PS5かゲーミングPC買うならどちらがいいか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:35:31

    ちなみにプレイしたいゲームはゴーストオブツシマとモンハンwildとペルソナ3、5RでPCに使える予算は30万らしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:38:07

    予算的には十分だけどキーマウ操作やMODが必要そうなタイトルがないから
    いろいろな面倒のないPS5でいいんじゃねぇかと思ってんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:38:39

    お言葉ですがPCで他にやりたいことがなければPS5ですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:38:40

    そのラインナップなら別にPS5でいいと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:39:22

    ゲーム目的かつラインナップがそれならPS5でいいですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:40:20

    PS5買って余った金額内に収まるPC買うってのはどうだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:42:37

    どちらがいいか教えてくれよなんて質問している時点でPS5一択だと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:44:30

    タフカテで聞いても絶対PS5としか言われないしPCって言ったマネモブが叩かれるだけだから他所で聞いたほうがいいと思われる

  • 9125/07/19(土) 23:44:55

    あっ私はkenshiやRimworldとかのインディーズやエロMODにも関心があって…それで決めかねてるでやんす

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:45:44

    その程度も自分で決められない人って普段どういう生活を送ってんだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:45:46

    >>8

    負けたんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:17

    >>8

    えっ そうなんですか

    PS5を挙げるは分かるとしてPC派が叩かれるのはなぜ…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:28

    >>9

    ならpcでええやん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:35

    >>11

    PCとPS5とか本来勝ち負けの関係じゃないのに負けたとか言い出す奴がいる時点で話になんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:41

    PS5でできないものがあるのならそもそもPS5は選択肢に入らないと思われるが…
    考えるべきはPCの必要十分なスペックだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:53

    >>9

    える知っているか

    オープンワールドにエロ入れても意外に面白くない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:47:16

    >>9

    やりたいことで明確にPCでしかできないことあるならPCでいいと思われるる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:47:31

    >>9

    幸司単純に考えるんだ

    コンシューマーでは出来ないこともやりたいならPCを買うしかないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:47:48

    というかこの時期に買うならps5よりProのがいいっスね
    来年PSSR2実装して本体性能また上がるしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:48:12

    >>9

    同人ゲーとかインディーズをやりたいならPCの方がいいと思われるが

    Steamのサマーセールは終わったから急いで買う必要はないからバランスはとれてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:48:54

    PS5でできる事しかやらないならPS5でいいしPS5でできないことやりたいならPC一択なんだ
    あっ純粋スペック目的でハイエンド買う奴は知らないでやんす

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:50:14

    >>16

    待てよ本当に人によるんだぜ

    ゲームメインで気が向いたらエロしたい奴にはエロMODがオススメだし

    いやっ私はエロを主眼にしたくてねならエロゲーでいいじゃんになるのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:50:52

    >>9

    その辺やるにしても安いミニPCで充分ッスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:51:10

    よしそれじゃ企画変更して>>1のPC相談に乗ってあげよう まっ30万出せるんだしいつも通りBTO中毒者と自作マニアで争ってくださいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:51:17

    どうしても独占タイトルやりたいって場合じゃないならPCで良いと思いますよニコニコ
    予算も30万組める時点で1のの心もけっこうPCに寄ってるんじゃないスか?
    ただ周辺機器とかを持ってないなら一旦冷静に立ち止まる必要があるかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:53:07

    別にPCだからと言ってPC5のスペックを上回る必要性もないし本人が求めるもの次第なんだよね

  • 27125/07/19(土) 23:54:51

    周辺機器はbuffaloの無線キーボードとマウスに安っすいディスプレイ一枚だけっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:56:33

    というかケンシとリムワールドってそんな重いゲームだったっけ伝タフ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:56:55

    >>14

    PS「ハッキリ言ってPCは全然商売敵じゃない」

    PCパーツメーカー「ハッキリ言ってPSは全然商売敵じゃない」

    むしろお互いにイチャイチャしまくってる超蜜月関係なんだから話になんねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:57:04

    >>27

    ディスプレイには大っぴらにこだわれよ

    ワイルズみたいなアクションゲームを遊ぶなら遅延は少ない方がいいからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:58:04

    >>28

    10万以下のPCでも普通に動きますね

    ワイルズとかやるならぶっちゃけPS5と安めのPC買うのが現実的な択に上がるレベルなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:58:36

    >>28

    メモリ欲しい伝タフ 

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:59:58

    ps5pro買って残りの金でそこそこのPC買えばいいんじゃないスか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:00:28

    >>9

    お言葉ですがその2つならMOD前提でもPS5買って残った金で買えるPCで十分ですよ

  • 35125/07/20(日) 00:00:34

    >>28

    Rimworldは買ってないから知らんが…Kenshiは今持ってるノーパソだと軽量化mod込みでもスワンプ辺りはダメだ

    >>30

    えっディスプレイに遅延とかあるんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:02:38

    一度PS5買ってどうしてもPCゲーとかMODへの興味が尽きなければPS5売ってPCに回すのはどうスか
    買ったはいいけどやっぱいらない…ってなった時は当然少額の方がダメージ少ないからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:03:42

    既に4K有機ELで60インチ以上のTVを所有していて、本当の4KでPC版のみ可能な高画質で遊びたいだとか、常に60FPSで安定させたい、いや120FPS以上でヌルヌルアクションを楽しみたいだとか、贅沢な体験を求めるならPCっスけど
    見たところ無難にPS5買うのが賢明じゃないっスか
    kenshiとかRim worldとかはそこまでハイスぺなPCじゃなくても動くから、どうしても気になるなら後でまた考えればいいと思うっス

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:04:18

    >>35

    お前ディスプレイをなんやと思うとるんや

    映像を出力する画面やぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:09:16

    5年目だから今はps5よりps5proのがいいんだよね
    冷却機能も強いしな

  • 40125/07/20(日) 00:15:34

    そういや来年にはGTA6あるけどPC予算30万で足りるんスかね…

    まいったなぁ >>36の案が一番現実的に思えてきたよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:17:29

    >>40

    そもそもGTA6はしばらくPS5でしか出ませんよ

    PCはどんだけ早くても2027年なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:18:18

    ゲオのPS5レンタルってどうなんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:22:23

    >>42

    悪くはないけど微妙な部類…

    ぶっちゃけ買えるなら普通に買った方がいいっスね

  • 44125/07/20(日) 00:33:06

    >>42

    えっPCだけじゃなくてゲーム機にもレンタルとかあるんですか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:37:33
  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:49:41

    良いグラボ積んでてもモニタがチンカスだと意味がなかったりするんだよねまっPS5でも同じことだからバランス取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:19:42

    PCか…珍しく今は時期が良いぞ
    最新世代のご祝儀価格が剥がれて希望価格下回ってるし旧世代も安いんや
    モンハンをウルトラ画質できるグラボで一番安いのが7700xtだけど年始7万越えだったのが今は4万5千なんだよね、安くない?
    B580の話はするな、ワシはアレをグラボと認めてへん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています