インフレが激ヤバですねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:28:32

    ついこの間武器ハサミキャラまで被ったガチ悪魔さんが来ちゃいましたし、マッドピエロキャラはすっかりワラビ頭の方が担当してますし、ワタクシの存在感が薄くなってませんかネェ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:29:02

    カズライベでガワは出てたけどその前って登場したのいつ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:30:20

    ヨハンナ様の時のお前好きだったぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:31:57

    なんかしれっといるないつも

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:32:00

    そもそもお前は悪魔を模しただけのホムンクルスだからな
    本物の悪魔にはかなわないわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:34:20

    キャスターとしてはかなり頭脳明晰なんだけど如何せん性格が刹那的過ぎて活躍も刹那なやつ!
    なんかちょっと挟まってアドバイスなり悪戯なりして退場するのが丁度ええポジすぎるんよね……長居すると普通に誰かしらを爆殺しかねないから……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:37:02

    混沌ホムンクルス属性も後輩が出てきたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:37:28

    個人的にシェイクスピアやタマモキャットと大差ないくらいエミュが難しいサーヴァントの1人だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:38:26

    周年礼装の別人ぶりがすごい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:40:16

    モーション改修されたら色々面白そうなんだけどな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:43:45

    初期にありがちなビッグネームを雑に消費する中
    ガチ悪魔は出さない理性が働いた結果
    なんかよくわからん設定になったキャラ感

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:28:35

    >>2メインだとセイレムでちょっと出たのは覚えてるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:34:02

    根が理知的なのとか割と好きだし
    ポテンシャルは感じるんだけどなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:37:27

    小川ハイムのお前好きだぜ
    俺に藤丸立香を一人のキャラクターとして認識させたのがお前だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:33

    セイレムコミカライズのお前好きだよ
    ちょっと意地悪な悪魔って感じがして

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:51:24

    メッフィーが出てくるとぐだがこいつ用に対応スイッチを切り替える音が聞こえる気がするんだ
    独特の関係を築いてる気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:54:20

    でもお前がいたおかげでゲーティア戦の目処がついたのは忘れないぜ(強化無効)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:56:05

    お前物凄く真面目に悪魔エミュしてんだなって思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:56:38

    オガワハイムのメッフィーは相棒兼黒幕の一人というオイシイポジだったな
    善メッフィーの「悪あっての私。善あっての私。長所あっての人間短所あっての人間でございます。 消える時は一緒がいいのです。私どもはそういうものなのです。」
    「だって───どちらだけ生き残るなんて、それは悲しい事なのですから」
    が大好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:57:42

    >>16

    初期実装組の1人なだけあった気軽に話してるように見えて何気になんか警戒というか考えながら話している雰囲気がある

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:59:21

    遊園地の爆弾魔としての仕事が残ってるし遊園地を見るとお前とコナンを思い出すから全然影薄くなってないよ
    大丈夫だ自信もて

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:01:20

    ずっとガチ悪魔だと思ってたからホムンクルスって聞いて驚いたよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:17:05

    マスターが崖っぷちに立ってる時押したら面白そうだなあ…と思った時に一応留まるのがリンボで押しちゃうのがメッフィーってイメージがあるけど合ってるかは自信ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:34:13

    純粋なホムンクルスが多い中かなり珍しい悪いホムホム

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:36:36

    地味に唯一無二のスキルがあるから……

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:10:08

    謎丸のコイツとの攻防大好き
    メッフィーはマスターがおもんなかったら爆殺してしまうので、ノーリアクションでもなく、かといって容易く優位に立てるほどでもないくらいを保ち続けるのが丁度良い塩梅なのかもしれない
    混沌悪属性と付き合うお手本みたいなやつ、コイツと黒髭

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:15:03

    >>2

    多分「ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像」の時だと思う

    その前だと天草怪盗イベだから数年に一回出番があるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:16:07

    >>7

    これカリオストロ伯爵のことかな?

    アルトタス製ホムンクルス疑惑のある混沌機構

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:09:23

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:16:32

    >>28

    カリオストロホムンクルス説って相当眉唾だと思うけどな〜

    でもメッフィーと会話くらいならしそうな塩梅

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:56:40

    >>23

    リンボは追い詰められるマスターを愉しみながら何やかんや自分では押さなさそう

    メッフィーはあぶなァァァああい!勿論ワタクシがでございますが?とか言いながら自分もろとも崖爆破して大笑いしながらマスターと一緒に落ちていきそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:15:02

    >>31

    お前が危ないんだよメッフィー

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:18:27

    絆を深めたメッフィーならマスターが死んだ後「ンマーッ!!マスターったら死んでしまうとは情けないですね!ではゲームオーバーを祝して3.2.1.ボーン!!」と自分諸共マスターの遺体を派手に爆破すると期待しているよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:56:34

    葬式会場にいつぞやの周年礼装みたいなメッフィーきたらバグるので>>33これぐらいの

    弔い方が安心かな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:58:25

    初☆3この人で10年使ってるけど未だに掴めないキャラ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:09:49

    メッフィーいいね!と思ってストーリー進めたら思ったより出番なくてガッカリした思ひ出…
    せっかくの10周年だし初期キャラにもスポット当ててくれないかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:10:31

    ビリーの幕間いいよね
    誰かと協力して人の為に戦う(広義)メッフィーの珍しい活躍が見られる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:17:06

    なんかものすごい熱量のマスター(だいたいみんなめちゃくちゃエミュが上手い)か
    推しではないけどメッフィーいいよねわかる……してるマスターのどっちかのイメージ

    何にせよお前は愛されてるよメッフィー

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:46:17

    愚かさを嘲り笑い、面白さ(=混沌)の為だけにノリで損得考えず刹那的に行動する←この辺を恐らく真面目に意識してエミュしてる意味わからん男
    頭の良い常識人なので笑えない地雷とかは弁えている(踏む時は意図して踏む)っぽいし、信頼の価値を心得ているのでマスターを裏切っても嘘つく事はない(ド適当はこく)っぽい
    ナーサリーやエルキドゥたちとは人ならざる者同士気が合うらしい?
    なんか独特なんだよね………空気感が………

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:59:11

    このゲーム悪人であることを自覚してる奴らが妙に真面目なとこあるからな
    むしろ悪(人から見て悪い、倫理的に反しているとされる)を貫くことって根気のいることなんじゃないかって

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:01:42

    イアソンの幕間で募集したアルゴノーツに
    神ジュナとコイツとサメ兵士くんが来るのカオス過ぎて面白かった
    どっかでこの3人で行動して欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:53:25

    落胆してメッフィーに代弁させたら性癖の話にされて全く違うと式がつっこんで式がメッフィーをずっと楽しそうだなと指摘する刃物コンビの会話楽しかったし、夢のような日々を楽しむ善メッフィーにいいから黙ってこっちに付いとけと引き入れた式が悪と一緒に消える善メッフィーを見送るのが織が重なって好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:54:20

    >>38

    前に120完全体メッフィーいるフレンドみてびっくりした

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:56:31

    >>40

    モレ―ちゃんと同じタイプなのか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:06:14

    ナーサリーとの会話とか好きなんだけど本人は主役じゃないけどちょっとした出番が多くて登場シナリオのライターも結構バラけてる気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:15:02

    なぎこさんの幕間のメッフィー、押され気味で好きだぞ
    というかこの悪魔他人の幕間での出番が多すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:28:14

    なんかリンボの方がよっぽど人間味あるよな…
    メッフィーとリンボでレスバしたらリンボの方がボコボコにされて負けそうなイメージある

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:38:50

    英霊正装で偶にこのイケメン誰だ?ってメッフィー認識されないの好き
    普段着ピエロだから…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:43:27

    メッフィーはすごいエミュが難しいだけでなく
    なんかこう、人の見るとこんな感じなのはメッフィーっぽいなぁって思う描写も、自分で描くとなんか違う………って思えてくるような妙なラインの上下があるんだよなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:47:57

    なんでこいつの宝具ランクAなんだっていつも思ってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:02:01

    めちゃくちゃ好きだし出番少ないのは悲しいけどその少ない出番での立ち回りの納得感が強すぎて文句が言えない
    というか大人しく同行してくれるイメージが湧かない

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:12:47

    1.5のセイレムに出た時、お前いったいどうやって此処に!?と驚いたなマジで神出鬼没

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:14:48

    意外と見えないところで君やっふーって楽しんでそうな感じなんだよな
    割とカルデアに来た新参者にチクタク渡してはドーンってちょっかいかけてそうなイメージ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:20:55

    >>52

    アレは結局カルデアのメッフィーだったのか、カルデアを観測してる何者かが寄越した悪魔のようなナニカだったのか…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:39:42

    リンボとメッフィーを組み合わせたらどうなるか気になるところあと騒々しいそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:47:27

    >>55

    ンンンンン、はて。拙僧はカルデア随一のシリアスサーヴァントにございますぞ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:16:08

    油断ならない危険サーヴァントのトップ10には入ってるやろうなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:26:21

    幕間でずっと楽しそうだな君

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:29:29

    >>42

    らっきょイベのメッフィー良いよね

    ジキルがいてこそハイドのカタルシスがあるとか善も悪もあっての自分とかの語り口好き

    ピエロだけどピエロなりの矜持があるって感じ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:01:57

    >>57

    こいつの基準がわからないからどこで裏切るのか不明なのが怖い

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:10:10

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:12:56

    >>19

    うわ、これ今見返すとリリスとおんなじこと言ってるんだな。まんま「貴方と一緒に私も死ぬ」って発言と被ってるし、リリスの発言のアンサーなのかこれ。

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:13:16

    リリス引かなかったんだけど、モノホン悪魔とコイツとの比較を見てみたくてちょっと欲しくなってきたな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:20:24

    ちなみにルビは、『長所あっての人間(あなた)、短所あっての人間(わたくし)でございます。』になってるな。

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:46:36

    小川ハイムのマスターに求めるもの、楽しみに対する基準と反応、主従関係の理想を明かしつつ悪魔の破滅による契約完了で脳が焼かれたマスターもいるでしょう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:53:27

    コイツ強化無効3回付与する強いデバフ持ちなんだよな…

    なんで強化無効にターン制限ないんだよ
    しれっと5ターン継続する呪いも付与するなよ
    CT6ターンでやっていいスキルじゃねぇよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:19:04

    怪盗天草イベントで他のマスター持ちのメッフィーが見られてよかった
    これかなり大人しく従ってたりマスターの為に動いてたの、マスターとの相性良かったんだろうな…人外マスターだし(館長の願いは過去の英雄の遺物を展示してそれに感銘を受けた人が次世代の英雄になることで、その為なら国際紛争が起こる事なども厭わなかった。混沌悪?)
    敵味方関係なく「面白い方につく」って動機だからまあ危険ではあるんだが、どちらにしろ筋を通す性格なのメッチャ真面目やな……と思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:30:22

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:40:04

    >>19

    これをさぁ残された片割れである式の前で言うので俺は泣いちゃったよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:35:34

    今更だけどファウストを平凡な魔術師・錬金術師にしたのもったいない気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:38:53

    >>70

    あ、幕間だと平凡扱いだけどプロフィールだと卓越した魔術師と書いてある

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:03:31

    プレイヤーの視点からするとコイツは
    良い事も悪い事も気分でして良い感じの台詞吐いて退場する味方なのか敵なのかよく分からない
    こんな印象がある気がする

    本人は深く考えてるように見せて実は何も考えてないかもしれない、という絶妙というか柔軟というか何してもおかしくないキャラなのが私は好きですねぇ!
    メイク取るとイケメンなのは反則だと思いまぁす!

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:08:20

    無辜の怪物スキルが本人にとってプラスに働いてる珍しい例
    浮いてたり尻尾生えたりしてるのはコレよな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:49:58

    シナリオの悪役も助っ人として道案内もこなしながらピエロとして場を盛り上げてくれる感じがなんか好き
    虚月館は本人じゃないけど「道化として振る舞ってるが本当は理知的な少年」だったのが律儀に悪魔になるホムンクルス要素なのかなとも思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:36:41

    リリス→メフィスト
    おーストレートな悪魔み。
    いやーでも悪魔でも何でもないですね、そちらも。
    破滅が好きで好きで堪らないのに、マスターに対してはそれを律している辺り、立派なものです。
    あ、でも死ぬ時の順番は譲りませんよ?

    最近のメッフィーはちょっとはマスターに気を使ってくれてるのかな…?
    今年はサンタメッフィーとかやらない?
    サタンならぬサンターwwwっつって大はしゃぎしながら爆弾を配るメッフィーをですね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:54:16

    悪魔らしく振舞おうを極めた結果本来の自分どっかいっちゃってない?と思う時はある

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:11:45

    ファウストが人格を与えて愛していたけど、それ本来なら友達なり家族なり作ってやることで、しかも賢かったのでいくら愛されてもおにんぎょう遊びが透けて見えてしまう→自分もこの男も無意味でつまらない→爆殺
    →爆殺した瞬間はスカッとして面白かったのかも→それ以外は何も得られないまま死んだので破滅好きの刹那主義になる、というかそれ以外の快感を知らない

    死後、無辜の怪物→悪魔という意味を得る→表向き悪魔ロールに落ち着く
    こうじゃないかなあという十割妄想

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:47:46

    マテリアルだと因縁キャラ居なくてちょっと寂しいってコメントなのに因縁ない人の幕間に頻繁に現れるのキャラクター性に噛み合ってて笑う

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:10:27

    >>70

    メッフィーの聡明さや魔術素養を見るに、ホムンクルス造る事に関してファウストはマジ優秀だったんだ

    問題はそれで根源目指したんじゃなくて人格与えて可愛がってたことで、結局結果出してないから魔術師としてもハンパだし、数多の実験体を犠牲にしてやることが仲良し主従ごっこなので人間としてもハンパ

    メッフィーにしてみたら矜持も野心もないクソつまらん平凡な男だったんだと思う、幕間であらん限り罵倒してるし…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:21:28

    >>78

    寂しいからよその問題に首突っ込んでなんかいい感じの言葉残しつつ責任あるポジは回避してるのまさにピエロ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:05:51

    >>75

    メフィストフェレスは確かに悪魔特性もないホムンクルスだけど、リリスは悪魔特性あるのに自分は悪魔じゃないと思ってるんだな。

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:33:36

    独白で人間になれなかったと叫んで、カルデアでは自分のことをヒトと言い、悪魔特性があるのに悪魔じゃないと言う。
    リリスにとって、自分が人間じゃないことは凄まじいコンプレックスなのかもな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:14:49

    アサシン嬢、絵本のお嬢さん、ウィリアムズ嬢系の上品な敬称を使う中、同類のエリちゃんには「死後も相応しい罰を受けたクリーチャー」呼びすんの火力がエグい

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:31:27

    人間になれないし産んだ娘はすぐ死ぬリリスと生みの親に人のように扱われたメッフィー

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:57:45

    怖いんだけどたまに面白いから目が離せない男
    男かこいつ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:30:16

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:09:40

    >>84

    なんでそんな対比するの…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:34:03

    最終再臨の背景明らかに爆破してるけど
    これどこだよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:44:10

    どれだけインフレしようともお前は記念すべきうちの2ndサーヴァントだから
    最終決戦はスタメンで道化の大笑かましてラスボスの強化失敗するところ一緒に笑おうな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:25:50

    幕間で色んな魔術師の耳が痛くなりそうな煽りするメッフィー好き

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:57:50

    >>89

    どんなにシリアスで強大でも強化解除通じるなら大笑い出来そうなの良いよね

    アイツらが失敗するところ見よーぜ!!

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:52

    >>89

    これはメッフィーのマスター

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:08:27

    >>91

    あのスキルシリアス場面にちょっかいかけて大笑いするって意味で本当に

    メッフィーらしいスキル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています