リンバスカンパニーをアニメ化する方法を

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:17:52

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:20:29

    ないと思うのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:21:04

    もちろんめちゃくちゃ金
    いくら大成功したとはいえ所詮インディーズの枠を出れてないんだ悔しか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:22:01

    まだ図書館の方がアニメ化の可能性あると思ってるのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:22:41

    無理です シリーズ通して外部メディア展開が揉め事起こしまくってる猿体制ですから

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:24:31

    このまま順調に伸びていけば最終的にアニメPVぐらいは作れるようになるかもしれないね
    まとまった長編アニメは無理です
    ゲームとして誤魔化されてた12人での集団戦の描写が面倒すぎるしその他にも問題は山積みですから

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:25:38

    お言葉ですが第500億章:個人的に限界を感じるをクリアしないとアニメ化なんて無理ですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:26:18

    ハッキリ言ってアニメには向いてないからアニメ化したらお前ショックで◯ぬよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:27:26

    >>5

    それはワンダーラボのことを…

    それはリバイアサンのことを…

    それはねじれ…ねじれ探偵ってそういえばどうなったんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:29:38

    よしんばアニメ化にこぎつけても予算不足+グロすぎ+前提知識が多すぎる+1クールでは尺が足りないのコンボでこうなる未来しか見えませんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:32:06

    >>10

    エ ン ケ フ ァ リ ン 切 れ (語録無視)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:32:23

    >>10

    これに限った話じゃないけどファンとして言葉を濁さざるをえないような代物が出てくるぐらいならアニメ化しない方がいいと思っている それが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:32:45

    メギドのアニメ化したときみたいな闇猿を超えた闇猿が出てくることになるんじゃねえかと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:32:55

    >>12

    ウム…正直心当たりが多すぎを超えた多すぎなんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:34:13

    1が500億使って作る…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:34:27

    ゲームであることを利用したメタ演出が多めなのもアニメ化向いてない原因の一つだと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:35:15

    >>9

    ジフンが…ゲームで続きのシナリオをやるって言った…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:36:13

    でもね俺本当は…アニメ化に期待するなんて無駄ですよォと囁くピエロといいや短編PVぐらいならいつかは拝める事になっているという期待を抱く金髪のチビを脳内で戦わせている人間なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:36:50

    >>1

    富と名声…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:38:04

    >>18

    短編PVなら良いんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:38:05

    ジフンが人間不信に陥ってるっぽいから無理じゃ無いスかね
    外注した結果失敗を幾度となく繰り返してるんだなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:38:31

    >>18

    夢 の 終 わ り

    もう起きるんやサンチョ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:38:33

    >>18

    俺なんて草臥れたスーツのおっさんに“ゲームはゲーム、アニメはアニメだ”って言わせて納得してるのよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:38:37

    どっかのインタビューでアニメ化興味はあるけどんな体力ねえよって言ってた気がするんスけどこれワシの偽造記憶スか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:39:25

    >>17

    でも嬉しいなぁ 僕みたいなねじれ探偵未読蛆虫でもゲームでストーリーを読むことが出来る

    …でそのゲームはいつ出るんです?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:39:38

    …とりあえず知名度が圧倒的に足りてませんね🍞
    まずは有名芸能人がファンを公言するようになったり地上波にチラッと映ったりしてくれって思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:41:15

    >>24

    リンバスの生放送で言ってたっスね

    まあプロムンランドなんてトンチキワードが出てくる放送だからどこまで本気か分からんのやけどなブヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:42:58

    (将来的なアニメ化やら何やらの為に)オカネ…ホシイデス…
    なんて発言を残してるぐらいなので意志はあると考えられる
    ただ売上は順調に伸びていってるとはいえまともなアニメを用意できるレベルにはまだまだ届いてそうにねーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:44:51

    プロムンの事自分のやりたい事やるための会社って言うくらいだから相当ジフンの言う事に従ってくれるアニメ会社見つけないと難しいんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:45:15

    >>26

    やっぱり今のところ一部界隈で有名なYOUTUBERだろやXのちょっと有名なインフルエンサーが実はやってましたってくらいで他のアニメ化してるソシャゲと比べたら全然知名度が足りないよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:45:22

    わざわざリンバス本編をアニメ化する必要はないと思うのが俺なんだよね
    外伝でLCCBの職員あたりを主人公にするとかいくらでもやりようはあるでしょう?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:02

    >>27

    あざーすガシッ

    ゲーム屋にとって遊園地構想は麻薬ですね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:38

    石油王を…味方につける…

    …と一瞬考えたのはこの俺!それやったSNKもイマイチパッとしないし最悪プロムンの強み消し飛ばされそうだなと考え直した尾崎健太郎よ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:44

    ねじれ探偵のゲーム化が進んでないってことは…もういっそねじれ探偵をアニメ化すれば需要があるってことやん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:47:17

    >>31

    教えてくれ

    本編ですら都市の星にはまだ遠く及ばないぐらいの知名度なのにその外伝なんてそれほどの価値がある企画なのか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:47:29

    >>31

    アニメ見る層はどうせゲームもやってるし正論を超えた正論

    Cyberpunkに対するエッジランナーズみたいな立ち位置だと嬉しいですね…ガチでね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:52:37

    >>10

    一応同人ゲー上がりでそれなりのクオリティのアニメが作られた例はあるしそれらを参考にすれば良いと思われるが…


    まぁ最低限コミカライズ出してからっスね

    あっリヴァイアサン前半はノーカンでヤンス

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:54:33

    お前は規模にしてはやるやんってくらいの知名度とプレイ人口がある…それだけだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:56:22

    >>38

    規模が小さすぎてやるやん通り越して代表が病むレベルなのは大丈夫か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:17:54

    方法だけで言うならアニメ会社にお金払えばやってくれるんじゃないスか?
    リンバスやったとしてもファンサービスの枠を出ないと思うんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:11:28

    FGOのCMみたい30秒くらいの高クオリティアニメCMを作れば良いと思うのん
    ゲームの宣伝にもなるしなっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:09:21

    多分リンバスサ中にはアニメPV拝めると思うのは俺なんだよね
    後は人気の戦闘シーン数分でええやろ1クールは無理です

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:12:15

    12人戦わせるのだけでもキツいのに人格システムのせいで作画コストも上がりまくるからその辺しっかりしようと思ったら富の前に制作会社の負担がやばそうなんだよね
    ねじれ探偵とかロボトミーとかならなんとかなるんスかね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:24:51

    リンバスのアニメ化はダンテのアホが時計頭だから状況把握がムズすぎるんだよね
    最悪囚人たちが説明してくれてる場面でいつもただ首振ってカチカチ言ってるだけの背景時計にしかなれねーよ
    いやボイス付けるってのが無しとは言わないけどねっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:25:24

    あーーーっまずジフンの負担を減らせるだけの環境整えて光の種「快く信じて任せられる相手」取得できるだけの仕事仲間見つけて揃えて富と名誉を確固たるものにしないと話になんねーよ
    ついでに歯ごたえのある高難易度がシリーズ通しての売りでもあるけどそれはとっつきやすさという観点でハンデなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:28:31

    仮にアニメ化できてもソシャゲのアニメ化なんてろくなのが少ないからcMやショートアニメぐらいにしてほしいのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:11:43

    >>46

    俺と同じ意見だな...

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:20:00

    本編を30分アニメにするよりも弱酸性みたいな緩いノリのショートアニメの方が嬉しいのが……俺なんだ!
    ほんへが重くてNPC人気高いからこそ緩いギャグアニメで囚人とNPCいっぱい出してほしいよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:30:17

    お言葉ですがCRリンバスカンパニーを出せば金と知名度の問題は解決できますよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:33:28

    >>49

    共に駆け抜けてゆくんだ!(ラサングレを押し込め書き文字)

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:34:01

    >>49

    共に駆け抜けて行くんだ(連打書き文字)

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:00

    都合のいいインディーズとメジャーの反復横跳びを辞めたらいいと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:21

    >>1、お前が石油王になれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:37:18

    >>49

    >>50

    >>51

    オトンキ…聞いています 海物語のサムのポジションだと

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:38:34

    でもね本当は俺…
    特殊ED演出でクレジットと共にクリアオールキャシーされていく中で最後に消えかかる時に「全ての世界のヒースクリフじゃなくて今のあなたを愛してる」ってセリフを聞きたい人間なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています