鬼滅映画=tough未読の方が楽しめる

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:15:42

    猗窩座の過去でボロボロ泣く前に斧片手に熊退治するおっさんが出てきた後に主人公が覚醒して三人称視点で幽体離脱するとか遥かなるアフリカ編〜幽玄編のtoughがフラッシュバックして劇場で笑いそうになったんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:17:30

    しっかりと脳に猿を撃ち込まれとるやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:18:46

    ヌーッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:19:25

    嘘つけッ二作品分の面白さをめちゃくちゃ味わってるやんけっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:20:48

    ”体高4,5m”の”ツキノワグマ”!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:22:49

    >>5

    よく考えるとマジで猿度高くて笑ってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:26:49

    しかしtoughを恨むのはお門違いだぞ
    無限城が三部作になるとして次はマネモブ以前にあにまん民なら親の顔より見た兄上の生き恥パートで反応してしまうからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:34:35

    まあ細かいことは気にしないで楽しめなくなるのは映画だけに留まりませんから
    無料公開されてるから読み直してたら妓夫太郎のお前は明るい方へ行けでリキちゃん思い出して笑っちゃったんだよね酷くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:45:05

    >>7

    こちらも抜かねば無作法というもの 

    生き恥 

    (何言ってんだコイツ…)


    が兄上を支える ある意味縁壱の次に最強だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:49:34

    >>7

    確かに今回の配分を見てると

    兄上、童磨で2作目  

    白無惨レイド→最終話で3作目がキリが良さそうでリラックスできますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:51:56

    兄上は過去編の縁壱との対比がアホほど擦られてるけど不死川兄弟との対比も中々にグロいんだよね

    長男の姿か?これが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:41

    うーん影響は確実に受けてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:59:44

    >>10

    待てよ 兄上戦だけでも今回の映画分くらいの話数あるはずなんだぜ

    とく糞戦まで含めたら絶対200分超えると思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています