拙者3日前から編み物を始めた初心者…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:34:15

    編み物楽しくてずっとやってる、日曜の終わりまでにどれくらい出来るか進捗を貼ってくでござる
    スレ画は19時頃から編み始めたコースター

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:36:22

    うまいやん完成楽しみにしてるよー

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:36:48

    自分が子供の頃やった時は3日でこんな綺麗に編めんかった、すごい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:37:33

    初の作品(赤)とその次のやつ(紺)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:38:23

    成長が早い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:39:56

    なんか最近あみものブームきてるよね?
    本屋いったらどこも編み物系(かぎあみなどの分野分けもあり)の基本みたいなタイプが平積みされている

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:40:52

    もとから親がやってて棒針編みとかやってたんだ、作品を完成させたことはなかったけど
    急に編み物やりたい欲が爆発して編み方の教科書とクローバーの編み針、モチーフ編みの本を買ってきた

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:43:22

    コースター
    気づいた時には
    座布団大

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:48:04

    やり方を学ぶのはやっぱりネットより本に限るでござる
    情報が無料で見れるネットより細やか…本見なかったら編み目を綺麗に揃えるコツとかわからなかった……
    編むつもりのコースターはno.02

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:48:21

    めっちゃ綺麗でうまいね!
    自分は悪役令嬢系の漫画に影響受けて刺繍チャレンジしたけど放置してるや…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:49:21

    良いじゃん、頑張れ
    私なんて小さな頃にリリアンでよくわからん編み物したのが最後だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:50:44

    凄い、自分も妹に触発されて一緒にやってみたことあるけど、編み物はほんっっっとにダメではじめの一歩すらも理解できなかった
    刺繍に切り替えたけどこっちの方が楽しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:31:53

    4段目終了〜
    残りは縁編みだけど何色がいいだろうか……やっぱ赤?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:36:21

    編み物に疎くて聞きたいんだけど、毛糸のコースターって実用性あるの?見る分には綺麗で良いなーとは思うけど実際に使ったらコップ不安定になりそうだなって

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:41:28

    コースター使う時はたとえ軽いプラカップだったとしても飲み物入ってて重量あるから……
    生地が厚いから中身ないコップだとちょっと不安定だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:43:57

    >>15

    飲み物入ってたら安定する感じか!

    夏になると冷たい飲み物を飲みがちになるからコースター使えそうだね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:33:25

    編み終わり〜
    最初は赤にしようとしたけど思いのほか色が重すぎる感じになったから白にした
    実は指定されている糸より太いので編んだからなんか丸い、デカい
    見本はもっと角が立ってたし、目を数え間違えたので一辺だけ長い

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:46:16

    明日はこれ編みますもう遅いので寝る

  • 19◆V2l8TCSdnK4225/07/20(日) 07:56:31

    凄い今更だしもし良かったらなんですけど他の人も趣味の作品の進捗あげてください

  • 20◆V2l8TCSdnK4225/07/20(日) 08:42:29

    2段目終わり〜
    なんか見本と違う気がするけど気にせず続き編みます

  • 21◆V2l8TCSdnK4225/07/20(日) 09:26:26

    3段目終わり
    ちょっと休憩してくる〜

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:50:27

    おつかれー
    肩とか凝ってくるから休憩大事よ
    進捗ではないけどちょっと前に編んだコースターあげます
    残ってた刺し子の糸をレース針で編んだやつ

  • 23◆V2l8TCSdnK4225/07/20(日) 09:59:25

    >>22

    めっちゃ編み目きれいでプロみたい

    細い糸で編めるの凄いな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:09:58

    >>23

    重なってるから歪みが分かりにくいだけですよ

    力加減が掴めなくて右2つは同じ段数なのに大きさが違うんだ…

  • 25◆V2l8TCSdnK4225/07/20(日) 12:48:34

    コインランドリーで編んでたら知らんおっさんがめっちゃ話しかけてきてうっとおしかったでござる……もう外で編み物やらない……
    写真は約30分の成果

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:01:06

    >>25

    編み物って30分でこんなにすぐできるの!?

    もちろんものによるんだろうけど

  • 27◆V2l8TCSdnK4225/07/20(日) 13:04:42

    >>26

    >>21の状態から30分ってことです…30分だけだとせいぜい真ん中の白いとこが編み上がるくらい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:26:06

    >>19

    お言葉に甘えて自分も進捗晒す

    コットン糸で夏用カーディガンを編むつもり

    でも、出来上がる頃には秋になってる予感

    なんでこんなちまちました作業が楽しいんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:27:30

    画像ないけど秋用のストール編んでるよ
    目をいくつか間違ってもまあ目立たんやろの精神

  • 30◆V2l8TCSdnK4225/07/20(日) 14:05:38

    >>28

    どういう編み方なのか分かんないけど凄いなかっこいい

    いつか自分もできるようになりたいな

  • 31◆V2l8TCSdnK4225/07/20(日) 14:08:13

    模様編みって編み目の粗目立つ…けっこう歪んでるわ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:21:38

    >>8

    デカすぎんだろ

    もうランチョンマットと言いはれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:37:30

    編み物はちゃんと編めてても多少は歪むもの
    本に載ってるような綺麗な状態にしたかったら水通し(水で濡らして形を整えて平置きで乾かす)かアイロンのスチームだけ当てて整えるといいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:02:52

    >>30

    多分、編み方としてはスレ主のコースターと大した違いはなくて

    糸の材質と細さが違うだけだと思う

    パターンは一つなのにバリエーションは無限大だな

  • 35◆V2l8TCSdnK4225/07/20(日) 21:51:48

    >>33

    今まで何枚かコースター編んでるからまとめて水通しする…

    次はこいつを出来るとこまで編みます

  • 36◆V2l8TCSdnK4225/07/20(日) 22:21:07

    1段目終了〜

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:28:47

    編み物全然できないからできる人尊敬する
    一本の糸が面になっていくの不思議ですごい(素人感)

  • 38◆V2l8TCSdnK4225/07/20(日) 22:37:40

    中長編み5目の玉編みってこれでいいのかな……
    編み図見てあらためて思ったけども初めて編む編み方ばっかでけっこう複雑だ……

  • 39◆V2l8TCSdnK4225/07/20(日) 23:04:54

    2段目終わり…?
    こっから先の編み図マジで訳わかんないのでもう寝ます

スレッドは7/21 09:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。