- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:08:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:09:41
ちなみに別に馬一頭の力が1馬力というわけではない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:10:29
単位を定めた当時の馬が継続して出せる力が一馬力だからな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:11:27
ダノンスマッシュ産駒の初勝利決めた子か
パドックでこんなことになってたのか… - 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:11:44
しかも当時の馬(輓馬)だしな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:13:37
これで本番勝ったのすげーな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:13:55
騎手が降りたら大人しくなってるし上に乗られるのが嫌だったんかね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:14:41
馴致はしてると思うしパドックにびっくりしてるだけじゃないかな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:14:42
現地で見てたけど周回のあいだずっと厩務員さんを好き放題引っ張って好きなとこ行こうとするから、苦笑いしながらなんとかまっすぐ歩かせようとされてた
アイツ大丈夫かって注目集めてた矢先に大丈夫じゃなかった(勝ったが) - 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:15:56
パドックで暴れたりレース途中で走らなくなったり
大丈夫かダノスマ産駒 - 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:16:50
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:17:32
距離延長できなさそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:17:57
厩務員の人がアスレチックしてるかの如く振り回されてて恐ろしい
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:23:40
元々のアレなら二人引きだろうし初めてで興奮したんだろうと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:25:43
例え引きずられても手綱離さないのプロやな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:27:30
同じこと思った よくこれで手綱離さずにいられるなって
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:29:09
ヒエッ・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:31:34
こんなんでよく勝ったな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:56:02
松山ガイアフォースでもダンスバトルしてたよな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:58:44
引いてる人も金融商品なだけあって放馬させまいと死に物狂いよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:14:17
じゃあ、羽田盃のCMは「11万馬力を乗せた一馬力」じゃなくて「〜三馬力」が正しいのか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:16:40
勝ったから良いがまさかダノスマ産駒ってこんな感じなのか?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:17:05
手綱離したらどこ行くか分かったもんじゃないからな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:19:01
意地でも手離さないのすげえな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:22:51
こんだけ引き摺られても曳き綱離さない厩務員のプロ意識すげーわ
これもうちょっと慣性大きかったら馬の前に放り出されて踏まれてた可能性もあったでしょ - 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:36:07
このレスは削除されています