こういう経験したことある人

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:24:47

    おる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:26:38

    海外の会社と英語でミーティングしてる時だいたいこんな感じ
    我ながら致命的だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:29:50

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:31:35

    カクテルパーティー効果発動出来なさ過ぎ人だから、ちょっとざわざわする場所行くと割とすぐこれになる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:35:56

    遠方に住むおばあちゃん家行った時におばあちゃんが地元の人と話してるの横で聞いてた時

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:37:20

    埼玉川口行けば結構あるぞ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:38:54

    ショッピングモールとか雑音が多いところで話しかけられるとこんなかんじにならん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:40:03

    コンビニとかでやたらデカい声で電話してる奴はこれになる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:42:08

    ついでにこの元ネタの場面は朝市の競りだぞ
    暗号みたいな省略語で話すから普通の人には何言ってるか分からないという

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:46:25

    知らん田舎に行ったときはまじでなんて???ってなるときはある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:49:31

    おばちゃんが厨房のおっさんに「×▲〇拉麺▲餃子〇〇×▲エビマヨ××〜!!」って大声でオーダー入れてる店内が全体的に汚い中華屋の味はかなり期待できる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:26:48

    方言

    日本語ではあるはずだけどマジで何言ってるかわからん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:27:59

    >>10 マジで別言語だからな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:49:12

    鬱で全部の会話が暗号みたいになった事はあるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:50:54

    音は聞こえるんだけど言葉が聞き取れないのは割とある…
    繰り返してもらってしっかり聞けば分かるんだけどね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:56:22

    野球や相撲の癖の強い審判見ている時とかこんな感想になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:37:34

    声の大小より滑舌の良し悪しだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています