- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:41:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:50:19
当時の15円って今のいくらぐらいなんだっけ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:55:55
あにまんって定期的に過去と接続するよな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:14:32
自分未来人だけど三円になったよ
貧乏人も投票できるようになってやだわあ - 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:24:21
税払って市民権があれば投票できるなんて、おいおいヴェネツィアか?
農村の連中に投票されたら困らないの?ただで第三身分の枠は少ないのに
東洋の国はだいぶ無理をするんだな - 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:02:46
普通選挙運動ってどんな感じだったっけなと思って調べなおしてたら、普通選挙法と治安維持法が同時制定だったことを今更知って戦慄した……(勉強不足並感)しかもこの時点では「男子」普通選挙法だし
本当に今の選挙権は重みあるな