- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:41:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:50:59
そんときゃ全力で穴熊決めるだろうよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:51:30
逃げようとして逃げられなければ逆ギレする
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:00:21
特に固定の対応は無いんじゃないか?良くも悪くもアインズ絶対だし
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:41:42
ナザリックをどれだけ早く放棄する判断できるかで結果が変わりそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:02:05
いうてギルド放棄とかしたらNPCどうなるか分からんしな
消滅するか何故か暴走した六大神のNPCみたいになるのか分からんけど - 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:05:44
アインズはギルド拠点そのものにも価値を感じてるから
どれだけ追い込まれても放棄という選択を取れない気がする - 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:24:40
どれぐらいかにもよるけどオバマス見たく既に攻め込まれてたらしょうがないと諦めると思う
進行中は発狂 - 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:26:55
そりゃ金貨無くなるまで全力で穴熊でしょ
というかナザリックは格上に対して非常に弱いのでギルドの中まで追い込まれた時点で負けみたいなもんだが - 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:27:27
防衛想定通りに攻めてきたら案外冷静だけどエローなのあの消えた小説みたくぶち抜いたら流石に絶望しそう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:55:39
割と封鎖されるときっついからな、笛の二次で占領した1,2階層に要塞作って立てこもって
消耗戦やったやつあった - 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:13
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:38:31
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:51:56
一口に格上って言ってもどういう能力しててどういう思想持っててどういう地盤してるかによって立ち回りなんかガラッと変わって当然だし
そもそもが格上が居た場合の備えとして国として体面整える+戦力強化+捜索のための原作の立ち回りだしな
仮想敵の想定が大雑把すぎて何も分からん - 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:59:21
ナザリックの物量や初見殺しを跳ね返せるタイプの格上だともうどうしようもないよ
運良く敵がギルドの中まで攻め込んできてくれるならもしかしたら8階層のアレらで抵抗できるかもだけど
外から干上がらせられたらギルドが崩壊するまでダラダラ引き篭もるか自棄っぱちの特攻仕掛けるしか手がない - 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:02:15
外側からナザリックそのものを破壊するような奴とかはどうにもならないだろうしな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:05:05
戦力的にほぼ均衡してるけど相手の方がちょっと格上ってタイプなのか
それともドラゴンボールの悟空みたいなどう手を尽くしてもどうしようもない極端に強い格上なのかで話が変わってくるしな
前者ならまだどうにかなるけど後者なら服従と恭順でどうにかナザリックを存続させてもらえるように頼み込むしかない - 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:05
ギルド同士の戦闘想定して相応に拠点の防御機能あるんじゃなかったっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:51:49
8層で殺し切れなかったら完全に詰みだろうからそこでケツ捲くるなりが安牌なんだろうがその頃にはアインズ様温まってそうでもあるんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:44:41
問題は自分たちも本当に生きてる世界で1500人を41人で撃退したギルド拠点に攻め込もうとは思わないだろう事か
詳細無いからなんともだけど防戦強すぎる
そもそもが攻め込む側がめちゃくちゃ不利なシステムなんかな
守護者+アインズに面と向かって勝てるぐらいじゃナザリック陥落無理じゃない…? - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:47:26
その時が来ないようにするための慎重さだって散々本編で語られてるじゃない
アンデッドや武具は量産しまくってるし、害になりそうなものは策に嵌めて滅ぼしてるのが本編だぞ - 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:52:14
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:55:12
格上に当たらないための慎重策って最初から言ってなかった?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:05:19
いくら慎重に動こうが(あいつら思いっきりごり押しで動いてるが)やばいのがいたら敵対する時はするしそのときを覚悟してないとおかしいんだよなあいつらゴミすぎて自分たちが死なないと慢心してそうだけど
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:02:18
ゲーム時代は守護者の設定はフレーバーテキストだから問題なかったんだよね
現状はデミウルゴス筆頭に好き勝手やっちゃうせいで仕事は任せられるけどリスクは高まってる
最も、モモンガ本人が慎重だからなんとかなってるっちゃなってる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:43:45
そもそもナザリックって本当にごり押しなのかね?驕りに満ちてるのとマッチポンプばっかやってるだけでマーレVS絶死絶命みたく意外と考えている気もする
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:56:47
そもそも八階層の連中筆頭にした防衛機構まとめて相手にして勝利できるレベルの格上だったらアインズとNPCが束になろうが腕の一振りで全滅するわ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:57:35
ルベトとか八階層のあれら使っても勝てないならどうしようもないが、それすら分からん内に放棄して逃げるのは愚策だよな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:58:30
その場その場は考えてもゲヘナとか考えるとゴリ押しと考えても仕方がないと思うぞ というか武王のやつにアインズ参加とかマジで考えなしとしか思えん
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:17:19
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:49:28
相手がちょっと格上くらいの相手なら8階層のアレらを使えば多分勝てる
ただその格上の相手が馬鹿正直に攻め込んでくれるならともかく外に出さないように封じ込め作戦取られるとどうしようもないのがな
1〜3階層に嫌がらせアタックされ続けて外貨獲得手段を断たれるだけでも遠からずギルドの維持費が尽きて勝手に崩壊してしまう - 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:45:50
能力的に成長できないから格上に正面対決して手札がバレればどんどん状況悪化していくし
そんな状態で兵糧攻めで正面から突破するしかない状況に持ち込まれたらそりゃどうしようもない - 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:55:28
その備えとしても国として立場を築いて支迂闊に攻め込めないようにしてる訳だがな
近場に転移してくるかも分からないしナザリックに攻め込む以外の娯楽が山ほど増えてるしそもそも自分の状況把握が必要だから
そんなの全部無視して突っ込んで来るナザリックの万倍頭おかしい奴は早々いないだろ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:58:20
あれらについてはなんもわかんねえから考察材料にしにくいんだよな
個人的には少なくともワールドエネミーよりは弱いだろうと勝手に思ってるけど - 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:10:51
いくら拠点が優秀でも籠るのがNPCじゃ限界あるだろうし
プレイヤー十人規模のギルド相手だと敗色濃厚にならんか - 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:42:45
ナザリックの外にいる時に格上から奇襲かまされたらヤバそうだなとは個人的には思う
最初の一回目は回避しにくいだろうから万が一アインズがそれで落とされたら不味い - 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:06:29
アレらに負けるような奴って格上じゃなくてほぼ同格扱いじゃね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:21:12
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:37:11
いや格上だろ……リソースを七層分削られた状態で最強戦力に勝てるってことだぞ…?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:50:20
ナザリックより格上ってことは多彩な手段や物量が通用し得ない圧倒的な個が存在してる、または同等のものを持ってるって事だからなぁ
引き篭もったら上で言われてるようにリソース削られて勝ちの目がドンドン無くなっていくだけだし
早めにアルベドデミウルゴスパンドラあたりを総動員して作戦立てて正面決戦以外に手がないと思うわ