BLな世界と戦う系の作品ってあるじゃん

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:52:50

    それ系の百合パターンの作品とか読んでみたいんだけど何かない?
    漫画でも小説でもいいけど主人公が百合堕ちしないものが望ましい

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:53:57

    BL世界と戦う系のやつはなろうとかでたまに見るけど百合はあんまり見ないな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:54:20

    あったけどタイトル忘れた

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:54:58

    百合世界で仲良い女子じゃなく明確に肉体関係までいくレズカップルまみれな作品って
    BLほどなくてあるあるやれなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:55:26

    BL漫画あるあるは豊富だけど百合漫画あるあるはそんな引き出しないしなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:57:15

    百合に抵抗する系のやつってBLに比べて負けやすいような気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:02:15

    百合漫画って単純にBL漫画ほどの母数がないのと雑誌とかもある程度固まってるから「百合漫画あるある」じゃなくて「○○コミックあるある」「△△レーベルあるある」になっちゃう気がするんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:06:03

    百合漫画あるある…
    片思い系の思われてる方の子の彼氏はチャラ男系ではなく誠実で真面目で別れた方がいいよって言えないような男子

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:14:15

    百合漫画あるある…
    ナンパに対して困ってる友達にぐいって腕引っ張って「この子、私と付き合ってるので」ってやつ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:17:44
  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:18:28

    ヒロインが想いを寄せている男がナチュラルに傲慢で屑な男だと百合漫画っぽいなって思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:27:06

    >>10

    それしっかり百合堕ちしてるじゃん…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:34:56

    ネタになるほど母数がない
    作品も、作者も、読者文化みたいなのも

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:50:06

    スレ画ってエイプリルフールに絶対百合になる世界やってなかった?主人公の顔が変わってて笑った記憶あるんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:52:39

    >>14

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:53:40

    これとか?

    悪いが私は百合じゃない ComicWalker - 人気マンガが無料で読める! https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM16201422010000_68/ #コミックウォーカー

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:55:56

    百合漫画あるある…
    女子校でナチュラルに女の子同士で付き合ってる人がいる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:01:18

    >>16

    それも百合堕ちする感じのやつじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:16:51

    百合堕ちを拒否することだけを見ればノルウェーの森が該当するな。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 10:14:40

    BLな世界と戦う系だと堕ちずに終わることもあんの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 10:36:22

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 10:38:02

    >>20

    それこそスレ画像の作品だと主人公は全て回避して堕ちない

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 10:40:27
  • 24二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:36:08

    >>22

    マジで…⁉︎

    BLオタとHLオタのどっちがターゲットなんだ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:37:55

    >>24

    BLを脇で見たい人向け?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:39:56

    ガチで堕ちないまま終わるとかBLへのアンチテーゼみたいでBL読者から顰蹙買いそうで不安なんだけど
    そうでもない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:41:27

    一応未来へのフラグは企画の読者アンケートによって立てられている
    旗野くんって子

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:42:43
  • 29二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:42:48

    >>26

    読んでみたら分かるけどBLあるあるが主なネタ

    色んなCPが成立するからBL好きも好きだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:43:15

    ただifだから本編ではないんだろうなって安心感ある

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:43:38

    >>15

    三白眼性癖のワイ、号泣。

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:44:13

    >>26

    そもそも最初から主人公のBL

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:44:36

    >>31

    そういう人がいるからメインキャラになりやすく

    モブとして回避するため目を大きくしてるんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:44:49

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:45:04

    >>32

    みすった

    じゃなくてBL世界に生まれた主人公がBLあるあるを避けるギャグ漫画だし

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:45:17

    >>6

    百合堕ちする前振りでしかないやつ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:46:31

    絶対BL〜の話ばっかりでスレの主旨から外れてるよぉ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:49:37

    主題に戻すと自分は見たことない

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:51:40

    >>26

    主人公がBL堕ちしないからこそのあるあるギャグだから堕ちたらギャグが成立しなくなって逆に顰蹙買いそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:52:16

    こういうのの百合バージョンは結局すぐ百合堕ちするからなあ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:53:38

    というかBLでも珍しいのでは

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:54:50

    >>40

    逆に堕ちなかったら読者「そんなに百合が嫌なの…?」ってガッカリされそうだしね

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:57:50

    >>42

    百合に落ちないネタの漫画読んで百合落ちしなかったらがっかりするてのも意味わからん

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:02:36

    >>43

    本当に最後まで落ちないと思って読んでる人は少数派なのでは

    需要があればもっとそういうのがあると思うんだが単に開拓されてないジャンルなだけなのか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:05:53

    >>44

    >本当に最後まで落ちないと思って読んでる人は少数派なのでは


    そういうことやな

    現に僕もスレ画の漫画が本当に堕ちないとは思わなかった

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:05:55

    百合漫画あるあるの描写が面白かったらああこれに百合を期待するのは違うなってなるかもしらん
    少なくともスレ画は単一の相手に狙われてるとかじゃなくていろんな相手と出会いの場面になりそうなのを避けまくってるし、
    弟がBL漫画やってるからBL好きはそこで養分を摂取できてる…はず

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:30:52

    あーそういう感じ?
    確かに一対一の話だったら最終的に百合になることを期待するのか?相手の子がかわいそうになるし

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:32:09

    この漫画は終始BLあるあるで弟以外に絡むやつ出てこないからな
    百合漫画でもそういうスタイルだったらくっつかなくても気にする奴出てこないと思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:33:39

    「あるじゃん」って言われるくらいにジャンル確立されてるの?

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:46:33

    >>26

    普通にBLのCP自体は乱立レベルで成立してる

    ただ主人公のみが徹頭徹尾フラグやなんやらを避けまくってるだけで

    だからあるあるを摂取したい人も普通にBL漫画として読みたい人も主人公の鋼の精神を見たい人もオールオッケーなんですね

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:01:42

    モブ主人公くんがBL展開気にしすぎて常識落っこどしたり女子とのフラグ落っこどしちゃったの本末転倒で好き

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:05:01

    スレ画のあるあるネタとしては、
    目の前の友人(主人公)の体調不良には気付かないが離れたところにいるお相手の体調不良には名医もかくやの診察能力でバッチリ気付いて看病と称して連れ帰ったり(主人公は自主的に帰った)、
    宅飲みしてみんな寝落ちした後に盛り上がっちゃってその場でヤり始めて「起きたらどうすんだよ」「起きねーって」(主人公は起きちゃったけど関わりたくないので寝たふり)
    等がある

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:21:22

    BLって性欲や肉体関係ありきで物語が進むエロゲみたいな話が多いから、精神的な関係性重視でキス止まりが多い全年齢百合とは互換性が低い

    百合で1番スレ画に近い作風って百合を観察するモブ主人公系になると思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:30:37

    私の百合はお仕事です!
    主人公が百合ものの知識がなく恋愛感情が理解ができないところと、その相手と仲良くはしたいと思っているところが好き。
    誰ともくっつかないでほしいと思いすぎて途中から読めなくなってる…今どうなってるのか…
    すごい面白いんだけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:42:04

    自分はBLあまり得意ではないんだけど、スレ画は主人公が堕ちないおかげでギャグとして読めるから好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています