お前は相手の地雷を踏み抜くのが作中の誰より上手い…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:59:37

    それだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:59:52

    ですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:01:20

    間違いなく良い人ではあるだろうけど自分の周りの人間にいてほしくない、それがスレ画です

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:04:20

    風柱の時のもヤバかったっスよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:04:57

    コミュ力の良さがオーバーフローして逆にコミュ障になってルと申します

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:05:26

    実弥に言った良い鬼と悪い鬼の違いがどうの発言も中々ヤバいと思ったのが俺なんだよね
    実弥が殺すしかなかった母鬼は悪い鬼だったことになるでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:07:06

    善人なだけのカスっすね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:07:09

    >>3

    何があっても頑なに自分の意思や思想を曲げなさ過ぎるんスよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:07:14

    絶対に仲良くなれないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:13:09

    とりあえず風柱には謝ったほうがいいと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:14:43

    >>6

    「お前の母親は俺の妹と違って自分の家族を食い殺した悪い鬼!」

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:14:57

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:16:26

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:16:47

    >>10

    まっ、風柱の対応も大概893だからバランスはとれてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:17:39

    >>12

    しかし…ずけずけ言い過ぎなんです

    猗窩座相手の時ならともかく柱合会議の時は自分がアウトなことしてる上で柱罵倒してたっスよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:18:36

    地雷というよりは良くも悪くも相手の心にぶっささる発言が多いんスよね
    風柱と猗窩座はやめたれ…って気分になるけど他は割といい方向に作用してる点もあるでしょう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:18:42

    >>3

    地味に自分の感情を匂いで察知されるのが嫌すぎルと申します

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:19:05

    >>15

    お館様の判断を待たずに禰󠄀豆子を殺そうと息巻いてたの大丈夫か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:20:06

    >>14

    日輪刀ぶっ刺した上で稀血誘惑してくるの大人気なさすぎぃ〜っ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:20:09

    会議のときは風も大概ヤンケ
    実際珠世愈史郎を見たことあったから嘘はついてないしなっヌ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:20:39

    >>18

    うーん

    遊郭編の時は止めないと人を襲う程度に危険な鬼ではあったから仕方ない。本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:22:42

    >>18

    しかし…それはあの場の柱の大半に当てはまるんです

    なんなら一番上の立場の岩も風よりの意見で黙認してたからあれが鬼殺隊の柱の中では普通の対応だと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:24:36

    >>18

    恋柱…すげぇ

    いかにも恋愛脳の阿呆みたいな雰囲気に反してまともな事言ってるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:26:04

    >>15

    そもそも妹治すために鬼殺隊入ってんだからアウトだろうがなんだろうがブチギレるに決まっとるヤンケ シバくヤンケ

    規律がどうあれ人の身内に刃向けといて配慮ある言動を期待するのは厚顔無恥極まると思われるが……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:27:06

    >>19

    あんだけやって肝心の禰豆子は普通に我慢しきったんだよね、やっぱ凄いッスね…善い鬼は…

    あれっ風柱のオカンは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:27:12

    なんていうか凄いバランスの主人公スね
    ちょっとさじ加減間違えたら全方位からぶっ叩かれまくってたと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:28:08

    >>25

    人喰い鬼としての才能があったんスね(笑)



    あっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:28:57

    大変だあ>>25>>27が風柱に絞められたあっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:29:08

    ま、会議の時の不死川の言動もヤバいけど血で誘惑しといて耐えたのはそれはそれで禰󠄀豆子が他の鬼と違うと言う説得力付け加えることになったからバランスは取れてるんだけどね

    なにっ!?意外と稀血!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:29:57

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:30:12

    >>19

    しゃあけど・・・鬼龍みたいな男と結婚してる時点で程度が知れてるメスブタッなんや

    禰豆子とは比較にはならない端女なんだ これは差別ではない 差異だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:30:39

    >>6

    そうですけど何か?

    怒らないでくださいね、単純に人を喰わないでいれた禰豆子と実の家族ぶっ殺してる風柱母を事実だけで判断するなら風柱母は悪い鬼じゃないですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:30:48

    >>23

    勝手に処罰したらまずいって当たり前のこといってるけど今思えばみんな血の気が多すぎるヤンケシバクヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:31:17

    風はまあなるわな…って分かるけどね
    炎は後の描写考えると恋でも思い至る事が分からないアホなのは設定のブレを感じるんだよね
    蝶屋敷の次にメイン回近いのになあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:32:24

    >>33

    鬼=ぶち転がせなのは基本理念だからね

    過去にも俺は優しい鬼ですとか言って騙し討とかもあったんじゃないかとは思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:32:31

    >>33

    うーん柱になるにあたって蛆虫を超えた蛆虫みたいな鬼ばかり相手にしてきただろうから初手殺る気スイッチ入るのも仕方ない本当に仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:35:12

    悔しいが…これが現実だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:35:21

    >>23

    年長者ポジの岩は別として鬼に関するお労しい過去ない乳と炎と派手が冷静なのはよく出来てると思うんだァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:36:50

    >>33

    御館様の面前に鬼を置くだけでも危険なのに、無惨に場所が割れると思ったら殺すしかないから仕方ない。本当に仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:38:32

    >>6

    待てよ元は悪い鬼側だった珠世が色々とあっていい鬼側になれたこともあるんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:42:04

    >>38

    (斬首する"なら”と前置きしてる音を抜きにしても)炎と岩が冷静なアホになるのは大丈夫か?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:43:16

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:52:43

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:02:01

    まっマジレスすると登場人物の過去から逆算して炭治郎のキャラクターや台詞を作ってる筈だからバランスは取れてるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:06:09

    キー坊みたいなのん
    良い奴だけどデリカシーがぶっ飛ぶ時がありますね🍞

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:08:15

    >>6

    耐えられるかどうかは才能の差でしかないから良い悪いで分けるのはただの侮辱なんだよね酷くない?

    鬼の才能のない凡夫と一緒にするなと言うべきだったと思われるが

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:09:49

    >>45

    キー坊が良い奴なのを否定するつもり無いけど2人は"良い奴"の方向性違わないっスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:27:19

    しゃあけど…スレ画のセリフは炭治郎からすれば当然の言葉だわ!

    自分も大事なもんほぼ全部取りこぼして残ってるのは鬼にされた妹だけだからね

    全員守り抜いて職務を全うする=神
    ほとんどの鬼殺隊員が成し得ないことなんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:29:21

    >>47

    陽キャと真面目くんみたいな感じスかね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:20:16

    なんで苦し紛れの負け惜しみが地雷を踏みにじるレスバ扱いされなきゃいけねーんだ
    なんか急に鬼になれとか言って殺しに来たのが悪いんだろーが
    逆に謝ってもらいたいぐらいだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています