和菓子tier1として

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:29:05

    全国のに日本人からお墨付きを与えられている

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:29:56

    大阪出る時連れてって

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:31:10

    ほな冷凍した期限切れ並べ直すでえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:32:33
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:32:35

    不思議やな構造的には餡団子と同じなのにこっちの方が美味いと感じるのはなんでや

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:32:49

    ワシ的には伊勢名物ならこっちの方が好みなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:38:15

    >>4

    死んじゃう死んじゃう死んじゃう(語録無視)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:38:54

    中身いらねーよ あんこだけにしろと思ったね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:40:03

    おーっ、名古屋名物やん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:43:52

    本当に美味い菓子とはこうっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:44:43

    お前は賞味期限が短いし水平に持ち運ばないといけないからお土産には向かない…ただそれだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:45:32

    >>10

    うーっ出来たて食わせろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:47:21

    >>10

    うーっ揚げて食わせろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:47:48

    かりんとう+饅頭=神
    かりんとう饅頭はもっとも神に近いといわれる和菓子なんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:48:39

    毎月1日に発売されるやつうまっ うめーよ
    うめーけどあんなもん毎月買いに行けねーよふざけんなよボケが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:51:18

    和菓子tier1とはこうっ
    上野うさぎやのどら焼き…あなたは神だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:52:27

    持ち運びのしにくさ、個包装じゃない配布のしづらさ、そして「指の形が残っててキモい」というゆとり評が赤福を支えない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:54:12

    白あん…神
    定期的に食べたくなるんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:55:41

    >>17

    へっ何が指の形が残っててキモいや

    それ言い出したら餅とかなんでも手で触りまくってるじゃねえかよ あーーーっ

    ワシの地元の銘菓とかどうなるんだよ 


    びわ湖放送CM 食品編


  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:56:02

    俺は草餅好きとしてお前のことを…笹とヨモギのダブルの香りがたまんねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:56:51

    >>1

    ただのあんころ餅ですよね

    忌憚の無い意見ってやつッス

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:59:01

    >>3で出てるけどあの悪質な食品偽装も普通に三重愛知のお土産として大っぴらに売ってるあたり今となっては忘れられるもんなんですねえ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:06:39

    >>1

    赤福不要ッ

    このお福モチがあればいいっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています