法定速度…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:30:08

    10キロ20キロオーバーするのが正しいみたいになってるし
    しかも自信満々にそれやってる奴が普通に事故起こすし
    そうなった場合って単純にスピードある分殺傷力跳ね上がってるし

    おとん…もう流れがどうとか言うの止めた方がええんちゃうかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:31:12

    も…もう自動運転車にいっぱい走ってもらって全員強制で法定速度未満になってもらうしかない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:31:17

    Xで言えば盛り上がりますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:31:27

    お前の地元だけですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:32:04

    10はともかく20オーバーが正しいとか言ってるのはアホだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:32:25

    流れ乗らないと事故るはマジだし法定速度は煽られるのもマジですからもうどうにもなりませんよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:33:25

    基本法定速度から10キロオーバーが普通になってるのおかしいと思ってるのが俺だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:34:15

    >>6

    煽ってくる奴への配慮など必要か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:34:46

    法定速度順守を嫌うやつでも
    パトカーが来た途端法定速度順守し始めるとかネタじゃなかったんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:34:52

    >>6

    そもそも流れ作らなきゃいいんじゃないんスか?

    いや車間ある程度詰める時だけならまだ分かるんスけど先頭の車含め全員その速度で走り続けるのはどんな建前があるんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:35:44

    法定速度は無視しない
    ただし法定速度未満で走る車は確実に煽られる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:35:58

    >>9

    ガチだよ普段偉そうにオーバースピードで走ってる奴らがパトカーが来た途端大人しくノロノロ走ってるのはメチャクチャ滑稽だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:37:58

    事故った時に人殺す確率が跳ね上がる選択してる時点で害悪じゃねえかと思ってんだ

    30km/h出すのと40km/h出すのって70kgの一般人がぶつかるのと110kgの巨漢がぶつかるぐらいの差っスよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:41:27

    >>11

    ただ俺50キロ道路で約30〜40キロの速さで走るやつ嫌いなんだよね 後ろは詰まって渋滞するし俺は速度抑えないと煽り運転扱いでしょう しかも仕事の帰り道…!


    車ぶつけて引き摺り出してやろうかと思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:41:47

    違反行為を流れなんて言葉で言い訳してんじゃねえぞ コラ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:43:55

    …で、一気に萎えたのが俺…!
    仲良くなってきていたやつの車に乗ったら30制限で40〜50を平気で出す光景を目の当たりにした悪名高い臆病者尾崎健太郎よ…!
    今まで乗ったどのジェットコースターより怖かったんだよね、怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:44:53

    こういう流れで法定速度トラック…糞とはあまりならないんだよね 意外じゃない?
    法定速度でも一定のスピードを保ち続けるならそんなにイラつかないのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:45:11

    >>8

    それでお前が凸られて死んでいいなら好きにしたらええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:30

    もしかして人間って車に乗るべきでない奴が大半なんじゃないんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:43

    法定速度+10%ぐらいで走ってるのが俺なんだよね
    もちろんパトの前でも変わらずそんなもん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:47:12

    高速道路で法定速度守れてる奴がいるのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:48:06

    >>11

    表記されてる数字の+5kmのつもりで走ればいいよねパパ

    法定速度を下回ってる下手くそは40の表記見たらピッタリ40で走ろうとするから下回るんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:48:32

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:48:38

    お言葉ですが最近はマジで法定速度で走る初心者が増えたから流れが変わってきてますよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:49:22

    >>22

    お言葉ですが法定速度って最高でもそこまでしか出すなって意味ですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:49:34

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:49:52

    >>23

    都心の方もしっかりヤバイやんけ

    シバクヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:50:06

    80ぐらいで走ってるくせに曲がる時はトロトロしてる奴…糞
    一貫性がないんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:50:10

    10キロ超過!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:50:38

    あっこいつ法定速度守ってるマジ職質する

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:51:35

    >>22

    40~60の間をエンジンブレーキで予兆なく変化させ続けるタイプの車が前にいるとめちゃくちゃ疲れるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:52:18

    嘘か誠か法定速度以下で走り後続車を煽るやつもいるという
     まあ…40キロ制限を30以下でやられたのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:52:58

    40制限道路で50はともかく60出して怖くないんすか?
    忌憚ない意見ってやつッス

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:53:22

    昨日高速道路で前の車に60キロで走られた…それがボクです

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:53:33

    >>33

    もちろんめちゃくちゃ怖くない

    飛び出しはシラナイシッテテモシラナイ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:54:12

    法定速度ピッタリで走る

    どんどん前に割り込まれる

    割り込まれて近くなった車間距離を保つためにより遅くなる

    後ろがイライラして追い抜かれる

    このループを見たことがあるのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:54:27

    >>28

    待てよカーブまで速度出してたら死角からの歩行者に気付かんわ遠心力で運転側も危ないわで 碌なことがないんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:54:32

    でも正直超過を正当化はできないにしても法廷速度遅すぎじゃないっスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:55:30

    この手の机上の空論蛆虫に夢のねえこと言うのイヤなんだけど
    お前がどんなにダメだダメだと叫んでも速度オーバーする人はいるしそういう人から生まれる道路の流れというのは無くならねえんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:55:51

    速度以下も速度以上も取り締まって欲しいのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:55:54

    法定速度60の所を67〜68で走ってたのにビュンビュン抜かされるわ前との距離が空いてくわでビビったのがこの俺…悪名高いペーパードライバー尾崎健太郎よ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:56:08

    >>38

    お言葉ですが超過に慣れすぎて感覚がバグってるだけですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:56:15

    >>38

    人間の動体視力と耐久力はどうやっても変わらないんだ…

    だから…すまない…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:56:57

    道路交通法を守ることが重要なんやない、事故を起こさないことが重要なんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:57:18

    >>38

    30と40は妥当を超えた妥当だけど50は片側1車線道路の実情と合ってこない気がするのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:58:55

    >>44

    こっち優先でも異常者が止まる感覚が無かったら譲る心が大切なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:59:15

    >>38

    目の前で不測の事態起きた時に即止まれるかって考えると法定速度でも結構ギリギリだと思うんで妥当じゃないスか

    心に余裕なさすぎだと考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:59:19

    >>37

    怒らないでくださいね

    直進でスピード超過してるのも危ないじゃないですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:00:36

    >>44

    起きてるじゃねえかよえーーーっ

    怒らないでくださいね単純にスピード遅いほうが何かあったとき反応間に合いやすいに決まってるじゃないですか

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:01:01

    >>33

    40制限なら50まで

    60制限なら80まで

    30制限は30で走ルと申します

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:02:22

    >>49

    遅いボケはカマ掘られるのが殆どだから対応とか意味ないよ(笑)

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:02:56

    流れを守らない方が事故るという考えは俺には理解不能

    脳死で運転できて快適なのかもしれないけどそれ脳死で対応できない事態への警戒サボってるって言ってるようなもんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:03:00

    その時々で臨機応変に守ったり守らなかったりするってそれもう法律がおかしいんじゃないスか?
    会社でマニュアルの説明読んでからあっこれそのままやったら危険だからしないでやんすって言われた気分なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:04:15

    >>52

    理解出来なくてもいいから意地になったりせず流れに従ってくれって思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:04:31

    >>51

    あの…カマ掘る方が速度守ってないだけな気がするんスけど…いいんスかこれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:05:43

    お言葉ですが20kmは捕まるラインですよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:06:07

    >>49

    そこまで言うなら車に乗らないのも手だと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:07:48

    +20は普通とか考えてるタイプはそもそも信号も法定速度に合わせて作られてる点はどう考えてるのか教えてくれよ
    80km/hだと黄点灯の瞬間に反応出来たとしても止まりきれないと思うんスけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:07:53

    うっかり人轢いて死なせる事件が頻繁に起こってる時点で結局自分で出してる速度に対応できてないってことなんだよね
    犬は大人しく速度落とせよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:08:34

    >>51

    どうしてカマを掘らない様にしないの? 停車するだけなのにどうして?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:09:03

    いきなり人が飛び出してけ道路の彼方してきて轢いても車の責任になるんだっけ伝タフ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:09:24

    >>58

    無理に止まる必要はないですね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:09:43

    >>58

    黄色ってことはまだ行けるってことやん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:10:02

    >>58

    信号が近くにあるところで80キロ出す奴なんて普通いないですよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:10:05

    地域によって道路状況が違い過ぎるけどルールは一個だからややこしいんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:10:38

    流れ流れうるせーよ
    そんなに犯罪教唆したいなら他の掲示板でやれって思ったね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:10:50

    >>61

    スケボーで腹ばいで飛び出してきた事件みたく物理的に見えるわけねーだろゴッゴッってやつでもなけりゃ過失0にはならないんじゃないんスかね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:11:06

    >>61

    状況に寄る案件だと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:12:19

    >>66

    煽られたんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:13:11

    煽り運転される側に煽り運転されるようなことをするなって言ってくるのは俺には理解不能
    免許更新の研修的なやつで警察からマジで言われたんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:13:44

    アウトバーン化してる道路がある地域に住んでるモブ集合だーっ
    ちなみにワシの近所の国道は平均70キロは出てる猿地帯らしいよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:13:50

    事故ろうと思って事故る人間なんて基本いないんだから、自分を過信してないで事故っても大事になりにくい速度で我慢するべきだと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:13:52

    法定速度で走ってて後ろに煽られたら後ろが100悪い案件だと思われるが……

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:14:07

    >>17

    ムフッ急いでるときの高速道路で追い越し車線がないまま一時間くらい前走ってもらおうね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:14:36

    >>70

    しかし…悪いのは10割相手だとしても自己防衛のためにすべきことはあるのです

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:14:52

    >>73

    わかりました…3km/hで運転します…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:14:57

    ムフッ
    後ろの車が急いでそうだから法定速度の-5kmで走ってやるのん

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:15:13

    >>76

    流石になんか別のルールに引っかかるだろうがよえーーーっ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:15:27

    >>73

    すいません

    いい子にしてたら事故に合わないわけじゃないんです

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:16:00

    >>77

    安全運転を超えた安全運転

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:16:15

    >>79

    ウム…超過しようがしまいが事故るときは事故るから別にどっちでもいいんだなァ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:16:33

    高速で多人数が同時に動いてるんだから状況判断しろってだけなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:17:31

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:17:41

    早く責任の所在を確定させて自動運転実装してくれって思ったね
    それなら500億キロだしてもいいよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:18:28

    法定速度絶対尊守マン…すげえ 住宅街の生活道路も速度制限の標識がなければ一般道路の法定速度である60キロで走ってるし…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:19:07

    >>84

    この光より速い車は…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:19:22

    マネモブ達はカーブとか坂でも常に法定速度にピッタリ合わせて運転できているのん?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:19:26

    +10は運転しててもちょっと飛ばしてるなって思うから出さない方が良いと思うっスけどメーターの仕様上+5は出した方がいいっスよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:20:00

    教習所で周囲のナンバーや運転手の年齢や状況は大っぴらに確認しろよという教えが一番役に立ってるんだよね
    ルール守るのと同じくらい他県ナンバーは道に慣れてなさそうだとか高齢者が運転しているから要注意とか危険予知できなきゃ事故るんだから話になんねーよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:20:10

    >>85

    かなり開けた道路で走ってたらそこは制限速度40で驚きよりも困惑したのが俺なんだよね、怖くない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:20:28

    >>85

    お言葉ですが生活道路は法定速度が60キロデフォルトから30キロデフォルトに引き下げられますよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:21:15

    >>87

    無理っス

    そもそも40ピッタリで走ってるつもりでも実際は38や42くらいブレてるやつだらけだから本当の意味でキッチリスピードなんて出してるやついねーよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:22:21

    そもそも法定速度って高速道路以外のものは最高速度の制限だから別に以下は極端に走行を制限するような遅延レベルじゃないなら何キロでもいいもんじゃないんスか?
    いつから法定速度=表示速度きっかりになったのか教えてくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:22:24

    よく知らない奴にこんなこと言いたくねえんだけど
    タイヤの摩耗とかの関係でメーターに表示される速度は実際よりも5~10キロくらい速くなってるから
    実際にメーター通りの法定速度で走るとクソ遅えんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:23:45

    制限速度スレ…タフカテで度々立つと聞いています
    順守する派のやつらは運転エアプの衣を纏っていると 実際に運転すれば律儀に守ってなんていられないことくらい分かると

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:24:17

    法定速度なんかどうでもいいんだよ
    問題は…とにかく事故りたくないという事だ
    速度気にし過ぎて煽り馬鹿に巻き込まれるのも速度出し過ぎて馬鹿みたいに事故るのも結果は同じ死しかないんだ
    俺は事故りたくないんだよぉっ
    とにかく事故らない事が大切なんだ
    命さえ守れるならなあっ
    さあ運転に自信がない者は今すぐ免許を返納に行け
    俺に車線を一つでも多く空けろ
    急げっ乗るなっ
    “自転車・ラッシュ”だ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:24:22

    >>93

    問題無いけど追いつかれたら道を譲るルールはあるのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:25:25

    >>95

    お言葉ですがスレ立てる奴が言いたいことなんて「蛆虫がいる現状でお前だけ守れ」じゃなくて「全員守れよバカヤロー蛆虫は消えろ」ですよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:26:41

    国道での警察の取り締まりを「ネズミ捕り」とか呼んで大っぴらに馬鹿にしたり
    「あ、この先で取締りやってますんで気をつけてください」とパッシングすることでドライバー同士知らせて
    取り締まり区間だけ速度を落とすようなドライバー…糞

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:28:34

    >>97

    ふぅん 定期的に路肩に寄せて後続を前に流すなら法定速度を遵守して後ろをイライラさせてもいいということか

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:29:25

    やっぱり車使わないとやっていけない田舎民共のほざきを高みの見物するのが一番やで なっ
    JR私鉄地下鉄バスタクシーが揃ってる都市部最高

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:29:43

    >>93

    円滑な交通環境を遵守する義務はあるから後続の迷惑になりかねない極端な低速もそれはそれでよろしくないっスね

    まあこの辺の匙加減も対立の元なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:30:20

    >>85

    ううんどういうことだ

    一般的に言う法定速度は最高速度標識であって最低速度標識じゃないですよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:30:59

    >>100

    流れは守らないといけないらしいからまあええやろ


    というかどっちみち爆速マンなんて気にせず追い抜きにかかるんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:32:15

    周囲の車に正常な人間が乗ってると考えられる思考回路は俺には理解不能
    全部敵ですよね
    急に旋回ドリフトして突っ込んでくる可能性くらい考慮してないと死ぬよお前

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:32:27

    仮に全ドライバーがルール遵守するようになったら警察のノルマってどうなるんスかね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:32:29

    >>104

    ぶっちゃけ追い越し禁止車線じゃないなら勝手に追い抜いていけって思うのが俺なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:35:19

    法定速度を守らない奴より片側二車線なのに左折専用レーンと右折・直進レーンの構成になっている道路のほうがはるかにムカつく
    それがボクです

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:36:47

    マリカーとかレースゲーム感覚で走ってる、それが僕です
    リアルの他車もNPCみたいなもんだと思えば如何に自分が事故らないかで運転するかを考えるだけでいいからストレス溜まらないし楽っス

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:37:08

    >>105

    前の車は頭おかしいから急に速度落とす

    後ろの車は頭おかしいから急に速度上げる

    横の車は頭おかしいから急に車線変える

    対向車は頭おかしいから右折待ちに赤信号でも突っ込んでくる


    この4つは必ず頭に入れといた方がいいよねパパ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:38:50

    完璧な運転をしても事故る時は事故るんだから交通ルール遵守して事故った方がいいんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:41:02

    ノロノロした運転で周囲に迷惑かけながら「ワシは法定速度を守ってるんや 10km/hオーバーしてるクズどもより偉いんじゃあっ!」なんて自己満足で悦に浸ってる姿はまったくお笑いだったぜ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:49:01

    そもそもの話法定速度を守ったら迷惑になる状況がおかしいと思うんスけど
    割れサイト使ってるみたいな話なのにこの話題だけ違反側がめちゃくちゃ遵守側を攻撃してくるんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:51:54

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:54:22

    飛び出しきても大丈夫だろという速度で走っても余裕で法定速度を超えるのは俺なんだよね
    そうなるとノロノロ法定速度を1車線道路で走っている奴を見ると殺意が湧くようになるもんなんや

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:03:01

    >>113

    車はな…危険なんだよ

    理屈だけの正論を吐いてもな…現状が変わらないなら意味がないんだよ

    それなのに意固地になって流れ無視してる奴は危険な存在なんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:10:45

    意固地もクソもなく人の命を守るために定められたルールを快不快の問題で破ることを良しとするのがおかしいという話だと思われるが…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:13:34

    別に法定速度厳守マンはいいんすよ
    問題は法定速度以下で走行するやつと高速の追い越し車線でチンタラ走るやつっす

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:13:35

    ふわふわ呟き伝タフ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:13:42

    交通戦争で調べろ…鬼龍のように
    車は戦争するよりも被害が大きいんだ
    厳重なルールが必要なんだ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:18:00

    >>118

    俺と同じ意見だな…

    道路における危険を防止することと同時にその他交通の安全と円滑を図ることも交通法規の重要な役目なんだよね

    明らかに法定速度出せる状況で出さないカスと追い越しで同じことするカスは危険を防止しないカスと同じと思ってんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:41:50

    >>115

    「飛び出しきても大丈夫だろという速度」が人によって違うことも視野に入れるべきだと考えられる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:20:28

    左から追い抜かれそうになった時だけスピード上げて並走して抜かせなようにするのが俺なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:44:05

    >>71

    大洗に住んでたけど一般道で100km普通に出してて怖かったんだよね

    暴走族なんかは180kmに挑戦してやがるしな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:57:01

    普段から法定速度を超えないように走ってるワイのような優等生をこれだけ称賛してくれるスレがあるなんて素敵やな
    スレ主の言う通り法定速度を超える運転をする奴なんてうじ虫以下のクソ野郎なのん

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:24:11

    法廷速度守る守らないは最早どうでもいいんだよ
    問題は…一般道の赤信号を高速で渡ろうとする蛆虫自動車だ
    ワシが歩道の青信号キッチリ歩いたら急ブレーキかけて睨んできた運転手がいたんだよねゴミじゃない?
    どうして車道の信号が黄色になった時点で速度落とさなかったの?
    何mも離れた位置から見えてたはずなのにどうして?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:32:48

    不必要に車間を開けて間に入られる方がよほど怖いんだよね
    それされるくらいなら多少超過しようが前についていく方がマシなんだぁ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:34:07

    >>94

    アニキも俺と同じ5~10キロのズレが出るメーターを使っているのに

    何でパトカーを見た瞬間皆同じ速度で走りだすんだ…?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:45:00

    頻繁に死亡事故起こすくらい危険な乗り物の規則が暗黙の了解で破られまくってるの冷静に考えたら怖過ぎるんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:47:45

    >>129

    まあ気にしないで

    俺は安全運転をしていると思い込んで流れを無視して余計に事故率上げている人の方が怖いですから

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:19:19

    >>116

    怒らないでくださいね個人の感覚の流れを優先するなんてバカみたいじゃないですか

    法定速度を全員守ればそれが流れになるしな(ヌッ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:21:45

    流れみたいな理由で法律守らないことが許されるならそもそも法律なんて必要無いよねパパ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:25:53

    法定で走っても+10で走ってもめちゃくちゃ車間距離詰めてくるやつの殺し方を教えてくれよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:27:39

    もう車運転しないからわからないけど、今はドライブレコーダー標準装備なんすかね?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:28:50

    >>133

    急ブレーキ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:29:10

    >>134

    保険みたいなもんだからね

    何かあった時に味方が一人増えるようなものなんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:29:14

    ハインリッヒの法則…聞いたことがあります

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:29:25

    >>93

    流れがどうたら言ってる馬鹿が理解できずに自分たちが正しいんだと喚くために言ってるだと考えられるが・・・・・・

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:30:05

    バカみたいな正当化してる割に自転車とかにはやたら攻撃的で笑うのが俺なんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:31:12

    >>136

    あざーす(ガシッ)

    しかし自分がスピード違反してたら証拠になりそうなもの積ん出ても、法定速度守らない人けっこういるってことすかね?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:33:03

    >>140

    もちろんめちゃくちゃ多い

    守ってるのもはやトラックとか社用車で使ってるようなのしかいないのん

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:36:32

    >>131

    怒らないでくださいね

    現実を受け入れられず「法定速度を全員守ればそれが流れになる」なんて実現不可能で非現実的な空想語るなんてバカじゃないですか

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:37:36

    鬼龍はアホほど速度超過しとったんや
    そのスピード……500億km/h

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:38:48

    >>14

    同じ意見だな…

    30kmくらいで一生ノロノロ走ってる車だけは死ぬほど腹立つんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:39:10

    >>132

    まあ気にしないで

    こんなところでいくら言っても流れに乗れと教習所から教わるし法律も必要とされている社会であることは変わりませんから

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:41:33

    >>71

    住んでる地域じゃないけど空いてる時の姫路バイパスは流石に恐怖を感じたんだよね

    ワシの住んでる山口も大概皆ぶっ飛ばすけどその比じゃなかったんだァ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:41:50

    GPS速度計を使え鬼龍のように

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:42:59

    >>142

    その程度のことが実現不可能なのがもう車乗ってる奴バカばっかなんスか?って感じなんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:43:09

    ルール無用の猿道路でスロードライバーするくらいなら別な道選ぶか状況判断しろくらいの意味だと思ってるのは俺なんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:44:10

    >>135

    あざーっす(ガッ)

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:44:22

    >>148

    怒らないでくださいね

    もうドライバーにレッテル貼ることしか出来なくなってる時点でバカの証明完了してるじゃないですか

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:46:14

    実際事故る時は事故るのと、いざ事故った時の危険度はスピード出てる時の方が100%跳ね上がることに関してはどう思ってるんスかね

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:50:28

    >>151

    レッテルも何も実現不可能な理由って「簡単に人殺せるもの乗り回してる自覚がないバカがそこら中にいる」以外に何かあるんスか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:50:36

    >>152

    やっぱり車そのものを廃止したほうがいいよねパパ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:53:12

    俺さぁ見たことないんだよね
    法廷速度60Kmで交通量がめちゃくちゃあって全員が全員70~80出しててそこで速度守るやつが一人でるだけで渋滞起きたり事故起こったり煽られても文句言えねぇぞっってなるような道路

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:54:18

    >>155

    “茨城県東部” それ以上は話せない

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:54:56

    俺なんて普段は法定速度以下で後ろに車を並べて黄色信号の時だけアクセルを全開にする芸を見せてやるよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:55:30

    >>153

    きさまが言っていることは相手を都合の良い存在に貶めて批判する「藁人形論法」の誤謬そのままだ!

    否定したい相手を過激で極端な言葉で単純化するのはファシスト得意の手口だ!

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:57:22

    >>157

    スピード以外の全てが猿なやつは結構いるから怖いんだよね

    ぶっちゃけ前にいたらめちゃくちゃ警戒するし車間距離開けるんだよね

    あうっ何もない場所で意味もなく減速して前から距離も詰めてくるのかあっ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:57:28

    前は走ってる奴が法定速度守ってるなら今はそれが流れなんだろうがよえーっ!

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:58:16

    >>158

    じゃあバカがいる以外にどんなやむを得ない理由があって実現不可能なのか教えてくれよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:58:56

    >>156

    新4号国道はルール無用だろ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:00:04

    >>16

    40-50でビビりすぎ〜

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:00:13

    >>160

    流れというのは自分の前を走っている車だけで計れるものじゃないんだ

    交通量や後続車なども鑑みて円滑な交通を維持させる必要があるんだ

    だから…すまない

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:00:14

    >>124

    流れに乗れとかいう奴いるけど

    一般道で100 km出すって事なんすかね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:01:57

    >>153

    じゃあお前はどんな些細な事でも風潮に飲まれなかったり多数決で少数派になっても多数派に従わない人生歩んできたんスか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:02:32

    >>161

    はいはい もうええやろ

    …ったく 我以外皆愚者也と思いたがるオッサンやで

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:03:44

    >>124

    あの近隣の国道はイカれたスピードで走ってるんだよね

    しかも意外でもなく県道の方も平均速度がやたら高い…

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:03:52

    法定速度よりも車間距離のが重要な気がするのは
    俺なんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:04:04

    >>166

    単に法律守るだけでその風潮に逆らうことになったり少数派になったりする理由を聞いてるんスけどその原因はバカがウヨウヨいることじゃなくて何か自然的な理由があるんスか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:04:56

    スピード落とすことだけ意識してメーターチラチラ見てばっかなのも本末転倒なんだよね
    まずは遠くの信号機やら十字路の横やら横断歩道に人が居ないかやら、目の前の景色をちゃんと見る意識を付けろ…鬼龍のように

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:05:51

    >>164

    逆にクソ遅く走るのは論外として、全員がちょうど法定速度ぐらいで走るだけなら別に流れとか考えなくても全員同じ速度出すだけで済むケースが殆どじゃないスか?


    結局根幹にあるのって「物足りねーよもっと飛ばしてーよ」って感情でしかない気がするんスけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:05:53

    >>156

    茨城なんて外国の話もちだされてもわからないんだ

    大人しく納豆でも食ってろって思ったね

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:05:54

    >>168

    国道は高速道路ではありません(警察書き文字)

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:06:58

    >>172

    その"法定速度ぐらい"でが「法定速度~+10km間」なのではないかと思われるが…

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:07:37

    >>170

    現実に即してないから以外に何があると思ってんだ

    あとお前みたいな法律絶対主義者の頭お花畑に夢の無いこと言うの嫌なんだけど

    この日本で軽犯罪法まで含めたら犯罪者じゃ無い人間なんて居ないんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:08:01

    >>176

    イライラで草

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:08:04

    >>124

    茨城県央から県北ら辺はせっかちな県民性と

    他所からも来る、珍走団の多さが影響している

    気がするんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:08:31

    >>175

    法定速度が「上限」なの忘れてませんか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:09:00

    >>170

    お前の言う通り現実は警察も大企業に努めているおっさん達もみんなバカばっかりで賢いのはお前だけなんだァ

    だから頼むからお前だけはバカの仲間入りしないためにも車に乗らないでくれって思ったね

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:09:24

    事故るのが1番な問題だから法定速度を基準に走るなら
    追い越し車線はなるべく走らない
    追い越し不可の所は可能な限り避ける
    追い越し不可な所を走るなら法定速度より−10km/hにならないようにする
    を意識すれば馬鹿に絡まれにくいっスよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:10:33

    >>179

    忘れてないから"法定速度ぐらい"で生まれる"流れ"が「法定速度~+10km間」なんだ

    満足か?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:10:39

    >>173

    具体例を出してレスバの“流れ”を乱してごめんなあっ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:10:44

    >>176

    その程度のことが現実に即さない理由は「バカがいる」以外にあるのかって聞いてるのがまだ分からないタイプ?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:11:12

    >>176

    流石に一般道を時速100キロで走るのは馬鹿ですよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:11:27

    なんかレッテル貼りとか藁人形論法とか言ってる側がそれを使い始めてないスか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:11:34

    >>180

    もう全部これでいいスね

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:12:39

    流れを無視すると事故が起こるとかいう理論がよくわからないのが俺なんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:13:18

    >>185

    世の中にはいるんだよ...

    バイパス道路で信号が無いからと一般道で時速100キロ出すやつが!!

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:14:35

    >>189

    流れに乗れば何キロ出してもいいんだよアホ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:14:46

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:16:12

    >>188

    猿民度だと無茶な追い越しする馬鹿が現れるとかそういう意味なんじゃねえかと思ってんだ

    ぶっちゃけ片側1車線道路の話だからそうじゃない場所ならなんでもいいですよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:16:15

    ここまで「でも事故なくなるわけじゃないじゃん」「んで事故ったら速度出してる方が人殺す確率高いじゃん」への返答0伝タフ


    >>182

    ううんどういうことだ

    全員ぴったり同じ速度で走るのが無理だとしても「上限」に合わせるべきは遅いほうじゃなく速いほうの出す速度だと思われるが…

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:17:02

    >>190

    警察が張ってたらアウトやんけ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:17:43

    >>188

    単純に言えば高速の進入と同じっㇲね

    縦横無尽に車が走っている道路で直進しかしないならともかく

    右折したいからと"流れ"が出来ているレーンに流れ以下の速度で入ってきたりということが起こり得るのんな

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:18:37

    歩道と車道を自己都合で好き勝手切り替える自転車の方がゴミだからなんでもいいですよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:18:50

    >>193

    なるほど完璧な作戦っスねーッ 不可能だという点に目をつぶればよぉ伝ジョジョ 机上の空論を継ぐ男

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:19:58

    しゃあっ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:20:27

    蛆虫運転手…俺ぁ疲れた…右折の際対向車線にはみ出すのはやめにしねぇか

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:20:33

    ワシの勝ち

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています