ゼンゼロの学生

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:18:54

    エレン柚葉みたいに戦闘出来る学生って一般の学生とは違う訓練みたいなのを受けてるのかな?
    そういう描写がゲーム内にあったらごめんなさい🙏

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:53:21

    普通に才能の差だと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:54:20

    エレンはシリオンなのがデカイと思う
    エレンの友達は鉄パイプで戦おうとしてたけど太刀打ちできなかったっぽいし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:55:09

    そもそもエレン学生やりながら裏稼業でホロウレイダーやってるバリバリの非合法存在だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:56:08

    >>4

    welcome to 終末世界!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:00:44

    エレンはなんか在野のプロ的な…運動部の助っ人に入ったらぶっちぎりの成績で勝っちゃってそれから勧誘されまくってるみたいだしフィジカルギフテッドの類じゃないかな
    柚葉や真斗が通ってる企業アカデミーではホロウ実習なるものがあるらしいけど内容は不明

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:01:24

    柚葉は過去の影響がデカい気がするかな、真人君は本人の気質とシリアンが故に、アリスは訓練受けてるだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:02:08

    算数理科みたいなノリで科目にエーテル物理ってのがあるし
    災害訓練みたいなものなんじゃないかとおもってる
    突発的にホロウに飲まれることもあるだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:04:03

    アリスはタイムフィールド家の教育の一環でフェンシング系の戦闘技術を一通り習ったってストーリーで言ってたね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:04:34

    まあこの世界上流階級になればなるほど戦闘訓練積んでる人多いからなー

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:08:01

    野良の雑魚ホロウレイダーもあれ我流でやってる不良だろうけどレイダーやれてるってことはクソザコエーテリアス程度なら倒せるんだろうし、あの世界の人間は結構強いのが割といる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:09:53

    逆を言うとそのくらい逞しくないとあの世界だとあっという間に死んじまうからなー

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:15:47

    エーテル適性があると身体能力が普通より高いのかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:18:50

    朱鳶と雅の通ってたとこは一般の学生とは違う訓練みたいなのをやってそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:19:07

    シリオンや知能機械人がスペック高いのは作中でも言及されてたが、
    素の人間もエージェントやってる奴らは大概強いからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:21:05

    >>14

    ローウェル兄弟やマサマサも同じ所卒業してそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:25:16

    街でちょっと道を逸れたらバケモノが出てくる、だけじゃ飽き足らず訳分からん迷宮にも放り込まれるからな
    逃げ惑うだけじゃどうにもならんことの方が多いし適性があるならそりゃある程度対抗出来る訓練は積んどいた方が得よね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:23:58

    >>15

    未だにアンドーさんの怪力描写は作中でもずば抜けてるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:36:50

    >>3

    とはいえスレ画にいるエレンの友達のモナは見た目からして牛系のシリオンだけど太刀打ちできなかったっぽいぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:38:19

    お嬢様学校でも警察学校でも良いからいつか学校舞台の話が見たい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:41:53

    インターノットに初めてエーテル適正を測ってみたみたいな投稿あったし、エーテル適正を学校で測ることはない→ホロウに一般人が入ることは想定されてないのでは?と思うぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:23:07

    >>21

    それについては旧都陥落前に義務教育終えてるか、旧都陥落後に義務教育を受けたかで変わってくる気がするぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:37:54

    >>19

    牛が闘牛とかなら別だけど普通の牛って草食動物だからな

    サメとは比べ物にならんのかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:23:14

    >>23

    いや草食動物でもあいつらバケモンやぞ…

    個体によっては普通に狼とか野犬追っ払えるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:57:03

    適正測ってるみたいだから高い人用の学校が有ると思ってた
    エレンは食事的に探索は怖いからとか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:57:46

    >>23

    おかしいなぁ俺の知ってる牛はヒップドロップで全てを破壊して巨大な岩を壊しながら猛牛のように走り回っているんだが....

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:27:23

    >>26

    バッファローマン?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:02:49

    その辺のジジババもなんかやたら強いのいるわけだしあれの学生版な気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:21:22

    いうてエレンは小さい頃にヴィクトリア家政に拾われたような示唆もされてるし、家政なら仕事柄訓練も施してそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:22:14

    こうして見ると訓練受けるような環境でもない真人間なニコとバーニスはなんなんだろとなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:37:31

    >>14

    多分軍とか治安系の養成所の同期なんじゃないかと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:02:08

    戦闘云々はわからないけど突然ホロウに巻き込まれるのが特別珍しい訳ではないっぽいからホロウに巻き込まれたら〜入ってしまったら〜の防災訓練はどの学校でも普通にありそう 救助が来るまでどう動けばいいのか的な

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:35:14

    >>29

    少なくともカリンちゃんより後輩なんだがいつ入ったんだろうなエレン

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:55:27

    >>23

    言わんとすることは分らんこともないが書き方が悪い!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています