英愛オークス馬ミニーホーク誕生!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:45:34

    差し切ってアイリッシュオークス優勝!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:12
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:47:04

    このメンツで負けるわけ無いやろって感じで実際勝ったが、
    息子オブライエンの馬に結構競られてたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:47:06

    これで4連勝ですな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:47:12

    この勢いでヨークシャーオークスも勝ってくれよ!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:48:10

    ランボーンと共に英愛ダービー・オークス全制覇ですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:48:49

    やっぱりミニホークが勝ったか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:50:05

    当たり前だけどフランケルってすげーな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:51:20

    平地重賞1000勝てバケモンか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:52:16

    血統表のノーザンダンサー率高すぎて草
    欧州ってこんな感じの血統多いんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:54:01

    >>10

    そもそもクールモアの始まりがサドラー(NDの息子)だからな

    そりゃ欧州はNDクロスだらけになるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:30:06

    貴女も
    や っ ぱ り
    ガ  リ  レ  オ  の  孫  な  の  ね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:34:08

    英愛の2400m付近はバリードイルかそれ以外かって感じだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:35:54

    この勝負服良く見るな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:49:13

    クールモアとゴドルフィンしかいない国

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:50:20

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:51:56

    ※他意はありません

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:10:38

    >>12

    ガリレオの孫なんていくらでもおるやろ定期

    それよりデインヒル3×3とかいう中々おかしいインブリードのほうよ

    伯父キングマンで近親オアシスドリームだし欧州だとつけれそうな相手ほとんどいないだろこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:11:55

    >>17

    ミッキーとミニーじゃねぇか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:12:29

    >>10

    欧州の流行りがノーザンダンサー誕生からニジンスキー→ヌレイエフ/リファール→サドラー→デインヒルで無限にND煮詰めてるからね

    ミルリーフとかブラッシンググルームとかのナス系やフェアウェイ系ターントゥ系の末裔とかも頑張ってたけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:24:41

    >>18

    10年前ならまだしもゴーンウェスト系や嵐猫の牝馬がしっかり浸透した今付ける相手がいないなんてことはないよ

    クロスが濃いのは次世代の4×4×4(or3)を見据えての配合でしょデインヒルは濃い方が大物出るんだから

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:26:45

    今年は逃げ切り英愛ダービー馬と差し切り英愛オークス馬だね
    バランスが良い

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:28:16

    英愛ダービー馬と英愛オークス馬を同一年に出した調教師史上初だろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:34:27

    >>17

    ネタに見えて牝馬なら走りそうな配合してるのが腹立つw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています