- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:00:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:01:41
キャラの能力お披露目をこれでやるのすごいと思ったんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:02:40
ペーパーテストなのに面白いのはルールで禁止スよね?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:04:00
他の忍達があらゆる手を駆使して解答欄を埋めるなか完全な白紙で試験をパスする
そんなナルトを誇りに思う - 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:05:13
初期サスケ…意外とクールでもないと聞いています
割と熱血だったり仲間思いだったりしたと - 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:06:07
ありがちな戦闘のなかで紹介していく展開じゃないのに「あ、こいつはこんな能力なんだな」って各々がわかりやすいなんて……刺激的でファンタクティックだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:07:38
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:07:47
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:07:48
一番重要なのがカンニング能力じゃなくて度胸なのも熱いんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:08:13
単純に戦闘職だけじゃない忍の能力を端的に示すという点でも滅茶苦茶キレてると思ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:09:26
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:09:53
単純なカンニング以外は基本見逃していルと申します
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:10:04
最後の試験がちゃぶ台返しを超えたちゃぶ台返しなのだけやたら猿だと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:10:20
嘘か誠かカンニングすべき相手を見つけて手段はどうであれ覗き込む以外の方法で見ればOKという試験管もいる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:10:38
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:10:38
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:10:55
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:11:27
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:11:55
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:11:58
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:12:01
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:13:34
しかも本当は試験を解かなくてもいい、対尋問、度胸試し試験だったなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:14:34
後のイメージだとさらっと解いてそうなのに、解けなくて焦ってるサスケおもろいのん
こっちが偏見持って見ちゃってるだけなんだけどね - 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:15:01
改めて読むとサクラって序盤からずば抜けた知能とチャクラコントロールで医療忍術やれと言わんばかりのスキルセットなんすよね
岸影様はサクラの未来をどこまで考えてたんやろなぁ - 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:16:23
嘘か真か滅茶苦茶作中で説明されてるのにこの試験の本質を誤解してる読者は過半数を超えているというイビキ試験官もいる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:18:32
昔NARUTOカテかどっかで見た「この試験の試験官メチャクチャ楽しそうっスね」みたいなスレ好きだったのが俺なんだよね
カンクロウが傀儡で偽試験官出してきた時”笑ってはいけない”シリーズみたいになってたんだろうなとか言われてて腹筋バーストしたんだァ - 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:23:00
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:23:22
確かに毎年奇想天外な生徒が現れる事があると思うとリラックス出来ますね まあ生徒の中に混じってる試験官はめちゃくちゃ笑い堪えるの大変そうなんやけどなブヘヘヘ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:24:44
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:25:38
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:25:44
サスケも洞察力自体は流石ッスね
他の面々はカンニング自体は合格でもカンニング前提までは読んでるかは怪しいのん - 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:26:23
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:27:21
犬は中忍試験編を読めよ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:28:55
影分身の特性を知ってればナルトも影分身と変化の術を駆使して合格出来たよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:29:10
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:29:37
おいおい自力で解かずカンニングもしなかった奴がいるでしょうが
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:29:41
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:29:41
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:30:46
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:30:49
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:30:51
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:31:40
おそらくツトムくんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:31:55
- 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:32:05
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:32:28
まぁサクラはサクラじゃないけど結果的にサクラになってるからサクラでええやろ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:33:49
闇のずらし展開がある様な言い方は好感が持てない
- 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:34:32
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:34:40
隠す工夫をしてないから無様判定で減点だと思われる
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:37:46
- 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:51:38
もしかしてサクラが解けたのはサクラだったからなんじゃないスか?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:53:48
まっ気にしないで それはそれで素で能力高いってことですから
- 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:08:11
- 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:08:11
- 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:41:15
- 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:55:16
これポルポの試験みたいなもんでカンニングせずに解いてもそれはそれで有用な人材なことに変わりはないっスからね
- 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:58:03
- 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:59:46
穢土転生させたやつから答えを聞き出す…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:00:18
- 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:03:50
瞬身と分身でどうとでもなると思われる
- 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:06:34
卑劣様って秀才タイプだから術による変化球じゃなく普通に学力で突破しそうな気がするのが俺なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:08:39
- 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:09:43
ここのいのがサクラなら解けるやろっていう信頼をしれっと見せているのが親友としての理解度を感じますね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:14:23
我愛羅のシーンメチャクチャカッコいいんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:18:06
カンクロウのアレは人形がばれたかどうかより最終問題の始まるギリギリで教室に戻った時間の使い方のが問題な気がするんだ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:18:57
- 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:39:19
あ…あの自分…ジャンプラで読みたくなってきたんスよ 何話からなのか教えてもらっていいスか
40話からなんスねあざーす - 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:39:29
まず自力で解いた上で試験の意図も見抜いて嘘の解答をばら撒く…
- 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:17
不思議やな…問題解けてるサクラが三人なのはなんでや
- 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:23:55
3回でアウトってことは2回までは許されるってことやん
堂々と立ち歩いて覗いたら許されたのかもしれないね - 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:56:05
クールキャラや残忍キャラに平和なカンニングをさせるというのが面白いんだよねパパ
思いついても面白く描写できるか不安なんだ - 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:13:58
写輪眼と白眼は知れてるから良いとして
サクラとドスのカンニング方法が全然わからなくて冷や汗掻いてそう
それがカンニング試験官たちです - 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:26:18
言うてもそれなりの受験者の情報は前もって持ってるだろうし知力高き者が知力高い所見せてもあいつすげぇな…で流されるんじゃないっすか?忌憚の無い意見ってヤツっす
ま、大蛇丸とかカブトとかもいるんでバランスは取れてない憶測なんですけどねっ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:41:24
我愛羅も「答え分からないからカンニング開始だGOーっ!!」してると思うと中々可愛いスね
- 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:23:01
テンテンはいつ鏡仕込んだんスか?
- 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:29:42
- 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:57:53
- 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:03:05
- 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:10:25
- 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:19:24
敵の暗号を解けって言ってる時に他はわざわざ敵陣に忍び込む中自力で暗号解いたようなもんなんだからもちろんメチャクチャ正解っスね
- 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:27:00
- 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:43:42
- 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:57:40
なんなら情報収集力の試験は建前で
イビキの狙いは対尋問と任務に次は無いみたいな心構えや仲間との信頼結束みたいな部分を試したかっただけなんだよねパパ - 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:55:26
自分は来年も受験できるからって勝手に棄権しようとした奴が合格してるんだから仲間の結束なんて測ってないと思われる
- 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:09
ワシがナルヒナの幻魔を撃ち込まれたせいでどんなカンニングしてたかすっかり忘れてたのがオレなんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:04:21
もしかして試験官から見たサクラは「試験官が見抜けないカンニングをぶちかました大型新人」ってことになってるんじゃないスか?
- 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:06:28
おそらく問題用紙や解答用紙に途中式やメモを書いてるだろうからその内容で自力で解いたって分かるんじゃないんスか?
- 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:10:02
- 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:06:09
テンテンはカンニング必須であることを見越して試験会場に仕込みを済ませておく&周りにバレずに仲間同士で最低限のコミュニケーションが取れているってこと考えたらそれなりだと思ってんだ
ワイヤーも音忍のキンが使ってたみたいに見えない加工はしてそうだしな - 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:10:40
NARUTOは先導力、リーダーシップという点でも結構得点高いと思うんだよね
発破かけて全員が覚悟決めてるわけだからね、任務という死地には欠かせない才能だとは思うんだ
あとはサクラやサスケが支えればいいしなっ - 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:10:40
受験してる中だと例えばテマリは自力でカンニングできる手段なさそうだけどカンクロウに教えてもらったんスかね
- 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:01:05