- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:14:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:16:25
カラテあるのみ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:16:41
確かに強い武器や仲間があればそれだけ勝率は高まるし楽しくなる
でもそれがなくたって負けたわけじゃない
全部避けて死ぬまで殴れば勝てるんだ - 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:21:56
確かに前回のセッションより俺も味方も弱い
でもだからってテメェが強くなったわけじゃねえよなぁ!?の精神 - 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:22:21
賢い
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:22:24
砦や地変の攻略は確かに大きい
失敗したら辛いところはある
でもそれ=敗北ではない
最終的に夜の王さえ殺せばいいのだ - 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:24:16
死なずにボスを倒せば良いのだ!ってことだな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:25:38
・どのルートが最適か?→答えは知らぬ
・考える時間はあるか?→時間もない
そのどれもが誤りかも知れぬのだ
後悔は死んでからすればよい!
そう
夜のボスも王も最終的に全員殺せばよいのだ! - 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:28:32
味方も倒すのかと勘違いしたわ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:28:51
本編エルデンリングからしてそんなゲームだしなあ(タリーガードやマルギットを見つつ)
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:31:33
マルチ補正でHP伸びようが行動は一緒だしな
特に味方が床舐めてればソロと一緒よ
ソロと同じように殺すのだ - 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:32:34
ホールケーキが2つ見えたらセッションのベストバウトのチャンスや
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:34:01
そうか、貴様が夜の王か
殴り甲斐がありそうだな - 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:37:51
味方が弱い?
武器運が悪い?
それで死んだら所詮俺はその程度の男 - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:38:18
初期装備だろうがレベル1だろうが当たらなければ負けることもないのだ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:40:53
100発の光輪で倒せないからと言って3乙の味方に頼ってはいけない
1000発の光輪を投げるのだ!イヤーッ! - 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:44:37
ふん、役立たずはそこでくたばってろ…
あ待って動かないでいかないで迎撃アーツで一緒に蘇生させたいのぉ〜!!!! - 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:47:34
隠者やる時はこの精神が大事よね味方の蘇生にFP使うより自分の超火力で倒すのが最適解になる事が多い
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:51:26
地雷もキャリーして黙らせる、切断野郎にはもう一人と一緒にクリアして目にもの見せてやる
あっ一人抜けたからってもう一人も抜けないでください、途中からソロプレイは虚無なんです…… - 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:57:36
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:57:37
どんな状況でも馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!の精神で行くとびっくりするくらい楽しい
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:12:56
このゲームで重要なのは連携にあらず
3人が3人とも殺意を持ってスタンドプレーに走る事が結果として最高の連携になるのだ!! - 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:20:04
死ななきゃ勝ちよの精神も大事
味方の近くでひたすら逃げ回ってヘイトが切れたら殴ってまた逃げ惑うのだ - 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:31:03
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:34:16
トンチキなようでいてこのゲームにおける円卓の意義そのものに戻ってきてる気もする
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:37:54
武器が当てられる限り、敵は必ず殺せるのだとか書いてある追跡者の大剣のフレーバーテキスト
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:14:27
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:16:13
そういえばこの剣に執着する理由って語られて無いっけ?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:14:11
余裕が出てきたら最終的に殺せばいい→殺すために使えるものはなんでも使うにシフトしよう
例えばいくつか例を挙げると
・舐められがちな投擲壺は序盤だとかなりの火力と範囲で属性痕回収もできる
・ククリはかなり高い出血値(2本で初回は行ける)
・蘇生ゲージ削りはダメージではなくモーション毎固定のため物理キャラでも滅びの流星なんかは有用
・松明は打撃扱いかつ体勢削りは大鎚並、スタミナ消耗は少なめで結晶人を砕くのに有用
などなど様々な殺しに役立つ手段があるのだ - 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:43:24
松明打撃扱いは知らんかったからいつも無視してたわ
今度から拾っとこ
サンクス - 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:46:59
アイテムは使え、俺は賢いんだ
忘れるな - 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:48:33
結晶人は素手キックもいいんだぜ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:22
隠者使ってると武器枠がからなら武器と素手切り替えられるようにして欲しいんだよな
まあ最終的には全部埋まるから誤差なんだけどさ - 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:29
盾両手持ちもいいよね、特に追跡者・守護者
ちゃんと致命も取れるから忘れないように
大盾までいくと打撃弱点相手の場合最適解になってることまであるからな - 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:51
大楯両手持ちにしたら結晶人がおやつに早変わりするから本当に大事
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:43:25
序盤は特に風林火山が大事
落ちてるククリ邪魔とか思う人もいるけどあれ連打してるだけで結構火力とヒットストップする
壺は言わずもがなだし
最初から夜の王想定でアイテム集めるのは勿体無い - 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:54:00
他にも苔薬は微量の持続回復とそのマッチ中永続で耐性が増加する効果もある(死亡時も継続)
見かけ次第不要でも食べて搦手を封殺するのだ - 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:55:46
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:58:19
ソロの時は壺とか投擲武器使うようにしてるけどマルチならタコ殴らで良くない?的な思考なる
実際動画は知らん - 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:59:32
流石にたまに吐き出したくなるときもある
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:14:14
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:15:21
一人抜けたか……まぁ二人で頑張っていこうな
……二人目も消えた……
まぁいいやよろしくなぁ!(ソロ撃破) - 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:16:11
200時間超えてソロもマルチも安定した作業になると地雷がいる野良マルチの方がハードモードになって達成感ある
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:17:39
Lv10でも常世王ならやれる
なお道中 - 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:40:34
碌な杖引けなかったけど混成魔法と仲間の協力で殺しきれたからこれでいいのだ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:21:53
死にそう!避けなきゃ!よりなんとかなれー!した方が良い時もある 実際それで勝ったりもする
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:29:24
夜渡りよ、心せよ
おまえが味方を地雷だと思うとき、見方もまたおまえを地雷だと思っているのだ - 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:19:35
常夜の王戦でボコボコ死んでいる奴を起こしながら勝った後、聖槍を掲げた瞬間が一番楽しい
王朝に愛よあれ…また王朝の同志を増やしてしまった - 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:23:26
最近発売したゴリラゲーでも言えるな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:13:27
殺すためなら無頼漢が魔術を使ってもいいのだ(開幕と共にぶち込まれる暗月)
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:27:04
「環境に文句を言う奴に晴れ舞台は一生来ない」というミヤモト・マサシの言葉がある!(「モータル・ニンジャ・レジスター」より引用)
ナイトキングスレイヤー諸君も胸に刻んでおこう - 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:14
聖系のバフ混成魔法積極的に撃ってくれる隠者はそれはそれで頼りになるよね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:58:29
自分(ついでにお仲間の一人も)が死にまくって地雷かましたときは、めっちゃうまい人がソロで残り3割で削りきってたから
結局周りがどうあれ、自分が強けりゃ最後はどうとでもなるんだなと実感した - 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:05:19
最終的に勝ってるならプレイングとしてはいいかもだけどゲーム体験としては最悪じゃない?それ
人のゲーム体験損ねる行為するやつを地雷って呼ぶのがわるいんか? - 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:10:32
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:14:38
そもそもこのゲーム意図しない限りは敵のHP無駄に増やすくらいしか利敵行為できんし...
仮に故意でも視界妨害が精々だろ - 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:27:51
当たり前だけど弱いことも知らないことも地雷ではないからな
山嶺で龍特攻取らないでエデレ解除できない人いてもプレイスタイルの差でしかないからな
お前が噛まれて死んだのは確認と回避を怠ったお前が悪いのだ