- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:39:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:41:27
障子くんに抱っこされた赤ちゃんはすぐ寝る
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:45:36
第一子と第二子と赤ちゃん抱っこする時とか個性使いガチなお茶子
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:47:03
口田くんの育児、やたらと絵面がメルヘン
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:49:58
粉ミルクと離乳食作りにおいては右に出る者がいないシュガーマン
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:51:42
年に何回か同窓会やるけど途中から何人か子連れで来るもんだから子供同士で仲良くなったりするけど親戚の集まりだと勘違いする子供数人いそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:53:53
しょっちゅう自分の赤ちゃんに角ひっぱられるアシミナママ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:58:30
自分の娘が夜泣きの時尋常じゃない涙の量にてんやわんやのデク
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:02:40
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:03:51
小さい我が子と手繋ぐ時浮かんでっちゃわないよう指にすぐ外せる絆創膏を肉球の上に貼るお茶子
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:03:54
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:09:16
うちって親戚多いよなあと思ってたやつだ(ほぼ他人)
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:10:19
cpだと個性のある未就学児の躾に対してノウハウが無くお茶子に泣きついてしまい、最終的にとんでもない量のノートにまとめてそうな出茶なら妄想したことある
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:10:41
同じ理由で切島は長袖セーター常に着てそう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:11:20
赤ちゃんってただでさえ体温高いからね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:31:45
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:35:51
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:52:45
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:56:30
なんかかっちゃんの娘が出久の息子に「大きくなったら◯くんのおよめさんになる〜!」て言って脳破壊されるスレあったな前
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:07:18
娘の個性が帯電の発覚し、「アホになるのヤダ!」とか言われる上鳴か…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:14:46
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:19:03
>>21 強いて言えば峰田か?
「ちょっ…勝手に部屋入ってくんな!」って
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:36:03
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:37:35
子供が女の子だと逆に下ネタに厳しくなる峰田
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:14:28
完っっっ全に我愛羅のイメージに引っ張られてるけど轟が子供育てるとしたら養子を迎え入れてそう 血は繋がってないけど幸せな家族を築いているって話が似合う
でも血の繋がった我が子を育てて血の呪いから完全に解放されるっていうのも似合う - 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:30:35
保守
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:49
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:09:23
轟なんかはずっと反抗期みたいな感じか?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:56:20
個性発現が親のどっちに似るのかそれとも複合なのか見極めむずそう
お茶子とか耳郎ちゃんは肉球あるなしか耳たぶ見たら判断できそう - 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:33:22
アシミナの個性は子供にそのまんま遺伝したら父親の方に酸耐性なかったらキツそう
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:35:07
母子手帳への書き込みがお茶子より多そうな出久はいそう
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:39:16
ガワだけ遺伝して個性そのものは遺伝しないケースもありそう
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:41:27
仮に耳郎ちゃんが上鳴と結婚して子供産まれて耳たぶあったから「あ、ウチの個性遺伝したんだ」と思ったら耳たぶから超高圧電流流す個性かもしれんし
お茶子が出久と結婚して産まれた子に肉球あっても肉球に炎引き寄せる個性かもしれんし
マジで発言するまで分からんっぽいよなあの世界 - 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:46:19
子供達からえげつない人気ありそうなシュガーマン&アニマ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:01:58
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:10:51
無個性だからこそ子供に遺伝するのではと親になるの躊躇する出久
身内にヴィランがいる故結婚や子供に躊躇する焦凍
無個性かつ、かつて自身がヴィランだった故親になるのを躊躇する優雅 - 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:22:49
A組に限らずだろうけど、子どもがだいたい自分と同じ個性で何かやらかして泣いてたら自分もやったなあとか思いながら大丈夫、ってあやすんだろなあ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:53:30
自分の娘がやたら血に執着し始めて、本当にあの輸血に何の影響もなかったのか、と悩むお茶子は存在する。
何か‥…娘が自分にも旦那にも似てないし……
それはそれとしてちゃんと愛してあげようとするお茶子さんマジお茶子さん - 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:17:01
なんか娘がマイトイヤーとかマイトセンスとかいい出して
胎教のせいかなあ?
とか嫁も微塵も疑ってないし普通に語り出し
周りも一瞬ビビるが
誰よりもビックリしたのが1mmも心当たりない所か童◯の俊典 - 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:38:02
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:19:08
切芦の子で、切島が肩車しようとすると「お母さんがいいー!!」と泣き出す子
最初なんでか分からなかったけどまだ担げるくらいには小さいので担いで上げたらキャッキャッと角をギュッとしてくるので「あ〜〜」となる2人 - 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:20:26
常梅雨で子供が生まれたら、あのキャラで教育すんのかな?踏陰
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:09:05
というか異形は顕性遺伝なのかな?外見的な意味で
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 05:22:41
上に出てた切芦の子とか常梅雨の子とかはどんな外見なんだろうとか障子くんが非異形の女性と結婚して息子くんが非異形のパターンはあるのかとか
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:48:33
障子くん自身もご先祖様の誰か(2〜3世代?)が異形で両親は非異形みたいだしなあ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:09:39
本人に反抗期が限りなくなかったせいでその発想に至らず
愛情が足らなかった、自分に至らないところがあった、無個性だから?とか変に思い詰めて
例の顔で僕はクズの父親─パパン─だ…ってなってほしい 韻を踏むな
子供も反抗期なだけで良い子なのでドン引きしつつ泣くなって…ゴメンて…って宥めてくれる
- 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:37:04
スレチかもしれないが砂藤くんのなんだろう、
なんか431話の時点でA組以外の誰かの女性と結婚してそう感は
上手く言葉で言い表せない
なんか轟くん達と別れた後「じゃ、子供が家で待ってるからよ」とか言いそう感 - 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:31:22
- 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:34:10
ヤオモモは最初は育児書とかすごく読み込みそう
でも育児書通りにいかなくてパニクるけど最終的には「実戦に勝るものはありませんわね!」で開き直ってそうでもある - 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:45:24
夫になった轟に「あの時の期末試験みたいだな」ってなって思い出話に花を咲かせてくれたら嬉しい
- 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:23:39
普段本とか読まなそうな上鳴、切芦、葉隠とか育児書読んでるんだろうなあ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:57:13
障子くんとあの子が結婚して子を成す様を眺めて感動したい
かなりのドラマがありそう - 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:04:11
- 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:09:40
葛藤は有りそうだな〜
それでも伴侶のお腹に新しい命が宿ったと聞かされた時に「この子に会いたいな」と率直に思っててほしい
人間なのでその後も葛藤する時はあるけど、かつての率直な気持ちや喜びを思い出して持ち直す
- 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:45:30
障子くんはもし自分の親と仲が険悪でなければ相談しててもいいな
「俺くらい見た目にはっきり現れているなら……堕ろせる時期にもう分かったんじゃないか?…どうして?」
「…こんな辛い目にばかり遭わせてしまうなら、生まない方が良かったんじゃと思ったことはある」
「…………」
「……けど、生まなかったとしても、結局後悔したと思う」
「!」
「どの道を進んでも後悔はする。人間に選べるのはどの後悔を取るかまでだと…思う」
「そう、か。…話を聞けて良かった。ありがとう」
みたいな - 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:09:00
そういう葛藤も含めたドラマが色々ありそうだけど、最後には子の未来のためにもヒーロー活動により邁進する結論に至るんだろうなと思ってた
あの子はずっと個性全肯定なのは大前提
最終回ってメインもサブも含めて誰の子どもも産まれてないのかそう言えば
- 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:43:39
8年の間に生まれた子供はいないっぽいね少なくとも公式では
- 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:32:03
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:53:11
高卒だから社会人7年目辺り?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:32:37
逆に子供の方が小さい頃は親が憧れの存在だったり自慢だったけど
後々大戦での親のリアルな活躍知って自分は大した事ないなとかコンプレックスに感じたりすんのかな - 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:13:38
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:43:52
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:48:35
轟くんが親になった時、子育てにめちゃくちゃ気使いそう。
ヒーロー目指さなくて良いからいっぱい遊んで元気に過ごしてくれとか言ってそう。
ヒーロー目指してくれるのは嬉しいけど、かもしれないけど - 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:39:04
轟くんだけじゃなくて兄弟全員だけど子供を作ろうと考えたときに一度は葛藤しそう
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:58:13
- 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:13:31
髭剃るのを負けた気がする気持ちのまましてない瀬呂がうりうり〜、とすりすりして「おひげやっ!!」ってぷいっとされる
- 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:58:25
峰田の娘or息子は普通に6〜7頭身ぐらいに成長したりすんだろうか
- 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:31:25
子供作るの躊躇しそうな出久、焦凍、優雅はいそう
- 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:45:17
保守
- 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:36:05
峰田が自分の子供に身長抜かされることがあったら成長を喜ぶ反面ちょっと悔しい
なんなら娘だった場合ローアングルとか言ってる場合じゃないから対処法を真面目に考えそう - 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:13:48
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:06:07
峰田は割と結婚若しくは彼女出来たらそっち一筋になってエロは割を顰めるのかもしれない…
まあ、奥さんに浮気者ー!されるのもそれはそれとして見たい - 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:35:05
自分は前を向けたし気にしてないけど子どもも個性が同じだったらと周りからの子どもに向けられる目を少し心配する心操くんはいるかもしれない
もちろんそうだとしても誇れる個性だ、って育てていくけど - 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:20:28
出茶で結婚後にお茶子そっくりの娘が生まれてデレデレになるけど肉球がないのに不安を覚えてしまいお茶子に嗜められるデクを幻視した
- 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:03:51
無個性がトラウマになってる出久もいそうだし
無個性でも構わず愛そうとするお茶子ちゃんもいそう - 76ささみの妖精25/07/27(日) 01:41:03
- 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:19:20
まあ個性だからおそらく遺伝するだろうしなぁ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:21:45
あの子と結婚した障子くんに個性も外見もあの子そっくりの息子が生まれてホッとしてしまうんだけどそんな自分に「俺もあの村の奴らと根っこは一緒だったんだ…」て自己嫌悪してるのを奥さんに慰められてて欲しい
- 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:15:02
そういえばあの子って無個性なんだっけ?
- 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:30:13
無個性だったら青山がAFOから個性もらった話の時にあの子の心配するとかスピナー戦で青山のこと頭に浮かべる時にあの子のことも浮かべるんじゃない?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:08
- 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:59
個性について特別言及されてない一般人は引子ママ程度の弱めの個性なのかもしれない
- 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:05:31
まあ、おそらくほぼ同世代のデイブとエンデで個性に格差あり過ぎだからそんなもんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:08:50
- 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:32:27
なんとなく相澤先生は結婚しなさそう感はある
- 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:44:56
引子さんの個性の完全上位互換でヒーローやってる人もいそうよなあの世界。
出茶の子供とかがワンチャンそうなる可能性もあるが - 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:28:19
オールマイトのおじいちゃん感は謎
- 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:33:54
保守
- 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:54:28
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:54:58
確かに分かるなあ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:23:45
砂藤君はちゃんと子供の発育段階に合わせたお菓子を作ってくれるし離乳食とかも作ってくれるイメージがある
- 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:53:33
8年後砂藤のなんか2〜3人子供いそう感は異常
- 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:06:34
轟は自分に子供はいないけどその分他の人たちの子供を可愛がってそうなイメージ
理由はないけど幼児に人気ありそう - 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:30
夏くんと冬美ちゃんも似たようなもんの気がしますけどなんか甥っ子姪っ子いたらすげえ可愛がりそうな気もする
- 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:59:15
関係ないけど響徳さんはすげえ孫可愛がりそう
- 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:27:03
無個性だろうともちろん大事にかわいがるけれどそれでも子どもに個性が発現して無意識にほっとする青山緑谷はいるよな、ってずっと思ってる
- 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:31:57
実際現実でも低確率で遺伝する疾患持った人はそう言う感じの人多そう
- 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:31:50
それで「お前は子供作らねえのか?」とか言われて葛藤しそう
- 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:45:04
www
- 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:34:12
- 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:47:28
分かるわ
- 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:16:15
A組の各生徒が結婚して、子供生まれた時、間違いなく人気になるのはそれぞれの親ではなくてシュガーマンだと思う
- 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:01:53
会う度にお菓子くれそうなおじさん
- 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:52:46
各子供の誕生日の時に、絶対ケーキとかを用意してそうなおじさん
- 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:20:49
子どもができてるA組のスレ好きなんだよな
- 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:45:49
分かる
- 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:39:58
保守
- 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:25:21
実際A組の何人かが夫婦になり、そして夫婦にならなかった生徒たちもその子供たち、もしくは孫世代ぐらいになれば、全員親戚になってる気がする
- 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:34:10
幸せな苦労はいくらあってもいい
- 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:53:26
保守
- 111二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:23:41
何人かB組の誰かと結婚しててもよろしだし、全然関係ない人と結婚しててもなんか仲良さげなんだよな
- 112二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:37:38
保守
- 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:43:45
異形組同士や異形と非異形の組み合わせだと子供の容姿とかどうなるんだろうとかは気になる
- 114二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:51:23
口田くん見てるとそのまま遺伝ともいい難い格好だし、個人差あると思う
- 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:37:24
梅雨ちゃん一家は両親が蛙だったから蛙になったんだけど、梅雨ちゃんが例えば常闇と子供作ったとしたら、カエルとカラスの複合体みたいな子供が生まれるんだろうか?
- 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:29:31
常闇くん、黒影みたいな個性の子生まれたら世話の難易度2人分になるのかキャッキャっと1人()遊びしてて少し気が楽なのか