- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:48:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:51:13
ハゲてて草
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:52:00
水晶玉くらい輝いてる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:57:01
何ワロ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:57:52
誰か知らんけど応援したくなってきた
きっと優しい人やからやろな - 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:03:09
さんまみたいな笑い方しちまったわwww.
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:13:22
フクなのがまたww
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:22:06
えらい生々しい水晶玉ですね・・・
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:22:46
毛根の未来が見えない……
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:23:10
文化の違いから生まれた悲劇
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:24:17
水晶玉占いって何処の文化なんだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:12:32
水晶占いの歴史はかなり古く、古代ギリシャ時代から使われていると言われてる
古代ギリシャから水晶のような美しい天然石は希少なものとされており
透明度の高い水晶は水を固めたものと考えられていた
水晶だけではなく鏡や鉛、水銀の球、水面等も占いの道具として使われてたんだ