- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:16:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:20:56
ルール変更で生贄の概念が追加されたからマイペンライ!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:22:08
…すげえ 先に青眼出した方の勝ちだし
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:22:41
だからフィールドを活用するんだろっ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:22:56
改めて見ると名前がそのまんますぎて笑ってしまう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:23:03
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:23:13
しゃあっ!ウイルスカード
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:23:25
どうして同じカードは3枚までとか言い出したの?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:25:42
ウイルスデッキミラー死ぬほどつまんないんスけど...いいんスかこれ?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:30:15
最初は日本語カード使ってたのに途中から英語カード使ってた理由を教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:33:44
M&Wか 大会の景品でペガサス会長直々にハネクリボーをもらえたぞ ムフッ頑張ってプロになろうね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:34:03
マジック&ウィザーズの定石だ…
遊戯王OCGもびっくりのクソカードと壊れカードのオンパレードだったりする… - 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:38:12
全米チャンピオンを吊るし上げることがプロモーションになると考えている野蛮人
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:38:43
創造者ですら知らない効果があったりする…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:42:06
TCGというよりTRPGという感覚ッ フレーバー・テキストを深読みし特殊能力に変える決闘者の斬撃
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:44:04
テキストは対戦中確認できない関係上無茶苦茶知識ゲーなんだよね怖くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:45:35
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:47:35
あなたは"響プロ"ですか?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:51:34