- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:36:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:38:58
俺はお前たちとは違うって… ま...まさか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:40:07
しかし上弦の参にとどめを刺したのも炭治郎なのです
俺…糞 - 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:42:02
どうして突き技で乱撃を相殺しているの...?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:42:41
お前たちとは違う=欺瞞
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:43:17
炭治郎…糞
水の呼吸を極めなかったんや - 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:44:12
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:44:41
おそらく自分は強き者だから馴れ合わないという意味だと思われるが...
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:45:11
映画見たら記憶よりだいぶ強くてビックリしましたよ
痣が出るシーンかっけー めっちゃクールやん - 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:45:12
義勇「錆兎ならもっとすごい技を開発していたと思われるが…」
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:56
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:47:29
お言葉ですが錆兎なら凪の速度で全ての型を同時に繰り出してましたよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:48:16
あわわお前は化け物
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:51:27
小手先?力技と言うてくれや
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:52:32
スレ画はもうちょっと自信持てやあーーっ!?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:53:15
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:54:15
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:54:16
自信も実力も無いし…コミュ力不全
やはり他の柱とは才能が違うか - 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:54:54
自信が足りない上に無意識に喧嘩売っていると思われかねない言葉を放ったり言葉が足りなさすぎるんだ 満足か?
頼むから同僚とのコミュニケーションはしっかりしてくれと思ったね - 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:55:18
(へっ何が水柱や 錆兎が命懸けで守ってくれている横で
無…無様に気を失い続けただけで鬼殺隊に入っただけのクソボケジャワティー雑魚なくせにと言われても仕方ない 本当に仕方ない)
俺は
(ちゃんと試練を乗り越えた者や御屋形様から直々に素質を見込まれて
鍛錬や実戦の果てに柱の座に就くべくして就いた誇り高き柱である)
お前らとは違う - 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:55:26
お言葉ですが錆兎なら今回の映画分の尺があれば上弦123+無惨までなます切りにしてましたよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:55:29
俺は柱じゃない云々が解決してもそれはそれとして不満持ってそうでリラックス出来ませんね
無駄に頑固親父っぽいこだわり持ってそうなタイプだから炭治郎じゃなかったら割と面倒くさい兄弟子だと思われそうなんだァ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:56:46
欺瞞だ 錆兎なら新しい型の10や20普通に開発していた
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:58:56
錆兎「いやちょっと待てよ」
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:59:35
錆兎もプレッシャーを感じてたと思うよ
仲良かった相手が死んだ自分を妙に神格化してるんだから - 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:02:10
痣の無い状態で柱ぐらいの実力者になってる炭治郎をフォローしながら戦い痣が出てからはほぼ1人で戦ってたんだよね怖くない?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:42:11
冨岡さんのイマジナリー錆兎なら縁壱の十分の一くらいの強さがありそうなんだよね
怖くない? - 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:43:24
冨岡さんすげぇ…
過去一レベルの作画貰ってるし… - 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:46:20
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:48:28
極端に言うと脳筋を超えた脳筋技なんスよね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:55:08
名前をつけるなら「凪」よりも「嵐」の方が相応しいという感覚
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:27:27
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:30:01
うむ……本当の錆兎なら縁壱の10倍はあったはずなのに俺の貧相な想像力じゃ10分の1しか思い浮かべれないんだなァ……
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:31:18
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:33:11
お前には乱式相殺の雫波紋突きと火力技の生々流転と至近距離滅式から生き残れる凪がある…それだけだ
炭治郎が使ってるそれとはあきらかに格が違うんだよね 怖くない? - 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:35:21
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:37:44
使いながら肉薄するだけで人も鬼も等しくミンチになると思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:41:23
折れた刀でも凪して防戦してるのは普通に化け物だと思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:57:29
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:57:39
確かに冨岡さんなら「凪みたいなオリジナル技を開発するワシは凄い」よりも「ワシみたいなオリジナル技なんかに頼らず本来の型だけで戦える他の柱の方が強い」とかそんな風に考えてそうでリラックス出来ませんね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:00:24
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:01:11
犬は()の中も言えよ
まっそれはそれで拗れそうだからバランスはとれてないんだけどね - 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:21:50
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:28:53
御館様がコイツを柱に昇進させる時にどんな会話になったのか気になるそれが僕です
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:06:02
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:17:46
これを簡単と言ってしまえる簡単な頭で羨ましい(本当にめちゃくちゃ羨ましい)
冨岡さんがみんなに寄り添うために内心を吐露した前向きな発言なんや - 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:23:18
(柱達の水柱へのコメント)
岩「口下手すぎて不安になるからもっと会話をしろ 煉獄のように…」
炎「ウムッ!努力家だが声が聞き取りづらくて心配になるんだなァッ!」
蟲「もう少し喋った方がいいと思います 忌憚のない意見というヤツです」
風「「私は貴方達とは違います」みたいな態度が鼻に付くんだよーーーっ根暗野郎ッ!」
蛇「あっ今コイツまた「拙者不幸でござる」みたいな顔したな マジムカツク…」
音「冨岡ァお前辛気臭いんだよ 頼むから葬式みたいな顔やめてくれ」
霞「置き物……?」
恋「ウフフ…もじもじしてて可愛いのん」
う〜ん…こんな評価をされる人だから仕方がない…本当に仕方がない - 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:34:13
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:43:06
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:43:21
過去に炭治郎が使ったときは単発技でしたね
周囲に浮かんでる波紋はあくまでもエフェクトであって突きは一回だったはずッス
あと炭治郎との練度の違いを挙げるなら生々流転の使い方ッスね
炭治郎は下弦の伍相手に距離をとって遠くから助走を開始して蜘蛛の糸を回避しながら回転して威力を高めてた
一方で義勇は上弦の惨相手に近距離から発動して回避と攻撃を同時にこなしながら回転して威力を高めて10回くらい連撃を与えてた
やってることおかしいと思われるが…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:45:49
柱じゃないと言いながら
蟲柱には俺たちは柱だって演説してるんスよね… - 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:46:09
犬は内心をちゃんと言えよと言うけどね、柱上位の実力は紛れもなく本物だから余計拗れるだけだと思ってんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:46:27
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:16
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:43
- 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:58:01
考えてみれば猗窩座の青銀残乱光も瞬時にラッシュって分かって100発全部防げなかったとはいえ致命傷を避けながら5.6発しか受けてないんスよね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:09:29
無限城で無数の大量生産されたゴミを処理しつつ猗窩座戦でタンクやって無惨戦で最も長期間戦い鬼と化した炭治郎の凶行を喰い止めてるんだよね…凄くない?
猗窩座戦で冨岡さんが戦線を持たせたからこそ炭治郎が透明な世界に到達できたことを考えても凄まじい貢献度だと考えられる
決して届く事敵わない錆兎の幻影に追いつく為の努力の結晶なんだ研鑽が深まるんだ - 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:30
凪は力技ってネタにされたりするけど相手の技に合わせて相殺するっていう対応力にステ振ってるっぽい水の呼吸の極致みたいな技なんスよね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:03:17
もしかして同じセリフでも本心から言える性格ならここまで嫌われてなかったタイプ?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:36:15
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:26:29
冨岡義勇…トラウマが大きすぎて仕方ないんや
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:57
- 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:35:35
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:36:36
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:39:21
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:49:59
「これを簡単と言ってしまえる簡単な頭で羨ましい」は流石にムッとしてる発言だと思うのが俺なんだよね
水柱代理のモブからしたら発動条件が簡単だと思えないし柱が短命になるリスクもあるから風柱にはちゃんと考えて欲しいと思われるが…
まあ義勇は水柱代理のモブじゃないからバランス取れてないんだけどね
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:13:08
口下手にも程があるんすよね
- 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:27:56
生生流転使いながら無限城内で立体機動しだすし雫波紋突きは明らかに範囲がおかしいし打ち潮で猗窩座対煉󠄁獄さんのならば近付くまで…!した後みたいな動きで猗窩座とボボパンするし炭治郎の使ってた水の呼吸がお遊びに見えるレベルなんだよねヤバくない?
どうしてタンジェロが水柱にならなかったことを怒っていたの…?明らかに水の呼吸でトミーに追いつくのは無理と思われるが… - 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:37:20
- 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:38:27
- 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:42:52
怒らないで聞いてくださいね
炭治郎努力惜しまない真面目な奴だから水の呼吸頑張って覚えてるけど今まで戦果出したの大体日の呼吸混ぜてるかヒノカミカグラがフィニッシャーじゃないですか
日の呼吸断絶してるし冨岡がそこまで相手の戦果どうやって出したか聞き出せるわけない?ククク…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:14:34
冨岡義勇…神