- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:25:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:26:29
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:26:47
OTONの予習はおおっぴらにしておけよ
芥川龍之介 地獄変www.aozora.gr.jp - 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:26:59
少女地獄……まっ姫草百合子ちゃんの話しか知らないんやけどなブヘヘヘヘ
最近権利が切れて公開されたクトゥルフ系もウマいで - 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:29:42
えっクトゥルフ増えたんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:31:28
帆村荘六シリーズ…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:31:50
赤ひげ診療譚...
医療ものだけど専門用語出てこないし武士のゴタゴタも少ないから時代物として読みづらくないよ...
赤ひげ診療譚 (山本 周五郎)一 その門の前に来たとき、保本登(やすもとのぼる)はしばらく立停って、番小屋のほうをぼんやりと眺めていた。宿酔(ふつかよい)で胸がむかむかし、頭がひどく重かった。「ここだな」と彼は口の中でつぶやいた、…www.aozora.gr.jp - 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:37:04
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:53:38
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:55:18
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:02:15
な…なんやこの文体は…ギュンギュン
横光利一 機械www.aozora.gr.jp - 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:03:45
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:04:30
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:06:42
待てよ
まずはとっつきやすい短編から勧めるべきなんだぜ
特にこの鉄鎚 むしろ現代的な主人公のドライっぷりが魅力的だ
鉄鎚 (夢野 久作) ――ホントウの悪魔というものはこの世界に居るものか居ないものか―― ――居るとすればその悪魔は、どのような姿をしてドンナ処に潜み隠れているものなのか―― ――その悪魔はソモソモ如何なる因縁によって胎…www.aozora.gr.jp - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:08:09
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:08:53
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:09:46
自由律俳句を超えた自由律俳句
種田山頭火 草木塔www.aozora.gr.jp - 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:09:54
マネモブはジャンルを一緒に添えろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:11:20
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:13:22
日本最高峰の大衆小説の一つとしてお墨付きを頂いている
ちなみに1億部売れたらしいよ
宮本武蔵 (吉川 英治)序 初版が出たのさえ十数年前だった。起稿(きこう)を思い立った日からでは、もう、二十年ちかい歳月がながれている。 この書が、装幀を新たに、版をかさねて出るとなると、いつも私は過去茫々(ぼうぼう)の想い…www.aozora.gr.jp - 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:13:34
犬神博士…と思ったら作業中だったでヤンス
未完だけど夢Q作品で一番おもしろいから角川文庫のを買って読んでくれって思ったね - 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:14:07
瓶詰地獄…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:15:49
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:17:52
平地人はこれを読んで戦慄しろよ
柳田国男 遠野物語www.aozora.gr.jp - 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:29:01
俺と同じ意見だな…
とにかく寺田寅彦は色んなものを科学と文学に取り込むことに快楽を見出している危険な男なんだ
電車の混雑具合・椿の花の落ち方・金平糖のトゲのつき方…
とにかくなんでもありだ
著者ごとの作品リストに300以上あるからやねぇ適当にタイトルで選んで読んでみるのもウマイで!
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:18:24
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:21:06
うあああああ脳が壊れるっ
ツルゲーネフ 神西清訳 はつ恋www.aozora.gr.jp - 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:23:01
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:26:31
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:29:27
もしかしてマネモブって古典とかに精通しててわりと教養あるタイプ?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:31:24
な、なんやこのおもしれー女はギュンギュン
坂口安吾 夜長姫と耳男www.aozora.gr.jp - 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:32:26
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:32:57
しかも意外と現代作家の作品も添えてバランスがいい
円城塔 蜻蛉日誌www.aozora.gr.jp - 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:33:53
ガキッ時代のトラウマを思い出せルと申します
山川方夫 夏の葬列www.aozora.gr.jp - 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:36:13
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:36:33
名作を超えた名作
芥川龍之介 トロッコwww.aozora.gr.jp - 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:38:12
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:39:17
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:42:12
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:46:49
このおっさん教科書に載ってたけど何した奴なのかよくわからないのは俺なんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:48:43
ふんっエロいのはないのか?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:51:56
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:52:25
半七捕物帳…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:53:01おお、マネモブ、汝病めり!佐藤春夫 田園の憂欝 或は病める薔薇www.aozora.gr.jp
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:59:40
夢野久作人気過ぎないスか?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:00:23
ククク...夢野久作作品はお変ク展開、推理もの、因習村を備えた完全大正モダン作品だあ
乱歩より狂気多めで戦前日本のアングラを支えるんだ満足か
ちなみに↓は閉鎖的な田舎"禁断の"n度撃ちしてくる小話集らしいよ
夢野久作 いなか、の、じけんwww.aozora.gr.jp - 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:10:00
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:01:37
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:14:32
『小説 圓朝』…初代三遊亭円朝が幼少期の芸好きな小僧から一人前の師匠になるまでの物語なんや
合わせて円朝の代表作『怪談牡丹灯篭』読むのもええで!
怪談ってついてるけどホラーというより敵討ちの物語なんや
正岡容 小説 圓朝www.aozora.gr.jp - 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:46
芥川龍之介の河童......
最古の異世界転生やでっ! - 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:43:16
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:43:57
グッドスレと認めるネ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:44:47
>>41…これあげる これがあれば新しい性癖に目覚めるかもしれないよ
海野十三 電気風呂の怪死事件www.aozora.gr.jp - 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:32:01
マネモブ…「箱の中のあなた」あげる 短くてゾクっとするよ
山川方夫 箱の中のあなたwww.aozora.gr.jp - 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:40:14
- 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:50:23
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:56:18
- 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:06:20
冷戦の語源がジョージ・オーウェルってネタじゃないんですか
ジョージ・オーウェル George Orwell The Creative CAT 訳 あなたと原子爆弾www.aozora.gr.jp - 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:06:25
フンッ芋虫なしに江戸川乱歩を語らせるわけないだろう
あっ調べたら作業中だったから ほかのサイトを載せるでやんス
はっきり言って読後感はメチャクチャ糞。時子の苦労を思うと言葉になんねーよ。
江戸川乱歩「芋虫」 - 網迫の電子テキスト乞校正@Wiki時子は、おもやにいとまを告げて、もう薄暗くなった、雑草のしげるにまかせ、荒れはてた広い庭を、彼女たち夫婦の住み家である離れ座敷のほうへ歩きながら、いましがたも、おもやのあるじの予備少将からいわれた、い...w.atwiki.jp