- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:37:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:43:43
ファンネルっていう繊細でオサレな武器とゴッツい体格のFXは食い合わせが悪すぎルと申します
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:44:23
人気…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:47:14
物語の構成的にな…クロスオーバーが難しんだよ
事態が丸く収まってハッピーエンドを迎えるにはキオ編からしかできないんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:50:15
面白いつまらないは個人の感性だから言及しないけど、やっぱり3世代にしたから使いにくいんじゃないっスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:56:25
人気 知名度 年代ジャンプ2回 フリット編のつまらなさがAGEの多作品参戦を妨げるある意味最強だ
フリットに原作の数倍苦労させてキオ編だけピックアップしたスパロボBXはようやっとる - 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:58:53
日野しか知らないところが多すぎていちいち確認するのがめんどくさいと考えられる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:58:55
3世代分の調整が面倒を超えた面倒
もうGジェネとかのお祭りゲーで暴れさせるしかないよねパパ - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:59:56
最新作枠というには昔すぎるし人気枠というにはSEEDとUCが強すぎるから…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:00:10
長い
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:02:52
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:05:33
宇宙世紀が舞台なのにめちゃくちゃ空気な
ZZ見てもそんなこと言えるのか教えてくれよ - 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:06:10
AGEには致命的な弱点がある
激えろなヒロインがいないことや - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:08:17
メスブタキャラのCVはやたら豪華なんスけどね・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:09:28
コンシューマーのスパロボ正式参戦を水星に先を越された鉄血に悲しき現在
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:10:49
ハブられがちなイメージには納得できる反面…クロスレイズ以外の具体例が思いつかないという気に駆られるッ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:13:08
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:18:01
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:20:42
お言葉ですが種死の当時はスパロボの新作がウイルスのスピードで出てたから恩恵とか魔改造とか関係なく参戦するのが当然でしたよ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:21:41
パズドラでテレビ放映の機体はageとビルド系以外実装されていルと申します
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:50:14
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:54:12
つまんねーよ
採算取れるほどファンいねーよ - 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:25:36
ガンダムシリーズだとXとAGEが好きなワシに悲しき供給…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:58
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:30:16
直近の水星はともかくとしてアナザーガンダムで商品展開やコラボでよく見るのはG、W、種、00っスね
MSの立体化も多いんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:30:29
どこかで負けたんスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:15:49
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:45:41
単純にゲーム化する時の権利関係なんじゃないのん? エイジだけきれいにハブる理由なんてそれくらいだと考えられる
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:50:32
GWXといえばセットみたいなイメージあるのにXばかり冷遇する…
そんなバンナムを埃に思う - 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:02:08
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:03:36
えっXって薄味でつまんないですよね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:05:09
しゃあけどGジェネエターナルでFXピックアップ来たら確実に引くと決めてるぐらいには好きやわっ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:06:17
それのナニがしゃあけどなのか教えてくれよ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:24:28
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:38:12
シンプルな話ゲームに出しても ”誰なんだ” ってなるからだと考えられる
一番有名なのが強いられてるモブのオジサンなんだ - 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:00:11
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:02:45