- 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:59:17
- 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:01:50
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:04:50
まぁイビルジョーが萎えやすい性格だったからな
- 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:11:40
餌の為でも自衛の為でも無く、ただ戦いたいから戦ってるという生物としてあまりにも歪な存在過ぎるのが危険な魅力を醸し出してる
- 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:16:27
例えそうだとしても古龍級モンスターの噛みつき首に食らっといてそこから岩に叩きつけられるとかいう痛手食らっといても戦意喪失するどころか戦いの中で学習してカウンター食らわせたり余りにおかしい執念がガルルガにあるのが頭おかしくてカッコ良いんよ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:18:56
- 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:23:08
ラージャンは古龍級の中でも何か異質な感じするからしゃーない……ホントに古龍のキリン襲って角おやつみたいに食ってるやつだし
- 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:25:19
ジンオウガと引き分けだし強さは星6くらいなんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:29:15
- 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:32:08
「身体は闘争を求める」を地で行く何で生き残ってこれたのか意味が分からないレベルの生物として明らかに異端な戦闘狂
- 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:45:34
ジョーもそうだけど考察すればするほど強いから生き残ったというシンプルな奴ら
- 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:46:02
- 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:24:01
こいつ育児はどうしてるんだっけ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:26:19
- 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:26:45
- 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:29:13
コイツや古龍級はどこか生き物としておかしい設定なのが格好いい
- 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:30:35
- 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:32:37
- 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:35:47
周りが強いってのを差し引いても一番真っ先に襲い掛かって反撃されるし、一人だけ狙うとかでもなく誰彼構わず攻撃する上に弱っても戦うのをやめないからな。先にやられるのもやむなし。
- 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:39:51
こいつの場合戦うこと自体が生きがいで、生き残ろうという意思が薄いってところもある
- 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:43:12
ラージャン→身軽さとフィジカルを併せ持ちビームも頭おかしい
イビルジョー→圧倒的フィジカルで暴食の限りを尽くす上に龍属性のブレスすら吐いてきやがる
バゼルギウス→爆撃で好き放題やりやがる。飛行して空爆してくるのもまぁおかしい
イャンガルルガ→軍人が使うかのような無駄のない体術と咄嗟の機転を利かせる頭脳が武器、というかそもそも生き残る気すら無さそう
イャンガルルガ大好きだけどポテンシャルでは下の部類だと言われたらまぁ否定しにくいし、そもそもこいつ生への執着が薄そうに見えるし生物としては普通なら敗者側の筈なんだよな……なんで存続できてんだよ - 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:44:58
やはりそこは純粋な戦闘力ではないだろうか
- 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:45:48
そもそもそいつらが集まったらその地帯全部消し飛びそうなんですがそれは
- 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:47:30
どこかで見た考察なんだけどガルルガの先祖的なやつが傷があればあるほど異性にモテるから戦いを繰り返して自分の体に傷をつけるうちに目的がモテることから戦うことに変わったって言う考察があった
- 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:47:54
こいつストリートファイターじゃないか?
- 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:51:39
- 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:05:19
- 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:06:06
- 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:48:06
あれはずっと戦いを生き残ってきた個体じゃない?
- 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:50:47
劣ってないならラージャンにボコされんがな
- 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:10:00
何がおかしいってイャンガルルガって「怯え」とか一切無いのよな
- 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:13:51
- 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:16:16
- 34二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:36:37
あれって不意打ちの結果だし真っ向勝負だとボロ雑巾にされてたしなあ
- 35二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:51:33
最初こそボロカスにやられてたけどイビルのカウンターにカウンターで返すというガルルガらしい強みも魅せてたしどうなるか分からない良い塩梅のムービーよねアレ
……ただ、技術や知能で勝てる部分は多いんだがいかんせんフィジカルの差が不安ね
さすがに頭固定からのサマーソルトは効いたようだがついばみがイビルにとって「あぁ!?テメェ鬱陶しいぞ!!」ぐらいにしか効いてなさそうな雰囲気なんだよな - 36二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 04:45:12
ジュリっぽい
何か目も光るし - 37二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 06:37:10
単純な強さなら星7連中より弱いんじゃね?じゃなかったらレイアと同じ危険度になったりせんやろ
- 38二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 06:40:46
二つ名とかなら強いんじゃね
- 39二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 06:46:55
- 40二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 06:51:48
- 41二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:57:41
野生動物同士のファイトは余程の超常的な力が無いとウェイト差を埋めるのがキッついからな……
ラージャンは全身筋肉みたいな感じだけど、こいつは一応鳥竜種で飛ぶためにウエイト削ってる部分もあるだろうし殴り合いではほかのモンスターに不利だと思うわ
そう考えるとイビルジョー相手に一矢報いてるのヤバすぎる…… - 42二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:59:23
「暇やな…クックの集落行って血祭りパーティーでもするか」
- 43二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:01:30
実際に戦うとなると二つ名のほうが楽(俺はそう)
- 44二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:20:55
流石のイビルジョーでも生きてく上での限度が分かってそうなのにコイツは分かって無さそう
腹抉られてモツ出てても戦い辞めずに来そうと言うか - 45二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:23:19
年老いたイビルジョーはいるが(怒り喰らうヤツがそう)、年老いたガルルガはまだ語られてないな
- 46二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:27:36
片目の視力を失った+体格が小さめの個体なのにさらに強くなった隻眼というバグみたいな存在のイャンガルルガのさらにバグ個体みたいなヤツ
- 47二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:08:03
4の戦闘狂極めた狂竜化とIBの気狂い9連ブレスほんと好き
IBのモーションの狂竜化ガルルガと戦いたい - 48二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:42:38
自分より強い生物に遭遇したとき
一般の野生動物「こいつつよいなぁ…どうやって生き延びよう」
イヤンガルルガ「こいつつよいなぁ…どうやって攻略しよう」
こう書くとなんかバトル物の主人公みたいなメンタルしてるな!うん!! - 49二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:25:03
古代人が戦争用に先生を品種改良したのが生き残った個体。
と言われても納得してしまいそうなやつ - 50二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:16:20
- 51二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:17:27
これでなんだかんだバブみぐらいは持ってたら可愛いげあるなとか思ってたけどクック先生に全投げベビーシッターしてて全くそんなことなかったという
- 52二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:18:07
- 53二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:46:51
でももし辿異ガルルガが登場してたらどんな狂気の限りを尽くすのか、というのは気になるよな……
- 54二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:29:19
発狂したみたいな挙動をしなくなって引いてから殴る行動、一回咆哮で拘束してからの大打撃(これはMH4の時点で似たようなことしてるが)、サマーソルトで打ち上げてからの叩きつけみたいな確実に殺しに行くようなモーションしかとらなくなった歴戦のガルルガとか見たくない……?
- 55二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:33:05
強いは強いんだけど最上位の古竜やそれに準ずる奴等には劣るのに強いヤツみんとワクワクすんぞ!って悟空メンタルって感じで死生観おかしい
- 56二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:46:18
イャンガルルガカッコイイよね…
狩ってて楽しいよ… - 57二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:26:21
純戦闘力はメインモンス勢とどっこいのイメージ
それはそれとしてあたおかなので格上だろうと容赦なく襲いに行く