間が経ってるからユウカがウヅキちゃんの金遣いの荒さに気がついてもおかしくなさそうですが

  • 164バイカー25/07/29(火) 21:39:12

    「流石に入学したてでそこまで重要な案件は入ってきませんね。

    リオ会長の方も引き継ぎ分が終わったとだけ……」


    へー。

    ゆーてまだ入学式終わってそこそこ程度だしそんなもんか。

    大変なら存分に頼ってあげなさいよ?

    リオってああ見えて一人で生きていくにはちょっと……って子だし。


    「それが頼るのにどう繋がるのでしょうか?」


    それくらいの方がしっかりしてくれるのよ、案外ね。



    >>163

    ん、ユウカに金遣いがバレて……?

    dice1d100=15 (15)

    (高いとユウカ激おこ)

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:56:17

    おっと?これはまだバレていない感じかな?(まあ、いつかはバレて滅茶苦茶怒られるだろうけど…)

  • 166バイカー25/07/29(火) 22:26:56

    「先輩といえば、ユウカちゃんはいつ頃あなたの欠点に気がつくんでしょうか?
    その時の反応はとても楽しみですが……」

    ん、まだ気がついてない?
    探れば普通にわかる……といってもあたしはトリニティから予算もらったこと無かったような?

    「そうなんですか?では、フロートバイクの予算と資金は……」

    ヒマリ、リオ、ウタハ経由と……専用のポケットマネーから。
    それぞれの比率はあんま聞かないで欲しいとは思ってるけれどね。

    さて、そんな憂鬱なこと話すよりユウカと合流しましょ。
    待たせてるんでしょ?

    「ええ、お先に今日行こうとしてたお店に先に行ってますよー」

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:49:05

    セミナーの誤字かな

  • 168バイカー25/07/29(火) 23:06:25

    で、ユウカが選んだ店はなんでしょうねえ?


    「この頃は食べることも考えながら過ごすのが楽しいですよね」


    食は体のみならず心の栄養でもあるからね。



    んで、ここか。

    dice1d4=4 (4)

    1 いつものイタリアンファミレスやん

    2 麺類がこの頃旨い

    3 夏には焼肉(今夏なのリアルじゃん)

    4 回転SUSHI

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:08:30

    そういえばこの回転寿司ってホノカも交えた幼馴染3人とウヅキちゃんの4人で食べるのかな?

  • 170バイカー25/07/30(水) 08:00:36

    〜回転寿司って頻繁に行きたくなるよね〜



    あー。回る寿司かー……いいんじゃない?

    回らない方にいくってなったら金の心配しなくっちゃならなかったからねぇ……


    「この前チラリと見えた預金通帳……」


    やめなさい。

    それが傷を抉るグロアタックなのわかってんでしょ……



    >>169

    情熱の厨二

    dice1d100=35 (35)

    (30以上でいるよ 以下ならエンジニア部で爆発中)

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:40:56

    開発に夢中になっていたのをユウカが無理矢理連れてきたのかな...?(後はウタハに感化されて徹夜も辞さないと言おうとしてユウカを怒らせちゃったとか)

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:50:29

    でも最近の回転すしってネタによっては1皿500円とか結構あるから割と高いんだよね…ウヅキちゃん本当にお財布大丈夫?

  • 173バイカー25/07/30(水) 08:53:23

    「こんばんわ"赤姫"!今日の夜は一層深くて質の良い睡眠が取れそうで、よく寝られるだろう!」プスプス……


    髪の毛の先っぽ焦げてるけれど?


    「お疲れ様です、ウヅキ先輩……隣のホノカは……もう、気にしないでください」


    「エンジニア部は騒動に事欠きませんよね」


    へー……ま、そーなることもあるか。

    あそこなら。



    >>172

    そういや最近は統一値段の方がレアなんだっけ?

    dice1d100=51 (51)

    (低いほど高くても200くらい 高いほど高いのもある、安いのもいっぱい)

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:00:14

    ふむ…4人は回転ずしをどんな感じで食べるんだろう…
    ユウカはコスト重視で安いネタを食べる
    ノアはお任せで安いのと高いのを食べる
    ホノカはおいしさ重視で高いのばかり食べる
    ウヅキちゃんは…所持金次第?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:52:46

    AIにかっこいい厨二病風に語らせるとけっこう面白いのが出来たりするんですよね~。下記AI文にちょっと添削した内容

    『くっくっく、月光の加護のもと、今日一日の戦いを閉じよう。健やかなる夢の領域へようこそ赤姫【レッドプリンセス】!!(プスプス)』

  • 176バイカー25/07/30(水) 11:12:57

    「値段統一なの、もう見ませんよね」


    探せばあんじゃないの?

    少なくとも、あたしにゃそんなつもりは微塵もないけれど。


    「その気になれば一番探せる方なのに、なんだか勿体無いです」


    「ここのは一番高い皿で330くらいよ」

    「お手軽値段……というわけでもないなぁ」


    そんなもんじゃないの?最近のやつは……



    回転寿司の食べる傾向は人次第よね

    dice1d100=50 (50)

    (低いほど最初に高めの皿行っちゃう 高いほど食いたいもの食うのが回転寿司)

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:56:11

    高い物でも食いたい物なら躊躇なくとる。そこに痺れる憧れるー!(財布から目を逸らして)

  • 178バイカー25/07/30(水) 15:42:18

    「ところで質問だけど、ウヅキ先輩は回転寿司の最初はどのような皿からなんです?」


    え、取りたいもんからだけど。


    「……そのお値段を気にするとかは?」


    ない。


    「え、え〜……」

    「らしいといえばらしいですが、言い切って良いんです?」


    我慢してもしゃーないじゃん。

    こういうのは欲望を否定したってしょうがないんだし。

    せっかくだから高いもの、とか、節約のために安いものと、とか……

    細かく考えず食べたいもん食べりゃいいのよ。

    その値段なんてわざわざ見ないわ。



    さりげなく金とか気にせんでええやん発言ブッパしたのである

    dice1d100=24 (24)

    (低いほどお、おぉ〜 高いほどユウカの目が訝しんでる)

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:57:00

    ユウカは素直だなぁ(ほっこり)

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:23:41

    数学という論理に秀でたユウカ
    情報のデータバンクとして記憶に秀でたノア
    発明という創造に秀でたホノカ

    論理、記憶、創造の頭文字を取って、何れ三人が
    《論憶創の三傑〈ろんおくそう の さんけつ〉》ってミレニアムで呼ばれたら面白いですよね。

    (何故かユウカとノアは恥ずかしくて顔を真っ赤にして、ホノカは目をキラキラさせてるイメージが湧きましたが。)

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:07:26

    三年生…ミレニアムの三姫
    二年生…論憶創の三傑
    1年生…常識破りの3バカ(良い意味と悪い意味両方あり)
    アリス…勇者!

  • 182バイカー25/07/30(水) 19:34:55

    「まぁ、食事の質を維持できるのなら……?

    予算を組んで、高めのものでも問題ないのかしら?」


    そうよ。

    少なくともあたしはその日に食べたいものを我慢しようとは考えないわ。

    まぁ、高い飯が食べたくなる日もあるよねーってハナシ。



    「何かを誤魔化そうとしているような気が……ううん……」

    「まぁまぁ……ホノカちゃん、今日はのんびり楽しみましょう?」



    ちなみに今日の初手はdice1d2=2 (2) の気分だそうな。

    1 高め

    2 安め

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:36:51

    安めのネタか...となるとサーモンとかエビとかそういうあたりになるのかな?

  • 184バイカー25/07/30(水) 20:50:13

    今日の初手、安め。

    回転寿司は財布の紐が緩んじゃうからね〜……



    んで、なんにしーましょ

    dice1d4=1 (1)

    1 サーモン

    2 エビマヨ軍艦

    3 はまち

    4 たまご

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:53:59

    サーモン美味しいですよね!好きなネタです!
    一番好きなのはいくらですけども

  • 186バイカー25/07/30(水) 21:52:39

    ん、これでいっか。


    「サーモン、ベターですね」

    「子供の食べるお寿司の定番といえば定番ですよね」


    自分らがまだ若造ってこと時折忘れそうになるだろうから、

    こういう時には思い出して、日々の重圧は一旦忘れる方向でいいでしょ。


    セミナーはそういうとこなんでしょうし。


    「まだそんな自覚もありませんが」

    「忙しくなるのは来月からって話ですしー」


    「私は日々充実そのものだけどねー」


    そりゃエンジニア部に入るべくして来た子はそういうでしょ



    さーもん!

    dice1d4=4 (4)

    1、2 ふつー

    3 炙り

    4 炙りチーズ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:54:19

    これ絶対美味いやつ!
    炙りチーズはもう優勝…ユウカ達ももう少ししたら忙しくなりそうですね

  • 188バイカー25/07/30(水) 22:17:16

    炙りチーズサーモン!
    一見すればこれを寿司と言い張る勇気は必要そうかもしれないけれど、これがまた旨いのよ。
    表面をパリッと炙ったサーモンの上にこれまた炙ったチーズを乗っけて……
    シンプル故にマッチする!!

    何よりチーズが濃口なのがまた素晴らしいわ。
    焼き魚ってマヨネーズとかそういうコッテリしたソースがすっごく合うものね。
    バター焼き然り、クリーム煮然り……
    この寿司を作ろうって初めて言った人は最高にロックな組み合わせ考えたものよね〜。


    ※画像はあくまでイメージです。某回転寿司屋さんの名前が見えるのは気にしないでください

  • 189バイカー25/07/31(木) 00:36:43

    ま、回転寿司で自然と流れてくるやつは冷めてるのが宿命ではあるけれど。

    新しく注文するかぁ、出来立ての方が旨いんだし。


    「同じものを食べるのも回転寿司ならでは、ですよね」

    「好きなものに偏りがち、あると思う」


    それを悪いと誰が言えるんでしょうね?



    回転寿司といえば一緒にあるサイドメニューとか

    dice1d100=32 (32) +20(気分屋)

    (低いほど欲しい気分なら? 高いほど大体なんかは頼んでる)

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:53:53

    最近の回転寿司のサイドメニューってうどん以外にもポテトとか唐揚げ、ラーメンとかも食べれますよね〜。

  • 191バイカー25/07/31(木) 08:09:03

    あ、サイドも頼みましょ。

    回転寿司来ると一品は欲しくなるのよね、寿司以外が。


    「あー……なんかわかる気がする……」

    「ユウカちゃんはお寿司だけ食べることが多いですよねー」

    「ん、そうだったかな……他のものも取るのが普通じゃないかな」


    そこはもう、人によって分かれるもんだし多少は、ね。

    当たりはずれ含めての回転寿司のようにも思うし。



    きょうのきぶん

    dice1d10=5 (5)

    1〜3 定番の茶碗蒸し

    4〜6 だいたいあるうどん

    7〜9 これも定番な天ぷら

    10 コロッケ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:22:19

    回転寿司のうどんの出汁って結構魚介類使ってること多いですよね〜。
    優しい味が胃に染み渡るー

  • 193バイカー25/07/31(木) 09:38:11

    今日はうどんで。

    回転寿司には大体おいてて、なんだか食べたくなっちゃうのよ。これが。


    「うどん屋とは比較できないけど、なんか食べたくなるよね〜」


    そもそもうどんってよほど下手打たなければある程度美味しいものだからね。

    それでいて作りやすいのもプラス。

    お手製麺もいいけど、安っぽいものもそれはいいものなのよ。



    おうどんたべたい

    dice1d4=3 (3)

    1 よくあるだしうどん

    2 きつねうどん

    3 海老天うどん

    4 ちくわ天うどん

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:40:48

    きつねうどん...甘くて美味しい油揚げともちもちつるんなうどんが最高にベストマッチしてますよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:46:44

    唐突に思い浮かんだんだけど、ホノカの実家がキヴォトスでも随一の総合商社(特にエネルギー関連)の令嬢だったら面白いよね(一般教養はユウカに教わりながら学んだ庶民派)

  • 196バイカー25/07/31(木) 15:24:48

    寿司屋といえば海老天の乗ったうどんが食べたくなるのって、あたしだけ?

    「探せばいるのでは?」

    ま、そりゃそうだけど。
    サクッと上がった衣をめんつゆでふやけさせて……
    いや、先に海老天いって後からうどんを加えるのも悪くないかしら?
    これも、好みが分かれるものよね。


    (次スレは夜中に立てるので、待っててちょうだいね)

  • 197バイカー25/07/31(木) 19:13:08
  • 198二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:19:30

    お疲れ様です!

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:19:54

    おつであります!

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:21:20

    >>200で195+ノノミと同様に無制限のゴールドカード持ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています