食べ物の依存症って過小評価されてるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:22:08

    ここ二十年、若年女性痩せの割合はほぼ横ばいでそれ以外の年齢層は肥満化していってるし日本の家計のエンゲル係数割合はかなり高い
    健康的な食事制限や生活ってマジメなものだからつまらないのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:27:11

    ネット界は健康食とかベジタリアンとか大嫌いで
    二郎とかをドカ食いしてパッと死ぬのがいいんだよみたいな価値観だからなー

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:35:21

    望月さんの企業コラボはあっ…この人達は営利企業であって煙草を売る企業と本質的には同じ存在だったと気づいてスッ…てなった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:37:26

    塩とか砂糖とかの依存はどうにもならんしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:53:07

    生命活動と直結してるから依存しないのもそれはそれで問題だからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:59:53

    最近砂糖控えたり脂質多いもの避けたりタンパク質増やしたり意識してるけど、食事めんどくせぇって気分になってきてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています