- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:12:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:16:00
ウム…最悪ケツ拭く紙にできるんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:17:29
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:17:48
GOKUSAIスレ…?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:18:35
実際問題データは何年ぐらい持つのか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:27:10
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:30:58
横から補足だけど水晶の小さなディスクにレーザーで360TBのデータ保存できる技術が研究されてるらしいよ まっ読み込む方法はその時代に頑張ってもらわなきゃいけないんだけどね
360TBのデータを「永遠に壊さずに」保存できるガラスのディスク超短パルスのレーザーでガラスのディスクに刻印することで、360TBのデータを永久的に保存できる技術や、テーブルスプーン1杯の液体に1TBのデータを保存できる技術などを紹介。wired.jp - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:38:54
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:43:34
何って…縦横奥行きの3次元データに大きさと向きの2次元を足して5次元やん…
ただこれを読み込むにはちゃんとそれを読み込む機械がいるから5次元データの読み方も一緒にわかりやすく記録しとかないといけないんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:45:18
へっ何が絵や
文明崩壊後は口頭のコミュニケーションしか有り得ないくせに - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:37:39
芝石ひらめ先生かわいそう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:38:32
お言葉ですが モザイク画の方が長持ちしますよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:38:49
それを言ったらクリスタないとロクに描けない大半の絵師も死ぬでしょうが
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:40:20
>油絵
ふんっ貧相な保存方法だな、粘土板に刻まれた絵はないのか
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:41:02
石板に刻め…鬼龍のように
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:41:22
もしかしてDSのソフトってそろそろ逝ってるタイプ?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:41:47
クリスタもフォトショもAI使ってるので気に入らない絵師は魔女狩りや
なっ? - 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:53
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:14
洞窟にでも描いた方が残ると思うのん
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:49:30
へっ 何が油絵や
ちゃんと温度や湿度を管理しないと劣化して見れたもんじゃなくなるくせに - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:56:22
ご本人登場ッだっ