- 1オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/19(土) 22:00:26
ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の世界(混ざった時空seed、W、X、等外伝要素はお好みで)
このスレでのルール
他キャラを勝手に巻き込んで殺したり、原作から大きく外れるような大規模破壊、殺戮はしないこと。
オリジナル機体(既存の機体の新バリエーションなど)は可。ただし、既存の技術を超える超技術などを出したり、サテライトキャノンのような数に限られる特殊な戦略兵器をGXなどとは別の機体に積むのは禁止。機体改造の際は事前に裏スレで相談しましょう。
このスレはオリジナルの戦いが多いです。大きい戦い等は、裏スレで事前に聞きましょう。
あまり自キャラのために都合の良い拡大解釈はしない。
(自分に厳しく、希少事例を自分に当てはめない)
過度な対立煽り、ヘイト行為、暴言等は禁止
新規、復帰大歓迎です。
裏スレ
ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の裏スレ|あにまん掲示板ここだけ「ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ」の裏スレです本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5313…bbs.animanch.com - 2リュウジ・キュービィー少尉25/07/19(土) 22:02:44
現状はどうなってる!
- 3オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/19(土) 22:03:06
wiki
【クロスオーバー注意】ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀 - ここだけ一年戦争時の連邦兵士たちのスレまとめ【7/10更新】【クロスオーバー注意】 ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀 人物名 オリジナル機体 オリジナル艦艇 オリジナルイベントw.atwiki.jp年表
一年戦争以前の年表 | Writening1998年 最後の核使用。再構築戦争終結。 1999年 太平洋のソロモン諸島を除いた国家が解体され地球連邦政府樹立。人類宇宙移民計画発表。またソロモン諸島周辺に「オーブ首長国連合」が成立。 2009年 地球連邦…writening.net一年戦争年表 | WriteningU.C.0079 01月03日 07:20、ジオン公国が地球連邦軍に独立を宣言。それと同時に宣戦布告をする。 01月04日 21:30、ブリティッシュ作戦発動。アイランド・イフッシュが落下を開始する。 01月06日 地球連邦軍艦隊…writening.net - 4オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/19(土) 22:09:09
- 5レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/19(土) 22:10:20
オデッサが占領されたのか…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:11:11
ジオンと革命軍の同盟は相当な力を持っている、しかも他コロニーの反連邦勢力も合流しているらしい
この戦争長引くぞ - 7リュウジ・キュービィー少尉25/07/19(土) 22:12:57
オデッサが落ちたのか、まずいことになったな。
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:15:52
ペキンやマドラスも危ういらしいな…
あのあたりまで抑えられたら物流が止まるぞ… - 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:21:04
地上の重要拠点を狙うのは理にかなっているからな、我々も補給が滞ることを覚悟しなければならない
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:22:40
- 11オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/19(土) 22:26:55
連中はこのまま宇宙で戦ってもジリ貧だから物資を取りに来たらしい……。資源衛星より地球の鉱山の方が鉱物の純度が高いからな……。
- 12オヴェロントのミラノ少尉25/07/19(土) 22:35:09
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:36:44
どうしようもないさ、兵器が劣っていようとも戦うしかない
シドニーで死んだ家族の為にもな - 14オーガスタ研究所のソラ25/07/19(土) 22:37:56
北米にもジオンの連中が来たのか……そろそろ逃げること考えなきゃいけないかもね
- 15キャリフォルニアベース所属部隊25/07/19(土) 22:50:35
アダムスカ「クソ、きりがない…!チィ、被弾したベイルアウトする!!」(脱出する)
ベック「アダムスカ!!クソ、こっちも…ダメか、イジェクト!」(脱出する)
(撃墜されて落ちていく2機のスピアヘッドとどうにか脱出に成功した2人)
アダムスカ「相棒!生きてるかぁ!?」
ベック「あ”ー!!…くそ!ジオン奴ら憶えてろよ!!!」
アダムスカ「ありゃ、大丈夫そうだな、お、ちょうど友軍が下にいるな回収してもらおう、基地の上空で助かったぜ」 - 16ゴップ派閥所属連邦兵25/07/19(土) 22:56:22
(立て乙です。ようやく、用事が終わって帰ってこれた…)
周辺の連邦戦力の撤退支援完了
ミサイルは近接信管にしてばら撒いた方が役に立つな…
しかし、ジオン共め
このまま仮設の補給基地でも各地に作り出しそうな勢いだぞ - 17オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/19(土) 23:43:43
……V作戦ですか……?
アルフ准将「ああ。テム博士が水面下で進めていた新型MS開発計画だ。まあ……試作段階も試作段階だが。」
それで俺らの任務はその機体のテスト運用ですか………。わかりました。引き受けましょう。【ここから2日に一回のペースで進捗を報告していきます。】 - 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:12:14
だ、駄目だ!ジオン軍を抑えきれない!
撤退だ!撤退しろ! - 19デプロッグ編隊長25/07/20(日) 07:26:46
爆撃開始!
多少の被害は気にするな、だそうだ、全弾投下せよ! - 20オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/20(日) 12:22:58
【V作戦の報告日誌①】
・本報告書は少佐以上の階級かつ許可を与えられた者のみ開示可能。
・外部に漏れた場合は極刑も覚悟すること。
V作戦が始まって約2週間。開発班では機体のコアとなる新型戦闘機を開発中だ。なんとこの機体胴体にMSが撃破可能な新型戦闘機を搭載し、もし機体が撃破された場合の脱出機能とするらしい。撃破されたらコックピットなんてやられてねえか?とは思うものの開発は順調。TINコッドをベースに新型戦闘機を開発している。 - 21デプロッグ編隊長25/07/20(日) 17:24:43
味方に当たってくれるなよ…
データリンクや電波誘導が出来ん爆撃が此処まで怖いと思わなかった… - 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:27:23
- 23レオニダス艦長25/07/20(日) 18:00:46
- 24リュウジ・キュービィー少尉25/07/20(日) 18:30:52
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:56:55
まずい!宇宙のジオン軍に動きあり!
奴ら第2、第3の降下作戦の準備を始めてやがる! - 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:48:19
- 27アウストリアのアミエル大佐25/07/20(日) 19:49:05
大型改装って…通りで時間が掛かるわけです…意見を出したのはあの人でしょう?…やはり…
はぁ…復帰までの時間が増えましたね… - 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:56:12
- 29レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/20(日) 20:07:44
- 30ゴップ派閥所属連邦兵25/07/20(日) 20:21:47
モヒカン!ジミー!トラップの準備はできたか?!
モヒカン「こっちは仕掛け終わったぜ!」
ジミー「こっちも終わりッス!…でもこれで足止めできますかねぇ?」
無いよりはマシだ
いくら強力な兵器だろうと付け入る隙はできるだろうからな
それに………
モヒカン「それに、何だ?」
今まで宇宙で暮らしてた奴らが地球の環境に慣れるのには時間がかかるだろうさ
しばらくすりゃあ、連中の侵攻も鈍っていくだろうよ - 31オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/20(日) 21:04:50
ホクト中尉「ハァ……。にしても連中の侵攻速度は凄いですね……。このままだと……。」
いや……そうはならないだろうさ。
ホクト中尉「どうしてです?」
奴等にとって地球はでかすぎるんだ。
ホクト中尉「はい……?」
連中の侵攻はだんだん遅くなる筈だよ。ジオン、革命軍連中の人数じゃ地球は広すぎて兵站を維持できないだろうな。………それに。
【ガンダム】が作られれば連邦が反撃に出るのも近いだろうさ。 - 32レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/20(日) 21:57:41
- 33レオニダス艦長25/07/20(日) 22:02:27
- 34オーガスタ研究所のソラ25/07/20(日) 22:07:04
……君がノア?
ノア「……うん」
私のことはソラでいいよ、気楽にね?
ノア「よろしく、ソラさん」 - 35レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/20(日) 22:08:12
- 36リュウジ・キュービィー少尉25/07/20(日) 22:09:03
- 37レオニダス艦長25/07/20(日) 22:11:32
- 38オーガスタ研究所のソラ25/07/20(日) 22:14:22
ノア「そういえばなんで私を引き取ったんですか?」
……だったかららしい
ノア「?」
私とあなたの地毛の色が同じだったかららしい
ノア「ふざけてます?」
残念なことに私は正気よ、上がそう言ってるんだから……
ノア「軍って結構緩いところなんですか?」
そうかな?そうかも
- 39レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/20(日) 22:15:12
- 40リュウジ・キュービィー少尉25/07/20(日) 22:25:19
司令部が!?
- 41レオニダス艦長25/07/20(日) 22:26:06
- 42リュウジ・キュービィー少尉25/07/20(日) 22:27:37
- 43レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/20(日) 22:27:58
- 44レオニダス艦長25/07/20(日) 22:37:31
- 45オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/20(日) 22:53:56
- 46レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/20(日) 22:55:30
- 47レオニダス艦長25/07/20(日) 23:04:34
- 48オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/21(月) 00:45:02
(追伸この戦闘機だけでも核融合炉二基搭載しており単騎でMSと渡り合う程の性能を持つ)
- 49レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/21(月) 07:21:24
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:47:06
【ジオンが引き続き降下作戦などを展開】
- 51リュウジ・キュービィー少尉25/07/21(月) 09:54:23
- 52第865守備隊25/07/21(月) 10:49:48
え……?61式戦車5型ですか……?
上官「ああ。対MS用に再設計がなされた物だ。まあ…それでもザクに勝てる可能性が少し上がるくらいだが……。」
それでもないよりはマシですよ。車長と相談してみます。(ちなみにコロニー内で治安維持に使われてたのは61式戦車1型です) - 53ゴップ派閥所属連邦兵25/07/21(月) 12:51:59
他の部隊の撤退急がせろ!
すぐにジオンの追撃が来るぞ!
モヒカン「たくっ!こちとら歩兵だぞ!せめて戦闘機か戦車を殿に残しやがれってんだ!」
全くだな!…ジミー!トラップは?!
ジミー「今仕掛け終わったッス!いつでも起爆できるッスよ!」
何もかもギリギリだな!……!来たぞ!起爆だ!!
【トラップが発動し、ザクⅡが足止めされるが、ザクの放った攻撃でヴァンが部隊から分断される】
!!
モヒカン「た、隊長!?」
構うな!お前たちは撤退しろ!
ジミー「でも、隊長が!」
この程度でどうにかなるものか!後で合流する!それまでは司令の命令に従え!
【トラップの起爆やザクの攻撃で起こった砂埃の中に消える】
モヒカン「隊長!?隊長ぉぉぉぉぉ!!」 - 54レオニダス艦長25/07/21(月) 15:05:42
- 55ゴップ派閥所属連邦兵25/07/21(月) 15:59:54
モヒカン「司令!すぐに捜索隊を組織してくれ!俺も行く!」
ヤマト司令「捜索隊は組織するがまずは撤退中の他の部隊の安全が確保できてからだ」
ジミー「でも隊長が!?」
ヤマト司令「あの程度でどうにかなるような男ではない。もしかすると捜索隊を組織する必要すらないかもしれんぞ?」
モヒカン&ジミー「「は?」」
【一方その頃】
…………完全に孤立して彷徨いに彷徨ってたらジオンの補給基地の前ときた
しかも、できて間もないようだな
【静まっている完成間もないジオン補給基地】
銃の弾は問題なし、近接用の装備や爆薬とかも万全……仕掛けてこっちの場所を司令たちに教えるか
【少しして】
見回りジオン兵「ふわぁぁ〜、ったく…連邦もあれだけ痛めつけてやったんだから見回りなんかしなくても敵なんてどこにも……がっ!?」
いるんだよ、これがな。さてと…
- 56ゴップ派閥所属連邦兵25/07/21(月) 19:07:49
【ジオンの補給基地内で爆発が起こる】
ジオン兵1「て、敵襲!!」
ジオン隊長「状況を報告しろ!敵は何だ?戦闘機か?戦車か?!」
ジオン兵2「き、機影は見当たりません!?それに爆発は基地の内部からです!?」
ジオン隊長「内部だと!?侵入されたのか!?」
ジオン兵1「か、監視カメラの映像出ます!MS待機地近くです!」
ジオン兵3『な、なんなんだ奴は…ぐあぁ!?』
ジオン兵4『ヒッ!?ば、バケモノだぁ!……ぐはっ!』
『どうしたどうしたぁ!!動きが鈍いぞジオン共ぉ!!そんなんじゃ大事な機体守れないぜぇ!!』
【※最後に出てる画像はあくまで大暴れしてるヴァンのイメージです】
ジオン隊長「なっ、なんなんだ奴は!?連邦兵なのか!?たった1人で襲撃だと!?!?」
ジオン兵2「た、隊長!?ザクが奪われます!?それに爆発の影響で仮設格納庫に入れません!」
ジオン隊長「乗れる者たちだけでいい!すぐに機体に搭乗させろ!逃がすなぁ!」
- 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:11:21
防衛線も大分下がってきちまったな、重要拠点も落とされまくってるし最悪だぜ
ザク一機撃墜するよりこっちの被害は大きくなりやがるしよ - 58ゴップ派閥所属連邦兵25/07/21(月) 19:17:38
さて、ザクとやらを奪ったのはいいが、前の試験中に壊したガンキャノン(初期型)より動いてくれるんだろうな?……敵も出てきたか
ジオン兵5「くっ!出撃できたのは俺だけか!舐めた真似してくれたなぁ!!」
【ザクマシンガンを撃ってくる】
回避運動!…武器はこれか!
【回避してマシンガンを撃つ】
ジオン兵5「こいつぅ!生意気なんだよ!」
【回避してさらに攻撃してくる】
ちっ!ガンキャノン(初期型)よりましだが、ちょいと鈍いな!サポートプログラムが俺に合ってないのか?
え〜と、設定、設定……これか!モーションサポートは最低限のもの以外カット!マニュアル操作に変更!モーションパターン、リアルタイムアレンジ!!
ジオン兵6「な、なんだ!?奴の動きが!」
これで何とかなりそうか?何から何まで手探り状態なのは勘弁してほしいがな!
【マシンガンを地面に下ろして構える】
ジオン兵5「あの構えは…まさかMSで肉弾戦をやるつもりなのか!?」
【武装をトマホークに持ち替える】
近接武器装備してねぇやつを奪っちまったんでな…ガンキャノンみたいに壊れてくれるなよ!
- 59ゴップ派閥所属連邦兵25/07/21(月) 19:18:51
ジオン兵5「くっ!そんなコケ威しで!やってやる!やってやるぞ!」
【接近してくる】
まずは…1発叩き込む!
【高く飛び上がり、飛び蹴りの体勢に入る】
ジオン兵5「なっ!?あんな動き、モーションデータには!?」
そこで止まるのは悪手だろうが!
【飛び蹴りを食らわせる】
ジオン兵5「うわぁぁぁ!?」
【手からトマホークが離れる】
ジオン隊長「なっ!?こちらに!ぬおぉぉ!」
【ふっ飛ばされたザクが司令部に直撃】
そいつはもらう!これで終わりだぁ!!
【奪ったトマホークでコックピットを切り裂き、敵のザクが司令部もろとも爆発する】
終わったな…ガンキャノン(初期型)みたいに変な不具合でなくて助かった
あの時アラート鳴りまくってたからなぁ…
さて、敵の補給基地を完全に制圧して司令たちを待つか
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:06:44
- 61ザク奪った連邦兵25/07/21(月) 20:18:16
- 62名無しの連邦兵25/07/21(月) 20:35:21
- 63ザク奪った連邦兵25/07/21(月) 20:42:56
- 64名無しの連邦兵25/07/21(月) 20:43:39
- 65ザク奪った連邦兵25/07/21(月) 20:47:25
- 66名無しの連邦兵25/07/21(月) 20:49:56
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:52:27
そうだなぁ、どうにか耐えるしかないか
- 68ザク奪った連邦兵25/07/21(月) 21:00:21
- 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:01:44
こちら第43機甲大隊!敵のMSと遭遇!!救援を!救援w(ザザッ
- 70ナレーション25/07/21(月) 21:18:37
ジオン、革命軍の侵攻作戦は続いていたが徐々に戦線が膠着。さらに慣れない地球環境の中段々と連邦との戦いでも拮抗しつつあった………。…だがこの連邦がここまで必死の抵抗をしつ続けたのもジオン、革命軍によるコロニー落としによりジオン、革命軍への憎悪が高まっていたことも無視できなかった……。これにより地球での戦いは膠着状態へ陥る……。だが着々と確実に連邦による反撃の準備は整いつつあった………。
- 71レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/21(月) 21:22:42
- 72オーガスタ研究所のソラ25/07/21(月) 21:23:21
ノア「そういえば私ってモビルスーツ?ってモノを操縦するために引き取られたんですよね?」
そうだね
ノア「肝心のモビルスーツが無いみたいですけど?」
そこら辺は前線が血反吐吐きながら確保してくれるから大丈夫よ
ノア「大丈夫な要素はどこですか?」 - 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:27:04
このレスは削除されています
- 74オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/21(月) 21:29:01
- 75ザク奪った連邦兵25/07/21(月) 21:45:14
新造の陸上艦?
ヤマト司令「そうだ。いずれ行われる連邦製MSの運用のために作られた艦が我々に配備されることとなった」
モヒカン「俺たちでデータ取りしろってことか。ジオンから鹵獲したMS持ってるの俺たちのとこも含めてそこまで多くはないだろうしな」
ヤマト司令「連邦のV作戦も軌道に乗り始めており、量産型MSの開発もあともう少しで始まるだろう」
それでその舟の名前は?
ヤマト司令「アルプス級陸上艦『ポホヨラA』だ」
ジミー「A?」
ヤマト司令「いずれジオンへの反攻作戦が宇宙に拡大した際はアルプス級は使えないのでな。ゴップが確保した宇宙艦の方が『ポホヨラB』となる予定だ」
【※アルプス級の画像がフリーデンのやつしか無かったのでそれ使ってます】 - 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:58:27
このレスは削除されています
- 77名無しの連邦兵25/07/21(月) 22:07:31
適性検査?
MSのアレか…まあ受けなきゃいけねえわな
MSより新型戦闘機の方が気になるんだけど - 78シーカー325/07/21(月) 22:09:17
ハァ……。また北米上空で偵察任務か………。このディッシュって奴……。ミノフスキー粒子撒きながら飛べるのだいぶ無法な気がするな………。……ここらの地域もだいぶデータが取れたな。ジャブローに帰還するか。
- 79リュウジ・キュービィー少尉25/07/21(月) 22:11:59
- 80第56航空師団フライアロー25/07/21(月) 22:24:25
- 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:29:10
そういや知ってるか?北米の連中がな夜の偵察で通常の一つ目よりも比べ物にならねえ一つ目を見たんだとよ
なんでも100mあったとか、まあ実はそれはそいつが見た一つ目の影で笑い話になったんだけどな - 82キャリフォルニアベース所属部隊25/07/21(月) 22:35:13
アダムスカ「相棒、11時の方向、高度3000にジオンの編隊だ、ルッグン3にドップが2」
ベック「こっちでも確認した、俺たち第25航空団がまだ健在なのを奴らに思い知らせるぞ!」
アダムスカ「おうよ、ゴーストリーダーより各機、敵の編隊に攻撃を仕掛ける、俺に続け!!」
(ジオンの航空部隊に向かって突入する4機のスピアヘッド部隊) - 83第555航空師団フラットマウス25/07/21(月) 22:40:13
- 84ザク奪った連邦兵25/07/22(火) 06:10:06
舟を受け取りに基地に来たのはいいが…騒がしいな
モヒカン「ああ……おい、何かあったのか?」
連邦兵「それが…友軍の応援に出撃したリニアガン・タンク部隊からの通信が途絶したらしくて…」
ジミー「それって、敵にやられたってことッスか?」
連邦兵「そんなはずは!…10機もいたんです!それが壊滅なんて…」
…モヒカン!ジミー!出撃準備だ!
ジミー「え?」
様子を確認しにいった方がよさそうなんでな
司令には俺から許可を取る - 85リュウジ・キュービィー少尉25/07/22(火) 12:47:13
『これか、違うな、さっきのやつの方が良かったか』
[メモに何か書いている] - 86ザク奪った連邦兵25/07/22(火) 16:32:44
- 87オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/22(火) 17:24:52
【V作戦の報告日誌③】
・本報告書は少佐以上の階級かつ許可を与えられた者のみ開示可能。
・外部に漏れた場合は極刑も覚悟すること。
開戦から約8ヶ月…やっと連邦の新型MS【ガンダム】が完成した。ザクの5倍のエネルギーゲインを持ち、ザク・マシンガンやバズーカすら弾く装甲。敵MSを一撃で撃破可能なビーム兵器の搭載などジオン、革命軍のMSを遥かに凌ぐ能力を持っている……。ここ数日は耐久テストの為に洋上試験、大気圏突入試験、宙間機動試験、地上耐久試験などとにかく忙しかった……。…それにアルト少尉専用の局地型ガンダムも完成。更に先行試作型の陸戦型ガンダム、陸戦型ジムもロールアウト。これから連邦の総反撃の用意が整っていくだろう。 - 88ザク奪った連邦兵25/07/22(火) 18:08:20
ちっ!さすがと言ったところか?さっきから全く隙がねぇ!!
【ギリギリでザクマシンガンを躱す】
モヒカン「ジリ貧だぜ、隊長!」
ジミー「まだ、MSに慣れてないとはいえ、俺とモヒカンさんの2人がかりでザクⅠに抑え込まれるなんて…」
MSの扱いにかけちゃ、向こうが上手だ
どうにか隙を………!やってみるか、2人とも少し時間稼げ!
モヒカン「お、おう!」
生存者は……いないな。よっこいしょと!
【擱座したリニアガン・タンクを持ち上げる】
ジミー「………え?」
うおぅりゃぁぁぁぁ!!!
【そのままぶん投げ、呆気に取られた闇夜のフェンリル隊のザクの近くでザクマシンガンを撃ち、リニアガン・タンクを爆発させる】
ジミー「ちょ!?何やってんですかアンタ!?」
どうせこんだけ壊れてたら修理するより新しく造った方が安上がりだろうよ!
モヒカン、お前もやれ!生存者の確認は怠るなよ!ジミーは俺らが投げたのを撃ち抜け!
モヒカン「合点承知!」
ジミー「もう、どうにでもなれ〜!?」
- 89ザク奪った連邦兵25/07/22(火) 18:10:04
モヒカン「隊長!もう弾(リニアガン・タンク)がなくなってきたぞ!」
ジミー「……戦車そのものを弾扱いする人間はアンタたちだけだと思ッス…」
いや、もう時間を稼ぐ必要は無さそうだ
【艦砲射撃が闇夜のフェンリル隊のザクに向けて放たれるが回避される】
ヤマト司令「待たせたな。脱出したリニアガン・タンク部隊の人員はこちらで拾っている。援護するからお前たちも撤退しろ」
よし!戻るぞお前ら!【撤退】
ル・ローア「無事か?オースティン軍曹」
マット・オースティン「なんとか。しかし無茶苦茶な奴らでしたなぁ」
ル・ローア「ああ、これ以上の追撃や進撃は無理だな。撤退する」
マット・オースティン「また出てきますかね?あの部隊」
ル・ローア「大佐からの命令であれば戦うだけだ……しかし正直な話、あんな奴らの相手をまたするのは勘弁してほしいところだがな」
- 90リュウジ・キュービィー少尉25/07/22(火) 18:10:40
- 91名無しの連邦兵25/07/22(火) 19:30:36
新型戦闘機?
そいつは楽しみだな、セイバーフィッシュも悪くは無いんだがやはりMSに対抗するには力不足だからな… - 92二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:32:29
- 93名無しの連邦兵25/07/22(火) 19:35:17
だがミノフスキー粒子の戦闘じゃMSだって戦闘機を捉えるのは容易じゃない
性能が足りればまだまだやれる!
「おーい大尉、辞令が来てるぞーMSの機種転換しろってよー、この前の適正テストが良好だったからだとよ」
…ふぁっ〇んじーざす
- 94レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/22(火) 19:41:03
- 95遠吠えは落日に染まらず25/07/22(火) 19:41:38
UC0079/5/9:北米大陸 アリゾナ 半砂漠地帯
ソンネン「倒したザクのパーツを巻き込んだか!?」
(ザクの腕部がキャタピラに挟まり身動きが取れなくなるヒルドルブに接近する鹵獲ザク)
ソンネン「HE装填、次、type3信管ゼロ距離!」
(マシンガンを撃ちながら突っ込んでくる鹵獲ザクに対応すべく砲撃の反動で機体を傾かせ片輪走行のままザクに突貫するヒルドルブ)
(鹵獲ザクはヒルドルブに跳ね飛ばされながらも反撃を試みようとするもゼロ距離信管の散弾を受け沈黙する。)
ソンネン「はぁはぁはぁ…へ、へ、へへ…惜しかったな…」
(ソンネンは自分の手に握られた薬入れを見つつ嬉しげに笑うが…)
ソンネン「うお!?」
(小破状態で残存していた鹵獲ザクの隊長機の接近を許してしまいマシンガンの銃床で幾度となく殴打されるヒルドルブ)
フェデリコ「本当に惜しかったな…うお!?」
(度重なる殴打に抵抗する為に作業用アームを展開して抵抗するヒルドルブ)
フェデリコ「この!てめぇなんざ、1発あれば十分だぁ!!」
(起き上がった鹵獲ザクは激昂し、ヒルドルブのバイタルパートにマシンガンを突き立てようとしたその時) - 96遠吠えは落日に染まらず25/07/22(火) 19:42:38
フェデリコ「な!?腕が吹っ飛ばされた!?どこから、うが!?」
(ヒルドルブに止めを刺そうとしていた鹵獲ザクの腕が吹き飛び、慌てた鹵獲ザクの片足がさらに吹き飛ばされ手点灯する)
バルトフェルド「少佐!無事ですか!?ソンネン少佐!!」
(コムサイから少し離れた場所で135㎜対艦ライフルを構えたバルトフェルドのザクがヒルドルブに呼びかける)
ソンネン「あ、アンドリューか…ああ、お前さんのおかけでどうやら死に底なったみたいだ…HE装填ゼロ距離信管、悪いが、お前も惜しかったなぁ…」
(眼前に倒れ伏した鹵獲ザクにヒルドルブの30サンチ砲が突き付けられると同時に発射された砲弾によって砂煙が舞い上がる)
マイ「少佐!ご無事ですか!?」
ソンネン「できれば優しくしてもらえると助かるな、野郎のせいであちこちぶつけていた言ったらありゃしねぇ…」
バルトフェルド「全く、無茶しすぎですよ、俺が護衛に来た意味がなくなるところだった」
ソンネン「は、相変わらず生意気な口ききやがって…だが、助かったよ。」
バルトフェルド「あんたにはまだ教えて欲しいことが色々あるんだ、勝手に死なれちゃ困るってだけですよ」
ソンネン「可愛くねぇ奴…」 - 97遠吠えは落日に染まらず25/07/22(火) 19:45:26
(中破したヒルドルブから救出されたソンネンはバルトフェルドとマイの方を借りながらコムサイに向かう途中でふとヒルドルブを振り返る)
ソンネン「ヒルドルブ…俺は、まだ戦えるんだ」
バルトフェルド「少佐…」
マイ(軍人は腐っても野良犬にはならない…この人は、もう一度オオカミに戻れる人だと…私は信じたい…)
その遠吠えは落日に染まらず、明日へと続く…
この後、中破したヒルドルブ1度砂漠に放棄されることになるもジオンのキャリフォルニアベース所属部隊によって回収されることとなる - 98名無しの連邦兵25/07/22(火) 20:04:44
…あの片目のフェデリコ中佐が戦死した?
コマンド戦の達人がしくじらされたのか?
ジオンのエースが相手でもなきゃ負けると思えんが…
(中の人:隻眼でMSパイロットやってるってバケモンだよな…) - 99二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:05:41
- 100オーガスタ研究所のソラ25/07/22(火) 20:13:09
???ザニーでザクタンクを殴り倒した?
ノア「どうしたんですか?」
いや今度来るパイロット、ザニーでザクタンクを文字通り殴り倒した人らしい
ノア「比喩ですか?」
報告書で比喩書くアホはいないでしょ…… - 101ザク奪った連邦兵25/07/22(火) 20:30:42
- 102名無しの連邦兵25/07/22(火) 20:33:05
- 103オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/22(火) 20:46:26
アルト少尉、ミラノ殿は一旦こっちきてくれ。新たな命令だ。
- 104スパダリナチュラル25/07/22(火) 20:48:58
- 105リュウジ・キュービィー少尉25/07/22(火) 21:02:33
- 106リュウジ・キュービィー少尉25/07/22(火) 21:05:13
- 107レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/22(火) 21:07:15
- 108オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/22(火) 21:14:33
- 109スパダリナチュラル25/07/22(火) 21:16:16
- 110オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/22(火) 21:17:52
- 111スパダリナチュラル25/07/22(火) 21:21:08
- 112オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/22(火) 21:22:46
- 113スパダリナチュラル25/07/22(火) 21:24:40
- 114オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/22(火) 21:27:36
- 115スパダリナチュラル25/07/22(火) 21:29:55
- 116オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/22(火) 21:36:29
- 117スパダリナチュラル25/07/22(火) 21:42:34
了解です。最低でも機体は無傷で持ってかえりますよ。一個小隊ぐらいは落としてきたいな……。
- 118二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:56
このレスは削除されています
- 119スパダリナチュラル25/07/22(火) 23:26:53
(ミデア内)
これが俺の新型……!コイツがガンダム……!
ミデアオペレーター「そろそろ降下ポイントですよ〜!」
こちらアルト少尉。準備オーケーだ。
ミデアオペレーター「はい!それではいいバカンスを!」
了解だ!これより降下を開始する!(ミデアから降下する局地型ガンダムアルトカスタム) - 120オーガスタ研究所のソラ25/07/22(火) 23:37:25
ねえ、エリシア
エリシア「なんですか?」
いや、エリシアはノアについてどう思ってるかなって
エリシア「素直でいい子だと思いますよ、それがどうしたんですか?」
……あの子って結局の話モルモットとして引き取ってるわけじゃん?距離感が分からないのよ
エリシア「私としては今の距離感が一番いいと思ってますよ?」
……そうなのかしら - 121オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 06:09:20
さて………そろそろパオロ艦長のホワイトベースがサイド7に入港する頃か?…ジオン艦につけられたらしいが大丈夫か……?
ウィリー・ケンプ中尉「俺もテストパイロットだったのに……」
仕方ねえだろ。お前よりもうまく使える奴がでてきちまったんだから。局地型ガンダム回されるんだから我慢しとけ。 - 122ザク奪った連邦兵25/07/23(水) 07:33:06
ヤマト司令「本日、ゴップより連邦製量産型MSの先行試作型が我が隊に配備された」
ようやくか。母艦であるポホヨラと含めて運用のデータ取りしろってことだな?
ヤマト司令「そうだ。我々は本日より第09独立機械化混成部隊として再編される。それに伴い、補充要員のMSパイロットが配属されている。入ってきたまえ」
ルクス「は〜い!本日より着任いたしました!ルクス・グレイス少尉です。よろしくお願いします☆」
………………司令、補充要員これか?
ルクス「ちょっと、いきなりこれ扱いはなくないですか?」
ヤマト司令「そうだ。また、本日付けでヴァン・アズマ曹長は少尉に昇進。モヒ軍曹とジミー伍長も曹長へ昇進することとなる」
モヒカン「俺、こいつより階級下なのかよ…」
お前歳は?
ルクス「あ、隊長!アタシの年齢気になります〜?どうしようかな〜、教えてあげようかな〜?☆」
はい、お前らお疲れ〜。解散【部屋から出ていく】
ルクス「辛辣!?ちょっと隊長!」【追っていってウザ絡みする】
モヒカン「………あいつの相手は全部隊長にぶん投げるか」
ジミー「そうッスね…」 - 123ザク奪った連邦兵25/07/23(水) 07:39:38
【格納庫にて】
こいつがドートレス…俺の機体か
ルクス「アタシの機体もドートレスなのでお揃いですね☆」
……お前なんで俺に付き纏ってくんの?
ルクス「まあ、興味があるんですよ。アタシのパパから隊長の話は聞いてましたし」
お前の親父さん?俺が会ったことある人なのか?
ルクス「元々ヤマト司令の部下だったんですよ、うちのパパ。それにパパ言ってましたよ?『あいつを捕縛するのには骨が折れた』って」
俺を捕縛?………!もしかして、あのおっさんか?けど、ファミリーネーム違うじゃねぇか
ルクス「パパ婿養子なので。まあ、ともかく個人的に隊長には興味があるんですよ。というわけで、これからお願いしますね☆」
えぇ〜………
ルクス「そこまで面倒くさそうな顔することあります!?こんな美少女に興味持たれてるんですよ!?」
いや、確かにお前見た目は可愛いけども…
ルクス「やだぁ〜!隊長ったら、世界一可愛い超絶美少女なんて〜☆」
お前の耳どうなってんだ!?誰もそこまで言ってねぇよ!!
老整備兵「おいお主ら、整備の邪魔だから惚気るなら他所でやれ他所で」 - 124リュウジ・キュービィー少尉25/07/23(水) 08:01:57
- 125レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/23(水) 10:08:04
- 126リュウジ・キュービィー少尉25/07/23(水) 11:13:45
- 127レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/23(水) 12:29:00
- 128リュウジ・キュービィー少尉25/07/23(水) 12:32:43
- 129通りすがりの連邦兵25/07/23(水) 12:37:33
- 130レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/23(水) 12:41:59
- 131二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:19:46
このレスは削除されています
- 132オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 13:24:10
え?俺とミラノ少尉がレビル将軍に呼ばれてる?……レビル将軍に?
アルフ准将「そうだぞ?何でも話があるとか」
ウソだろ……。俺みたいな一般士官に……? - 133リュウジ・キュービィー少尉25/07/23(水) 13:31:37
- 134ザク奪った連邦兵25/07/23(水) 14:12:41
各機展開、まだ慣れてない機体なんだ。無茶はするなよ
モヒカン「はっはっは!隊長に言われても説得力ねぇぜ」
ルクス「もう〜、隊長ったら☆アタシのこと心配なら素直にそういえば良いのに〜☆」
ジミー、そろそろジオンの部隊がいる範囲に入る。索敵を怠るなよ
ジミー「はいッス!」
ルクス「無視は酷くないですか!?」
えぇい!やかましい!…どうだ?ジミー
ジミー「ああ〜、これ真っ直ぐ進んだ所一帯に地雷が仕掛けられてるッスね。どうします?」
地雷か…敵に気づかれるのは避けたいな。迂回して…
ルクス「よいしょっと」【バズーカを構える】
………何してる?
ルクス「いや、このままだと敵逃げられそうな予感がするので、一気に地雷を取り払おうかなって。というわけで、発射〜☆」
【バズーカが地雷地帯に着弾し、大規模な連鎖爆発を引き起こす】
モヒカン「………隊長、完全に気づかれた。敵がわんさかこっちに向かってきてやがる」
ルクス「計画通りですね☆」
小娘、お前1週間ポホヨラのトイレ掃除な - 135リュウジ・キュービィー少尉25/07/23(水) 14:27:35
いやー武装を考えるって難しいものだなぁ
- 136名無しの連邦兵25/07/23(水) 17:51:17
ジム・ライトアーマーねえ…
どこまでやれるかね - 137オーガスタ研究所のソラ25/07/23(水) 18:31:54
アマギ「本日より着任となりました、アマギ・アキヅキと申します」
ええ私は……なんだろ?まあソラ・ミスティアただの研究員よ
むす……ノアに挨拶しときな
アマギ「わかりました」
……どうしてこうなった - 138二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:36:14
いいよなーMS配備された奴らは、俺達ゃまだ戦車だぜ戦車、死亡率ナンバーワンだぜ
- 139名無しの連邦兵25/07/23(水) 18:40:17
- 140ザク奪った連邦兵25/07/23(水) 18:51:17
遅い!【マシンガンでザクを撃ち抜く】
モヒカン「おりゃ!」【ビームサーベルでザクを切り裂く】
ジオン兵「つ、強い!?これが連邦のMSなのか!?」
宇宙革命軍兵「怯むな!こうなったら!」【背後からヴァンの試作型ドートレスに接近する】
ルクス「隊長!後ろ!」
わかってる!マニュアルモード!でやぁぁぁ!!【ザクを背負い投げする】
宇宙革命軍兵「う、うわぁぁぁ!!」
終わりだ!【姿勢を低くして回し蹴りを食らわせてヒートナイフで切り裂く】
ルクス「凄い…MSってあんな動きもできるの?」
………とっつぁん、聞こえてるか?
老整備兵(通信)『なんじゃ?』
メインカメラとかのモニターの画面が半分消えたんだが…
老整備兵『マニュアル操作で無茶な動きをしたな?それで不具合が出るのは仕様じゃぞ?』
仕様で済まさんでくれない!?
【その後、敵の部隊は撃破された】
- 141オーガスタ研究所のソラ25/07/23(水) 19:07:19
- 142オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 19:22:50
まあ…まだ俺よりマシだな。(初陣10歳、連邦軍入隊12歳)
- 143OZ所属のスペシャルズ一尉25/07/23(水) 19:31:07
これが試作型リーオー……ふむ、V作戦と合わせて作ったにしては機体形状も中身もほとんど別物だな
それに連邦全体で作っている機体ともまるで似つかん、独自路線か?いやだとしても早すぎるまるで何か原型があったような……
余計な詮索は無用だな、今の私はトレーズ上級特佐が創設したMS試験部隊スペシャルズの一員だ、それに恥じぬ戦いをしなければな - 144名無しの連邦兵25/07/23(水) 19:44:25
ちぃ! パトロール部隊にグフが居やがったか!
(グフが構えるより早くビームサーベルでグフを両断する)
ふぅ……やっぱりMSより戦闘機乗りてぇなぁ… - 145二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:59:41
【とあるサイドにて輸送船が停泊しており、ちょうど荷物の受け渡しをしているところだった】
「しっかし物騒な世の中になったもんだな……おちおち荷物も運べやしない」
【輸送船の船長にしては明らかに若い青年がそんなことを愚痴りながらもサインを済ませる】
「若いのに苦労も多いもんだな……確か親父さんの代わりだっけ?」
【そのサインを確認しているのはコロニー公社の一般社員、彼は彼で、急にこの仕事を任されたのだった】
「ああ、戦争に巻き込まれて一時は意識不明の重体……最近は落ち着いてるが、流石に仕事までは出来ないからな、俺が代わりに頑張らないと」
「偉いねぇ……俺の息子もそんくらい頑張ってくれりゃあいいんだが」
「ま、俺くらいの歳ならもっと伸び伸びしてるべきなんですよ」
【書類に問題は無いとのことで、そのままコロニーの内部へ】
「それじゃあ後はコロニーの中で……頑張れよ、若いもん、無理して体も壊さないように」
「当然!安全安心その他色々、それがラビット運輸のモットーですから」
【サムズアップしてお互いの無事を祈り、仕事に取り掛かってゆくのだった】 - 146レオニダス艦長25/07/23(水) 20:59:12
- 147レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/23(水) 21:25:02
- 148リュウジ・キュービィー少尉25/07/23(水) 21:27:33
きたきた、これを待ってたんだよこれを
- 149レオニダス艦長25/07/23(水) 21:30:16
- 150レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/23(水) 21:32:24
- 151リュウジ・キュービィー少尉25/07/23(水) 21:43:02
- 152レオニダス艦長25/07/23(水) 21:43:58
- 153リュウジ・キュービィー少尉25/07/23(水) 21:49:01
- 154レオニダス艦長25/07/23(水) 21:49:57
- 155レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/23(水) 21:50:41
- 156ザク奪った連邦兵25/07/23(水) 21:52:40
マニュアルで動かしても不具合でないようにできないのか?
老整備兵「無理じゃな。お前の場合、マニュアル操作だけでなく、お前がMSに求めている追随性が高すぎるのが原因だ。現状、試作型の段階で解決することができん」
正式な量産版ならなんとかなるか?
老整備兵「まだ何とも言えんな。今はそれ以外の解決方法を実践してもらうしかなかろう」
それ以外の解決方法?
老整備兵「さっきの戦闘、わざわざマニュアル操作にしなくてもどうとでも片付けられただろう。よほどの強敵と出会わん限りは全面的なマニュアル操作を封印して戦うことじゃな」
へ〜い… - 157レオニダス艦長25/07/23(水) 22:08:11
- 158オヴェロントのミラノ少尉25/07/23(水) 22:10:07
- 159ロップス准尉25/07/23(水) 22:13:09
- 160レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/23(水) 22:23:33
- 161ロップス准尉25/07/23(水) 22:27:15
- 162陸戦型ガンダムのプレイヤー25/07/23(水) 22:32:00
- 163ロップス准尉25/07/23(水) 22:34:01
- 164レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/23(水) 22:36:17
- 165オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 22:39:11
- 166ロップス准尉25/07/23(水) 22:39:21
- 167スパダリナチュラル25/07/23(水) 22:42:07
ジオン兵「クソッ!なんなんだコイツは!?」(胴体部を一撃で貫かれるザク)
ジオン兵2「なんなんだこの機体は!?」(機体を蜂の巣にされ倒れ込むザク)
……敵小隊沈黙……。さて………次は……何処誰だ……? - 168レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/23(水) 22:46:33
- 169ナレーション25/07/23(水) 22:47:36
サイド7にて、極秘にテストを行っていた地球連邦軍の試作モビルスーツ群が、シャア・アズナブル少佐指揮下のモビルスーツ偵察部隊に発見され襲撃を受ける。 この時、RX計画によって試作されていた機体の多くを破壊されるが、試験のため稼働待機状態にあった試作モビルスーツ「ガンダム」に偶然民間人の少年アムロ・レイが乗り込み、ザクII 2機を撃破した。サイド7における戦闘でモビルスーツの母艦であるホワイトベースは、正規乗組員(特に幹部乗組員)の大半を失い、士官候補生ブライト・ノアを艦長代理とし、訓練兵や下士官、民間人の協力者を主な構成員として再編成し、攻撃を免れた試作モビルスーツ「ガンダム」「ガンキャノン」「ガンタンク」の3機を積み込み、サイド7の難民多数が同乗した状態でルナツーへ向けて出航する。
- 170ロップス准尉25/07/23(水) 22:50:04
- 171スパダリナチュラル25/07/23(水) 22:51:15
ふぅ……(休憩しながら飲み物を飲む)とりあえず今日だけでザク2小隊を撃破……。とりあえずこれでザク12機撃破か……。こりゃすぐにでも連中はエースを送ってくるな……。
- 172アウストリアのアミエル大佐25/07/23(水) 22:57:27
- 173オーガスタ研究所のソラ25/07/23(水) 22:58:00
アマギ「そういえばなんでノアってほっぺたにバーコードのタトゥー掘ってるんですか?」
ノア「シールだけどね、まあ僕がモルモットだからかな?」
アマギ「は?モルモット?誰が?」
ノア「僕のことだよ!よくあるじゃん、人体実験に使われてるヒトにはバーコード掘られてるってやつ、ソレソレ」
アマギ「なんだろう、しれっととんでもないこと言ってませんでした?人体実験?」
ノア「よく分からないお薬とか注射されたりとかね、おかげで身体がすっごく軽い、でもバーコードとはなんも関係ないよ、僕が趣味で貼ってるだけ」
アマギ「それ俺に言っても大丈夫なやつ?」
ノア「いいんじゃない?ソラさんは君は僕のお目付け役って言ってたし、というかまだ伝えられてないんだ、意外」 - 174OZ所属のスペシャルズ一尉25/07/23(水) 22:59:46
ふっ……こちらアズル1、敵小隊と遭遇交戦し撃破しました
ハッ、了解しましたトレーズ特佐、一旦後退し補給に入ります
先行試作型リーオー、性能は悪くないが何ともピーキーな仕様だな、報告書には操縦性の改善を求めなければな - 175オーガスタ研究所のソラ25/07/23(水) 23:04:34
- 176オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 23:32:19
- 177アウストリアのアミエル大佐25/07/24(木) 00:16:13
- 178二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:01:21
保守
- 179オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/24(木) 06:52:33
- 180リュウジ・キュービィー少尉25/07/24(木) 12:18:55
- 181リュウジ・キュービィー少尉25/07/24(木) 12:20:35
- 182リュウジ・キュービィー少尉25/07/24(木) 12:22:13
俺もちょうど飯が食いたかった所なんだ
- 183ロップス准尉25/07/24(木) 15:48:42
- 184リュウジ・キュービィー少尉25/07/24(木) 16:35:15
いい心意気だ 頑張れよ
- 185ザク奪った連邦兵25/07/24(木) 16:41:36
【ジオン補給基地の攻略中】
でぇい!このタイミングでまたこいつらに出くわすとはな!【マシンガンを撃ちながら敵の攻撃を回避する】
ル・ローア少尉「味方部隊の撤退支援に来てみれば!」【シールドで攻撃を防ぎ、反撃する】
オースティン軍曹「機体は違うが、前に遭遇した奴らですな!しかも一人増えてるときた!」【ヒートホークで斬りかかる】
モヒカン「させるかよ!ちっ!やっぱりそこらのジオンどもより手強いぜ!」【ビームサーベルで鍔迫り合いする】
ルクス「当たって!」【マシンガンを撃つ】
ニッキ少尉「こいつらがル・ローア少尉の言っていた…だが、そう簡単に!」【跳躍して躱す】
ルクス「嘘!?」
ニッキ少尉「もらった…!?くっ!」【ルクス機に狙いをつけようとするが、横合いからの攻撃で止められる】
ル・ローア少尉「こいつ!こちらと戦いながら!」
ちっ!ジミーが来てくれりゃあ数で捲れるかもしれんが、望み薄か!【ル・ローアの隙をついて他の隊員たちの援護を行う】
【一方その頃】
ヤマト司令「弾幕を張れ!ドップを近づけされるな!」
ジミー「隊長〜!?早く戻ってきてくださいッス〜!?」【多数のドップの編隊に絡まれている】
【その後、闇夜のフェンリル隊には逃げられた】 - 186レオニダス艦長25/07/24(木) 19:42:38
(レオニダス艦橋)
ルナツーがシャアに襲撃された!?何があったんですかワッケイン司令?
ワッケイン「サイド7がシャアに襲撃されてな、そこから焼け出されたホワイトベースが逃げ込んだんだが、奴め、それを追って襲撃をかけてきてな…」
ということはV作戦を?
ワッケイン「ああ、どうにかガンダムを始めとした数機の試作MSは回収できていたのは幸いだった」
………テム・レイ技術大尉はどうなりましたか?
ワッケイン「行方不明とのことだ、加えてホワイトベースの艦長を務めておられたパオロ・カシアス艦長が戦死なされた」
パオロ中佐が!?それにレイ大尉まで…では、ホワイトベースは?
ワッケイン「現在護衛のサラミスを付けて地球に向かわせたよ、あのままではソロモンの機動部隊まで動きかねなかったからな…」
なんということだ…我々が新型の受け取りに行っている間に…
ワッケイン「済まない中佐、貴官の言いたいことも理解できるが、今はどこも余裕がないのだ…」
承知しております…とにかくレオニダス早急にルナツーに帰還することに努めます。
ワッケイン「済まないが頼む」
厄介なことになったな… - 187アウストリアのアミエル大佐25/07/24(木) 19:46:25
- 188ロップス准尉25/07/24(木) 19:49:00
- 189レオニダス艦長25/07/24(木) 19:51:23
- 190ロップス准尉25/07/24(木) 19:56:13
- 191オーガスタ研究所のソラ25/07/24(木) 20:18:08
……ノアの身体能力の強化は順調だけど、たまに先読みじみた行動するのはなんでだろ?
別に脳は弄ってないから自前の感覚なんだろうけど - 192レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/24(木) 20:33:09
- 193レオニダス艦長25/07/24(木) 20:36:31
- 194ノンナ准尉25/07/24(木) 20:48:17
ルナツーが襲撃されたんですか…
- 195レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/24(木) 21:17:32
- 196スパダリナチュラル25/07/24(木) 21:24:13
1週間と6日経ったな……。戦果は敵小隊8つと偵察部隊のルッグン5機、それとガウ一機か………。まあ…こんだけやれば………
!!(遠くから放たれた砲弾を間一髪で回避する。)
敵か……!(次から次へと放たれる砲弾を避ける)…手練れだな。(座標を特定しマシンガンを発射地点と思われる場所に撃つ)
…!でてきたか!(ヒートサーベルを持ったザクⅡと鍔迫り合う)
……敵部隊はザクⅡの改造型4機、隊長機は近接型でマシンガン、ヒートサーベルとヒートホーク持ち、2機の支援型はマゼラトップ砲持ちとバズーカ、マシンガン、もう一機は足ミサイルポッドとバズーカ、マシンガンか……!そして肩にマークがあるが……!(隊長機を蹴り飛ばしバルカン砲で牽制する)なんのマークかわからねえな……。 - 197スパダリナチュラル25/07/24(木) 21:41:39
チィッ!(マシンガンを撃ちマゼラトップ砲持ちを牽制しつつ隊長機と切り合う)クッ!…肩のマークは……桜か?これ?まあ…どうでもいいがな!(ビームサーベルで両腕を切り飛ばし頭部を破壊する)後3……(砲弾が飛んできてシールドを破壊される)……チィッ!援軍か!(走りつつマシンガンを撃ちバルカン砲で牽制する)……!援軍はマゼラ5ドップ6それにファットアンクルと搭載MSか……!……多いな……。…チィッ!さすがに撤退だな。だけど……。(腰部からビームライフルを取り出しファットアンクルを撃破しファットアンクルが墜落し爆散する)………目眩まし程度だがこれでいいだろう。合流ポイントまで撤退する!
- 198レオニダス艦長25/07/24(木) 21:46:37
- 199レオニダス艦長25/07/24(木) 21:49:58
ああ、回収に向かったホワイトベースのパオロ中佐を含む正規クルーは壊滅、開発主任のテム・レイ技術大尉が行方不明だそうだ…