- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:07:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:08:20
なんで回転焼きの名前で戦争が?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:09:08
御座候ですよね?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:09:21
ベイクドモチョチョ過激派のヒフミ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:10:00
おやきしか勝たん
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:10:04
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:11:26
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:11:31
「好みの呼び方で呼べばいい」っていうことでお好み焼きでいいか…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:11:46
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:12:43
今川焼きで学校が滅ぶのか(困惑)
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:13:09
だって俺どのメーカーの絆創膏でもカットバンって呼ぶし
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:14:42
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:15:46
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:16:46
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:16:50
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:17:53
また戦争がしたいのかあんた達は!
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:18:33
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:19:29
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:21:44
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:23:26
女神「私が一番美人だよね!?選んでくれたら最高の美女をあげるよ!」
女神「いいや私だ、選んだのならどんな戦争にも勝つ力を与えよう」
女神「何言ってるの私に決まってるでしょう、選んだなら世界を支配する力をあげるわ」
選択者にされた被害者「(他選んだら確実に血が流れる…!となれば)び、美女をください……」
女神「オッケー!それじゃここの王妃が美女だから攫ってきて嫁にしてね!私が許可出しておくから(先方には何も言ってない)」
こうして女神には逆らえないので攫ってきたところブチギレた国が攻め込んできて勃発したのがトロイア戦争だ
くだらない言い争いのせいで起こった戦争って意味では似たようなものだな!
ちなみに真相は
ゼウス「あー、人間増えすぎたしそろそろ間引きしねーとなー、折角だし派手な戦争起こしてガッツリ減らすかー」
なのでさらにロクでもない理由だぞ!
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:25:38
あにまん?(空目)
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:27:30
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:30:34
たかが1ゲームの選択肢が定期になるなんてたまげたなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:31:08
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:32:39
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:37:17
たい焼きの下位互換
グッチョッパ
人差し指のやつ
どちらにしようかな
七不思議
他に地域で変わる物ある? - 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:36:19
で、この蜂楽饅頭がなにか?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:24:52
変などら焼き、この一言で片付くやろ?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:31:13
なんとなく、エスペラント語の生まれた経緯みたいだな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:32:19
人知を超えた事象の擬人化(擬神化?)だし滅茶苦茶なのはしょうがないといえばしょうがない気もする
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:48:01
ちなみに名前が安定しないのは商標とかブランドの概念が出る前に広まったせいで海賊版が死ぬほど出てるからだ
その中でちゃんとのれん分けして商売始める奴もいるから本家だの元祖だのを主張してることもあるのはまじで死 んで欲しい
ベイクドモチョチョでいいだろ死 ねは正しいアプローチだがもうそれすらもこの名前論争に飲み込まれる運命なんだ
もうおしまいだあ - 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:13:06
たまに呼び名が混ざる地域あるよね
神奈川にいるけど、スーパーで冷凍今川焼きを見る時もあれば、デパ地下じゃあ大判焼きの屋台があったし - 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:13:31
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:15:12
今川焼を語るスレなのにギリシャ神話の話がされていて草なんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:15:21
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:19:40
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:19:59
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:21:07
これには72通りの名前があるから、なんて呼べばいいのか…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:22:44
ここは平等にAIに決めてもらおう
来い!アリス! - 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:34:50
ギリシャはそもそも神は自然とかの力であって理不尽って世界観
その上で神って結構しょーもないぜ?みたいな詩とか劇を書くのでやばい事故り方をしてる
というか古代ギリシャ自体がそもそも現代とはかけ離れた社会なんだよね
文字を自力発明してないから知識層でも文字アンチで政治も学問も口伝
市民は戦士にならないといけないから自己鍛錬の文化がやたら盛んで
宗教は雷の神だの美の神をまじで実在するものとして信仰
教育も口伝頼りだからおっさんがショタの弟子を取ってなんかもう生き方とかを教える
はっきり言って西洋や現代なんかよりもバイキングやケルト人みたいな自然に祈るバーバリアン社会の方がよほど近いんだよね
でもそういう部分は都合が悪いから啓蒙主義の頃に西洋人とぴったり同じ生き方考え方をしていた文明の祖ってことにされたんですね
ギリシャの神が理不尽って当たり前じゃん、そいつら人の祈りを聞くような現代の神じゃなくて人の人生をもてあそぶような古代の神なんだから - 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:45:51
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:47:00
なぬっ!?
パンセポンセではないのか!? - 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:50:38
人が約束破ると怒るクセに自分は約束もホウレンソウも怠るクソムーブ…うーんこの
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:03:21
御座候以外のやつは紛い物だし御座候もどきでよくない?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:21:44
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:14:23
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:16:00
ベイクドモチョチョが本当にモチョチョとした焼き菓子なのが悪い
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:16:48
僕のデータにないぞ......
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:29:53
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:08:23