無惨のマイクパフォーマンスは完璧

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:17:30

    無惨はやたらネタにされるけど

    無惨が喋りだしたら一発でコイツがラスボスだと視聴者に理解させるカリスマに満ちた台詞を吐くの良いよね


    CV:関 俊彦の良さもある

    関俊彦 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:18:54

    なんだかんだ無惨が喋ると場の空気がピリッと締まる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:39:46

    実際に作中で2番目に強いからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:43:22

    何だかんだ言われつつカッコ良くて怖くて魅力的な悪役で大好きだよ無惨様

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:45:11

    >>3 1位が化け物だからな、弟をオールマイトとすると無惨がエンデヴァーになる。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:47:04

    >>5

    AFOですらないのがひどい

    まあ事実だからしょうがないけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:49:48

    >>5 一応擁護するとヒーローチャート的に

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:09:10

    「上弦を倒したからって調子に乗るなよ!」してくれるのほんまおもろい。あと適当な穴埋めについては倒されてもなんもコメントなかったあたり無惨も上弦枠として数えてなかったんだなって…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:00:35

    >>8

    映画館でちょっと笑いそうになった

    でも「自分を倒さなきゃ結局無と同じ」って言い回しは少しかっこよくて好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:15:57

    単体でルックスと声だけ聞いてたらカッコいいとしか言えない
    だって自分は鬼に親を殺されてないから

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:20:24

    ラストのすげぇ貫禄出しながらも言ってることは「ムーザムザムザ!!猗窩座がやられようと痛くも痒くもないムザねぇ〜w鬼殺隊のザコどもにムザの隠れ場所が見つけられるわけないムザよぉ〜www」なマイクパフォーマンス
    正直これこれこれぇ〜〜!!!ってテンション爆上がりした

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:23:46

    盛り上げ上手な無惨様

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:26:37

    やっと準備とやる気が整って張り切って挑む大掃除だからな
    テンション爆上げなのもしゃーない
    まあ今の所逃げた羽虫にまた刺されて絶賛解毒中だけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:34:24

    普通のラスボスと違っていざとなれば逃げることに躊躇ない無惨からすりゃ
    上弦削ったから何だよってのは強がりでも何でもなく真理だわな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:40:55

    台詞は威厳あるんだから戦闘ももっとかっこよくしてくださいよ無惨様

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:20:08

    マイクパフォーマンスしてるときは全力で毒の分解に勤しんでるんだよなって思うとちょっと面白くなってしまった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:21:09

    あれだよね
    ニチアサの怪人ボスムーブだよね無惨様

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:40:09

    >>16

    もしかしてあのテンションの高さって仕事が忙しすぎるときになるハイ状態だったりして

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:43:05

    >>16

    おまけに隠してる頭が徐々に白髪になってるんだよなぁと思うとホンマおもろい

スレッドは7/20 18:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。