【ネタバレ注意】今作のラスボスってさ...

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:05:42

    生態的にはエックスに近い生命体なんだろうか?

    サムスですらメトロイドど遺伝子無いと抵抗出来ないのに単身で撃破するとかカービィってもしかして見た目ファンシーなだけでヤバい奴なんじゃ...




  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:07:13

    今さら何言ってるんだ星の戦士だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:08:09

    無限の力を持つ星の戦士(出自が神由来の可能性アリ)だからななんでもありよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:08:23

    生命体以上のやつと戦ってきたし…。

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:10:08

    こんな見た目しといて「無限の力をもつ(比喩なし)」とは普通は思わないじゃないですか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:13:13

    銀河最強やラスボス乗っ取るやべーヤツの武器をなんのデメリットもなく使いこなすやつがヤバく無いとでも?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:13:26

    星に寄生するようなやつを倒してきたし…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:15:40

    メトロイドといえばカービィにもゲスト出演してたけど
    カービィさんなんとメトロイドに吸われても全く無傷という

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:35:53

    見るからにゴツいヤバそうな奴だと相手に警戒されるだろ?まずは見た目で相手の警戒度を下げておくんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:38:00

    こんなに強くてやべーやつなのに本人には悪の心がほぼない(イタズラ好き程度な)のがすごいよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:39:39

    デデデやメタナイトがジャマハートで悪の心を暴走させられたのに対し
    カービィの元にはフレンズハートが降ってきたのも悪い心がほぼなかったからなのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:40:00

    カービィのほうがXに近いのでは?
    エフィリスは体維持できないから取り込んでただけだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:47:07

    >>8

    メトロイドは環境に適応する性質があるからダメージがないということはエネルギーを吸収する必要がなくなったんだろう

    つまりワドルディ以下の生命体だ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:53:55

    >>13

    ワドルディはワドルディでけっこう謎な生物のような…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 11:13:34

    カービィは功績で見ると任天堂キャラの中でも上位だからな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:53:24

    カービィ世界に謎じゃない奴なんているのか…?
    比較的人間に近いアドレーヌだって生身で宇宙空間に出られるやべー女子だし
    なんなら背景すら「アレ」とかいう公式にも分からない謎の物体が群生してるぞ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています